2017-10-07 18:59:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

早漏は遅漏よりは全然マシだぞ!

2017-10-07 18:56:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

東武スカイツリー線どうなってんの

2017-10-07 18:56:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

家の最寄り駅に着いたんだけど、電車のドアが開かずに数分が経過した。閉じこめられてる

2017-10-07 18:31:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ていうか接触してる状態に慣れさせるのがポイントだからな

2017-10-07 18:26:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

脇をくすぐれ

2017-10-07 18:25:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

喉をくすぐれ

2017-10-07 18:25:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

犬や馬を躾るときによくやるやつ>

2017-10-07 18:22:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

軽いスキンシップを増やせ

2017-10-07 18:21:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ローカル向け)むしろ押し倒せばいいんじゃね

2017-10-07 18:12:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

パナGM1の中古を衝動買いしたよ。累計3台目、現在2台所有。撮影出来るレンズマウントキャップ的な扱い

2017-10-07 14:27:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

おでかけしたいが宅配まってる

2017-10-07 11:32:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

切り替えられるようにしておくか。。

2017-10-07 11:31:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

アプリレビューにも「手前に空白を入れないと絵文字に変換されない」ってついたけど公式の次バージョンがそうなるんだから仕方ないじゃん…。 いやアプリ側で絵文字に変換しちゃうから設定で切り替えられるようにしてもいいんだけど。

2017-10-07 11:30:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マストドンの絵文字関連の混乱、そう、そろそろ混乱って呼んでいいよね。振り回されてる感じがしてきたのでリリースまで静観してもいいですか

2017-10-07 11:28:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

午後は雨も止むらしいし、どこか行くかな…

2017-10-07 08:58:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

おきたよーおはようー

2017-10-06 21:27:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

公式Webアプリはカスタム絵文字のアニメーションをONにする設定がないので、アニメする絵文字は事実上死んだも同然かなあ

2017-10-06 21:25:19 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@i_sparkling 茹でたもやしにはポン酢と「胡麻油」がええですよ

2017-10-06 21:06:04 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@sakko2005 BT解除されるとBTされた元のトゥートがTLに残りますん

2017-10-06 20:50:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ジャグ鯖はぎりぎり4/12公開だったと記憶してます。来週ですね

2017-10-06 20:48:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そういやマストドンは公開から一周年だそうですね。おめでとうございます

2017-10-06 18:16:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@ponta はい、ジャグ鯖の運営やってます。よろしくですよ

2017-10-06 18:16:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

aellerton/japng の master ブランチのコードを見てると色々悩んでるようなので、生暖かく見守ることにする。今手を出したら泥沼だ…

2017-10-06 17:53:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そうだ!連休だ!仕事と人生に悩んでる場合じゃない!

2017-10-06 17:23:13 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

シチューも水炊きも美味そうだしソロ外食だと選択しにくいしで羨ましい

2017-10-06 17:22:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.6.8
icon

v1.6.8
- カスタム絵文字のstatic_urlに用意されたPNG画像をjapngライブラリがうまくデコードできない問題の対策

Tooter

2017-10-06 17:18:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

テスト鯖で絵文字を再登録してみたらstatic_urlにあるPNG画像をjapngライブラリがうまくデコードできない現象に遭遇した

2017-10-06 16:19:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

リリースノートにUpgrade手順が一つ増える程度なら、過去にもあったことだし別に構わないよ

2017-10-06 16:14:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

いつのまにか公式Webの絵文字管理画面がページングされるようになってたけど、APIはどうなんだろ

2017-10-06 16:10:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-10-06 16:07:34 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-10-06 15:48:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

データとスクリプトはあるから再登録自体は全然可能なんだけど、リモートにある絵文字が更新されないのはアレ

2017-10-06 15:43:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

結局、絵文字の再登録しないとだめだし、それを連合に伝達する方法がなくて詰んでる?

2017-10-06 15:42:59 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist ほんとだ、URLはあるけど表示はできない…

2017-10-06 15:41:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

フレニコのハイライト機能はブラウザ閉じると通知されなくなる。ページを表示しっぱなしのPCブラウザだからクライアント側だけで成立してる感じ。

モバイルで同じ実装をしても「バックグラウンド時に通知されない」って文句いわれるのがオチだからSubway Tooterではやらないと思う

2017-10-06 15:33:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@mayaeh

うちのテスト鯖では普通にmaster更新してmigrationしたらstatic_urlに異なるURLの画像がきてました。(アプリからAPIで見た場合)

WebUIの不具合な気がします…

2017-10-06 15:24:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

カスタム絵文字をアニメしない設定、最新のタンスだと提供されてる絵文字の static_url があればそれも参照するようにしてるよ

2017-10-06 15:22:11 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

最近ネタ切れ感がつよい

2017-10-06 15:20:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 1.6.7
icon

v1.6.7
- 絵文字サジェストが動作してなかったバグの修正
- アプリ設定に「カスタム絵文字をアニメーションしない」を追加
- 会話ビューでoEmbedのカードを表示する

2017-10-06 15:13:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

YouTube等はiframeだけで、画像を提供してくれない…

2017-10-05 16:59:19 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@lin バックグラウンドで自動で定期投稿するとかはなんていうか独立したアプリにしたほうがよい気がするかな?今だとWebUIでアクセストークン生成まで出来るし、単一アプリに纏める理由があまりなさそう

2017-10-05 16:52:13 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@lin トゥートに位置情報かURLを付与するってこと? やっぱりマッシュルームでよくない?

2017-10-05 16:47:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@lin 話題作り系の機能は入れない方針。マッシュルームでええやん

2017-10-05 16:35:41 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Subway Tooter は次は何するかなあ。
内蔵ビューアは裏でこっそりプロトを書いてるけど進捗ダメです。
カード表示でもするかと思いつつ、わざわざ会話ビューを開かないと見れないようなの誰が使うんだという疑問もある

2017-10-05 15:42:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

極端な話、ネザーで適当に移動してからゲート作って表に出るだけで長距離移動は出来る

2017-10-05 15:39:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@lo48576 序数としては後続がさらにあるので、それは別に対とは言わないんじゃ

2017-10-05 15:38:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@hota 資源ワールドはネザーないんですよね?ならショートカットできないから10000移動はつらいんじゃないかな。まあ制限かけるのは妥当と思います

2017-10-05 15:35:43 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@lo48576 lastと対になるのはfirst

2017-10-05 15:10:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Perl使ってると英字を入力するのすら面倒になるから問題ない

2017-10-04 21:47:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

仕事も趣味もなんか色々アレなので、精神衛生のためにマイクラでひたすら整地していよう

2017-10-04 21:09:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ちくわ大明神ですね(違う)>過去のTLの印象操作
dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%A1%E

2017-10-04 21:07:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-10-04 20:44:03 フサギコ.末代 :thinking_akane:の投稿 fusagiko@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-10-04 21:07:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ところでSTは意識的に「TLをソートしない」つまりストリーミングAPI使用時も取得順にすることを意識してました。ストリーミングから来たトゥートがTLに挟まれると見た目上スクロールがずれた位置に飛んでしまうことが発生するからです。公式Webでもそんな挙動は起きてますが、私はコレが嫌で嫌で仕方ない。
snowflake IDの影響でこれがどう変わるかはまだよくわかっていません。since_idに影響しないならソートせずに今のまますませたいところです。

2017-10-04 20:57:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

もういろいろ分からんので、わざと時刻をずらしたテストサーバつくるしかないな…

2017-10-04 20:49:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-10-04 20:41:53 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-10-04 20:48:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

時刻を取得してからDBに記録するまでがトランザクションになってるかどうかかな

2017-10-04 20:40:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

まあこっちはまだクライアント側で対策できなくはない

2017-10-04 20:39:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

差分取得だとリモートからのトゥートが漏れることがあるのはもうそういうものだって感じなのかな…

2017-10-04 20:29:08 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist @Clworld @Gargron we should show toots in a few seconds, minutes, hours. but in case of refrehing with since_id and snowflake, it's difficult.
the users may post claim about "fetching leak".

2017-10-04 20:20:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist @Clworld @Gargron if just add option to account/tag query to get order by publish date, then other TL maybe has no problem ? because home and public tl has not enough length to hold 3mo.

2017-10-04 20:14:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

むしろアカウントTLだけ投稿時刻順にすれば全て問題なかったのでは…

2017-10-04 20:11:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ていうかストリーミングAPIは正しく動くのかコレ?

2017-10-04 20:10:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

リモートからきたトゥートを時間順に表示したいだけならやっぱり「未来のトゥートは表示しない」が最適解かな。ストリーミングで受信したときは数秒以内ならバッファに貯めればよし。

2017-10-04 20:07:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

TLに現在時刻より新しいトゥートがでなくなれば解決!

2017-10-04 20:06:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

(錯乱している

2017-10-04 20:06:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そもそもどんな目的でsnowflake IDを導入したんでしたっけ…? ああ、クライアントは常に現在時刻をmax_idに指定すればいいんですかね?

2017-10-04 20:03:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

過去の方に数秒遅れましたとかならまだsince_idズラす設定を設ければユーザが調整できるけど、やっぱり取得漏れとクレームがでるのは避けられなさそう。

2017-10-04 19:59:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

時間の偽装はサーバがトゥートをインポートする時にクリップしてもらわんとどうにもダメそう。クライアントがTLを取得したら最新40件の全部が未来の時刻でしたってなったら、差分取得でsince_idをどう指定するべきかクライアント側では決められなくなる

2017-10-04 19:56:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

TLのpull to refreshするときにsince_idの指定も少し余裕を見てマージンつけるとかしないと、また取得漏れがどうとかいわれかねないかな。またタンスのバージョンみて挙動を変える部分が増えるかな。

2017-10-04 19:51:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

さすがにこの問題はアプリ側では対応できないよ

2017-10-04 19:49:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-10-04 19:49:45 しえるーにゃの投稿 Clworld@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-10-04 19:37:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Clworld 逆に未来からのトゥートは常に頭の方に出るの?since_id的に致命的じゃない?

2017-10-04 19:00:51 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

rcがいくつ続くかもわからんし、rcで新機能ぶっ込んできた前例もある

2017-10-04 18:50:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

2.0対応したって謳うのは2.0でてからにした方がよさそげ

2017-10-04 18:50:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

EOS M100 を予約したー。レンズはEF-S35mmマクロ。LEDついてるのを使ってみたいだけ

2017-10-04 17:33:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-10-04 14:59:56 宮崎ひびの投稿 hibi@mstdn.guru
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-10-04 17:19:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@masarakki ゼロ幅スペースをコピペで入力すればオッケー

2017-10-02 23:47:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

断酒中なのに欲望にまけてビール風ノンアル飲料に手をだす。個体差でアルコール分が高いとまた離脱症状がでる博打だ。。

2017-10-01 19:01:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

あああ無駄な長文うってたら肉が焦げてる!!

2017-10-01 19:00:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Subway Tooterをフレニコのプロフ絵文字に対応させるの、作業時間だと一時間もかかってないよ。その大部分は「これまでカスタム絵文字を表示しなかった場所(お気に入りやブースト通知の文字列、フォローリストの名前、プロフカラムの先頭部分、アカウント設定)」への変更だった。カスタム絵文字の後だとプロフ絵文字自体は簡単。

2017-10-01 18:54:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@oboros プロフ絵文字対応の作業は1時間もかかってないよ

2017-10-01 18:16:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-29 12:23:53 中の亀の投稿 tootleinside@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-10-01 09:26:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-09-30 21:37:06 ヒドロ🦊の投稿 OH@v1x3n.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-10-01 00:17:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist pgbouncerを利用した方がDB鯖のメモリ使用で有利です。sidekiqは通信待機してる間にも無駄にDB接続を抱えてるので、実際のクエリ負荷はそれほど高くないのです。