2017-10-31 19:32:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ハッピーハロウィン!🎃 👻

2017-10-31 17:44:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

レンズ交換時に取り扱いが雑で背面液晶の端を少し割っちゃったのを修理に出した。新品48kくらいの製品で修理費用が25k程度

2017-10-31 16:12:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ぁー、モバイルSuicaとGoogle認証アプリとMS認証アプリの引っ越ししなきゃ…

2017-10-31 16:00:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マストドン検索ポータルは今のフレニコ読めてるのかしら?

2017-10-31 14:57:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

JavaとRubyの正規表現だと記述を揃えても同じ文字がマッチしたりしなかったりするので、生暖かく見守ってる

2017-10-31 12:27:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

レトロビットジェネレーション2、少し遊んでみましたがコントローラか入力まわりの挙動がおかしいと思います。「回転ボタンを押すとしばらくショットが出なくなるロストワールド」とかサテライトの位置を調整できませんしザコを薙ぎ払うのも苦労します。

2017-10-31 11:58:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

自分的にはロストワールドAC版のために買いました

2017-10-31 11:57:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@rosylilly 全42タイトル中、パチ夫くんだけで13タイトル入ってますね…。

2017-10-31 11:50:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

のり弁当たべおわった

2017-10-31 11:48:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.7.2
icon

v1.7.2
フレニコのプロフ絵文字のデータ仕様変更に対応

2017-10-31 11:35:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

先週末にきいた「STでフレニコのユーザページを開けない」とかいうのは再現しないな。続報でるまで放置しよう

2017-10-31 11:33:57 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

フレニコ、 account.profile_emojis のキーが name から アットname にかわっとる。

2017-10-31 11:05:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Robin0x0 その場合こっちにできるのはエラーメッセージの整形だけだ

2017-10-31 11:04:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Robin0x0 何も決めてないけどまず調査からかな

2017-10-31 11:03:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Robin0x0 普段からニコフレ眺めてるわけじゃないので見てみないとわからないかなあ

2017-10-31 11:03:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Robin0x0 フレニコが2.0アプデしたのが先週末だから、観光に行ってたので追い切れてないよ

2017-10-31 10:57:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Robin0x0 このエラー、何をやると見れるの?

2017-10-31 10:55:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

HTMLの時はタグを除去するとかしてみるかね…

2017-10-31 10:55:11 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-10-31 10:54:09 Robinの投稿 Robin0x0@mastodon.juggler.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-10-31 10:54:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Robin0x0 サーバから帰ってくるのがソレなんだから仕方ないね

2017-10-30 23:19:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

日光の料理といえばゆば。大豆が貴重だった頃はごちそうだったと思うのですが、個人的にはゆばよりも豆腐の方が好みです。 …そこでチャレンジングなゆば料理を用意している食堂まるひでに行ってみました。

テリヤキゆばバーガー。ふかふかしたバンズにレタスとトマトと、テリヤキソースで煮込んだゆばが入っています。肉よりはあっさりしてるので一息で食べれてしまいます。

ゆばトマトラーメン。トマト(缶)を丸々1つ使ったスープにかんすいのきいた中華麺とゆばと刻みネギが入っています。1缶使う関係上、全体的に量が多めなのが難点でしょうか。バーガーと違って、ネタで頼むと食べきれない危険があります。

mastodon.juggler.jp/media/A13A mastodon.juggler.jp/media/hHf9

Attach image
Attach image
2017-10-30 23:08:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@7_nana ここに展望台を作った人はえらいと思います

2017-10-30 23:05:59 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

次はブラックじゃないとこで活躍できるといいですね。。>某氏

2017-10-30 22:42:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

大盛で?

2017-10-30 22:36:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

それで性犯罪率が下がってるんなら良いことだよ…

2017-10-30 22:35:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ふ、ふでおろしってやつだね?

2017-10-30 22:30:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

(ローカル向け)ええと…痴女…?>画像

2017-10-30 21:59:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ていうか雪なんだよ。奥日光で週末ぶらぶらするだけのはずがなんで吹雪かれてるんだよ。

2017-10-30 21:56:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

東武バス半月山線の「中禅寺湖展望台」停留所付近。本日午後14時少し前に撮影した画像です。ご査収ください mastodon.juggler.jp/media/2BnY

Attach image
2017-10-30 18:36:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

数日痛むのはそういうもんやし…

2017-10-30 18:17:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そっか、インフルエンザの予防接種を今のうちに受けとかないとな

2017-10-30 18:07:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

土産物屋で蒸されてたちまきと饅頭と、ほか食料を買って駅に戻ったら待合室のベンチは埋まってたので、ホームのベンチでお月見しながら暖かいちまきを食べてる mastodon.juggler.jp/media/ChkH

Attach image
2017-10-30 17:25:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ぶらぶらしてから東部日光駅にいる。予約した特急の時間まで100分あるけど、この地方は飲食店すらラストオーダー15-16時が普通なのでする事がない。前回は外人さんのやってる店に行ってみたら謎カレーしか置いてなかったり日本語が通じなかったりしてカオスだったなー

2017-10-29 19:43:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

旅館のWi-Fiがロビーとお座敷のみまでしか電波がないので、ロビーで神妙な顔してタブレットいじってる

2017-10-29 19:01:59 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

やはりモバイルバッテリーよりも予備のスマホの方が可用性で有利なのかッ…!

2017-10-29 19:00:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

敗因は多分雨の中でモバイルバッテリーつないでたこと

2017-10-29 18:46:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

スマホが起動しなくなった…

2017-10-29 13:49:59 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

奥日光をぶらぶらしてるんだよ

2017-10-29 13:45:13 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

靴の中で薬指が小指の腹を踏んで痛い。キズパワーパッドは表面がペトペトしてて小指が逃げられなくてさらに痛む罰ゲームだった

2017-10-29 13:43:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

足の指が痛いけど湿原の木道には東屋の類が全くなくて、バス停までさらに一時間歩く羽目になったなど

2017-10-29 11:20:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

毎秒(だったかな)9トン、通常の5倍の勢いで荒ぶる華厳の滝。水煙がミストシャワーのように押し寄せる
mastodon.juggler.jp/media/0fAE

2017-10-29 10:03:50 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

今回の観光は日毎に天候がかわってむしろおトク感が強い

2017-10-29 10:02:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

雨の日の明智平を消化。次は華厳の滝だ。雨の日は流量が増してダイナミックらしい

2017-10-29 08:42:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

霧がどんどん深まってきた

2017-10-28 22:25:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Wikipediaにも書かれてるが、湯元温泉には温泉街というものがない。昔からない。昔は自治体が運営してて冬は温泉地丸ごと引き払っていた等の事情が影響してるのかもしれない。雨の夜は本当に真っ暗だ。

2017-10-28 15:56:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そうだスマホをカイロに…!

2017-10-28 15:35:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

汗と雨でしっとりしてるが、持ってきた使い捨てカイロが不発だった。体温低下の機器

2017-10-28 10:00:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

自分には鉄の素養はないので特に感慨はない

2017-10-28 00:37:50 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

コロンbath: の絵文字はピッカーからだと肌色を選べるよ

2017-10-28 00:36:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

旅館の暖房がうるさい。あと布団が綿だから汗だくになる…(自宅だと掛け布団は羽毛)。旅館の布団が綿なのはコスト的に当然だろうし、俺が悪いのか

2017-10-27 23:39:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

タンスが死んだのか落ちてるのかメンテ中なのか判断したいので、そのうち適当に接続タンスの死活監視するようなのを書くかなぁ…多分nodeで

2017-10-27 23:00:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Robin0x0 なお晴れてるのは初日だけで残り3日間曇りか雨か台風の模様

2017-10-27 16:17:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

奥日光はなんていうか電波がギリギリで困る

2017-10-27 08:16:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

(ローカル向け)マストドン2.0で互換性のない変更がいくつかあったから、更新されてないアプリだとうまく動かないとかあるよ

2017-10-27 06:57:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

春日部駅で特急を待ってる

2017-10-27 06:34:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

でフレニコのプロフを見れないらしいけど、金曜から月曜まではPC持たずに奥日光でぶらぶらするのだ

2017-10-27 04:08:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

EF-MマウントのカメラにEFマウントのレンズをつけてAFできて手振れ補正も効いて、さらに焦点距離をx1.6からx1.1に軽減してSSも1段短くできるというアダプターを調達してみた。imgur.com/a/nZswZ

Web site image
Unboxing "EOS-EOSM Focal reducer Auto focus adapter"
2017-10-26 21:21:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

紅葉シーズンが台風に埋もれていく…

2017-10-26 01:57:26 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon
Web site image
グーグルの電卓機能が計算ミス
Web site image
計算結果がおかしいことも?SONY Xperia X Performanceのプリイン電卓アプリを使用する際に気をつけたいこと
2017-10-25 22:32:41 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

へにゃさんその芸風はやめるんだ

2017-10-25 22:32:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そういや忘れてたけどこのタンスなりすまし禁止なんだった

2017-10-25 22:14:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@paulfree14 Next you say "Write release notes in English." I can not support it.

2017-10-25 22:11:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@paulfree14 It is not enough as reason why the F-droid store neglects multilingualization.

2017-10-25 22:09:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

【噂】リコーが「HD PENTAX-D FA★ 50mm F1.4 SDM AW」と「HD PENTAX-DA★ 11-18mm F2.8」を間もなく発表
nokishita-camera.com/2017/10/h
お、ペンタックスの新レンズのリーク情報が出てる

Web site image
【噂】リコーが「HD PENTAX-D FA★ 50mm F1.4 SDM AW」と「HD PENTAX-DA★ 11-18mm F2.8」を間もなく発表
2017-10-25 22:06:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@paulfree14 f-droid store does not support japanese languarge. Play store supports japaneze localized developer console.
You can find APK in github.com/tateisu/SubwayToote .

Web site image
Releases · tateisu/SubwayTooter
2017-10-25 21:08:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

世の中にはデフォルトでFull Acct表示して設定でメンションもFull Acct表示できるアプリもあるんですよ。さらに通称システムでなりすまし防止が容易に

2017-10-25 02:36:19 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ルネサンスの理想都市が正n角形で放射状なのは多分呪術的なアレですね

2017-10-25 02:33:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

京都は方格設計なのは中身を考えなくても交通が破綻しにくいからで、江戸が入り組んでるのは防衛上の理由だとか

2017-10-25 02:25:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

都市計画するならまず道路を整備するべきでは…道をふさぐように建てられてる建物おおめ

2017-10-25 02:23:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

David Fincher - Filmography 1992-2011 vimeo.com/64465668 2.5分の短いクリップ

Web site image
David Fincher - Filmography 1992-2011
2017-10-24 22:27:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

どうもCCアプリの方で設定できるっぽい

2017-10-24 20:38:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Lightroom CCCのカタログをAmazon Driveの同期対象にすると、Lightroom CCCの挙動がかなーり重くなることがいことが分かった

2017-10-24 20:15:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

あれ、Lightroom Classic CC って同期の帯域を指定できなかったりする?プロバイダに怒られるやつやん

2017-10-24 19:41:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Docker「Hyper-Vを有効にするよ」
Android Studio「Hyper-Vには対応してないよ」
お前ら仲良くしろ

2017-10-24 16:31:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

じゃあ文字列の内部表現がutf-8の処理系が高速なのか?っていうとそれはそれでアレなので悩ましいところ

2017-10-24 11:51:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Hypersomnia@pawoo.net サイドメニューでフォロリク一覧を開いてユーザの右の人マークを押して、出てくるメニューでフォロリクなんとかって項目を選ぶです

2017-10-23 18:40:57 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

人とぶつかったらその人がカメラを落として、何割かはまだ分からないけど弁償することに。ライカだけどコンデジだし金額的には許容範囲。

自分的な教訓はストラップ大事、撮影者の近くを通る時は声掛け大事、ってとこかな。台風あけの夕方の時間を失ったのが一番勿体ない。

…しかし後から分かったのだが、その場所は三脚禁止で結局NGなのだった。

2017-10-23 15:52:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

夕日が沈む前に目的地に辿り着けるだろうか…

2017-10-23 15:38:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist 前に積んだ~、だと複数ユーザが同時に削除したら結局積みすぎるので、キューが一定数
以下(デフォルト3とか)になったら~、の方が良さそう

2017-10-23 14:51:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-10-22 23:31:47 monacaの投稿 mimoo@omochi.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-10-22 19:09:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

LRクラウドは「複数カタログの使い分け」という重要な機能が欠けてるけど、今後ずっとそうなのかどうかは分からない

2017-10-22 19:07:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

今夜は大音量で音楽をかけても怒られない!やったー!

2017-10-22 19:04:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Lightroom Cloud CC と Lightroom Classic CC にしてどっちもLC3にすりゃユーザが混乱して面白かったのに

2017-10-22 15:49:59 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-10-22 14:15:53 Alberto Colemanの投稿 i_sparkling@rainyman.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-10-22 04:44:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Seq Scanの頻度
icon

gist.github.com/tateisu/acf8b7 jug鯖で頻出してる seq scan の内容

Web site image
mastodon.juggler.jpでの頻出してるSeq Scan
2017-10-22 04:43:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Seq Scanの頻度
icon

shortcode,domain の順のインデックスはあるんだけど、使われ方を見るとインデックスの順序は逆じゃねーのと思わなくもない

2017-10-22 04:39:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Seq Scanの頻度
icon

SELECT relname, seq_scan, seq_tup_read,seq_tup_read/seq_scan AS tup_per_read
FROM pg_stat_user_tables
WHERE seq_scan > 10000
ORDER BY tup_per_read desc;
を見るとfollows,custom_emojisはインデクス足りてない感じ。followsは使われ方がよく分からんけど、custom_emojisはAPIでローカルの絵文字一覧取ったら select * from custom_emojis where domain is null; ぽいのが動くはずだが domain優先のインデクスがないからSeq Scan になってる。試しに create index custom_emojis_domain on custom_emojis (domain,shortcode); してみる

2017-10-21 18:39:59 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@takke Android端末だとメーカーによっては通知領域にBTスピーカーのバッテリー残量でることもありますね。LGEとか

2017-10-21 11:20:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ライブの客「オタ芸うるせぇ!!」 → 敗訴確定 blog.livedoor.jp/goldennews/ar

Web site image
¡ÚÈáÊó¡Û¥é¥¤¥Ö¤ÎµÒ¡Ö¥ª¥¿·Ý¤¦¤ë¤»¤§¡ª¡ª¡× ¢ª ÇÔÁʳÎÄê : ¥´¡¼¥ë¥Ç¥ó¥¿¥¤¥à¥º
2017-10-21 07:41:07 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

カメラバッグに詰め込む機材を吟味するなど。

パナ:GM1, GX7mk2, 8-18, 12-60F2.8, 42.5F1.7, 100-400

ペンタ:K-1, FAリミ3種類, DFA100

…がなんとか収まる感じ
mastodon.juggler.jp/media/GjHk

Attach image
2017-10-21 06:27:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

juggler.jp/tateisu/camera/2017 パナ100-400mm の最短撮影距離付近。遠距離だとどうなるかも試してみたいが今週末は天候がアレで難しそう。なんにせよ真価を発揮させるのが難しそうなレンズだ…

2017-10-21 03:57:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

診断メーカーてマストドンに対応してるじゃんすごい

2017-10-21 03:53:43 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

カスタム絵文字に :chrome: :firefox: :kemono_friends: :mastodon: を輸入しました。けもフレのは著作権的にどうなんだろ。クレーム来たら消します

2017-10-21 03:48:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

診断メーカーへの指定はこんなだった gist.github.com/tateisu/5fc374

2017-10-21 03:42:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ワンライナーきたー!w

2017-10-21 03:42:08 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

タテイスさんはPerlで1行くらいで書かれています。
shindanmaker.com/753977

Web site image
あなたはどのプログラミング言語で書かれているか
2017-10-21 03:41:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

誰が読めるんだよそれ

2017-10-21 03:41:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

たていすさんはWhitespaceで5000兆行くらいで書かれています。
shindanmaker.com/753977

Web site image
あなたはどのプログラミング言語で書かれているか
2017-10-21 03:39:59 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

tateisuさんはBASICで6000行くらいで書かれています。
shindanmaker.com/753977

Web site image
あなたはどのプログラミング言語で書かれているか
2017-10-21 01:57:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@nacika いらすとやの場合、irasutoya.com/p/faq.html のFAQを読む限りでは、Webで使うだけならOKで、素材配布目的のサイトでの配布はNGと読めます。

2017-10-21 00:48:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

うちはpgbouncerいれてるけど「you don't own a lock of type ExclusiveLock 」はログには出てこないなあ… pooling mode によるんじゃない?

2017-10-21 00:46:50 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

一週間前の最高気温が28.9で機能の最高気温が11.9ですか… 気温の変動に耐えられないのでガスファンヒーター回してる

2017-10-20 21:49:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ぁー、だめだ。AmazonDriveの同期が終わるまではじっとしていよう…

2017-10-20 21:44:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

今週末は自宅のデスクトップPCのお引越しをするかなあ

2017-10-20 21:11:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

あの呪文にそんな罠が。まあ対策は簡単なんでいいか

2017-10-20 20:21:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

しかし上下方向がなあ>ゼロ幅スペース

2017-10-20 20:20:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ゼロ幅スペース(ゼロはばスペース、ZWSP: zero width space)は、コンピュータの組版に用いられる非表示文字で、文書処理システムに対して語の切れ目を示すのに用いる。

2017-10-20 18:31:13 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

:space: :space: :space: 🐇⌒⌒⌒⌒
🦈 🦈 🦈 🦈 🦈 🦈 🦈

2017-10-20 18:29:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

画像があればカスタム絵文字にするけど、もうこのeagleの画像をまんまつかってhawkで登録すればいいんじゃないかな。。

2017-10-20 18:25:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

🦅

2017-10-20 18:24:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

🐉 🚗 💞

2017-10-20 18:21:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Subwayもそれに合わせて色々変わってる

2017-10-20 18:21:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

1.6.0の頃と絵文字のデザインがかわってるのです

2017-10-20 18:19:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon
Web site image
½©¤ÎÌ£³Ð¥Þ¥Ä¥¿¥±¤¬¤Ê¤¤¡ªÅ·¸õ¤Î±Æ¶Á¤Ç¶§ºî¡¢¼ý³Ï¤Ï9³ä¸º¤Ø : ¥´¡¼¥ë¥Ç¥ó¥¿¥¤¥à¥º
2017-10-20 17:09:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

私も今日は風邪っぽいしぐんにゃりしてる

2017-10-20 16:42:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

体温維持には帽子と靴下

2017-10-20 16:42:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

加湿…はこの天気だと必要なさそうか。暖かくして過ごすしか

2017-10-20 16:40:50 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

体調不良にプレミアムも何もあったもんじゃなさそう

2017-10-20 16:00:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マストドン2.0.0でかなり最適化されて負荷が減った印象ある

2017-10-20 15:45:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

終わりました

2017-10-20 15:23:04 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

静かだし軽くメンテするよー

2017-10-20 07:19:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Lightroomという名前のアプリはアップデートで別のものを指すようになった。画像を一枚開くたびにダウンロードで待たされるのはさすがに耐えられないのでClassicの方を使うかなあ…

2017-10-20 00:11:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@tateisu あった!韓国産のがebayにあったよ!とりあえずポチってみた

2017-10-19 17:42:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

EF-MはなぜかAF可能なSpeed booster (focal reducer)が存在しない。コントラストAFがうまくいかないとかありそうだ

2017-10-19 16:55:07 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

知り合いに貸してたカメラとレンズを回収してくるよ。帰りはカメラバッグを2つ背負うのか…

2017-10-19 15:53:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

「疑似アカウントで会話の流れ」もリモートのトゥートのIDを調べる時にURLを正規表現で処理してて、そこも多分だめ

2017-10-19 15:52:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

外部アプリからトゥートやアカウントのURLでクライアントアプリを開けるようにするIntentFilterが「URLのpathの先頭が/@」という条件なんでサブディレクトリにマストドンのタンスがあるとかいう場合は対応がむずかしい。下手に緩めると全てのURLに反応しちゃううざいアプリになるので…

2017-10-19 07:38:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

公式Webだとマウスを重ねると説明が出るんだけど、タッチUIとあまりにも相性が悪いので表示スタイルはかえました

2017-10-19 07:37:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.7.1
icon

付メディアの説明文を設定する時にUIスレッド絡みのエラーがでるのを修正

2017-10-19 07:33:04 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ありゃ。こっちでテストした端末ではたまたま問題なかったやつか…

2017-10-19 07:05:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.7.0
icon

v1.7.0
- (マストドン2.0.0以降)添付メディアに説明文を指定できます。指定した説明文はTL中に表示されます。
- (マストドン2.0.0以降)アカウント追加とアクセストークン更新の際にクライアント登録を再利用する
- カラムのリロードボタンを押したらカスタム絵文字のエラーキャッシュをクリアする
- 添付メディアのアップロード完了時に投稿欄にURLを付与する位置をテキストの末尾に変更

2017-10-19 06:43:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

クライアント登録の確認のために /api/v1/apps/verify_credentials を呼び出すために oAuth2 の Client Credentials を生成するのだが、今度は Client Credentials を浪費しないように注意する必要が出てきた。デベロッパーフレンドリーェ…(

2017-10-19 04:12:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

添付メディアに説明を指定して投稿する機能もつけないと…

2017-10-19 04:03:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

添付メディアのdescription、これ使って会話されたらサードアプリだと感知できないな。何か入力されてたらテキスト表示するようにSTを変更するか

2017-10-19 03:32:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

テキスト入力欄であることがぱっと見て分からないアレなUIだと思いました

2017-10-19 03:19:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

APIが追加されたのはいいけど多分どのアプリもまだ対応してなくて古い挙動のままだと思う

2017-10-19 03:17:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マストドンのクライアントIDが矢鱈多くなるのはこんな理由 github.com/tootsuite/mastodon/

Web site image
API to get client-app information · Issue #5104 · mastodon/mastodon
2017-10-18 23:00:21 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

日本製のイギリス高速鉄道、初日からやらかす
blog.livedoor.jp/goldennews/ar

Web site image
¡ÚÈáÊó¡Û ÆüËÜÀ½¤Î¥¤¥®¥ê¥¹¹â®Ŵƻ¡¢½éÆü¤«¤é¤ä¤é¤«¤¹ : ¥´¡¼¥ë¥Ç¥ó¥¿¥¤¥à¥º
2017-10-18 22:05:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

blog.livedoor.jp/goldennews/ar スカイツリーの各所に使われてる神戸製鋼

Web site image
¡ÚÈáÊó¡Û ¥¹¥«¥¤¥Ä¥ê¡¼¡¢¥ä¥Ð¤¤ : ¥´¡¼¥ë¥Ç¥ó¥¿¥¤¥à¥º
2017-10-18 18:05:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

バターをレンジで溶かして小麦粉とだし汁いれて、レンジで20秒まわしてかき混ぜるのを繰り返すとホワイトソースできる

2017-10-18 18:05:07 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

うどんだしベースにホワイトソースつくってうどんグラタン作ればよいんじゃね

2017-10-18 16:40:08 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

64GBのSDカード3枚を調達してH2testwでチェック中

2017-10-18 16:23:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ゴネ得前提で行動するお客さんってのは一定数いる。それはもう仕方ない

2017-10-18 16:13:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

できれば客を選びたいよねーというのは誰しも思うことではあります

2017-10-18 15:46:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

deleteイベントが届いたらstatus.idかstatus.reblod.idが一致するトゥートをTLから削除してるよ

2017-10-18 15:35:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

宅配の配達が来てる間にメンテが終わっていた。 2.0.0rc4 になりました

2017-10-18 14:56:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

STだとdeleteイベントは単純にTLから削除してたな

2017-10-18 14:55:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

「unreblog arrives over streaming API」ってAPIイベントにそんなんあったっけ、、、?

2017-10-18 14:47:07 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

2.0.0rc4タグか

2017-10-18 14:43:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

よっし今のうちにメンテだ

2017-10-17 22:44:57 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

やっと帰宅できた。 さっきの画像の大きめのやつ imgur.com/a/0j9vi

Web site image
横浜みなとみらいランドマークタワー展望台
2017-10-17 22:02:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

一般的に、歌詞にはピリオドが記載されないのだ

2017-10-17 21:53:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

インスタンス情報APIも5xxになるタンスが結構あって、割とどうしようもない印象しかない

2017-10-17 21:43:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Clworld あとインスタンス情報APIがですね

2017-10-17 21:42:43 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Clworld mstdn.jp はCloudFlareだしmastodon.cloud も何か挟んでる

2017-10-17 19:39:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

変なフラグたてたせいか、電車が止まってしまった…

2017-10-17 19:29:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ヘリ堕落?

2017-10-17 19:28:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

次回は洗濯ばさみとパーマセルも持っていこう

2017-10-17 19:28:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

暗幕一枚じゃ消しきれなくて、二つ折りにしてなんとか消せた感じでした。そのせいで撮影中のポーズがなんか必死なアレになって笑われてたw

2017-10-17 19:25:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

俺、帰宅したら高解像度のをじっくり現像して遊ぶんだ…

2017-10-17 18:45:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

横浜みなとみらいランドマークタワーで暗幕を持ってせかせか撮ってたよ

2017-10-17 18:34:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

展望台内部の写り込みはない…よな。頑張った俺

2017-10-17 16:55:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そもそもカードリーダーて熱で勝手に壊れるから、よほど使用頻度が高いんでもない限り外付けを使い潰した方がええよ

2017-10-17 16:49:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

忍者レフはカメラマンを隠すのに便利でしたが、展望台の室内照明の全部の写り込みを消す程の広さはないのです

2017-10-17 16:41:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

暗幕を吊すわけですよ

2017-10-17 16:40:21 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ガラス用のバキュームリフターと暗幕と洗濯紐と三脚とカメラを持って展望台に向かってるけど、はたして使わせてくれるんだろうかコレは

2017-10-17 16:38:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

今日の電車内は矢鱈と金貸しの広告が多い。枠が余ってるんだな…

2017-10-17 16:32:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

SDXCになってから消費電力上がったかな

2017-10-17 14:09:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ブランチマイニングの跡地なんて価値はたいしてないんだから好き勝手に掘れば良いのよ…

2017-10-17 13:48:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

仕事も一段落したし雨あがりだしおでかけするかな

2017-10-17 02:41:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

…まんじゅう怖い?

2017-10-17 02:41:19 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

どうせ思い出すなら美しい異性のことにしようぜ。オバケも擬人化して魔改造して美しい異性にすれば大丈夫!

2017-10-17 02:36:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

断酒して一か月を過ぎて、酩酊したいと思うことは特にないんだけど、ノンアルのビール風飲料をかぱかぱ飲んでる自分がいる。行動自体はあまり変わってないなー…

2017-10-17 01:44:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

うちの鯖で遅いクエリは SELECT "statuses".* FROM "statuses" WHERE "statuses"."account_id" = ? ORDER BY "statuses"."id" DESC LIMIT ? が (スロークエリだけの)平均で 35,124 ms くらいなんだけど、全ローカルユーザでベンチとってみてもキャッシュが効いてたら1msくらいだったりするので割ともう仕方ないと思ってる

2017-10-17 01:35:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

キャッシュが暖まってない場合はごく単純なクエリでも待たされるのです

2017-10-17 01:20:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

フリース着てもまだ寒気がしてるので着る毛布を探してくる

2017-10-17 01:16:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

10月末に紅葉を撮りに行く予定を立てたけど、晴れるといいなあ…

2017-10-17 01:07:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

雨が続いたせいか、なんか風邪ぽいな… :loading_blue:

2017-10-16 20:18:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Web Hook スタイルの通知APIがないとサードアプリ的にはしんどいことだけが分かった

2017-10-16 20:16:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

というわけで実験終了にする。アプリの通知サーバが全タンス全アカウントの通知ストリームを受信するなんてRate Limit的にムリ

2017-10-16 20:09:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

通知リスナのサーバから大手サーバに接続にいくとIPアドレス単位のRate Limitにひっかかることが分かった。そりゃ無理だ

2017-10-16 19:24:51 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

NginxやApacheのバージョンは隠してるけどマストドンのタンスのバージョンは隠さないのは良いんだろうかとふと疑問に思った

2017-10-16 19:05:41 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

mastodon.juggler.jp/media/-RnC Androidスマホのテザリング設定、TKIPの有無が書いてなくて今回のWPA2の脆弱性に引っかかるのかどうかわからない

Attach image
2017-10-16 19:01:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そろそろ雨の日は手袋がほしくなってきた

2017-10-16 17:56:08 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

静かそうならメンテしちゃうかな

2017-10-16 17:26:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-10-16 17:26:58 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-10-16 15:50:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@master@karamatsu.blue アカウント設定にあります

2017-10-16 03:37:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そもそも公式WebのHTLも並べ替えはしてないんでしたっけ

2017-10-16 03:33:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

サラダ全般あるあるじゃんそれ

2017-10-16 03:30:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

和幸だと青じそドレッシングだったがあれはあれでうまい

2017-10-16 03:27:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

キャベツは湯通しして苦みを抜くんだっけか

2017-10-16 03:22:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ええと、2次元?3次元?

2017-10-16 02:34:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

焼きカレーも実際には焼いてないしなあ…

2017-10-16 02:20:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

(たていすさんリアル人物を撮った経験はほぼありません)

2017-10-16 02:16:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

女性の目が警戒を示してる。やっぱリアル人物のポトレは難しいんだなあ…

2017-10-16 02:13:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

当たり前だけど距離感はそんな近くないんだな>パスタさんのポトレ

2017-10-16 02:10:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

おつかれさんー

2017-10-16 01:45:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

明知平からの眺めですね

2017-10-16 01:45:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

自分でみて「銭湯の壁にかいてありそうな絵だ」って思った

2017-10-16 01:41:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

delteltaさんのは新宿かな?わからんけど

2017-10-16 01:40:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ユーザ名がingress www>パスタ麺さん

2017-10-16 01:26:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

たわしさんの二枚目、空が青く撮れてていいなあ…ってみてたら指うつってたw

2017-10-16 01:15:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

さっきの雨はこまっかい霧雨で、雨っぽくとるのは難しそうだったなあ… 。拡大するとこんなん mastodon.juggler.jp/media/X32Y

Attach image
2017-10-16 01:06:50 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

アップロードした添付メディアにマウスポインタのせると「視覚障碍者のための説明」って出るのは翻訳がおかしいのか原文がおかしいのか mastodon.juggler.jp/media/Z0Jx

Attach image
2017-10-15 18:56:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

muninで使われてるRRDtoolsとかは4GB rolloverを考慮した作りになってる

2017-10-15 18:11:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

gist.github.com/tateisu/58d8e5 FTLでは部分インデックスが使われなかったのでLTL専用のインデックスに書き直しました

2017-10-15 18:07:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

じゃあさっきのgist記事を更新しときますか…

2017-10-15 18:07:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-10-15 18:04:53 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-10-15 17:57:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

LTLが過疎りがちなおひとり様タンスだとLTL専用に部分インデックス作った方がいいんだろうなあ… FTLの方は別に最適化いらないだろうと思わなくもない

2017-10-15 17:56:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ほんとはLTLとFTL個別に部分インデックス作った方が速いけど、容量との兼ね合いもあるしどうなんだろ。FTLのクエリでさっきの部分インデックスが使われるのかどうか確認してない

2017-10-15 16:53:21 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

らずぱいゼロとカメラモジュールかな。らずぱい割と普通のLinuxで楽しいよね

2017-10-15 15:40:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-10-15 15:37:22 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

かなり速くなったような。(13MB 消費された。)

2017-10-15 15:34:59 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

このインデックス入れるとLTLが過疎ってる場合のAPI応答性が大幅に改善しますが、インデックスを増やすことによるコスト増加と見合うかどうかは人によると思います。
gist.github.com/tateisu/58d8e5

2017-10-15 15:30:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

というわけでLTL,FTLのクエリ負荷を軽くするインデックス。

CREATE INDEX accounts_not_silenced ON accounts using btree
(id)
WHERE not silenced;

CREATE INDEX statuses_public ON statuses using btree
(id,("statuses"."local" = TRUE OR "statuses"."uri" IS NULL))
WHERE "statuses"."visibility" = 0
AND (statuses.reblog_of_id IS NULL)
AND (statuses.reply = FALSE OR statuses.in_reply_to_account_id = statuses.account_id) ;

2017-10-15 15:23:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

gist.github.com/tateisu/58d8e5 部分インデックスを貼ると8msのクエリが1.5msになった

2017-10-15 15:07:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ああ、このケースだとaccounts.silences 見てるから結局アカウントテーブルにもアクセスが必要になるのか… cost見ると別に減ってないしなあ…

2017-10-15 15:02:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@zundan 時報か天気ボットでも入れてLTLを微妙に賑やかすと一発で解決するんでは。

あとaccounts へのjoinをin(select...) に置き換えると実行時間が44%下がります。
gist.github.com/tateisu/58d8e5

2017-10-15 14:47:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-10-15 11:42:42 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-10-14 22:31:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

しかしインストールして使うタイプのサードアプリを鳥自体が嫌ってるフシがあるから、そっち方面のサポートはもう期待もできないよなあ…

2017-10-14 22:29:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

鳥は
developer.twitter.com/en/docs/ がまだ古いままなので、Webhookで受け取れるのはDMだけでユーザストリームやサイトストリームの代替になれるようにはまだなってないっぽいかな

2017-10-14 22:25:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist TwitterはWebhook型に移行してユーザストリームAPIはサードに使わせないようにする方向ですよね。10月に廃止といってたけどどうなったんだろう

2017-10-14 22:22:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist github.com/tootsuite/mastodon/ こんなissueを建ててはみたものの、進展は見込めなさそう

Web site image
API to create "limited access token" for third party app push notification · Issue #5115 · mastodon/mastodon
2017-10-14 22:17:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

カスタム通知リスナに使ってるPostgresもmax_connection下げるベー、ってやったら superuser_reserved_connections を削り忘れて FATAL: remaining connection slots are reserved for non-replication superuser connections って怒られたのは秘密だ

2017-10-14 22:01:57 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@lo48576 はい。

2017-10-14 21:47:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist メモリを潤沢に振れるという話ならそれこそPgTuneで一発なのでは…

2017-10-14 21:46:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ジャグ鯖ではpgbouncerを導入してからpghero の接続数表示が20以上になったのを見たことがないです。

それで postgres の max_connectionを20にして、pgbouncerの default_pool_size を15にしまして、残り5はpsqlでの作業用にとってあります。

現状特に問題ないですね

2017-10-14 21:41:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist pgbouncerいれてmax_connectionsを大幅に削った方がその分のメモリを他のことに使えて良いですが、やるかどうかは鯖缶さんの判断ですかねー。

2017-10-14 21:38:26 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-10-14 21:38:26 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-10-14 21:30:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

まずpgbouncer入れた方がメモリ効率よくなります。それでmax_connections を削ってからPgTune とかで調整するとよさげ

2017-10-14 20:55:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

>重そうな演技

2017-10-14 20:55:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

つまりライフルを肩に担いで射撃してるあの漫画のことか

2017-10-14 20:14:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@lo48576 なるほどー
# apt-cache search docker.io
docker.io - Linux container runtime

なんかリポジトリの指定がおかしいかapt-get update されてないかとかじゃないです?

2017-10-14 20:09:43 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@lo48576 docker-ce パッケージのこと?

2017-10-14 18:43:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

WindowsでCDリッピングに使うアプリをEACからCUERipperに乗り換えるなど。OSSだよやったね

2017-10-14 03:07:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

むしろ人間を電池にしてほしい

2017-10-14 03:02:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

最近のはあるんですよ

2017-10-14 03:01:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

kakaku.com/item/J0000021798/sp このへんのにmicroSDXCの128GBいれればおっけ

2017-10-14 02:58:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

安い奴もあるのでそこはまあそれ

2017-10-14 02:52:51 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

うちのウォークマン(ZX1)はAndroid 4.4.1だなー。

2017-10-14 02:50:57 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

STはAndroid 5.0以降向けのアプリだからな

2017-10-14 01:01:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

問題はしまう場所と動かす労力じゃないかな…

2017-10-14 00:21:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

あとはフィルタで補えってやつですね

2017-10-14 00:19:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

GET /api/v1/notifications や通知ストリームにフィルタ系のオプションがないので色々問題があったりはする

2017-10-14 00:17:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

また懐かしいものを

2017-10-14 00:12:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

よくみたらレンズの側面にもLumixって書いてやがる。パナのデザイナーは頭おかしいのか

2017-10-14 00:10:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

カメラの銘板っていうとさ、パナソニックのカメラって向かって正面から見て左上にLumixって書いてて右下にL(umix)マークがあってさらにレンズの正面にLumixって書いてあるの流石にクドすぎないか

2017-10-14 00:00:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

イベント当日に合わせて日本丸ごと塗りつぶされる奴だきっと

2017-10-13 23:57:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

自転車で走り回ってingressしてたら膝をやられて引退した

2017-10-13 23:56:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

パスタ麺さんはイングレス好きなんだな

2017-10-13 23:55:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

光ってるからじゃね>りんご消す
暗所で困る

2017-10-13 23:54:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

masking-tape.jp/lineup/mt-foto mtブランドのやつ。固定力は弱い。だがそこがいい

foto | ラインナップ | マスキングテープ「mt」- masking tape -
2017-10-13 23:52:51 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

着せてないのは衣装の色写りとかあるからなんや…>着せてあげて

2017-10-13 23:51:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

パーマセル、いまはmtブランドのもあってどっち使うか悩むよね

2017-10-13 23:50:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ハクバのは湿度40%以下で吸湿力が弱まるので湿度計なしでもお手軽に使えて便利

2017-10-13 23:50:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

タイツ男でもタイステでもありません

2017-10-13 23:48:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

今の部屋は…ドール全部に服を着せてからでないと、画像を晒すには支障があるな

2017-10-13 23:47:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

むしろ背もたれなしの方が腰には良いんだよね。リラックスできないから今は使ってないけど>椅子

2017-10-13 23:41:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

右上のはハクバの乾燥剤か

2017-10-13 23:37:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

インスタントの袋ラーメンが美味しい季節になりました。それほど高カロリーでもないし

2017-10-13 23:09:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@mot んー?どんな感じになります?

2017-10-13 21:56:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-10-13 21:38:04 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-10-13 20:43:41 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@fn_aki @unarist どうしようもなさそうだったのでアカウントを停止してしまいました。

2017-10-13 18:20:43 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

多分フォロワーのブースト解除か何かで発生するんだと思うけどよくわからない

2017-10-13 18:19:51 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

snowflake IDがきてから、HTLが古いトゥートで途切れてそれ以上遡れなくなることが増えた

2017-10-13 16:10:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

11月上旬の紅葉のために中禅寺湖の宿を予約した

2017-10-13 15:19:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

postgreSQLのパラメータも軽くいじっておいた。pgbouncer前提で最大接続数をすごく絞ってる
max_connections = 20
shared_buffers = 256MB
effective_cache_size = 768MB
work_mem = 13107kB
maintenance_work_mem = 64MB
min_wal_size = 1GB
max_wal_size = 2GB
checkpoint_completion_target = 0.7
wal_buffers = 7864kB
default_statistics_target = 100

2017-10-13 14:53:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

sidekiqの統計もmuninにつっこめるようにプラグイン書いた。Docker構成なのでHTTP API経由でデータ取得するやつ mastodon.juggler.jp/media/lnNO

Attach image
2017-10-13 14:03:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

pushキュー丸ごと削除して事なきを得た?

2017-10-13 14:02:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

うぼあー

2017-10-13 13:54:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

まだsidekiqのジョブが120kくらい残ってますが、徐々に減っていってるのでそのうち改善します

2017-10-13 13:45:57 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

DBから直接データを削除して再起動しました

2017-10-13 13:41:04 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ダメだ。重すぎるのでメンテします…

2017-10-13 11:52:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

対策なさそうなんで件のアカウントをサスペンドした。sidekiqのpushキューに膨大なジョブが積まれる

2017-10-13 11:24:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

今朝悩んでた例ではなぜかプライマリキーをインデクスに使ってて、これは pg_class.relpages が statuses_pkey の方が小さいからだと思ってる

2017-10-13 11:12:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-10-13 07:28:21 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-10-13 11:10:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

> (テーブル全体の行のうち、数パーセント以上を占める)頻出値を検索する問い合わせでは、いかなる場合でもインデックスを使用しないため、インデックスにそれらの行を持ち続けることは全く意味がありません。

とんでもないこと書いてあるな…

2017-10-13 04:33:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

うう、だめだー…

2017-10-13 04:09:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

(ローカル向け)不具合解決のために裏で試行錯誤してて応答悪い感じになってました。すいません

2017-10-13 04:09:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ALTER TABLE statuses ALTER COLUMN account_id SET STATISTICS 10000;
ANALYZE VERBOSE statuses (account_id);
を試してみたけど効果はなかった。

2017-10-13 03:46:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

インデックスの選択が悪いということなので、 VACUUM ANALYZE を試してみるよ。時間かかりそう

2017-10-13 03:24:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

その人が悪いことをしたという訳ではないのだけど、解決方法が見つからない場合はbanしてデータを消すしかなさそう。

2017-10-13 03:23:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

特定アカウントのステータスが、リモートから来たのを含めた全ステータスの8%を占めるようになると、アカウント別のインデクスを使わずにstatuses_pkeyインデクスが使われる場合があるらしい。。。

2017-10-13 03:20:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ちなみにアカウント別ステータス数の1位がその人で 272804 、2位はリモートの人で 175731 です。2位以下は特に問題おきてません。

2017-10-13 03:19:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

どうしようこれ。PostgreSQLには特定インデクスを強制使用させる方法が(追加でなにかインストールしない限り)存在しないんだよな…

2017-10-13 02:59:21 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

だめだ、分からない… @fn_aki @unarist
gist.github.com/tateisu/390eaf このスロークエリの対策を何か思いつきませんでしょうか…?

2017-10-13 02:37:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

鍵付きユーザとサイレンスされてるユーザでくっそ遅かった…

2017-10-13 02:33:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

なるほどユーザによってはたまに遅くなるんだな。ID特定してからクエリ最適化しよう

2017-10-13 02:15:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
遅いクエリその2
icon

mastodon.juggler.jp/media/Q2Sp
これはなんで遅いのか分からない。

SELECT "statuses"."id", "statuses"."updated_at" FROM "statuses"
WHERE "statuses"."account_id" = 1 AND "statuses"."visibility" IN (0, 1) AND (
statuses.reply = false OR statuses.in_reply_to_account_id = statuses.account_id
) ORDER BY "statuses"."id" DESC LIMIT 40

とか試しに Analyzeしてみても私のIDだと1.324 msしか使ってない。

Attach image
2017-10-13 01:59:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

4000msかかってたクエリが0.6msになるんだから、元のは相当アレだったんだな…

2017-10-13 00:01:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

(一般的にはインデックススキャンだけですみ行データにアクセスしないならexistsサブクエリの方がleft joinより速いみたいだけど、まあどうでもいいか…)

2017-10-12 23:40:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

なお私は貢献者ではないので公式に対してはissueやdiscordで文句をつけるだけです

2017-10-12 23:34:21 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

existsとleft join のどっちが速いかはページングにもよると思うので、これで十分な気がするな

2017-10-12 23:33:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

gist.github.com/tateisu/0cd256 単にVisibilityをソート条件から外した場合の実行計画。

2017-10-12 23:30:13 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

postgres=# \d sattuses で見た感じvisibilityを含むindexはないなあ…

2017-10-12 23:28:04 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

というかVisibilityでソートしてるのさえなくせば普通にソート無しの実行計画になるらしい

2017-10-12 23:21:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist @fn_aki たぶん等価だと思うクエリをソート無しにしてみました gist.github.com/tateisu/945ea7

2017-10-12 23:03:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist はい、構いません。

2017-10-12 22:58:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist 適当にパラメータを入れてAnalyzeしてみたのがこんな感じです gist.github.com/tateisu/70d014

2017-10-12 22:52:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-10-12 22:52:18 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-10-12 22:28:51 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

半年ROMってた人はいるかな?

2017-10-12 22:28:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ジャグ鯖オープンから半年が経過しました

2017-10-12 22:26:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.6.9
icon

v1.6.9
- アプリ設定に「絵文字コードの手前に空白以外の文字があっても変換する」を追加。
- 自分をブロック/ミュートしようとした際に警告を出す。

2017-10-12 21:12:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

満員電車で疲れて何も考えたくないでござる

2017-10-12 14:44:26 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

起きた。というか仕事の打ち合わせにギリギリ間に合いそう

2017-10-12 14:43:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@osapon あれはプレイヤーを鼻で笑ってるんですよ

2017-10-12 04:52:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

使ってるカメラリュック
photo-studio9.com/endurance-ca

Web site image
独自設計!普段使いもできる最高の大容量カメラバッグを作ってみたよ!Endurance de Stockage
2017-10-12 04:49:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

カメラ用のは保護材やらなんやらで2kg未満ならごく普通にある

2017-10-12 04:41:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Ubuntu 16.04(xenial) には docker-ce 17.09.0 が来てるけど Ubuntu 16.10(yakkety) には docker-ce 17.06.0 までしか来てない件。
LTSしか使ってないのかよ…

2017-10-11 17:13:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ImageMagickで convert infile -ordered-dither o4x4,4 -remap colortable.gif outfile とかするとどうなるんじゃろ

2017-10-11 14:00:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ドールの関節にパーマネントマットバーニッシュを塗る簡単なお仕事

2017-10-11 00:48:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

loading 絵文字の色付き版を用意しました。 mastodon.juggler.jp/emoji_list
なお絵文字のアニメーションを表示するには設定変更が必要です

2017-10-10 23:40:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

aと打つと別に閉じられないのが分からなかった

2017-10-10 23:39:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

でまあ数時間前のmasterだとピッカー内の検索入力でe と打つとピッカー閉じられてたんで、これも出来たら解決おねがいします

2017-10-10 23:36:57 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

masterになってなかった。そしてmasterにあげたら絵文字ピッカーごと表示されなくなった。

2017-10-10 23:34:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

loading絵文字、地味に使われてるしカラフル版も用意するかなあ…

2017-10-10 23:30:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

もう少し検証する

2017-10-10 23:25:57 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

うちのテスト鯖にmaster入れて試した限りだと、絵文字ピッカーの検索にaと打つと絞り込めるがeと打つとピッカーが閉じるな…。 コロンeggコロン は存在するんだから閉じちゃダメな気がする

2017-10-10 23:20:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

公式Webの絵文字ピッカー押しても反応しなかったり、ピッカー中の検索に何か打つとピッカーが消えたりするのは最新では直ってるのかな…?

2017-10-10 23:12:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

既成のテーマをどこかからDLできるとかはまだないのかな

2017-10-10 23:10:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

管理者がインストール可能なテーマって今は何があるんじゃろ?

2017-10-10 23:01:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist なるほどありがとうございます

2017-10-10 23:01:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

とりあえずブロックもミュートも「あなたです」表示を入れるようにした。過去に自分をブロック/ミュートしようとしてるのは無害っぽいのでスルーする

2017-10-10 22:58:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist これ、戻り値は何になるんです…?

2017-10-10 22:56:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

なるほど、自分をブロックしようとするとAPIは成功するけど戻り値のrelationのblockingはfalseなんだな

2017-10-10 22:46:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@sha_shin_chyp TLをリロードすると相変わらず自分のトゥートは見えてると思うんですが、なにか実害おきてます?

2017-10-10 22:45:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-10-10 21:18:40 シャー芯の投稿 sha_shin_chyp@imastodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-10-10 22:44:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

しかしTLをリロードするとまだ表示されてるあたり、実はブロックされてないけど成功レスポンスが返ってくる気がしなくもない

2017-10-10 22:43:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ほんとだ、APIからだと自分をブロックできちゃうし「ブロックしたユーザー」に自分が表示されない。

2017-10-10 21:13:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

知り合いにパナ7-14mmを貸し出して、自分はパナ8-18mmを調達したなど。

2017-10-10 13:55:19 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

bluebird1 から bluebird7 まで作ってるけど並び順がテキトーでイマイチ感

2017-10-10 13:54:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

公式Webアプリの絵文字ピッカーのカスタム絵文字のリスト、あれは何の順に並んでるの?

2017-10-10 13:49:21 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ポルトガルで「火災旋風」が発生 「悪魔の炎」とも youtube.com/watch?v=wQj-5KEqDl
firestorm! fire devil!
なんか必殺技の名前みたいだ。動画だとそこまで怖そうに見えないけど。

Attach YouTube
2017-10-10 13:42:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

【ドラクエ11、マルティナ(CV:小清水亜美) カミュ(CV:内山昂輝)に決定
blog.livedoor.jp/goldennews/ar
なんでおいろけ技のアテレコ映像がないんですか!

Web site image
¥É¥é¥¯¥¨11¡¢¥Þ¥ë¥Æ¥£¥Ê¡ÊCV:¾®À¶¿å°¡Èþ¡Ë ¥«¥ß¥å¡ÊCV:Æ⻳¹·µ±¡Ë¤Ë·èÄê : ¥´¡¼¥ë¥Ç¥ó¥¿¥¤¥à¥º
2017-10-09 23:36:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Google Homeためしに買ってみようか迷ってるんですが、最大の障害は「うちの部屋は常に音楽がかかってる」こと。音声認識が高確率で外れるんですわ

2017-10-09 23:32:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

DNSリゾルバの名前解決の恐ろしい所は、キャンセルする方法が用意されてない。

2017-10-09 23:31:59 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そんな状態でDNSリゾルバの名前解決を始めるとかなーり長い時間待たされるとかはある

2017-10-09 23:31:19 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

特にLTEの場合、AndroidのAPIから見てネットワークが「接続された」状態を示してもそれはパケットが送れるようになったことを意味しないというアレな状態だったりする

2017-10-09 23:22:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

だからネットワーク変更を検出したらHTTPリクエストをすべてキャンセルするとかもそれはそれで弊害あったりする

2017-10-09 23:21:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

有効なネットワークの切り替えって、既に出してるHTTPリクエストが即座にエラーで帰ってくる訳じゃないので割とどうにもしがたい。場合によってはそのまま成功したりもする

2017-10-09 22:41:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

弾銃フィーバロンのPS4版が出てたからダウンロードして遊んでみたけど、いやーSTGは年齢的にもうムリだわー

2017-10-09 20:42:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

次の連休の予定をたてておくのですおくのです

2017-10-09 20:37:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

知り合いに貸してたPentax K-5が返ってきた。好きなカメラだけどK-1やKPもあるので出番がない。使いたがる人もいないだろうし、ドライボックスに入れて放置かな…

2017-10-09 14:49:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

60-80度くらいの低温に調節しやすいストレートヘアアイロン誰か知らん? (ドール用)

2017-10-09 14:01:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

とりあえずDEFAULT_LOCALE=jaにしてprecompileだけして500.htmlを更新しておいた

2017-10-09 13:48:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

うちの /500.html が英語なのはどこを直せば直るんだろう…

2017-10-09 13:39:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

おなかすいた

2017-10-09 13:31:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

軽くメンテしますよー

2017-10-09 13:11:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ちなSubwayTooterの場合adb logcat -v threadtime |grep SubwayTooter で通信大体わかる

2017-10-09 13:10:11 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@YUKIMOCHI mastodon2.juggler.jp/ (0aa810f) では引っ張って更新もストリーミングも動いてますよ

2017-10-09 13:07:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

iOSはTootle試すよろし

2017-10-09 13:07:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

テスト

2017-10-09 13:02:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@YUKIMOCHI いまのところ1.6以上かどうかしか調べてないから大丈夫かなー。

2017-10-09 12:52:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

おはようー

2017-10-09 00:48:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

深夜帯にメンテが続いてすみませんでした。。。

2017-10-09 00:43:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

github.com/tootsuite/mastodon/ とりあえずissue投げといた

Web site image
Generating /mastodon/public/500.html not working for Docker · Issue #5274 · mastodon/mastodon
2017-10-09 00:42:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

今回はなんかmasterのバグを踏んだ感じだった…

2017-10-09 00:00:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

大体わかった。メンテして直してくる

2017-10-08 23:55:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ほんとだなんかおかしいな

2017-10-08 23:55:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

😙

2017-10-08 23:41:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

画像がないとかいうやつはまだ調べてないので分からない

2017-10-08 23:40:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

最近のマストドンは絵文字はサジェストで選択しないと、shortcodeのままだと変換されません(カスタム絵文字を除く)

2017-10-08 23:37:07 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ふむー。あとでみてみます>絵文字ピッカー

2017-10-08 21:20:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

季節の変わり目はみんな疲れやすいよね…

2017-10-08 21:16:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-10-08 21:03:32 母恵夢の投稿 sakko2005@mastodon.juggler.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-10-08 21:05:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

画像添付ができなかったりストリーミングに影響が出たりファボやブーストに影響が出たりでなかったりします

2017-10-08 21:02:26 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ActiveModel::MissingAttributeError: missing attribute: reblog_of_id
gist.github.com/tateisu/d93c4d

Web site image
ActiveModel::MissingAttributeError: missing attribute: reblog_of_id
2017-10-08 20:42:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

(5時間前のmasterに追従した、割と開発版よりのタンスになってしまった)

2017-10-08 20:37:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-10-08 20:37:33 tateisu⛏️@テスト鯖 :ct080:の投稿 tateisu@mastodon2.juggler.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-10-08 18:40:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist たとえばmaster追従鯖の mastodon2.juggler.jp/@tateisu/ を私がジャグ鯖(1.6.1+アルファ)からブーストしたのは アカウントTLや公開プロフには表示されてます mastodon.juggler.jp/@tateisu が、HTLには出ませんね。

Web site image
tateisu⛏️@テスト鯖 :ct080: (@tateisu@mastodon2.juggler.jp)
Web site image
tateisu​ :force:​:r_9a: (@tateisu@mastodon.juggler.jp)
2017-10-08 18:36:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

snowflake導入前タンスから導入後タンスのトゥートを遠隔ブーストしてもHTLに表示されないのね…。リリース待ってアブデすれば直るとはいえ…

2017-10-08 18:27:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

肉かー。高田馬場とお茶の水にザ・ハンバーグって店があって1kgハンバーグとかよく食べてたなあ。表面焼いてからオーブンで仕上げる感じで焦げてなくて肉汁たっぷりのを胡椒とおろし醤油で頂くのです。

2017-10-08 18:24:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-10-08 18:01:55 tateisu⛏️@テスト鯖 :ct080:の投稿 tateisu@mastodon2.juggler.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-10-08 18:08:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

リモートからの絵文字の同期、また色々変わってるんだっけか…

2017-10-08 18:07:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-10-08 18:03:40 tateisu⛏️@テスト鯖 :ct080:の投稿 tateisu@mastodon2.juggler.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-10-08 18:02:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-10-08 18:01:54 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-10-08 14:16:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マインクラフトのプレイヤーの外見、「スキン画像を探す」「公式サイトのプロフィールで登録する」だけなのでmodとか一切不要です。設定しておくのおすすめ

2017-10-08 12:17:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

投稿欄で絵文字を入力してコピペでCWやbioに貼るのは今でもできると思う。ショートコードじゃなくなっただけ

2017-10-08 12:16:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

普通の絵文字に関してはショートコードで書いてもそのままWebに表示されちゃうので、ショートコード入力する意味はないっすね…

2017-10-08 12:12:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist その通りだと思います。面積的にはピッカーのボタン1個だし、CW,表示名、ノートを絵文字対応させるのは別に不可能ではなさそう

2017-10-08 12:09:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

スマホからunicodeで送った絵文字は表示名もノートもCWも公式Webで表示されてる。プロフ編集画面でも表示されてる。つま公式Web敵には入力と送信の問題が残ってる?

2017-10-08 12:04:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist ふつうの絵文字でも試すべき。ショートコード入力とスマホIMEからの入力で

2017-10-08 11:54:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マストドン2.0で「カスタム絵文字をサポートしました!」と言いつつ表示名もノートもCWも絵文字サポート外してるの、ユーザの反発とか考えてないんだろうか

2017-10-08 11:52:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist その理屈だとCWもそうかな…

2017-10-08 11:29:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@NightmareAkane サーバ側APIのバグっぽいですね。issue投げときました

2017-10-08 11:17:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist プロフ設定での絵文字サポートをどうするかですね。STはもうやってるけど

2017-10-08 11:15:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ユーザのブロックのAPI、80超えてても80しか返さないしmax_idを指定しても前回と同じリストが返ってくる

2017-10-08 11:13:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ユーザのブロックのAPI、ユーザを追加でブロックしてからsince_idで差分取得するとカラになる気がする

2017-10-08 10:48:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

mdx.ggtea.org/oops.gif この画像は良いな。キーボードクラッシャーだ

2017-10-08 10:47:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ていうか本文に書いた絵文字もサジェスト押さないと変換されないっぽいかな

2017-10-08 10:46:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

あらプロフの表示名に指定した絵文字ショートコードは変換されなくなってるのかな>master

2017-10-08 10:36:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

この三つの比較だとCanonの手振れ補正の弱さが目立つ。レンズ先頭のLEDは数cmまで寄らないと効果がほぼないし、つやつやしたものの撮影には全く向いてない感じもある

2017-10-08 10:02:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-10-08 09:54:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

おきたけどぼーっとしている。

2017-10-07 18:59:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

早漏は遅漏よりは全然マシだぞ!

2017-10-07 18:56:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

東武スカイツリー線どうなってんの

2017-10-07 18:56:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

家の最寄り駅に着いたんだけど、電車のドアが開かずに数分が経過した。閉じこめられてる

2017-10-07 18:31:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ていうか接触してる状態に慣れさせるのがポイントだからな

2017-10-07 18:26:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

脇をくすぐれ

2017-10-07 18:25:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

喉をくすぐれ

2017-10-07 18:25:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

犬や馬を躾るときによくやるやつ>

2017-10-07 18:22:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

軽いスキンシップを増やせ

2017-10-07 18:21:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ローカル向け)むしろ押し倒せばいいんじゃね

2017-10-07 18:12:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

パナGM1の中古を衝動買いしたよ。累計3台目、現在2台所有。撮影出来るレンズマウントキャップ的な扱い

2017-10-07 14:27:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

おでかけしたいが宅配まってる

2017-10-07 11:32:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

切り替えられるようにしておくか。。

2017-10-07 11:31:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

アプリレビューにも「手前に空白を入れないと絵文字に変換されない」ってついたけど公式の次バージョンがそうなるんだから仕方ないじゃん…。 いやアプリ側で絵文字に変換しちゃうから設定で切り替えられるようにしてもいいんだけど。

2017-10-07 11:30:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マストドンの絵文字関連の混乱、そう、そろそろ混乱って呼んでいいよね。振り回されてる感じがしてきたのでリリースまで静観してもいいですか

2017-10-07 11:28:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

午後は雨も止むらしいし、どこか行くかな…

2017-10-07 08:58:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

おきたよーおはようー

2017-10-06 21:27:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

公式Webアプリはカスタム絵文字のアニメーションをONにする設定がないので、アニメする絵文字は事実上死んだも同然かなあ

2017-10-06 21:25:19 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@i_sparkling 茹でたもやしにはポン酢と「胡麻油」がええですよ

2017-10-06 21:06:04 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@sakko2005 BT解除されるとBTされた元のトゥートがTLに残りますん

2017-10-06 20:50:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ジャグ鯖はぎりぎり4/12公開だったと記憶してます。来週ですね

2017-10-06 20:48:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そういやマストドンは公開から一周年だそうですね。おめでとうございます

2017-10-06 18:16:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@ponta はい、ジャグ鯖の運営やってます。よろしくですよ

2017-10-06 18:16:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

aellerton/japng の master ブランチのコードを見てると色々悩んでるようなので、生暖かく見守ることにする。今手を出したら泥沼だ…

2017-10-06 17:53:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そうだ!連休だ!仕事と人生に悩んでる場合じゃない!

2017-10-06 17:23:13 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

シチューも水炊きも美味そうだしソロ外食だと選択しにくいしで羨ましい

2017-10-06 17:22:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.6.8
icon

v1.6.8
- カスタム絵文字のstatic_urlに用意されたPNG画像をjapngライブラリがうまくデコードできない問題の対策

Tooter

2017-10-06 17:18:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

テスト鯖で絵文字を再登録してみたらstatic_urlにあるPNG画像をjapngライブラリがうまくデコードできない現象に遭遇した

2017-10-06 16:19:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

リリースノートにUpgrade手順が一つ増える程度なら、過去にもあったことだし別に構わないよ

2017-10-06 16:14:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

いつのまにか公式Webの絵文字管理画面がページングされるようになってたけど、APIはどうなんだろ

2017-10-06 16:10:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-10-06 16:07:34 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-10-06 15:48:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

データとスクリプトはあるから再登録自体は全然可能なんだけど、リモートにある絵文字が更新されないのはアレ

2017-10-06 15:43:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

結局、絵文字の再登録しないとだめだし、それを連合に伝達する方法がなくて詰んでる?

2017-10-06 15:42:59 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist ほんとだ、URLはあるけど表示はできない…

2017-10-06 15:41:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

フレニコのハイライト機能はブラウザ閉じると通知されなくなる。ページを表示しっぱなしのPCブラウザだからクライアント側だけで成立してる感じ。

モバイルで同じ実装をしても「バックグラウンド時に通知されない」って文句いわれるのがオチだからSubway Tooterではやらないと思う

2017-10-06 15:33:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@mayaeh

うちのテスト鯖では普通にmaster更新してmigrationしたらstatic_urlに異なるURLの画像がきてました。(アプリからAPIで見た場合)

WebUIの不具合な気がします…

2017-10-06 15:24:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

カスタム絵文字をアニメしない設定、最新のタンスだと提供されてる絵文字の static_url があればそれも参照するようにしてるよ

2017-10-06 15:22:11 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

最近ネタ切れ感がつよい

2017-10-06 15:20:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.6.7
icon

v1.6.7
- 絵文字サジェストが動作してなかったバグの修正
- アプリ設定に「カスタム絵文字をアニメーションしない」を追加
- 会話ビューでoEmbedのカードを表示する

2017-10-06 15:13:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

YouTube等はiframeだけで、画像を提供してくれない…

2017-10-05 16:59:19 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@lin バックグラウンドで自動で定期投稿するとかはなんていうか独立したアプリにしたほうがよい気がするかな?今だとWebUIでアクセストークン生成まで出来るし、単一アプリに纏める理由があまりなさそう

2017-10-05 16:52:13 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@lin トゥートに位置情報かURLを付与するってこと? やっぱりマッシュルームでよくない?

2017-10-05 16:47:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@lin 話題作り系の機能は入れない方針。マッシュルームでええやん

2017-10-05 16:35:41 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Subway Tooter は次は何するかなあ。
内蔵ビューアは裏でこっそりプロトを書いてるけど進捗ダメです。
カード表示でもするかと思いつつ、わざわざ会話ビューを開かないと見れないようなの誰が使うんだという疑問もある

2017-10-05 15:42:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

極端な話、ネザーで適当に移動してからゲート作って表に出るだけで長距離移動は出来る

2017-10-05 15:39:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@lo48576 序数としては後続がさらにあるので、それは別に対とは言わないんじゃ

2017-10-05 15:38:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@hota 資源ワールドはネザーないんですよね?ならショートカットできないから10000移動はつらいんじゃないかな。まあ制限かけるのは妥当と思います

2017-10-05 15:35:43 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@lo48576 lastと対になるのはfirst

2017-10-05 15:10:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Perl使ってると英字を入力するのすら面倒になるから問題ない

2017-10-04 21:47:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

仕事も趣味もなんか色々アレなので、精神衛生のためにマイクラでひたすら整地していよう

2017-10-04 21:09:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ちくわ大明神ですね(違う)>過去のTLの印象操作
dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%A1%E

2017-10-04 21:07:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-10-04 20:44:03 フサギコ.末代 :thinking_akane:の投稿 fusagiko@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-10-04 21:07:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ところでSTは意識的に「TLをソートしない」つまりストリーミングAPI使用時も取得順にすることを意識してました。ストリーミングから来たトゥートがTLに挟まれると見た目上スクロールがずれた位置に飛んでしまうことが発生するからです。公式Webでもそんな挙動は起きてますが、私はコレが嫌で嫌で仕方ない。
snowflake IDの影響でこれがどう変わるかはまだよくわかっていません。since_idに影響しないならソートせずに今のまますませたいところです。

2017-10-04 20:57:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

もういろいろ分からんので、わざと時刻をずらしたテストサーバつくるしかないな…

2017-10-04 20:49:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-10-04 20:41:53 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-10-04 20:48:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

時刻を取得してからDBに記録するまでがトランザクションになってるかどうかかな

2017-10-04 20:40:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

まあこっちはまだクライアント側で対策できなくはない

2017-10-04 20:39:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

差分取得だとリモートからのトゥートが漏れることがあるのはもうそういうものだって感じなのかな…

2017-10-04 20:29:08 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist @Clworld @Gargron we should show toots in a few seconds, minutes, hours. but in case of refrehing with since_id and snowflake, it's difficult.
the users may post claim about "fetching leak".

2017-10-04 20:20:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist @Clworld @Gargron if just add option to account/tag query to get order by publish date, then other TL maybe has no problem ? because home and public tl has not enough length to hold 3mo.

2017-10-04 20:14:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

むしろアカウントTLだけ投稿時刻順にすれば全て問題なかったのでは…

2017-10-04 20:11:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ていうかストリーミングAPIは正しく動くのかコレ?

2017-10-04 20:10:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

リモートからきたトゥートを時間順に表示したいだけならやっぱり「未来のトゥートは表示しない」が最適解かな。ストリーミングで受信したときは数秒以内ならバッファに貯めればよし。

2017-10-04 20:07:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

TLに現在時刻より新しいトゥートがでなくなれば解決!

2017-10-04 20:06:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

(錯乱している

2017-10-04 20:06:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そもそもどんな目的でsnowflake IDを導入したんでしたっけ…? ああ、クライアントは常に現在時刻をmax_idに指定すればいいんですかね?

2017-10-04 20:03:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

過去の方に数秒遅れましたとかならまだsince_idズラす設定を設ければユーザが調整できるけど、やっぱり取得漏れとクレームがでるのは避けられなさそう。

2017-10-04 19:59:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

時間の偽装はサーバがトゥートをインポートする時にクリップしてもらわんとどうにもダメそう。クライアントがTLを取得したら最新40件の全部が未来の時刻でしたってなったら、差分取得でsince_idをどう指定するべきかクライアント側では決められなくなる

2017-10-04 19:56:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

TLのpull to refreshするときにsince_idの指定も少し余裕を見てマージンつけるとかしないと、また取得漏れがどうとかいわれかねないかな。またタンスのバージョンみて挙動を変える部分が増えるかな。

2017-10-04 19:51:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

さすがにこの問題はアプリ側では対応できないよ

2017-10-04 19:49:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-10-04 19:49:45 しえるーにゃの投稿 Clworld@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-10-04 19:37:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Clworld 逆に未来からのトゥートは常に頭の方に出るの?since_id的に致命的じゃない?

2017-10-04 19:00:51 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

rcがいくつ続くかもわからんし、rcで新機能ぶっ込んできた前例もある

2017-10-04 18:50:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

2.0対応したって謳うのは2.0でてからにした方がよさそげ

2017-10-04 18:50:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

EOS M100 を予約したー。レンズはEF-S35mmマクロ。LEDついてるのを使ってみたいだけ

2017-10-04 17:33:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-10-04 14:59:56 宮崎ひびの投稿 hibi@mstdn.guru
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-10-04 17:19:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@masarakki ゼロ幅スペースをコピペで入力すればオッケー

2017-10-02 23:47:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

断酒中なのに欲望にまけてビール風ノンアル飲料に手をだす。個体差でアルコール分が高いとまた離脱症状がでる博打だ。。

2017-10-01 19:01:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

あああ無駄な長文うってたら肉が焦げてる!!

2017-10-01 19:00:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Subway Tooterをフレニコのプロフ絵文字に対応させるの、作業時間だと一時間もかかってないよ。その大部分は「これまでカスタム絵文字を表示しなかった場所(お気に入りやブースト通知の文字列、フォローリストの名前、プロフカラムの先頭部分、アカウント設定)」への変更だった。カスタム絵文字の後だとプロフ絵文字自体は簡単。

2017-10-01 18:54:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@oboros プロフ絵文字対応の作業は1時間もかかってないよ

2017-10-01 18:16:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-29 12:23:53 中の亀の投稿 tootleinside@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-10-01 09:26:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-30 21:37:06 ヒドロ🦊の投稿 OH@v1x3n.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-10-01 00:17:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist pgbouncerを利用した方がDB鯖のメモリ使用で有利です。sidekiqは通信待機してる間にも無駄にDB接続を抱えてるので、実際のクエリ負荷はそれほど高くないのです。