22:26:38
icon

バッファ中におけるカーソルの位置と、(多分)表示文字列におけるカーソルの位置があるんだろうけどそれが対応してないってのも問題なんだろう多分。

寝るけど。

22:03:01
icon

修正した部分のテスト、テスト用の文字列入力を考えるとものすごーくげんなりする…確かコピペでは流し込めなかったんじゃなかったっけこれ…(なので全部手打ち)。

22:01:28
icon

飲んじゃダメー

22:01:20
2024-02-09 22:01:14 丼の中の家鴨の投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:50:11
icon

@omasanori sj3、とりあえずの一区切りとして github.com/jg1uaa/sj3/tree/sj3 に作業の内容置いときます(今までのPRを一旦closeしてこっちで投げ直した方が良いでしょうか?)。

気になってる問題…buffer modeのカーソル移動に関する問題の修正、UTF-8化は「これの次」という位置づけでいます。

Web site image
GitHub - jg1uaa/sj3 at sj3-2
21:47:54
icon

それにしても、VirtualBoxのシリアルポートエミュレーションがなんか怪しいのは何なんだろう…9600bpsとはいえ、データを吐けるおかげでデバッグを進めることができてはいるんだが。

21:40:38
icon

sj3のbuffer modeでのカーソルの動きが怪しい件、なんとなくこの辺の処理なんじゃないかなーという気がしている。そもそもwchar16_t out_buf[]である以上、その中身が半角だろうと全角だろうとカーソルの左右に対して移動する量は1で十分なはずでしょう?って思うんですけど。
(unsigned char out_buf[]であれば、全角/半角で2/1の切り替えが要るはずで)

Attach image
21:36:10
icon

だーいすきなのはー
利回りと金~

って誰かが歌っていた(自分じゃないです)のを聞いたので、記しておきます。

21:35:18
2024-02-09 21:31:22 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:35:17
2024-02-09 21:30:53 旅行したいの投稿 paralleltree@don.paltee.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。