23:58:42
icon

台風も通り過ぎていく春日井は安地

23:58:08
icon

関東勢が揺れている――

23:57:24
icon

特に発表する予定はないとお伝えしておきます。もしするとしてもライブペイントだし多分することない大丈夫だ問題ない。

23:55:17
icon

ほた(はた)はワシが育てた

23:54:45
icon

いうて茜ちゃんステッカーとかほたはたの人ですって言っとけばなんとか🤔

23:54:10
icon

事故紹介にならないようにしよう…

23:53:35
icon

えっマジなのそれ

23:53:29
icon

ぴぃ

23:52:46
icon

知ってるけど知らない人達

23:52:17
icon

大丈夫なんかな…あ、僕はみーてーるーだーけーなので

23:50:22
icon

一般12学生気分2で14

23:50:01
icon

東海道らぐ 2017年10月オフな集まり in 名古屋 - connpass tokaidolug.connpass.com/event/

Web site image
東海道らぐ 2017年10月オフな集まり in 名古屋 (2017/10/07 13:00〜)
23:49:16
icon

そーいや14人参加ってなってますけど、ここに載ってる以外に来る人どれぐらいいるのかな

23:48:15
icon

無限サブスクリプションって言い方すき

23:47:56
icon

てかサイゼだから別途頼まない限り基本ドリンクバーやん

23:47:20
icon

呑んだら翌日支障が(酔う前にお腹いっぱいになるので問題ないっちゃ問題ない)

23:45:19
icon

夜の部のみ参加、食べに来たって感じだ

23:42:21
icon

夜の部あるみたいだし会場的にゆるそうなのでまぁ

23:40:08
icon

あーうん折れたり擦れたりも考慮してもう10枚すっとくかな。

23:39:43
icon

上質紙か厚めの紙に刷ってカッターで切ろうかと思ったけど面倒くさいので流石に名刺用紙買ってきました。

23:39:07
icon

これといった肩書もないけどイラストレーター、ライターということにしてある。

23:38:20
icon

とりあえずうちのサイトのURLしか書いてないよ。

23:35:08
icon

えぇ…

23:35:04
icon

作りながら発表かな(???

23:34:28
icon

寝過ごして会場で作るになるのかな(?

23:34:23
2017-10-06 23:34:00 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:32:29
icon

SCL24もお絵かき要員だよ。

23:31:45
icon

SLC?SCLです。

23:31:35
icon

Nexus9/M8/HTC10/HTL21/605SH/raytrektabかな。あ、SLC24も持っていくか…?
暇になったらお絵描きしてる予定です。

23:28:19
icon

あひるおるやん

23:28:11
icon

たぬき ねこ あひる いるか

23:27:37
icon

@shimada なるほどね

23:26:55
icon

VersaProタブレット部分だけ持っていく手もあるけど(タッチパネルがポンコツなのでア)

23:25:48
icon

リアル忍者キャット

23:25:33
icon

あ、机とか椅子ってどうなってるんです?

23:25:17
icon

raytrektab(最長4時間+モバイルバッテリー)とBTキーボードでなんとかします。

23:23:30
icon

VersaPro-VTは単体で持っていくならまだしも他に色々持っていくと邪魔and邪魔なので置いていくことにします。

23:21:33
icon

microHDMIあったのでそっちも持っていきます

23:18:08
icon

microHDMI変換コネクタもあるはずだから探してくるか

23:17:56
icon

いや、miniだこれ

23:17:28
icon

あ、もしかしてmicroHDMIかこれ

23:16:49
icon

HTC VIVEの国内発表会にHTC速報として参加したことありますが、PCあっても追いつかなかったあれは。

23:15:46
icon

そう?じゃあminiHDMI変換コネクタだけ持っていこうかな。

23:15:15
icon

テーブルタップは余ってないので電源無しで生きられるようにバッテリー持ってくよ。

23:14:31
icon

持ってくもの、発表する側じゃなきゃ特にないと思うが…。あ、HDMIケーブルぐらいは持っていきますよ。

23:12:39
icon

VersaPro持ってくと重たいからタブは2枚だけにしようかなとか考えてる

23:11:41
icon

でも忍んでるらしいのでステルスしていて正解っぽい

23:10:24
icon

pacochiさんアイコン暗いから背景に紛れてステルスしちゃう

23:05:10
icon

ふしぶし

23:04:57
icon

えぇ…

23:03:54
icon

へにょりながら名刺作りました。10枚だけです。

23:00:19
icon

しっぽもふもふ

22:00:00
icon

すまねぇ…すまねぇ…

21:58:55
icon

ほた(はた)は全部持っていきます

21:58:08
icon

つら

21:58:02
icon

なんというか、人と合うの久しぶりーーーみたいな感じなのでシールたくさん持ってても渡すアテなんて全くないのだ。

21:57:13
icon

不良?🤔

21:56:58
icon

いや、たくさんあっても不良在庫化するから困る……

21:55:19
Attach image
21:52:38
icon

Mixed Reality Ultraとやら、そんなに要件高くないの

21:36:38
icon

えいわすくんちェ…

21:36:28
2017-10-06 21:35:29 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:21:32
icon

た、たい焼き入ってる

21:21:20
icon

🔥🔥🔥
🔥🦆🔥
🔥🔥🔥

21:18:38
2017-10-06 21:13:34 たくのみ@金曜日ラ-46aの投稿 takunomi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:12:03
icon

お客様の匠

20:48:16
icon

めっちゃ松明散りばめられてるw

20:33:14
icon

それで既存の曲が色々と

20:32:36
icon

ああなるほど、梶浦由記さんなのね

20:30:10
icon

歴史秘話ヒストリア、なにかとゼノサーガシリーズの曲が使われててじわじわと

20:14:46
icon

しれっと

20:12:49
icon

あらー

19:56:57
icon

なんぞ

19:51:21
icon

うなー

19:44:44
icon

うな氏forkしてあれこれ好き勝手やって最終的にはぷるりく

19:44:05
icon

すき

19:44:02
2017-10-06 19:42:44 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:41:42
icon

@Chinese_OREO 分かります、たまに思い出して食べたくなります

19:38:22
icon

弟のPC、ChromeへのログインからSteamのセットアップまで何から何までやってる。

19:37:07
icon

ぬぅん

19:32:49
icon

眼鏡勢にオヌヌメなVIVE

19:32:24
icon

VRゴーグル重たかったりするとうにゃだよね。

19:31:00
icon

エロ同人みたいに!

19:30:30
icon

あかんやつや

19:28:02
icon

わしもCorvusSKK

19:26:35
icon

これすき

19:26:12
icon

かぼられるよ

19:22:31
icon

ビックカメラ(カメラ要素 is どこ…)

19:18:57
icon

めでたいっ

19:17:09
icon

ホワイトバランスとか後でイジイジできるの楽しい(上手くやれるとは言ってない

19:14:47
icon

最近の機種ならRAWで撮る遊び方も。

19:13:52
icon

まだ気にしなくてもいいやつ

19:11:56
icon

余談ですがAQUOS RのディスプレイはHDR10対応です。

19:11:19
icon

三脚固定してISO下げてシャッタースピード長くしてソイヤァァ!スマホでもたまにやります。

19:09:51
icon

写真のHDRはハイダイナミックレンジ合成。雑ぅに説明すると露出の違う写真を何枚か撮って合成して、黒つぶれや白飛びを抑えたいい感じにするアレです。テレビのHDRとかはまた別物なんで注意。あっちは輝度情報がどうのこうの…うん、まだよく調べてなくて分かってない。

19:02:11
icon

えっとね、確か僅かに違う同じものを何枚か撮影して合成することで解像度稼ぐ感じのアレですよ。

19:01:14
icon

弟用のSSDとWindows買ったのでセットアップ中。アカウント情報はすべて自分が管理してるので片っ端からあちこちにログインしてセットアップしてる。

18:59:23
icon

かわいい

18:57:55
icon

60fpsのコンテンツ、ゲームぐらいなんだよね。映像は細かい規格のことを考えず平たく言うと30だし。
でもPCやスマホのインターフェースを30fpsで動かすと流石にしんどさ感じるのでなんとやら。

18:55:17
icon

明日雨だけど降水量1mm未満なのでまぁまぁ…

18:54:36
icon

コンデジのポジション奪う程度にはなってるので、ちゃんとしたカメラと比べるとアレなのは百も承知でも、どうせ買うなら満足の行くのを選びたいよねみたいなのはあるよ。というか、今のところスマホカメラで満足してる。

18:47:23
icon

DRMかけるほどのものか?(小声

18:46:40
icon

アンロックすると画質が〜ってアレか。

18:43:21
icon

デメリットになる電池持ち周りはIGZOなのでそんな気にするもんでもない。気にいるとこれはこれで癖になるので危ないっす(?

18:41:45
icon

そうそう120Hzのディスプレイですが、正直言ってメッチャ気持ちいい以外の利点は無いかと(

18:40:40
icon

あ、USB

18:40:10
icon

んー?なんでWindowsインストールループしてるんだ

18:37:47
icon

スマホに載せるセンサーだと、まだ13MP付近がハズレを引き当てる可能性低そうだし無難ではないかなぁとは。画素数大きいと撮ったあと適当に欲しい部分トリミングして…とか出来るには出来るけど、多分荒くなるのは避けられないかなとは。それに撮った写真はSNSに上げる事が殆どだと思うので…

18:32:37
icon

画素数高いと、センサーサイズに対して1画素あたりの面積が狭くなるので、感度も下がるしノイズが出やすくなるんで

18:28:48
icon

そういやXperiaZ1f借りたときは、撮影サイズ上げるとHDRとか使えなくなったりしてましたね。写りもちと厳しい感じで…

18:27:17
icon

S6とかも暗所は苦手だけど綺麗ではあったよ。

18:25:06
icon

Xperiaのカメラ、画素数上げすぎなのではって思ってる。同じソニーのモジュール使ってて13MPぐらいに抑えてる他社製品のほうが明るく低ノイズに撮れてるよ。

18:23:26
icon

HTC One M8、EYE、HTL23、626、M9、HTV31、A9、HTC10と前向きにカメラのレビューしたんだけど、ましまろいやつはましまろです。

18:20:12
icon

HTV31まではましまろカメラだっただけにどうしたの?お前ホントにHTCか?ってなってる。

18:19:19
icon

au HTC 10 HTV32、よりキレイに新しく生まれ変わったカメラの実力は | HTC速報 htcsoku.info/blog/2016/06/29/a
ちなみにHTC10はこんな感じなので(サイト側で圧縮かかってるけど自分で撮った写真です)U11の参考までに。少なくともこれより下ってことはない。

Web site image
au HTC 10 HTV32、よりキレイに新しく生まれ変わったカメラの実力は
18:15:08
icon

広角なので適当に撮って自動補正でトリミングとかあるし楽っちゃ楽。あまりカメラ重視しないなら電池も持つし過去のAQUOSのようにパフォーマンス下げたりしないしで良いっちゃ良い。あ、エモパーはうるさいですね。

18:13:34
icon

やはり暗所は厳しい

18:08:38
icon

ああうん暗所は向いてない

18:08:10
icon

AQUOS R使ってて思うのはHTC 10比で別にそんなに悪いわけでもないし、むしろ接写しやすいので楽だと思ってるぐらい

18:07:24
icon

IMX318あたり…?

17:20:29
icon

いれねば

17:20:16
icon

そもそもMagisk入ってません(

17:14:45
icon

朝刊配達からのらぐである

17:14:03
icon

あー、でも日が昇ってからは降水量1mm未満の予報か。出来れば傘なしでらぐ参加したい。

17:12:39
icon

明日も雨なんだよねきつすぎる

17:12:25
icon

結構濡れたし手がかじかむ〜

17:11:47
icon

これはGoogleかぼらないとあかんな

17:09:54
icon

しごおわです

17:09:47
icon

ぬーれーたー

17:03:12
icon

あーうんなるほどそっちのほうか

17:02:15
icon

揺れたのどこだろう?

17:01:56
icon

おー?お怒りの揺れかー?

17:01:08
icon

スーツとか着たい人が着るファッションでしょって思ってる。

14:10:00
icon

なんでしょうね

14:08:14
icon

🤥

14:07:40
icon

:realtek:

14:06:39
icon

サーッ

14:04:53
icon

コロコロ

14:00:21
icon

お腹大破してましまろです。

13:59:23
icon

ましまろになる

13:58:16
icon

太 平 洋

13:57:50
icon

高確率で入るましまろ

13:56:25
icon

YBCビジネス🤔

13:55:25
icon

こいつauのHTCユーザーだ!!

06:39:18
icon

きたく!だん!おやすみ!!

05:32:13
icon

かえったらねるー

05:06:34
icon

んみ

04:38:35
icon

後半戦じゃ~

04:10:06
icon

えらいっ

03:19:28
icon

ねむみ…

03:11:29
icon

むくり

01:33:49
icon

ガクリ

01:32:39
icon

(???)✌️

01:32:20
icon

????

01:31:02
icon

domino慣れしてるからCubase全然打ち込めなくてましまろになってる(USBドングルどっかいった)

01:29:16
icon

あの頃は平行してDTMもしてたのでdominoやらtimidityやら…VSTHOST繋いでどうのこうのやReaperやら。

01:27:30
icon

す、すまぬ

01:27:00
icon

ダウンロードだけしてインストールしなかった記憶が……

01:26:33
icon

あ、なんかあったねlite版

01:23:04
icon

コミラボでコピー本なら描いたことありますが、今だとやっぱクリスタかな…。EXなんですよ。
いや、コミラボ分かりやすかったけどね。

01:21:00
icon

コミラボとかアルパカとかあの辺はmdiapp系な感じだっけか。

01:20:13
icon

ファイアアルパカさん、クラウドアルパカからのメディバンペイントになってませんでしたっけ。

01:18:31
icon

mdiapp…!こ、コミラボ…ファイアアルパカ…うっ、あたまが

01:17:21
icon

今はフリーで使えるソフトかなりあるし、手ぶれ補正機能とか標準搭載なのでどれを使うか迷うってぐらいなんだろうけど、自分がいろいろ探してたときは描きやすさ考えるとやっぱSAI買うしか…みたいな感じで。今使うには古いSAIから離れてようやくクリスタで安住の地を得たのでしばらくそこに留まるつもりでいます。

01:12:50
icon

機能面よりもとりあえずペンを走らせてみて微調整なしに楽しく描けるかどうかで判断してる不死あるよ

01:09:54
icon

CorelPainterとか触った時期もあったけどあれは僕には無理でした

01:07:26
icon

AzPainter→SAI→CLIPSTUDIO PAINTなもので。

01:06:24
icon

Kritaなるほどこんなのが

01:04:21
icon

そうそう、そこそこ描きやすかった物だとAzPainterとかもあったね。Linux向けも見かけたけどオープンかどうかは知らないという。マルチメディア関連、結構有料ソフトに頼る感じがあるよね。

01:01:20
icon

あ、嫌いではないよ。

01:00:51
icon

GIMP Painter?とか触ってみたりしたものの、GIMP自体が感覚的に合わなくてましまろってですね。弘法じゃないので筆を選んでしまってすまない(?

00:58:49
icon

ンゴはそこそこ遊んでましたが、卵孵化させるのがしんどくなってきたので放置してます。

00:57:07
icon

OSS興味あるだけで、OSSな要素ドコーな感じです。でもらぐはゆるーりまったりとみたいなこと聞いてるので。

00:56:00
icon

すまねぇ…Windowsなんだすまねぇ…

00:55:13
icon

発表してって言われてもネタはないし、プロプライエタリなソフトウェアでお絵かきするぐらいしかやることないよ(ひどい

00:53:52
icon

準備も何も発表する側ではないのでまぁその

00:53:24
icon

僕も全然なのでうにゃだよ

00:53:08
icon

め、名刺

00:52:19
icon

明日って今日じゃん

00:52:09
icon

また明日ー

00:51:45
icon

ありがとうございました

00:50:36
icon

かぼらないで!

00:50:04
icon

これすき

00:49:42
icon

鯖缶のえらいっ!でSidekiqがが詰まる

00:48:16
icon

予めえらいっ!しておいてキューに蓄えておく(?

00:47:15
icon

あきさんの名前呼んだことないと思いますが、それはそうとして僕は秋静葉派です。

00:46:21
icon

00:46:13
icon

おぬしもかあきくん!

00:45:30
icon

よくわかりませんが頑張ってください僕はお腹が痛いです

00:43:58
icon

めずらしくおえかき

00:42:55
icon

お腹が痛くて泣いています

00:42:03
icon

生き別れた掛け布団と敷き布団

00:40:43
icon

布団が吹っ飛んだ…

00:40:05
icon

どこまで表現を削るかみたいなところがあるよ

00:39:05
icon

すごくきびしい

00:38:49
icon

ところで僕は立ち絵の準備と挿絵が間に合わなくてましまろになってるところです。

00:36:20
icon

勝手にマウントされてて???になるやつ。

00:35:58
icon

かぼファイルシステム

00:35:32
icon

そうそう、10から250gbにふえてるよね

00:35:00
icon

銀魂とかナルトみたいな、見た目は古い感じなのに程よくハイテク機器が紛れ込んでるあの感じ。馴染みやすいけど全く違う世界なんだなとなるので、今考えてみるとすげぇなあれってなってます。

00:31:26
icon

どの程度現実の世界を壊して再構築するかみたいなところがあるよ。

00:25:56
icon

この世界の政治は?経済はどうなってるの?みたいなところは出来れば考えたくないので、そういうところに触れずに作品を書くにはどうしたらいいかなぁみたいなのはある。

00:19:52
icon

あえて○○警察が頻出してメッチャいちゃもんつけてくる意味のわからない作品を見てみたさある(?

00:17:20
icon

あー、なるほどね

00:16:25
icon

9も10もメモリが足りねぇとか思いながら使ってたのでそんなに差はないような気もしてる。

00:13:49
icon

NovaLauncherはPrime買ってしまったので標準のホームが使いづらいなって時はすかさずそれを入れてますね。

00:11:44
icon

い、いま11…

00:11:20
icon

どちらかというと作る側にいるので、こわいよーこわいよーって言ってます

00:07:51
icon

ほう、ほほう?