00:35:09
icon

それなりの人数いるサーバーにいるのと、ぼっち鯖にいるのとで見える風景ぜんぜん違うのが、ぼっち鯖たててみてよくわかったんだけど、たぶん規模おおきめのサーバーにいる人にはLTLで分割されたサーバーが複数あって、他のLTLを覗くためにマルチアカウント作成したりとかが「分散SNS」という語の意味することになっている。
ぼっち鯖だとLTLなんて文字通りなんの意味もない(自分のアカウントのタイムラインと同一なので...)。サーバー上にアカウントがひとりだろうとなんだろうと、「連合内に繋りが存在しうる」ということが「分散SNS」の意味になる。ていうかActivityPubの仕様が志向しているのが後者だとおもうんだけど、連合がだいじとかいうと原理主義とかにでも見えるようではある。それも分散SNSの語の意味がまあ分散しちゃっているせいな気はするが、ぼっち鯖からでは連合がだいじとしか言いようがない。「LTLが複数ある」ことが分散SNSの意味なんじゃなくて、「複数のサーバーが会話できる」のが分散SNSの意味なので。

01:01:05
2023-03-08 00:39:28 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

分散コンピューティング (distributed computing) という語があることを承知のうえで分散 SNS を見れば、ここでいう「分散」がネットワークを通したシームレスな連携を含意することは半ば自明なこととして受け入れられるんだけど、まあ当然ながら誰もがそういう文脈を承知しているわけではないんだよなぁ

01:05:26
icon

マイクロサービスで疎結合だ!みたいなのを、マイクロサービス内の各サービスが没交渉なアプリケーションだとでもイメージしているっぽい人がわりといて、いやそれは疎結合なんじゃなくて無結合やんっておもったのを思い出した。マイクロサービスはそのなかの各サービスがどうやって会話するか定義しないと意味がないとおもうんだ...。

01:50:29
icon

なんとなくイメージしていたものがそのまま詳細化されているかんじだった。ていうかやっぱりもう作っている人いるのね。
https://codeberg.org/fediverse/fep/src/branch/main/feps/fep-1b12.md

02:04:52
icon

このへん、MastodonやPleromaが実装するのかっていうとどうなんだろうなぁ...

02:08:10
icon

この proposal で知ったけど、Lemmy おもしろそう
https://join-lemmy.org/
分散システム上で議論をオーガナイズしていくのにたしかに group 的な概念必要になるよな。

Web site image
Lemmy - A link aggregator for the fediverse
02:16:28
icon

ここで、「連合上でコミュニティを形成できること」として考えていたのが、ちょうどこの proposal のような仕様だったんだけど、問題は仕様を作れて実装も存在しても、UIが違うと全然別のシステムだと認知されてしまうことのような気がする。Lemmyは議論のためのプラットフォームだけど、「SNSとは関係がない」と認知されてしまう。で、Mastodonのような巨大プラットフォームの開発優先度から下がってしまう。
でもそうじゃなくて、このへんうまいぐあいに合体して発展する形におとしていかないと、「連合上にSNSを作る」んじゃなくて「小規模SNSを乱立する」になるとおもうんだよな。
https://pleroma.tenjuu.net/notice/ATJaEq89Uu2fdrlAAq

Web site image
tenjuu99(天重誠二) (@tenjuu99@pleroma.tenjuu.net)
02:16:50
icon

おまえもなんかやれよって話なんだが...

02:30:38
icon

あ、これはぜんぶmastodonとかに実装される必要ないか。

02:35:42
icon

@federation_test_c テスト投稿です

02:37:57
icon

Lemmy なるほどなんだけど、これこっちからフォローするとUIを変えていく必要あるな

02:49:30
icon

どこかで見たなとおもったけど、これだ。
https://drizzle-damp.net/@chiffon/109826328158144730

Web site image
chiffon (@chiffon@drizzle-damp.net)
02:58:16
icon

fedibird 内から見ると、なんか機能いろいろあるな...

03:12:35
2023-03-08 03:07:45 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

背景にあるモデルが認知されない限りは UI があたかも本質であるかのように見えてしまう、まあそれはそう……むしろ特定目的のために供されるアプリケーションとしてはそれは優れた UI の証左といえるのかもしれないが……

03:12:37
2023-03-08 03:09:43 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そうしてみるとブラウザの違いをかなり吸収して UI 丸ごと規定する web ってのは特異で、そしてここまで普及したのにも納得がいくわけだな

03:14:27
icon

Fedibird からはこれはちゃんとグループに見えるんだな。グループっていうか板にコメントが並んでいる。Pleromaからはただブーストしているアカウントに見える。
https://lm.korako.me/c/federation_test_c

連合テスト用 - 鴉は拠り所について語り合う
03:55:42
2023-03-08 03:14:42 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

電話と FAX は電話回線という基盤をうまく認識してもらえたのに、 web とメールはインターネット回線という基盤をうまく認識してもらえなかった。

電話交換手の存在が鍵なのか?w

03:55:49
2023-03-08 03:20:08 Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0の投稿 keizou@mstdn.guru
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:55:51
2023-03-08 03:23:14 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

@keizou やっぱり中の人とインタラクションできると認識のしかたも変わってくるんですかねぇ。鯖缶とリプを投げあえる fediverse サーバと、鯖缶と触れ合えない Twitter 、みたいな……

03:59:52
icon

じぶんも一人用サーバーたてて、他のサーバーのデータが存在しなかったり、他サーバーとのインタラクションのなかでデータ不整合が発生したりで、ようやくFediverseの仕組みを納得できたけど(頭でではなく腑におちた)、ほとんどの場合に、上手くいかないケースや不都合を通してのみ、仕組みは把握されるんだよな。データ不整合なんておかしいやろっておもっても、分散システム上では当然発生しうるんだが、そんなこと通常気付かない。

04:00:50
icon

壊れてみないと道具の仕組みは理解できない

04:05:09
icon

jp にいるあいだは、他サーバーと疎通しているようには見えていなかったけど、こっち来てデータ不整合があったときにアクセスログとかDBのなかを見て、ようやくそういうサーバー間通信によってコミュニケーションが成立しているのがわかった。ふつうのユーザーにはサーバーとサーバーが離れていて通信している様が見えない。

12:36:51
2023-03-08 09:04:23 kazuhitoの投稿 kazuhito@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:57:30
icon

鯖缶と電話交換手のアナロジーってけっこう適切だな。いまは鯖缶が管理者に見えちゃっているけど、ほんとうの役割は電話交換手に近いはずだと思う。

13:25:30
2023-03-08 13:01:53 ガーデニングお嬢様👩🏻‍🌾🌱家庭菜園二年目の投稿 Gardening_V@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:27:56
2023-03-08 05:31:05 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

ActivityPubは不整合をかかえつつ全体としてはだいたいちゃんと動くのがすごいと思うんよね

16:33:16
2023-03-08 06:26:52 結城浩 / Hiroshi Yukiの投稿 hyuki@social.hyuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:41:38
2023-03-08 19:35:19 あばしぇの投稿 Nnwww@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:31:45
icon

misskeyとかに昔のツイッターの面影を見るのって、典型的なバックミラー効果(マクルーハン)なんだよな

21:32:45
icon

車は猛烈なスピードで前進してるのに、自分たちはバックミラーを見ている

21:33:24
icon

マストドンがツイッターUIに引きずられまくっているのもそう