21:02:41 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

面白そうなマザーがオークションで出ていたので、衝動買いしてi3-4130も買って組み直してしまったw

mitacmct.com/IndustrialMotherb

(DDR3、4GB×4枚持っていたけど2枚処分してしまったことを非常に悔いている)

PH10LU - Industrial Motherboard | MiTAC Computing Technology
20:51:53 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

CENTURY LCD-8000U2なるものか。こういうちょっとした目的で、USBでちょいとつなげると映るモニタは欲しいかも(ちょっと衝動買いしたものがあるので飛びつけない)。
century.co.jp/products/lcd-800

Web site image
8インチUSB接続サブモニター plus one
20:50:40 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2024-02-24 20:27:55 令和抑留の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help
20:27:29 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

鯖の管理も大事だけど、それよりも生活と体調の方がもっと大事なんで無理しないようお願いします…とそっと呟いときます。

20:26:26 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

おー、今日はメンテの日だった。早々に寝るか…

20:25:47 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2024-02-24 20:25:38 Mikutter Supportの投稿 MikutterSupport@social.mikutter.hachune.net
icon

こんばんは。
s25tの鯖管です。

本日21:00から予定しておりましたメンテナンスについて、管理者の都合により開始時刻を22:00に変更いたします。

よろしくお願いします。:mikuslime:

20:24:57 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

お一人様3台まで!、の表示を見て「お、おぅ…3台以上まとめ買いするのが居るのか」という感想を抱くなど。

(確かに居てもおかしくない気はする)

access-fs.com/shop/product.php

FKB8769-052 テンキーレスキーボード FKB8769シリーズ 富士通純正の周辺機器を販売! -富士通専門店「アクセス」-
20:23:08 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

Owltechが出してたミツミのキーボード、メンブレンだけどあれは良かったですよ。(そしてこれも廃盤…)

20:18:39 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

元麻布春男の週刊PCホットライン 壊れたAXキーボードの後継を探す~新旧の英語キーボードをテスト (2001/12/19)
pc.watch.impress.co.jp/docs/ar

あの時代でも後継品探しに難儀していたのなら、今となってはもはや諦めた方が良いのだろうなあ。(あるいは自作か?)

元麻布春男の週刊PCホットライン
20:15:55 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

個人的に至高のキーボードと言ったらやはりSONY Quarter L付属のAXキーボード。あれは最っ高だった。流石にもう手に入らないけど…どこかでそれに比肩する物に触れられたらいいな。

20:14:28 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

あー、こういうちっこいキーボード大好き。
自分もBTC 5100C(およびSIIGのOEM版)を好んで使っていたんだけど…手に入らなくなっちゃったので。

sakimemo.web.fc2.com/keyboard/

(カーソルキーの配置が変態ですが、慣れれば打てますw)

BTC 5100C - 商品先物業界メモ
20:11:19 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2024-02-24 20:08:22 redbrick@HyZERO3強制解約済みの投稿 redbrick@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:11:00 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

良いキーボードの条件…

・そこそこ打てる(神なフィーリングは求めちゃいない)
・安い
・入手しやすい
・英語配列

かなあ。今使ってるDELL KB216、仕事場でこいつの日本語版が結構良かったので英語版を探してみたら偶然某ジャンク屋で\300くらいで出ていたので何個かまとめ買いした。

流石に前職のように2年で一枚潰すような使い方はしないので、叩き潰すよりも放置してることによるストックの劣化を心配した方が良いのかも。

20:05:51 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

どーもここから先は自作キーボードの沼地があんぐりと口を開けて待っておりますな、ということは分かった。

qmk.fm/ja/

Web site image
QMK Firmware - AVR と ARM ベースのキーボード用オープンソースファームウェア
20:04:08 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

特集 - 自作キーボードの作り方(QMK Firmware編)ceressoft.co.jp/special_keyboa

QMK firmware…?

自作キーボードの作り方(QMK Firmware編) 1 - Special - CeresSoft
20:01:03 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

USB HID protocolをおしゃべりする何か、であればだいぶハードルは低そうな気はするけど。Arduino Leonardoみたいなやつとか(これ以上はさっき呟いてるのでばっさり省略)。

19:59:57 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

そもそもキーボードの自作って、PC向けの101だの106だのと言ったものだとしたら…それだけのスイッチを繋がないといけなくなるけどキーマトリクスどーすんのとかそこから始めないといけないよな。
(I/Oエキスパンダ山盛りにしてそれぞれのキーの状態を拾うみたいな作りのキーボードというのもロマンはあるけど現実的なのかそれ)

19:57:27 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

CH9329ってなにこれ…片方のマシンではUSB HIDとして認識されて、もう片方のマシンではUARTとして見えるって…

akizukidenshi.com/catalog/g/g1
marutsu.co.jp/contents/shop/ma

USBシリアル変換IC CH9329: 半導体 秋月電子通商-電子部品・ネット通販
19:50:43 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

Arduino Leonardo辺りでキーボードの真似事ってどの程度現実的なんだろ。

19:50:06 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

まあUSBのデバイスになって割と扱いやすいって意味ではRPi Picoはアリだと思うけど…Pico Wまでは要らないような。

19:47:42 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

Raspberry Pi、Picoが随分パワフルなのでNanoとか出ないのかなーとか謎な妄想を(Arduinoとかそっちの領域になるのかね)。