13:28:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@shibafu528 あー、さっきのはフォアグラウンドサービスと連動してるけどもsetOngoingしてない通知の話でしたね…

13:06:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Attach image
Attach image
Attach image
12:52:19 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

まだ八分咲きくらいでしたね

12:44:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
12:43:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
12:43:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

上野東照宮ぼたん苑 秋のダリア展。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
22:11:41 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

タペストリーが届いたよ

Attach image
20:44:19 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

(LTL)週末はもっと寒いからお大事にどうぞ

17:59:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
13:32:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2020-10-15 11:39:51 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:24:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2020-10-15 13:20:08 azone秋葉bot(非公式)の投稿 azone_akiba_bot@mastodon.juggler.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:30:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

IFTTTは無料だから使ってただけで、今は自分でTwitterのモバイルサイトを読んでDiscordやMastodonに送るスクリプトを書いて、自分のサーバに置いてる。DIYだ…

22:56:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Perl 6の名称を正式に「Raku」へ変更するというGitHubでの提案に対し、Perl生みの親のLarry Wall(TimToady)氏が支持を表明している developers.srad.jp/story/19/10
ああ。。うん、そうするべきかもね…

Web site image
Perl 6、正式に「Raku」へ名称変更か | スラド デベロッパー
20:18:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2019-10-15 20:12:55 三丈えいる🐱 🔞の投稿 straynight@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:01:43 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

スマホの手持ち合成パノラマはカメラの位置も変わっちゃうんで、全天周カメラや、レンズの位置が変わらないように作られたパノラマ運台 yoshimi.ocnk.net/product/213
ほどの精度は出ません。直線の多いシーンで歪みが目立つのは仕方ないよ

Web site image
ストリートビュー撮影用雲台 GTP R20 CANON EF8-15mm CANON用【送料無料】
19:51:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@mayaeh 曲がり方が均等ではない…とは思いますけど、スマホで撮る記録画像としてはそう悪くないと思います。ほかのスマホと比較して特に悪いとかはない。ちゃんとしたパノラマが欲しければシータとか買う方が手っ取り早い

05:16:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2019-10-15 04:34:14 ゆなす🧑‍💻☕🍷🍶🍾🍹🍺の投稿 juners@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:47:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Attach image
04:00:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ネットワークの状態変化を検出したらカスタム絵文字などのエラーキャッシュをクリアするべきだな…

03:59:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

中華バッテリーと充電器を用意した

Attach image
17:43:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

GodoxのXpro-P TTL Wireless Flash Trigger 届いた
カクタスで不安だった2秒セルフ動作は問題なさそう
TT600との組み合わせじゃTTLにならないっぽい

09:28:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

NURO光に申し込んだら、宅内工事の当日になって「マンションの共用部分にプロバイダが工事できるかどうかこれから確認する。少なくとも一週間くらいかかる」と言われた。古いプロバイダは明日で契約が切れるのでしばらくネット難民になる

18:56:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

muninで使われてるRRDtoolsとかは4GB rolloverを考慮した作りになってる

18:11:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

gist.github.com/tateisu/58d8e5 FTLでは部分インデックスが使われなかったのでLTL専用のインデックスに書き直しました

18:07:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

じゃあさっきのgist記事を更新しときますか…

18:07:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-10-15 18:04:53 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:57:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

LTLが過疎りがちなおひとり様タンスだとLTL専用に部分インデックス作った方がいいんだろうなあ… FTLの方は別に最適化いらないだろうと思わなくもない

17:56:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ほんとはLTLとFTL個別に部分インデックス作った方が速いけど、容量との兼ね合いもあるしどうなんだろ。FTLのクエリでさっきの部分インデックスが使われるのかどうか確認してない

16:53:21 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

らずぱいゼロとカメラモジュールかな。らずぱい割と普通のLinuxで楽しいよね

15:40:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-10-15 15:37:22 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

かなり速くなったような。(13MB 消費された。)

15:34:59 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

このインデックス入れるとLTLが過疎ってる場合のAPI応答性が大幅に改善しますが、インデックスを増やすことによるコスト増加と見合うかどうかは人によると思います。
gist.github.com/tateisu/58d8e5

15:30:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

というわけでLTL,FTLのクエリ負荷を軽くするインデックス。

CREATE INDEX accounts_not_silenced ON accounts using btree
(id)
WHERE not silenced;

CREATE INDEX statuses_public ON statuses using btree
(id,("statuses"."local" = TRUE OR "statuses"."uri" IS NULL))
WHERE "statuses"."visibility" = 0
AND (statuses.reblog_of_id IS NULL)
AND (statuses.reply = FALSE OR statuses.in_reply_to_account_id = statuses.account_id) ;

15:23:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

gist.github.com/tateisu/58d8e5 部分インデックスを貼ると8msのクエリが1.5msになった

15:07:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ああ、このケースだとaccounts.silences 見てるから結局アカウントテーブルにもアクセスが必要になるのか… cost見ると別に減ってないしなあ…

15:02:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@zundan 時報か天気ボットでも入れてLTLを微妙に賑やかすと一発で解決するんでは。

あとaccounts へのjoinをin(select...) に置き換えると実行時間が44%下がります。
gist.github.com/tateisu/58d8e5

14:47:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-10-15 11:42:42 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。