2017-10-28 22:25:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Wikipediaにも書かれてるが、湯元温泉には温泉街というものがない。昔からない。昔は自治体が運営してて冬は温泉地丸ごと引き払っていた等の事情が影響してるのかもしれない。雨の夜は本当に真っ暗だ。

2017-10-28 15:56:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そうだスマホをカイロに…!

2017-10-28 15:35:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

汗と雨でしっとりしてるが、持ってきた使い捨てカイロが不発だった。体温低下の機器

2017-10-28 10:00:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

自分には鉄の素養はないので特に感慨はない

2017-10-28 00:37:50 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

コロンbath: の絵文字はピッカーからだと肌色を選べるよ

2017-10-28 00:36:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

旅館の暖房がうるさい。あと布団が綿だから汗だくになる…(自宅だと掛け布団は羽毛)。旅館の布団が綿なのはコスト的に当然だろうし、俺が悪いのか

2017-10-27 23:39:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

タンスが死んだのか落ちてるのかメンテ中なのか判断したいので、そのうち適当に接続タンスの死活監視するようなのを書くかなぁ…多分nodeで

2017-10-27 23:00:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Robin0x0 なお晴れてるのは初日だけで残り3日間曇りか雨か台風の模様

2017-10-27 16:17:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

奥日光はなんていうか電波がギリギリで困る

2017-10-27 08:16:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

(ローカル向け)マストドン2.0で互換性のない変更がいくつかあったから、更新されてないアプリだとうまく動かないとかあるよ

2017-10-27 06:57:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

春日部駅で特急を待ってる

2017-10-27 06:34:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

でフレニコのプロフを見れないらしいけど、金曜から月曜まではPC持たずに奥日光でぶらぶらするのだ

2017-10-27 04:08:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

EF-MマウントのカメラにEFマウントのレンズをつけてAFできて手振れ補正も効いて、さらに焦点距離をx1.6からx1.1に軽減してSSも1段短くできるというアダプターを調達してみた。imgur.com/a/nZswZ

Web site image
Unboxing "EOS-EOSM Focal reducer Auto focus adapter"
2017-10-26 21:21:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

紅葉シーズンが台風に埋もれていく…

2017-10-26 01:57:26 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon
Web site image
グーグルの電卓機能が計算ミス
Web site image
計算結果がおかしいことも?SONY Xperia X Performanceのプリイン電卓アプリを使用する際に気をつけたいこと
2017-10-25 22:32:41 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

へにゃさんその芸風はやめるんだ

2017-10-25 22:32:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そういや忘れてたけどこのタンスなりすまし禁止なんだった

2017-10-25 22:14:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@paulfree14 Next you say "Write release notes in English." I can not support it.

2017-10-25 22:11:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@paulfree14 It is not enough as reason why the F-droid store neglects multilingualization.

2017-10-25 22:09:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

【噂】リコーが「HD PENTAX-D FA★ 50mm F1.4 SDM AW」と「HD PENTAX-DA★ 11-18mm F2.8」を間もなく発表
nokishita-camera.com/2017/10/h
お、ペンタックスの新レンズのリーク情報が出てる

Web site image
【噂】リコーが「HD PENTAX-D FA★ 50mm F1.4 SDM AW」と「HD PENTAX-DA★ 11-18mm F2.8」を間もなく発表
2017-10-25 22:06:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@paulfree14 f-droid store does not support japanese languarge. Play store supports japaneze localized developer console.
You can find APK in github.com/tateisu/SubwayToote .

Web site image
Releases · tateisu/SubwayTooter
2017-10-25 21:08:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

世の中にはデフォルトでFull Acct表示して設定でメンションもFull Acct表示できるアプリもあるんですよ。さらに通称システムでなりすまし防止が容易に

2017-10-25 02:36:19 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ルネサンスの理想都市が正n角形で放射状なのは多分呪術的なアレですね

2017-10-25 02:33:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

京都は方格設計なのは中身を考えなくても交通が破綻しにくいからで、江戸が入り組んでるのは防衛上の理由だとか

2017-10-25 02:25:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

都市計画するならまず道路を整備するべきでは…道をふさぐように建てられてる建物おおめ

2017-10-25 02:23:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

David Fincher - Filmography 1992-2011 vimeo.com/64465668 2.5分の短いクリップ

Web site image
David Fincher - Filmography 1992-2011
2017-10-24 22:27:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

どうもCCアプリの方で設定できるっぽい

2017-10-24 20:38:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Lightroom CCCのカタログをAmazon Driveの同期対象にすると、Lightroom CCCの挙動がかなーり重くなることがいことが分かった

2017-10-24 20:15:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

あれ、Lightroom Classic CC って同期の帯域を指定できなかったりする?プロバイダに怒られるやつやん

2017-10-24 19:41:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Docker「Hyper-Vを有効にするよ」
Android Studio「Hyper-Vには対応してないよ」
お前ら仲良くしろ

2017-10-24 16:31:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

じゃあ文字列の内部表現がutf-8の処理系が高速なのか?っていうとそれはそれでアレなので悩ましいところ

2017-10-24 11:51:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Hypersomnia@pawoo.net サイドメニューでフォロリク一覧を開いてユーザの右の人マークを押して、出てくるメニューでフォロリクなんとかって項目を選ぶです

2017-10-23 18:40:57 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

人とぶつかったらその人がカメラを落として、何割かはまだ分からないけど弁償することに。ライカだけどコンデジだし金額的には許容範囲。

自分的な教訓はストラップ大事、撮影者の近くを通る時は声掛け大事、ってとこかな。台風あけの夕方の時間を失ったのが一番勿体ない。

…しかし後から分かったのだが、その場所は三脚禁止で結局NGなのだった。

2017-10-23 15:52:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

夕日が沈む前に目的地に辿り着けるだろうか…

2017-10-23 15:38:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist 前に積んだ~、だと複数ユーザが同時に削除したら結局積みすぎるので、キューが一定数
以下(デフォルト3とか)になったら~、の方が良さそう

2017-10-23 14:51:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-10-22 23:31:47 monacaの投稿 mimoo@omochi.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-10-22 19:09:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

LRクラウドは「複数カタログの使い分け」という重要な機能が欠けてるけど、今後ずっとそうなのかどうかは分からない

2017-10-22 19:07:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

今夜は大音量で音楽をかけても怒られない!やったー!

2017-10-22 19:04:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Lightroom Cloud CC と Lightroom Classic CC にしてどっちもLC3にすりゃユーザが混乱して面白かったのに

2017-10-22 15:49:59 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-10-22 14:15:53 Alberto Colemanの投稿 i_sparkling@rainyman.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-10-22 04:44:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Seq Scanの頻度
icon

gist.github.com/tateisu/acf8b7 jug鯖で頻出してる seq scan の内容

Web site image
mastodon.juggler.jpでの頻出してるSeq Scan
2017-10-22 04:43:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Seq Scanの頻度
icon

shortcode,domain の順のインデックスはあるんだけど、使われ方を見るとインデックスの順序は逆じゃねーのと思わなくもない

2017-10-22 04:39:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Seq Scanの頻度
icon

SELECT relname, seq_scan, seq_tup_read,seq_tup_read/seq_scan AS tup_per_read
FROM pg_stat_user_tables
WHERE seq_scan > 10000
ORDER BY tup_per_read desc;
を見るとfollows,custom_emojisはインデクス足りてない感じ。followsは使われ方がよく分からんけど、custom_emojisはAPIでローカルの絵文字一覧取ったら select * from custom_emojis where domain is null; ぽいのが動くはずだが domain優先のインデクスがないからSeq Scan になってる。試しに create index custom_emojis_domain on custom_emojis (domain,shortcode); してみる