17:38:39
icon

github.com/sipeed/LicheeRV-Nan LicheeRV Nano向けのディスクイメージを落としてfip.bin見てみたけど、fatload mmc 0みたいなコマンド(スクリプト)が仕込まれてる気配がない…のにboot.sdは読むんだろうなあ。

Web site image
Release 20240515 ?? sipeed/LicheeRV-Nano-Build
17:30:01
icon

Milk-V Duo(256MB)とLichee RV Nano (Ethernet)の回路図を見比べて問題無いかのチェックかなあ。

17:25:53
icon

uaa@emeraude:~/duo-buildroot-sdk-Duo-V1.1.0$ find .|grep cv180x-asic
./u-boot-2021.10/include/configs/cv180x-asic.h
uaa@emeraude:~/duo-buildroot-sdk-Duo-V1.1.0$

uaa@emeraude:~/LicheeRV-Nano-Build$ find .|grep cv180x-asic
uaa@emeraude:~/LicheeRV-Nano-Build$

CONFIG_ENV_なんたらしてるcv180x-asic.hが無いなら、もしかしてEFI bootloaderがすんなり動いたりするんだろうか。とはいえ、SG2002の眷属をこれ以上増やせる余裕は無いしLicheeRV-NanoのバイナリをMilk-V Duoに食わせるくらいは…してもいいのかなあ。

17:20:34
icon

微妙に配置されてるファイルが違うようだ

17:20:00
icon

uaa@emeraude:~/LicheeRV-Nano-Build/u-boot-2021.10/include$ ls -R cv*
cvi_efuse.h cvi_update.h cvsnfc.h cvsnfc_common.h cvsnfc_spi_ids.h

cvitek:
cvi_disp.h cvi_i80.h cvi_mipi.h cvi_reboot.h mmio.h
cvi_efuse.h cvi_lvds.h cvi_panels cvi_utask.h

cvitek/cvi_panels:

17:19:50
icon

uaa@emeraude:~/duo-buildroot-sdk-Duo-V1.1.0/u-boot-2021.10/include$ ls -R cv*
cvi_board_memmap.h cvi_update.h cvsnfc.h cvsnfc_spi_ids.h
cvi_efuse.h cvipart.h cvsnfc_common.h

cvitek:
cv183x_reg.h cvi_efuse.h cvi_lvds.h cvi_panels cvi_utask.h mmio.h
cvi_disp.h cvi_i80.h cvi_mipi.h cvi_reboot.h cvitek.h

cvitek/cvi_panels:

17:16:52
icon

uaa@emeraude:~/LicheeRV-Nano-Build$ grep -- -gpio ./build/boards/default/dts/sg200x/*
(snip)
./build/boards/default/dts/sg200x/soph_base.dtsi: cvi-cd-gpios = <&porta 13 GPIO_ACTIVE_LOW>;

あー…

17:12:43
icon

ん?LicheeRV-NanoのGitHub repoはCortex-A53側のコードもある…

17:11:46
icon

LicheeRV-NanoもSG2002搭載機か。github.com/sipeed/LicheeRV-Nan

Web site image
GitHub - sipeed/LicheeRV-Nano-Build: LicheeRV-Nano-Build
13:57:07 13:59:13
icon

MAX1000 - HDMI - ZX Spectrum 128k Possible Demo (2024/04/23) youtube.com/watch?v=ec2I0FS9fl

これって、oshwlab.com/subcritical/carrie に出ているMAX 1000 FPGAボードとAtlas I/Oボードを使ってHDMI表示可能なZX Spectrum 128kを構成して動かしたDemoなんだろうか…

1:03~の"impossible: the word says I'm possible"の表示とか、1:56~の文字の回転表示とか、めちゃくちゃ凄いんですけど。あと、2:46~の"Sinclair Atari Commodore"とか。

FPGA_CYC1000_MAX1000_ATLAS_MINI - EasyEDA open source hardware lab
Attach YouTube
13:19:33
icon

contourのビルドがあんまり楽ではないこと(というか自分はできなかった)、パッケージを持ってるdistroもAlpine/Arch(AUR)/Fedora/nix/Voidくらいしかないしとなると…なかなかcontourを勧めにくいものはありますね。

github.com/contour-terminal/co

Web site image
GitHub - contour-terminal/contour: Modern C++ Terminal Emulator
13:15:03
icon

変換中を示す下線の表示はcontour側の話になるので、これは置いとくとして…ステータスライン表示のできない端末エミュレータ(今のところktermとcontour以外)ではCtrl-Lを押すと画面下のステータスライン表示っぽいものが消えるというのを何とかしたいんですよね。アレが消えるととっても使いにくい。

13:07:03
icon

contour(terminal)だと、sj3(tty client)のステータスライン表示はうまくいきますね。変換中を示す下線の表示がちょっと怪しい時があるようにも見えましたが…

Attach image
12:54:10
icon

ん-、void linuxでsj3(tty client)をビルドするときは-ltermcapじゃなく-lncursesにしないとダメか

08:41:43
2024-05-19 07:44:55 ぺんぎん:ablobcatfloofpat:の投稿 penmmd@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。