2024-05-11 21:52:45 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

このご時世に非POSIXシェル(たとえばcsh, tcsh)を使う理由ってなんかあるのかな。過去に作ったシェルスクリプトがそれを使っていた、くらいしか思いつかないんだけど。

2024-05-11 21:48:12 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

シェルの歴史 総まとめ(種類と系統図)と POSIX の役割 〜 シェルスクリプトの現在・過去・未来【POSIX改訂間近】 (2022/11/03) qiita.com/ko1nksm/items/e7f434

「シェルは大別すると「POSIX シェル」と「POSIX シェル以外」に分けられます。」そうなのか

Web site image
シェルの歴史 総まとめ(種類と系統図)と POSIX の役割 〜 シェルスクリプトの現在・過去・未来【POSIX改訂間近】 - Qiita
icon

simplebus0→sdhc0→sdmmc0→sd0なので、sdhc0がsdmmc0(バス)を提供しているけどその上のsd0を見つけてるかどうか…辺りですかねえ。

2024-05-11 21:15:06 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

sdhc_host_found()は通っていて、sdmmc0は見えていて、でもsd0は見えてない。どう追ったもんかな。

2024-05-11 20:52:41 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

ん-む、cd-gpiosの定義が無い場合、sdhc_fdt.c内のsdhc_fdt_card_detect()を使わずにsdmmc/sdhc.c内のsdhc_card_detectを使うのでなにかしらのカード検出機構は動くはずなのか。SDHC_DEBUGを有効にしたところで、あんまり情報得られそうにないぬ…

2024-05-11 20:42:17 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

なんか時々空にうにょーんとしたものが見えるような見えないような。

2024-05-11 20:37:56 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2024-05-11 20:32:19 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

次の引っ越しが一段落したらSJ3の件を再開したい

2024-05-11 20:28:15 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

u-bootのarch/arm/dtsとか余裕で1024ファイル超えてますよね…(なのでGitHubでもすべてを見ることができないので困る)

2024-05-11 20:16:52 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

あー、djgpp上ですかそうですか…(Android対応版とか書いてあるのも見えたけど見なかったことにしよう)

2024-05-11 20:15:46 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

fdじゃなくfdcloneってDOS版があるのか(困惑中

hp.vector.co.jp/authors/VA0123

2024-05-11 20:10:56 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

で、いいのかな?

2024-05-11 20:10:42 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

まとも→まだマシ

2024-05-11 20:10:21 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

CUIだとなんかファイル操作で楽できるとかそういう進化ってあるのかなあ。とはいえ、「色々組み合わせればどーとでもなる」以上議論する必要も無い気がする。

icon

うっかりAlt-H押すたびになんか録画しようとすんのやめてくれませんかね、Intel Arcのユーティリティー殿。

2024-05-11 19:58:32 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

ファイラーってそういえばあんまし使ってないな。98の頃はfdだのmielだのは使ってたけど、Windowsはエクスプローラとして、PC-UNIXはコマンドラインであんまし困ってないような…?

2024-05-11 19:57:07 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

fdcloneにsixelでグラフィック表示が入ってると良いんだろうか…

2024-05-11 17:32:26 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

ちょいとMRIで検査を受けてたんだけど、なんか今回の機種ってあんましミニマルテクノ感が無かった気がする。だんだん眠くなって寝てたし。

Canonの機械だってことは分かったけど細かい型番をチェックしてない…Vantage Centurian/Galan/Orian/Fortian/Gracian/Elanのどれかなんだろうか。 2ndlabo.com/article/566/
(でもどういう由来のネーミングなんだろう)

Web site image
【2024】MRIメーカー主要5社・製品28選を徹底比較|豊田 裕史|セカンドラボ
2024-05-11 17:19:59 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

東芝のMRIってキャノンへ移ったのか global.toshiba/jp/info/corpora

(MRIに限らず医療系全部みたいだけど)

Web site image
東芝メディカルシステムズ株式会社 資本関係のご案内 | 東芝
2024-05-10 07:15:15 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

RISC-Vの仮想空間のサイズはSV32, SV39, SV48だけどOpenBSDはSV48で必要な追加のステップを回避したいのでSV39にしてるって書いてある。FreeBSDはSV39/SV48両対応…なのかな。

lists.freebsd.org/archives/dev

git: 35d0f443cfaa - main - riscv: Define a SV48 memory map
2024-05-10 07:12:54 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2024-05-10 07:09:47 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2024-05-10 06:57:31 SASANO Takayoshiの投稿 uaa.bsky.social@bsky.brid.gy
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-10 07:08:35 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

/usr/src/sys/arch/riscv64/include/vmparam.h
* 0xffffffd000000000 - 0xffffffefffffffff 128GB direct map

ダイレクトマップって…何がマップされてるんだろう。物理空間まるごとだとラクなんだけど(単にGPIOレジスタ触りたいだけなので)。

2024-05-10 06:52:08 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

こういう時に立ち上がって作り始めちゃう(スキルを持っている)人達って羨ましい…

2024-05-10 06:51:32 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2024-04-28 23:53:05 新山祐介 (Yusuke Shinyama)の投稿 mootastic@mstdn.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-09 21:41:05 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

シルク印刷のVR/MRAがARM/RISC-V切り替えピン。何故右から読むとARM/RVになるような表記なんだ…?

Attach image
2024-05-09 21:31:13 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

pad C15, ((GPIO_RTX)/XGPIOB[23]/PWM[1]/CAM_MCLK0)_________[PD]|[FS]___GPIO_RTX___EPHY_RTX のピンか。こいつがpull-upならRISC-V, pull-downならCortex-A53が動く。 github.com/milkv-duo/duo-files

Duo(256M)だとpin 35に繋がってるから、ここを操作すれば良いんだろうけど…起動シーケンスはどうなってんのさとか、I/Oボードに乗っけちゃってるのでそもそもいじりようないじゃんよとか、そういう問題があるよな。 github.com/milkv-duo/duo-files

Web site image
duo-files/duo-s/hardware/duo_s_SCH_v1.1.pdf at main ?? milkv-duo/duo-files
Web site image
duo-files/duo-256M/hardware/duo-256m-v1.0-schematic.pdf at main ?? milkv-duo/duo-files
2024-05-09 21:20:50 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

Milk-V Duo S RISC-V and ARM switching spotpear.com/wiki/Milk-V-Duo-S
そんなスイッチ付いてるの、あれ?

Milk-V Duo S Usage of USB Type A interface
2024-05-09 21:18:17 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

(最初からDuo S買っとけばって思ったけど、Duo 64MB買った時点でそんなの出てたっけ…?)

2024-05-09 21:15:55 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

まあ、OpenBSD的にはこういうショボい(と書くと失礼ではあるんだけど)ボードよりはもっとリッチな環境でやろうぜ!という空気があるような気もするので、(dmesgは送るところに送ってるんだけど)反応薄ければ切っちゃうことも考えてる。

でもMilk-V Duoって512MモデルのDuo Sも控えてるんだよな。
milkv.io/duo
USB A hostの口が付いてるとはいえ、USB2.0 DRDなコントローラに生やしてるのでSG2002→SG2000に変わったからといって大きく変わることはないみたい。

2024-05-09 21:10:47 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

EFI bootのスクリプトを仕込む、ってのもやっておかないといけないか…毎回毎回fatload, bootefiするのもだるいし。

2024-05-09 21:08:40 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

そういえばなんか最近issue立てたなーと思ったけど、umbrelOSのISOの話か。
IchigoJam-firmのPRが未解決で、OpenDHTのpython bindingsのPRも放置されてる。
最近の未解決な案件はそれくらいか。

2024-05-09 21:06:02 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

こっちもissue立てて聞いちゃおう。返事が来ることを期待はしないけど。
github.com/milkv-duo/duo-build

Web site image
dts: "cvi-cd-gpios" property in cv-sd(SD host controller) node ?? Issue #92 ?? milkv-duo/duo-buildroot-sdk
2024-05-09 21:00:47 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

github.com/milkv-duo/duo-build
github.com/milkv-duo/duo-build

gpioのbindingsに従った記法だけど、名称がcvi-cd-gpiosになってるってのがなあ。単にcd-gpiosだけ(その前に何が付いてても気にしない)文字列を比較してるとか、そういう作りなんだろうかLinux。

Web site image
duo-buildroot-sdk/build/boards/default/dts/cv180x/cv180x_base.dtsi at develop ?? milkv-duo/duo-buildroot-sdk
Web site image
duo-buildroot-sdk/build/boards/default/dts/cv181x/cv181x_base.dtsi at develop ?? milkv-duo/duo-buildroot-sdk
2024-05-09 20:54:40 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

SG2002でsdhc(4)が動くかどうか、とりあえずmicroSD検出用のGPIOだけとりあえず読めればまずは十分って話なだけな気がするんだけど…レジスタを直接叩いて確認する方法で誤魔化すのが手っ取り早いかな?
microSDで起動している以上はクロックとリセット周りは設定済って話になるから(設定しようとしてコードが無いので失敗したとしても)問題ないだろうし。

あーでも、"cvi-cd-gpios = <0x07 0x0d 0x01>;"のエントリはマズいかな。標準的にはcd-gpiosだし。名称変えてるってことは非標準の何かを仕込んでる可能性あるのかも。

2024-05-09 20:49:08 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

思い出した、Allwinner A10だったらLinuxカーネルのinclude/dt-bindings/clock/sun4i-a10-ccu.hとか、そーゆうのに合わせないとダメってやつだ。雑にgrepすると、

./dt-bindings/clock/cv1835-clock.h
./dt-bindings/clock/cv181x-clock.h
./dt-bindings/clock/cv180x-clock.h
./dt-bindings/clock/cv182x-clock.h
./dt-bindings/reset/cv182x-resets.h
./dt-bindings/reset/cv180x-resets.h
./dt-bindings/reset/cv1835-resets.h
./dt-bindings/reset/cv181x-resets.h

全部じゃないけどこの辺を当たる必要があるってことだね。

2024-05-09 20:34:16 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

確かphandleだかなんだかと対応するモジュールの一覧書いてごにょるってやつを用意するんだっけこれ…とっても面倒なの…

やーめた、ってぶん投げちゃおうかなあ。

2024-05-09 20:19:21 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

リセットはrkclock.c, sxiccmu.cか。リセット信号の制御とクロック(周波数・on/off)の設定は一つにまとめてと。

2024-05-09 20:00:40 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

公式なportsには突っ込めないけど、あればなんか役に立つんじゃね?的なportsの投げ込み場ってどこにあるんだろう。公式的にビミョーなportsのって、生活してると時々なんか生えてたりしますよね。

2024-05-09 19:58:05 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

ますますOpenBSD上で(一時的な使用のための)alsaを動かそうって話が「あんな面倒な界隈に関わるのはごめんなのでsndioでガンガレ♪」になるじゃないですかやだー

2024-05-09 19:52:03 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

(4人暮らしなので8枚入りの方が管理しやすいんですよね)

2024-05-09 19:50:14 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

OpenBSDはsndioあるし、ってことで全てがこの上に載るとして…Linuxは結局どう落ち着くんだろう。ALSAとPulseAudioがALSAとPipeWireに変わるだけなんだろうか。

2024-05-09 19:45:14 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

そういえば、同じくらいのスペースにそれぞれ6枚入りと8枚入りの食パンがあったとして、8枚入りの方が売り切れているケースが多い(よく売れている)気がするんだけど…地域によるのかなあ。それとも実際に8枚入りの方が需要が多い?

2024-05-09 19:44:07 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

超熟は特に安くはなかったですね…回収やってます、って貼り紙があったのを見たくらい。若干売れ行きは落ちてた感じがするけど、気のせいかも。

2024-05-09 19:42:38 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

pinmux 86-143
gpio 570-575
clock 44-77
reset 39-43

まずはこの辺を押さえる必要があるけど…印刷するにはちょい量が多いかなあ。お仕事なら遠慮なく印刷するんだけど。

2024-05-09 19:36:15 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

SG2002は流石にpinmux装備か。

2024-05-09 19:08:07 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

GPIOの項目、5ページしかない…(USB DRDの手前にあるんだけどすっ飛ばしてた)

2024-05-09 18:57:12 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

ま、まあレジスタ一覧を見ないとね。パッケージ違いってのもあるし。

2024-05-09 18:56:23 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

…え。

Attach image
2024-05-09 18:54:29 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

GPIOを攻略するとなると、まずはpinmuxからだよなあ…pinout一覧とか見ないといかんのか。

2024-05-09 18:45:46 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

人間が嫌いって、主食が嫌いってレベルに近いくらい人生にとって良くない状況じゃないですか…!

2024-05-09 18:45:17 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2024-05-09 18:45:01 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-09 18:44:21 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

顔写真のモザイク(とか墨塗り)って、人の顔をおもちゃにしているという感覚は無いんだろうかって自分は思うんだよな。そういうことするくらいなら最初っから顔を写さないような構図を工夫しろよって思うんだけど。

2024-05-09 18:42:43 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2024-05-09 18:39:14 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

顔写真をおもちゃにされる方が人徳があるのかされない方が人徳があるのかという未解決問題

2024-05-09 17:47:47 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

lab.kiki-verb.com/mojibakeratt もじばけらったに食わせても解読できなかった…何が起こったんだ「ᶓ὾䚷ኴ㑻」(ヨコハマ タロウ)

Web site image
文字化け解読ツール「もじばけらった」
2024-05-09 17:16:06 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

ᶓ (U+1D93)
὾ (U+1F7E)
䚷(U+46B7)
ኴ(U+12B4)
㑻(U+347B)

これUTF-8化してなんかごにょったりすると本来の文字列が出てくんのかな

2024-05-09 14:11:23 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

"ethernet" at mainbus0 not configured
sdhc0 at mainbus0
sdhc0: SDHC 4.20, 200 MHz base clock
sdmmc0 at sdhc0: 4-bit, sd high-speed, mmc high-speed, ddr52, dma
"i2s_mclk" at mainbus0 not configured

…見えてる?(手足となる部分…カード検出とかで使うGPIO、ってsdhcなら標準機能で対応できたはずだが、あとクロック周りを付け足せば動くのか?)

2024-05-09 14:08:00 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

あーそうでしたねーソース書き換えるだけじゃなくarch/riscv64/conf/GENERICも直さないといかんのですよねー

2024-05-09 13:42:03 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon
Web site image
compatible names of device tree ?? Issue #91 ?? milkv-duo/duo-buildroot-sdk
2024-05-09 13:31:15 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

compatible = "cvitek,ethernet";
→cvitek,cv180x-ethernetに名前変えたら?ってissue立てちゃおうかしら

2024-05-09 13:29:22 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

極端に血糖値が高い/低い状態が一瞬でも起こるのって…ロクなことにならん気がするんだけど。

2024-05-09 13:27:57 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

compatible = "cvitek,ethernet";
これってさあ…cvitekが他の石出して違うEthernet IPコア突っ込んだ場合に問題が起こらないかものすっっっっっごく不安なんだけど。
他にも
compatible = "cvitek,sys";
compatible = "cvitek,base";
compatible = "cvitek,vi";
とか。

github.com/milkv-duo/duo-build

Web site image
duo-buildroot-sdk/build/boards/default/dts/cv180x/cv180x_base.dtsi at Duo-V1.1.0 ?? milkv-duo/duo-buildroot-sdk
2024-05-09 13:23:52 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

うわー、食べたら死にそう…死ななくてもおなか壊しそう…

2024-05-09 13:23:31 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2024-05-09 13:23:22 mitsukiの投稿 mitsuki64@fedibird.com
icon

蠱毒のグルメ(薬屋すぎる

2024-05-09 13:05:42 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

Milk-V Duoの類の、共通した*.dtsってこの辺(build/boards/default/dts)に入ってるのか github.com/milkv-duo/duo-build あとは各ボードに応じたちょこちょことした設定が各ボードのディレクトリの中に居る。

Web site image
duo-buildroot-sdk/build/boards/default/dts at Duo-V1.1.0 ?? milkv-duo/duo-buildroot-sdk
2024-05-09 12:57:22 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

Daisukeだな(そういえばこの前FMyokohamaでかかってたような気がする…何故Daisukeを…)

2024-05-09 12:56:52 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2024-05-09 12:49:36 あっきぃ :kunio:の投稿 akkiesoft@h.kokuda.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-09 10:37:02 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

Modern C、3rd editionまで出てるんか。 C23対応(!)。

Modern C, Third Edition Covers the C23 standard (2023/Dec) manning.com/books/modern-c-thi

2024-05-09 10:32:24 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2023-05-07 09:41:36 SASANO Takayoshiの投稿 uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

お金が無いので手を出せないんだけど、"21st Century C: C Tips from the New School"(Ben Klemens)とか"Modern C"(Jens Gustedt)は読みたいと思ってる。

2024-05-09 10:29:32 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

C言語…ANSIであるだけで十分…

2024-05-09 10:28:45 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

OpenBSDだとC99*っぽい*ねーという話になってる。
まあC11じゃなくてもC99辺りで十分なのかも。

Which C standard is used in OpenBSD OS sources? Is it c99 or something else? (2019/06/27) reddit.com/r/openbsd/comments/

Which C standard is used in OpenBSD OS sources? Is it c99 or something else?
2024-05-09 10:25:46 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

LinuxはC89だったけど今後はC11化するのか。
…え、C99じゃなくC89?

トーバルズ氏、Linuxカーネルを「C89」から「C11」コードに移行する準備 (2022/03/04) japan.zdnet.com/article/351842

Web site image
トーバルズ氏、Linuxカーネルを「C89」から「C11」コードに移行する準備
2024-05-09 10:23:01 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

古いC言語(C89/C90)での変数宣言 (2017/09/19) qiita.com/yoyomion/items/892a3
連載:C言語の最新事情を知る(1)C99の仕様 (2014/01/30) buildinsider.net/language/clan

まあC89/C90の時代ではないと思う… //コメント使えないし(そこかよ!)。

Web site image
古いC言語(C89/C90)での変数宣言 - Qiita
2024-05-09 08:41:31 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2024-05-09 08:40:00 SASANO Takayoshiの投稿 uaa.bsky.social@bsky.brid.gy
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-09 08:38:30 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

(brid.gyのフォロー外したので)この辺から後はBluesky側にメッセージが飛んでいかないと思うんだけど、どうかなー?

2024-05-09 08:32:10 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

必要があれば @bsky.brid.gy を再フォローすれば良いんだっけ?一旦外します。

2024-05-09 08:30:50 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2024-05-09 08:23:19 SASANO Takayoshiの投稿 uaa.bsky.social@bsky.brid.gy
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-09 08:30:48 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2024-05-09 08:26:22 SASANO Takayoshiの投稿 uaa.bsky.social@bsky.brid.gy
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-09 08:16:47 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

ほしい

2024-05-09 08:16:39 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2024-05-09 07:44:41 Donの投稿 nikolat@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-09 08:16:26 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

ふーむ、今日はBluesky→Mastodonの方が速いな(Mastodon→Bluesky側はなかなか行かないようだ)

2024-05-09 08:12:00 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

「あなたがたもわかっているのでしょう。自分たちの作品が観衆の支持を得られなかった理由……緑は見たことがある、巨大な花火も見たことがある。両者を高いレベルで実現したのは凄まじいけれど、新しくはない。わくわくするものがない。観衆はそう感じた。あなたがたも観衆の一人だったのだから、それがわかっているはずです」
(ユーフォリ・テクニカ 王立技術院物語/定金伸治 (2006))

あのCMに対する批判って、これに近いような。

2024-05-09 08:08:08 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2024-05-09 07:50:34 geek@akibablog(misskey)の投稿 akibablog@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-09 08:05:03 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2024-05-09 08:00:29 SASANO Takayoshiの投稿 uaa.bsky.social@bsky.brid.gy
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-09 06:41:13 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2024-05-09 06:41:08 uaaの投稿 1f46356a832a4b2d65c12e9f7c6fd8608a285b1efa896773f4f67c6ee9e33e21@mostr.pub
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-09 06:36:09 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

OpenBSDマシンが起動しねえ!と思って焦っていたんだけどMilk-Vのディスクイメージを書き込んだmicroSD(の入ったSDカードアダプタ)を付けっぱなしにしてたのが原因だった。

ていうかBOOTRISCV64.EFI見に行くんですか…x86_64機でも。

2024-05-08 21:55:29 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

CV1800BのEthernetって、dwge(4)っぽい感じに見える。完全に同じって訳ではなさそうだけど…互換性は高いんじゃないかなあ。

2024-05-08 07:14:41 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

あーそうか、Bluesky連携してるってことはここでボヤくとあっちにも飛んでくのか。ぅゎそれはちょっとマズいかも…?

2024-05-08 07:13:43 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

そういえば公開中のIchigoJam BASICのソースにあれやこれやPR投げているけど、最初の一つくらいを覗いて後は放置ですね…

PR対応の速さって、(これは個人の考えです)公開したソースを今後どうしていきたいかっていう指標として見ていて、PR投げてもずっと放置してるならそれは「単にGitHubを使用して『公開』したという実績を示しているだけ」と解釈します。逆にすぐに対応するなら、コードいじってくれる人と一緒になんかやってこうっていう意志ありって。

なんかやるってんなら、やっぱ後者となんかしたいよね。

2024-05-08 07:09:32 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

picosoft.co.jp/ORANGE-console-
store.shopping.yahoo.co.jp/ora

ORANGE-BASIC IIのソースコード、Arduino UNO R4 BASICマシン化キットに付属してる(売り物)ということだったか。
IchigoJamとは逆の戦略だな…キットを買ってくれた「お客さん」に対して最大限の対応をするという意味では理にかなってるし、お客さんじゃない人からあれやこれや言われることに対応するコストがかからないで済む。

そういえばこのキット、Arduino UNO R4は自分で買ってねなんだろうか、それとも付属してたりすることは…ないと思うんだけど…

Web site image
Arduino UNO R4 BASICマシン化キット :PICO-K-060:オレンジピコショップ - 通販 - Yahoo!ショッピング
2024-05-08 06:56:40 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

やっぱSPI FlashROM+XIP cacheのあの構造を把握しとかないとダメってことなんですね…おぼえとこ

2024-05-08 06:55:36 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2024-05-08 04:14:53 KOBA789の投稿 koba789@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-08 06:55:35 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2024-05-08 04:08:47 KOBA789の投稿 koba789@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-08 06:54:06 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

ギターを燃やすロックミュージシャンとかもありましたっけ…?

2024-05-08 06:53:48 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2024-05-08 04:22:43 埼玉ギャル(仮)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-07 22:36:00 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

fonts/vlgothic、VLgothic-20230918に追従させたけどok待ちね

2024-05-07 22:07:46 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

vlgothic、リリースの日付だけ変えれば良いじゃん楽勝ーと思ってたらOSDN→githubへ書き換えないといけないので全然楽勝じゃない(泣きながら

icon

看護師だって「源氏名」で働きたい!本名、職場、顔丸出しの仕事に疑問を抱く。『ナースが物申す』【第39回】 (2020.12.1) kango-oshigoto.jp/media/articl

薬局の薬剤師/登録販売者/一般従事者は姓のみ/氏名以外の呼称の使用は認められているので、看護師も実現済/将来的には実現されるんじゃないかと思うんだけど…どうなんだろう?

「薬事法の一部を改正する法律等の施行等について」の一部改正について (2022.06.27) mhlw.go.jp/content/000958434.p

Web site image
看護師だって「源氏名」で働きたい!本名、職場、顔丸出しの仕事に疑問を抱く。『ナースが物申す』【第39回】|レバウェル看護 お役立ち情報
2024-05-07 21:58:55 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2024-05-07 21:55:43 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon
Web site image
増える「名札は名字だけ」 親しみやすさよりカスハラ対策…職員の要望に応えフルネームから移行相次ぐ 県内自治体 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞
2024-05-07 21:30:29 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

brid.gyだとリンクをちゃんと反映してくれないんだな。BSD入門の心得、 monobook.org/wiki/BSD%E5%85%A5 にあるんだけど。

2024-05-07 21:29:54 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2024-05-07 21:16:03 SASANO Takayoshiの投稿 uaa.bsky.social@bsky.brid.gy
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-07 21:08:38 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

○天のフォント、ports化は他の誰かにお任せしちゃっても良いよね…個人的にあそこにはどうしても与したくない。 axismag.jp/posts/2024/05/58630

Web site image
モリサワ、楽天の日本語コーポレートフォント 「Rakuten Sans JP」を共同開発 | Webマガジン「AXIS」 | デザインのWebメディア
2024-05-07 20:11:18 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

Wiiで出ていたelebitsとか結構好きだったんだけど(昨日久々に取り出して遊んでた)、Wiiのコントローラに強く依存するゲームとか移植しようが無いよな…FRAGILEとかも、そう(これは別に移植しなくても良いけどなー)。

2024-05-07 20:08:54 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

バテンカイトスI, IIのリメイク、Steam版が出るって噂あったけどいつまで待てば良いんだろう。Switchはあるけど、ゲーム機のゲームってプラットフォームの終焉と共にゴミになるからなるべくPCで遊びたいんだよね。

2024-05-07 20:07:56 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2024-05-07 19:24:28 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

任天堂のゲームはマルチプラットフォームになることはないという点が大きいよなぁとは。

2024-05-07 20:06:43 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

うーむ、Wiiが壊れた場合に備えてWii U欲しいなーと思ってたけど、ちょっとこれ見ちゃうと…

2024-05-07 20:06:18 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2024-05-07 19:34:11 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-07 08:29:52 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

@uaa 思い出した、Orange-pico BASICのソースが出ているらしいと聞いたのでその確認だ

2024-05-07 07:10:33 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

駄目だ何かをしようとしていたんだけど何をしようとしていたか思い出せない…

2024-05-07 07:02:47 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

お、割と今日は早めにBlueskyから書き込みが飛んできてる

2024-05-07 07:02:27 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2024-05-07 06:59:07 SASANO Takayoshiの投稿 uaa.bsky.social@bsky.brid.gy
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-06 21:54:08 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

今更気づいたけど、umbrelOSのISO化、実はEFI boot対応なPCエミュレータなら不要ですよね。

USBメモリイメージを起動用の仮想HDDとしてマウントして、もう一台の仮想HDDにインストールすれば良いだけなので…結局あの実験って、ここまで阿呆なことができますよ、バカな奴が世の中に居るでしょ?を示す以上の意味はなかったという。

…何故今それに気付いちゃうかなあ。もっと早くに気付こうよ自分。

2024-05-06 21:19:17 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

明日から仕事がんばろー…

2024-05-06 21:19:06 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2024-05-06 19:25:57 赤崎でんじろー:skeb::blender::irai_bosyuu_tyuu:の投稿 denjiro99@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-06 21:16:43 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

CV1801Bのデータシート眺めてたけど、SD周りはsdhc(4)のfdt版でイケそうな気がする。クロック制御も入れないといけないからSDだけ載せてもって話にはなるだろうけど。

2024-05-06 21:11:23 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

noto-cjk、ok出たのでcommitしてます。そのうち反映されるかも。

2024-05-06 21:04:50 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

umbrelOSの件、立てといたissueに自分がISOイメージ化した際の手法を追記しておしまい。この後に続くか続かないかは向こう次第ってことで。
github.com/getumbrel/umbrel/is

Web site image
(x86) install ISO image? ?? Issue #1818 ?? getumbrel/umbrel
2024-05-06 20:26:55 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

幼少期に叩き込むのは待ち行列理論じゃないのか…「サービスの提供量には限界があり、それを超えて殺到するとロクなことにならぬ」というのを、骨の髄まで。

2024-05-06 20:26:11 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2024-05-06 20:18:28 genya0407の投稿 genya0407@social.genya0407.link
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-06 20:25:55 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2024-05-06 20:11:44 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-06 19:55:01 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

GW…ゴールデンワーク…おしごとがんばれの週(謎

2024-05-06 18:57:29 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

バブル期に99年ローンってあったけど、結局あの時代にあのローン借りた人って返済が続いてるんだろうか。それともチャラになったんだろうか。

日本モーゲージ(だったか)、ローン会社は潰れたけど。

y-asaka.cool.coocan.jp/frame09

2024-05-06 18:54:46 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2024-05-06 18:53:55 入院の投稿 neso@mstdn.home.neso.tech
icon

すぐサ終しそうなサービス→ 100年○○
長引きそうな戦争→ 1年戦争

2024-05-06 13:10:44 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

Energy Starロゴが表示されていた頃のAWARD BIOSが懐かしい

2024-05-06 13:09:41 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

今のAMI BIOSってこうなのか。
(今残ってるのってAMIとInsydeくらい…?)

2024-05-06 13:07:26 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2024-05-06 12:58:34 芝生の投稿 shibafu528@ertona.net
icon

Attach image
2024-05-06 09:01:44 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

あー、なんか気持ち悪いっちゃ気持ち悪いけど、動くっちゃ動くか。なるほどね。

2024-05-06 08:51:32 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

CentOS stream 9のvmlinuz, initrdを借りて強引に動かすと、こうか。

Attach image
2024-05-06 08:04:47 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

ldlinux.c32ってisolinux/ldlinux.c32で配置しないとダメなんか…

2024-05-06 07:52:56 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

まあどのdistro向けか、という情報を見ずにLinuxなら大体一緒だろー?とナメてかかったのが悪いってことで。

2024-05-06 07:50:42 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

自分だけの Linux Liveイメージを作る (2024/02/22) tech.quickguard.jp/posts/debia
全っ然ディレクトリ構造違うじゃんよ…

Web site image
自分だけの Linux Liveイメージを作る - QG Tech Blog
2024-05-06 07:48:09 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

なんかカーネルパラメータを、root=live:CDLABEL=foobarからboot=liveに変えたらなんか動きが変わったんだけど…もしかしてRedHat系とDebian系でこの辺の作り方、違う?

(CentOS向けのドキュメント見てたんだけど、扱ってるのってDebian系なんだよね…)

「えええぇぇぇ…」って、頭抱えてる。

2024-05-06 07:38:24 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

やっぱisolinux.cfgの書き方に問題があるな。もうちょい調べる

2024-05-06 06:40:11 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

@redbrick そのラベル名もちゃんと合わせてるんですよ…fedoraproject.org/wiki/LiveOS_ 見るに、livecd-tools使うのが実は良かったり?という気がしなくもないです。(とはいえスクリプトでやっている内容を手でやっているだけなので変わらないような…)

LiveOS image - Fedora Project Wiki
2024-05-06 06:34:50 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

そういえばDVDってUDFが標準のはずなのにいつの間にかISO9660で書き込んじゃってますよね…ISO9669ヤメレって言われてたような気がしなくも無いのに。

2024-05-06 06:32:53 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

○○力、で一番嫌いなのは大人力ですね。何故あれで飯を食える奴が居るんだ、ていうか食わせるなよと思う程度には嫌い(って話題に出してしまうのが向こうの思うツボ)。

2024-05-06 06:31:12 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

@redbrick 何度も何度もマウントを試みて失敗して「無理でしたー」とinitramfsに落ちるので、媒体へのアクセス自体ができていない可能性があります。もともとUSBメモリ向けに用意されたインストールイメージを強引にISO化している以上、光学ドライブ向けのあれやこれやを省かれている可能性もありますし。書き込めないことに対する問題もありそうです。

initrdを覗いてはみても何か削った跡は見当たらないように見える(もしくは見つけられていない)ので、もういいやとぶん投げちゃおうと思います。ちょっと悔しいですけど。

2024-05-06 06:25:33 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

わざわざオタクの語を用いる必然性は無いように思える。学校で特段求められている物以外の事柄は全てオタクなのか?と意地悪く噛みつきたくなるんだが。

なにしろ、オタク迫害の時代を見てる(体験してるかもね?)という身としては、不用意にその語を使われるのってなんか居心地悪いんだよな。あんた達に何が分かるんだよって。

…って、どう見ても拗らせたおっさんですね。はい。すみません。

2024-05-06 06:22:52 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

「オタク型成長曲線」に沿った成長を促す授業デザインの検討
―中学校数学授業における試み― (藤川 大祐, 多様性を尊重する授業デザインに関する研究 (2021)) ace-npo.org/fujikawa-lab/file/ によれば、「オタク力」とは「学校で特段求められているもの以外で、自分が好きだと思える何らかのことがらについて、独自の仕方で発揮できる能力」と記されているけど、(2020a)の注釈が付いてるのでさらに遡らないといけない。

2024-05-06 06:18:19 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

○○力っていう言葉にげんなりしているので、「オタク力」って言葉が出てきたのを見てなんかもう…って気分になってる

2024-05-06 06:15:53 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2024-05-06 06:12:20 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-06 05:41:13 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

うーん、手順に従ってLiveOS/squashfs.imgを置いてはみたけど、ALERT! live:CDLABEL=linux does not existって出てしまう。なんとなく、(仮想)CD-ROM自体を認識していないという気がするんだが…

2024-05-05 22:54:22 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

ブータブルLinuxISOを手作りする (2018/09/03) qiita.com/hidakanoko/items/be3

ひょっとして
append initrd=/boot/initrd0 root=live:CDLABEL=linux rootfstype=auto ro rd.live.image rhgb rd.luks=0 rd.md=0 rd.dm=0

このroot=live:うにゃうにゃ、ここがキモなんだろうか。あと、LiveOS(ディレクトリ名)/squashfs.img(ファイル名)も意味があるようだ。 fedoraproject.org/wiki/LiveOS_

Web site image
ブータブルLinuxISOを手作りする - Qiita
LiveOS image - Fedora Project Wiki
2024-05-05 21:49:34 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

そういえばSONY NEWSのエミュレーションもそんな感じで見かけたような…(それ以上はお口にチャックしておこう)

2024-05-05 21:48:47 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2024-05-05 21:48:13 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-05 21:43:29 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

MAME(M.A.M.E.)ってアーケード機のエミュレータだと思ってたんだけど…なんか最近NEWSとかHPのとか、ワークステーションに手を染めてるのは何故なんだろう…

2024-05-05 20:45:18 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

やっぱisolinux越しにカーネルは起動できてるけど、initrdの問題かなあ…CD-ROM内のファイルは見えてないよね。なのでappend root=disk.sfsも見えてないからマウントできないしって話になる。

詰んだなあ(initrdをいじるのは流石にめんどい)

2024-05-05 20:16:22 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

/sbin/losetup -P /dev/loop0 umbrelos-amd64-usb-installer.img
mount /dev/loop0p2 /mnt
mksquashfs /mnt /home/user/disk.sfs
とりあえずこんな感じで用意してみるか

2024-05-05 20:06:06 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

CD-ROM繋がってるマシンって、どうもUEFI nativeな設定にするとあんまり良いことないという気がするんだけど…気のせいじゃないですよね(CMS有効にしてMBR使えるようにしておくと大人しくなる感じ)。

2024-05-05 19:52:53 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

@redbrick USBイメージ(それもGPTパーティションなやつでEFI boot前提)でしか起動イメージが供給されていないLinux distroのISO化という問題をみんなで考えているところでして。

2024-05-05 19:51:32 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

コネクタ類がきちんと差し込まれてることの確認?逆差しするケースは減ったとはいえ可能性は捨てきれないし…

個人的には組み立て前にケースの掃除を徹底する、というのがある。流石にイマドキのケースは大丈夫だと思うけど(思いたいけど)、バリ等で生じた金属系のゴミで壊した事例があったので。

2024-05-05 19:49:15 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2024-05-05 19:47:37 芝生の投稿 shibafu528@ertona.net
icon

レビューお願いします

Attach image
2024-05-05 19:47:16 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

CD-ROM自体(/dev/cdrom)のマウントって意味で取ってくだされ…

2024-05-05 19:46:52 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2024-05-05 19:46:31 redbrick@HyZERO3強制解約済みの投稿 redbrick@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-05 19:43:32 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

Debianのlivecdの作り方 (2014/04/07) blog.bobuhiro11.net/2014/04-07

やっぱCD-ROM内のファイルを直でマウントするよりも、squashfs通した方が良いんですかね…(というか直でマウントがうまくいかなくて頭抱えてる)

2024-05-05 19:15:54 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

Mastodon側へ流れなかったのでこっちへ張っとく
nostter.app/nevent1qqs94warfve

Milk-V Duo(256M)でOpenBSD/riscv64が…これは起動したっていえるのか?

2024-05-05 17:09:38 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

正しく「やってみてダメだった」を積み重ねないとダメっていうのはありますよね。実は勘違いで「ダメだった」というのを積み重ねた挙句、本来あっていた道筋から外れるというのを何度やったことか…(泣きながら

2024-05-05 17:08:29 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2024-05-05 00:14:39 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-05 17:03:40 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

なんだ、FAT16の問題じゃなく、FAT16区画にfip.binを書いていなかっただけだ…まったくもう。

2024-05-05 16:54:35 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

(Allwinner用の起動スクリプトを流用してたので)U-bootの書き方が違う。やり直し。

2024-05-05 16:45:28 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

16GBのmicroSDをフォーマットすると、MBR区画タイプは0x0c (FAT32 with LBA)。 en.wikipedia.org/wiki/Partitio

0x0e(FAT16B with LBA)な16MBの領域にfip.binを置いても起動できなかった。単に0xefに変えてもダメ。

2024-05-05 08:22:58 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

ん?RockPi S向けのOpenBSD diskimageの作成、MBRじゃなくGPT使ってるのってもしかしてblkdevpartsを回避する意図でもある?(とはいえenv.imgつかってなかったよね…?)

icon

そういえば、Windows上の仮想環境で動くOSに対して「アプリ」と抜かした奴を某所で見かけたけど…OS作る人を思いっきり馬鹿にしてるよね。

2024-05-05 08:06:26 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

MT乗りに対する最大の侮辱だな…

2024-05-05 08:06:14 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2024-05-05 08:02:45 geek@akibablog(misskey)の投稿 akibablog@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-05 07:17:46 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

よし、arm64のカーネルビルドできた。

2024-05-05 07:15:43 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

arm64環境向けのOpenBSDクロスコンパイラはできた…arm64向けのカーネルビルドができればこれで良い筈。あとはriscv64向けだな。

2024-05-05 06:52:13 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

(ところが要るんだなー未来の自分よ…と、今更飛んできた過去の自分のrepostにリプライを付けてみる)

2024-05-05 06:21:15 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

Bluesky→Mastodonは結構時間がかかるというか不安定な印象。逆にMastodon→Blueskyはすんなり飛んでく感じがするんだけど。