あ、crust-firmwareのビルド終わってる(or1k-elfなtoolchainもできてる)
OpenBSD(uaa@), Ham(JG1UAA), Ingress(Lv14, RES), Japanese(Sagamihara-city, Kanagawa)
Another side: https://social.tchncs.de/@uaa
npub1rarr265r9f9j6ewp960hcm7cvz9zskc7l2ykwul57e7xa60r8css7uf890
Messages from this Mastodon account can read via mostr.pub with npub1j3un8843rpuk4rvwnd7plaknf2lce58yl6qmpkqrwt3tr5k60vfqxmlq0w
あ、crust-firmwareのビルド終わってる(or1k-elfなtoolchainもできてる)
crust-firmwareをビルドするためにor1k-elf-gccが要るんだけど…snapshots/packages/amd64にor1k関連のパッケージは無いのでdevel/or1k-elfをビルドすることに。
どうせすぐ終わらないし、今日は寝るのが良さそうだな。
明日お仕事が休みならこの辺の作業をガーっと片づけられるんだけど、当面所属店舗の定休日に仕事が入ってしまっているので(4月以降もこの状態になることが確定っぽい)何も片付かない。
確実にQoLは低下してる。
emulators/dosbox-x: しれっとcommitしてきた
japanese/onew: llvm-16への移行に伴う修正は不要とのことで、patchは破棄
audio/{alsa-lib,alsa-utils,alsa-plugins}: レビュー待ち
sysutils/arm-trusted-firmware: SUNXI_SETUP_REGULATORS=0化したものを作る前に現状のソースを取り寄せ中
japanese/canna: cannastatが動かない問題の修正…絶賛放置中
とりあえず/usr/portsの下の掃除で今日は終わりそう。crust/ATF/u-bootの三つをビルドできること、というのが求められている。