22:52:47 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

sj3のシリアルポート越しにどうデバッグするかってやつを、なんとなく思い出してきた…

22:51:39 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

< 0c
> 0c
< 1b
< 4f 51
< 1b
< 5b
< 31
< 3b
< 32
< 36
< 52
< 1b
< 5b
< 31
< 3b
< 32
< 36
< 52

Ctrl-Cを押してF2を叩くとステータス行が表示されるけど、"Unbuffer 全ひらがな 変換 無変 etc. 決定 code 半ア 全ア 半カ 全カ かな"をSJ_write()越しに投げているようには見えないな…

22:30:49 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

偽MSX1にKZ80-IOB(8251+8255)ボードを付けるのってどうなんだろうかと思ったけど、8255はともかく8251のアドレスを0x80に合わせたとしても、8253が載っていたり割り込み関連のレジスタを装備しないと互換性が取れない。

KZ80-IOB REV1 (2018/10/29) kuninet.org/2018/10/29/kz80-io
MSX RS-232C(MSX Datapack wiki化計画) ngs.no.coocan.jp/doc/wiki.cgi/

とはいえ、16550積んだ「はるかぜ」とかもあるよな(BIOS越しのアクセスしか動作保証をしない)。 hat.hi-ho.ne.jp/tujikawa/ese/h

22:19:41 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

PICO-BASE280でKZ80マイコン (2020/10/08) kuninet.org/2020/10/08/pico-ba

この基板も買っておかないと、なんだけど…今は「入荷待ち」ということで買えないみたい。

21:41:28 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

送電鉄塔探索やってると、広角~望遠どれも欲しくなりますね。広角側はコンデジ/スマホ、望遠側(70-300mm)をAPS-Cデジタル一眼に任せてますけど。300mmでもどうにかなりますが、できれば450mmくらいあると助かる場面があります。

※その一瞬を収めるという撮り方ではなく、標識などに記された情報をどうにかして得るという撮り方になる気がする。必ずしも鉄塔に近付ける訳じゃないので。

21:36:57 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

PENTAX Qとか昔ありましたよね…

20:58:31 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

M17-765、動いてるみたいですね…

Attach image