復活待ちの間だけマップを見たら、そのあと移動した可能性が残るから位置を確定できない。「まだそこにいる」と確信したという事は進みながら見たんだったかな。
言葉と文字とヨッシーアイランドが好き。たまごっちやここたまのアニメを見ます。たまに絵を描きます。フォントを作ったりします。2023 年 1 月から https://mofu.kemo.no の副管理人です(いきなり権限を付与されたけど受け入れました)。
ソーシャルメディアの中では ここが常駐場所です。大体全ての活動をここに集約します。ActivityPub 対応サーバーからリモートフォローしてください。なおフォロー外からの非公開返信は受け取らない設定にしてます。
日本語の研究で博士号を持ってるけど、離れて長いし、自信ない。キーボードは新 JIS‐配列(JIS X 6004)微改変版です。今のプロフィール画像は『スーパーマリオブラザーズワンダー』の一般ポプリンの絵です(二次創作)。
全ての #絵 を見るにはこちら :
https://mofu.kemo.no/@sayunu/tagged/%E7%B5%B5
ここたまに興味がある人は、ここたまアンテナ(@cocotama_antenna)をフォローしてね。
復活待ちの間だけマップを見たら、そのあと移動した可能性が残るから位置を確定できない。「まだそこにいる」と確信したという事は進みながら見たんだったかな。
https://en.wikipedia.org/wiki/FE-Schrift
ドイツなどの自動車の番号標に使われる FE‐Schrift ってフォントは改変しにくいように工夫されてるけど、改変しにくさを達成しながら もう少し美的に改良できそうだし、弄ってみたい(けど優先度は低いので、そうしない)。
東京メトロ東西線の車内にゆとりある 日本橋駅発で 17:07 はギリギリ オフピークか。(キッカリ 17 時終業と定めている会社の人たちが地下鉄の乗り場に到達し、しかも日本橋駅で乗り替えるのはもう少し後だろう。)後続の快速に乗った方が到着が三分早いけど、出発が早い各駅停車の方が空きそうなので、このまま浦安まで乗る。
キャラがいるだけ、キャラがかわいいだけ、背景なし、背景は雰囲気のみ、といった絵は私にとって「妥協」だ。(昔よりは態度を軟化させて「まあ無価値ではない、許容」になってる。)今は、ずっと妥協だけしてる。