19:09:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

LRクラウドは「複数カタログの使い分け」という重要な機能が欠けてるけど、今後ずっとそうなのかどうかは分からない

19:07:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

今夜は大音量で音楽をかけても怒られない!やったー!

19:04:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Lightroom Cloud CC と Lightroom Classic CC にしてどっちもLC3にすりゃユーザが混乱して面白かったのに

15:49:59 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-10-22 14:15:53 Alberto Colemanの投稿 i_sparkling@rainyman.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:44:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Seq Scanの頻度
icon

gist.github.com/tateisu/acf8b7 jug鯖で頻出してる seq scan の内容

Web site image
mastodon.juggler.jpでの頻出してるSeq Scan
04:43:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Seq Scanの頻度
icon

shortcode,domain の順のインデックスはあるんだけど、使われ方を見るとインデックスの順序は逆じゃねーのと思わなくもない

04:39:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Seq Scanの頻度
icon

SELECT relname, seq_scan, seq_tup_read,seq_tup_read/seq_scan AS tup_per_read
FROM pg_stat_user_tables
WHERE seq_scan > 10000
ORDER BY tup_per_read desc;
を見るとfollows,custom_emojisはインデクス足りてない感じ。followsは使われ方がよく分からんけど、custom_emojisはAPIでローカルの絵文字一覧取ったら select * from custom_emojis where domain is null; ぽいのが動くはずだが domain優先のインデクスがないからSeq Scan になってる。試しに create index custom_emojis_domain on custom_emojis (domain,shortcode); してみる