相手チームにドライブワイパーがいると「お手合わせ願おう !」とか「ワイパーさばきがどれ程の物か拝見しよう !」という気分になる。大局的に人数有利の状況を作り出すように動いた方が正しいので、積極的に一人を狙ったりはしないけど、試合中に一対一で見合う場面が発生するとその部分だけ「別ゲー」になって面白い。そして横槍が入って片方がやられたりすると「またの機会までお預けだな !」という感じ。相手がどう思ってるかは知らない。
言葉と文字とヨッシーアイランドが好き。たまごっちやここたまのアニメを見ます。たまに絵を描きます。フォントを作ったりします。2023 年 1 月から https://mofu.kemo.no の副管理人です(いきなり権限を付与されたけど受け入れました)。
ソーシャルメディアの中では ここが常駐場所です。大体全ての活動をここに集約します。ActivityPub 対応サーバーからリモートフォローしてください。なおフォロー外からの非公開返信は受け取らない設定にしてます。
日本語の研究で博士号を持ってるけど、離れて長いし、自信ない。キーボードは新 JIS‐配列(JIS X 6004)微改変版です。今のプロフィール画像は『スーパーマリオブラザーズワンダー』の一般ポプリンの絵です(二次創作)。
全ての #絵 を見るにはこちら :
https://mofu.kemo.no/@sayunu/tagged/%E7%B5%B5
ここたまに興味がある人は、ここたまアンテナ(@cocotama_antenna)をフォローしてね。
相手チームにドライブワイパーがいると「お手合わせ願おう !」とか「ワイパーさばきがどれ程の物か拝見しよう !」という気分になる。大局的に人数有利の状況を作り出すように動いた方が正しいので、積極的に一人を狙ったりはしないけど、試合中に一対一で見合う場面が発生するとその部分だけ「別ゲー」になって面白い。そして横槍が入って片方がやられたりすると「またの機会までお預けだな !」という感じ。相手がどう思ってるかは知らない。
X‐マッチで三連勝もたまに発生するようになってきた。偶然か、曜日や時間帯のせいか、シーズンの中程という時期などのせいかは知らない。
改めて品揃えを見ると、税込み 980 円で売ってる折り畳み式の踏み台があったので、それを買いました。「セノ・ビー」の 22 センチメートル、耐荷重 100 キログラム。なんか 150 キログラムで 1280 円という似た品物もあった。更新版かな。