これって某現場とかでもそうな気がする。でもそれは自分のところだけで、同業他社だとIT化がかなり進んでいるのではないかという気もする。
※ネット上ではお仕事の話をしたくはないので、どうしてもボカした表現にせざるを得ないのがなんとも…
OpenBSD(uaa@), Ham(JG1UAA), Ingress(Lv14, RES), Japanese(Sagamihara-city, Kanagawa)
Another side: https://social.tchncs.de/@uaa
npub1rarr265r9f9j6ewp960hcm7cvz9zskc7l2ykwul57e7xa60r8css7uf890
Messages from this Mastodon account can read via mostr.pub with npub1j3un8843rpuk4rvwnd7plaknf2lce58yl6qmpkqrwt3tr5k60vfqxmlq0w
これって某現場とかでもそうな気がする。でもそれは自分のところだけで、同業他社だとIT化がかなり進んでいるのではないかという気もする。
※ネット上ではお仕事の話をしたくはないので、どうしてもボカした表現にせざるを得ないのがなんとも…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Baidu NetDiskによるダウンロード終わんないんですけどーーーーー!!!!!!!!!11111
@hfp そういえばなんかそういう話もありましたね…最近の外食はどこも美味しいと思ってしまうので、グルメサイトはどこで何が食べられるかが分かれば良い気もするのですが…
ランキングやレビューでは、他国では何も考えずに「非常に満足した、★5」をつけるところ、日本人は何も考えず に「普通、★3」をつけるから、1国だけスコア異様に低い。 (2019/3/25) https://togetter.com/li/1331517
食べログ3.5以下のうまい店…って、3.5が一つの人権ラインとか暗に言ってるのかなあ。 https://magazine.tabelog.com/articles/category/%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%83%AD%E3%82%B03-5%E4%BB%A5%E4%B8%8B%E3%81%AE%E3%81%86%E3%81%BE%E3%81%84%E5%BA%97
あー、腑に落ちた。なんか独自フォントなのかなーと思っていたけど、単にファミコンが正方画素でない→横長に表示されているので独自っぽく見えるだけ、というオチか。 https://twitter.com/sayunu/status/282190730104041473
あー、このフォント、半角の「@」が無い。代わりに「00」が充てられてる。これは今の環境に移しても使い物にならない…(このご時世、@を使わない場面なんて無いし)
@redbrick JIS第一水準と第二水準を合わせた16×16ドット漢字ROMなので、後からサイズが増えるなんてことはなく256kBに固定されます…グリフを構成するデータのアドレスと、(文字コードから変換された)グリフのインデックス、それぞれがそれぞれにとって都合のよくなるような設計なり配線なりを行った結果こんな風になった、という可能性はあるのかもしれません。
いやー、誰かに頼んでチップ外して吸い出してもらおうと考えてたんだけど、その手間が省けて助かったわ…(本当は自分の手で吸い出したものを見た方が良いのは確かなんだけど、データの真贋を考えると)
@redbrick どうなんでしょうかね?単に信号線の並びをひっくり返すだけ、はまだ理解できるのですが…グリフを構成する部分の信号線の並びと、グリフの並べ方を構成する部分をわざわざ変えているという点に、自分は悪意があると感じてしまうのです。なにしろ、ぶぶ漬け出したらどうしなければならないかを察せ、という土地の企業の製品なので…
まあグリフ一覧出しちゃった時点で一体何を調べてたんだとかバレバレなんですが…「そーゆうブツ」です。
なにこれ…本来なら[17:0]→[17:0]となるところを、[17:0]→[12:0,13,14,15,16,17]にしてる。これ吸い出し対策にしか見えないんだけど。
(若干アングラな点は否定しないけど)吸い出し元の「ブツ」は手元にある以上、吸い出されたデータをどこかで拾って手にしていても文句を言われる筋合いはないのでその辺はよろしくお願いしますね。
某ROM、アドレス線を[17:0]じゃなく[0:17]で結線してる感じだけど多分それだけじゃなくどこかいじってるような気がする。そうでないと、あんなグリフの並びにはならない筈なんだ…
Allwinner V851/853メモ
全志V853开发板--构建编译 (2022/7/19) https://aijishu.com/a/1060000000340006
DongshanPI Board Documentation Center. 配套资源 https://dongshanpi.com/YuzukiHD-Lizard/02-SupportingResources/
U-boot(brandy-2.0) https://github.com/lindenis-org/lindenis-v833-lichee-brandy-2.0-u-boot-2018 https://github.com/Tina-Linux/tina-V83x/tree/master/lichee/brandy-2.0 https://github.com/Tina-Linux/tina-v83x-u-boot-2018/
tina-v83x https://github.com/Tina-Linux/tina-V83x
Baidu NetDisk for Linux(amd64)、dpkgでインストールしなくても動かせてますね。有料会員じゃないのでダウンロードは非常に遅いのですが、とりあえずこれはうまくいくことを祈るしかないかなー…
でもどうなんだろうかね?The Linux version of Baidu Netdisk is released, and it works better with Ubuntu Kylin! (2019/6/17) https://www.ubuntukylin.com/news/1548-en.html を見るに、時間経過とspywareなどの噂はなさそうに見えるから…そこまで神経質になる必要がどの程度あるのかなって。
Baidu NetDisk for Linuxがあるようだから、仮想マシン上で動かせば多少は安心かな?(まっさらな仮想マシンを用意できれば良いんだけど、ちょっとむずかしそうだから仮想HDDのバックアップを取って、実行後に戻すか)
必要があってBaiduのアカウントを作らにゃならん事態になってるんだけど…変なアプリを入れるという方法が多い中、Baidu Cloud https://login.bce.baidu.com/?lang=en 越しに入るというこの方法が一番良さそうに見える。
https://sho-d-blog.com/tech/935/ 【解決法あり】日本の電話番号で百度に登録する方法【2020年版】(2020/10/19)