09:35:27
icon

@happi ありがとうございます ! 最近あまりいらっしゃらないですね。

09:37:40
icon

@hashi_nazumi お祝いどもっす ! :zundamon_fairy_hug:

09:42:31
icon

おはようございます。誕生日です。

跡地にも風船が飛んでる。あれは良い要素だったと思うけど、Mastodon の公式な機能として再現するのも猿真似って感じになるし、何か載せるならフォークとかの立場かなあ。

Attach image
09:54:52
icon

@daibaka ありがとう :84_sheep_relax: やるべき事の半分もやってないという気分だけど…ウムム。

09:56:48
icon

@cojohne いつもありがとう ! :blobcatbirthday:

11:40:56
icon

@MuQQ ありがとなのだ :bunhd_happy:

21:35:26
icon

@happi 自分に合ったクライアントアプリを見付けるとか 🤔 はっぴさんの様子が見えたり、私の様子を見てもらえたりすると嬉しいです。

21:39:43
icon

@ara_tsuma いつもありがとうございます :zundamon_fairy_thumbsup: 昔より全体的に盛り下がっている…もっと面白い状況にしたいな。

21:49:01
icon

@tako_boll これは誕生日扱いなんだろうか :84_hamster_surprised: ともかくありがとうございます。鮹ぼーるさんから来る作品の全裸率と腋率がすごい。

21:50:16
2024-10-29 18:08:37 鮹ぼーるの投稿 tako_boll@mofu.kemo.no
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:55:08
icon

mofu.kemo.no/@tako_boll/113389

これは、かつて私が無計画に描いた「名前のない桃色の人」と「水色の人」と「黄色の人」ですね…。Pixiv に一応三枚纏めてあった。
pixiv.net/artworks/80484871

〈モイ〉〈ズイ〉〈キイ〉というのは「仮称」。モイとズイは確定でいいけど、キイはどうなのかっていう感じになってる。
x.com/sayunu/status/1148743040

Web site image
鮹ぼーる (@tako_boll@mofu.kemo.no)
Web site image
桃色の人の亜種 2019
21:57:07
icon

@Kabowokun お祝いありがとう ! これからも何とかします !

21:59:42
icon

@Kabowokun そう来たか ! 私には思い付かない発想だなあ。直角二等辺三角形の模様はどういう意味合いだろう。

21:59:50
2024-10-29 20:22:31 カバヲくんの投稿 Kabowokun@mofu.kemo.no
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:01:00
icon

mofu.kemo.no/@Kabowokun/113390

なんか私には描けない方向で発想するのですごいと思う。

Web site image
カバヲくん (@Kabowokun@mofu.kemo.no)
22:03:20
icon

@tizerm ありがとう :blobtanuki_partypopper: 自分の事、まづは部屋の書類の片付けかな…。

22:05:39
icon

@hokuhoku_howamochi モチモチ度が高くてカワイイ。というか随分と昔に描いてたんですね :84_frog_surprised:

22:06:36
2024-10-29 21:40:03 きんぴろの投稿 hokuhoku_howamochi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:10:04
icon

misskey.io/notes/9zy0215e1yzo0

モイ(仮称)は約二名にかわいがられてる傾向があります :blobfoxthink:

Web site image
きんぴろ (@hokuhoku_howamochi)
22:11:19
icon

お祝いなど、ありがとうございます :blobcatblush2:

22:13:31
2024-10-28 00:49:03 白湯さゆぬの投稿 sayunu@mofu.kemo.no
icon

枡と丼の絵を描きました。〈枡〉は〈升〉でもいいです。

Attach image
Attach image
22:13:41
icon

自分の絵を一回ぐらいブーストしておきます。

22:21:45
icon

@admtan どもども :blobcatwave: いつでも構わんです。

22:30:34
icon

関係ないけど、これは縦 24 画素の LED‐マトリックスで見掛ける半角の英字を私なりに描き直してみた物です。

Attach image
22:36:32
icon

この動画を参考にした。
youtu.be/A_Y3_SFbTCk

これは近畿日本鉄道の例だけど、ほかの鉄道でも変な形のラテン文字はよく見掛ける。なぜか〈t〉の終わりに玉がある。大文字の高さが 22 画素もあってあまりに縦長だし、ディセンダー(小文字〈p〉などの下に突き出る部分)の空間がないので無理がある。

…という辺りを気にしながら描いたのが、前掲のピクセル書体。

Attach YouTube