@happi ありがとうございます ! 最近あまりいらっしゃらないですね。
言葉と文字とヨッシーアイランドが好き。たまごっちやここたまのアニメを見ます。たまに絵を描きます。フォントを作ったりします。2023 年 1 月から https://mofu.kemo.no の副管理人です(いきなり権限を付与されたけど受け入れました)。
ソーシャルメディアの中では ここが常駐場所です。大体全ての活動をここに集約します。ActivityPub 対応サーバーからリモートフォローしてください。なおフォロー外からの非公開返信は受け取らない設定にしてます。
日本語の研究で博士号を持ってるけど、離れて長いし、自信ない。キーボードは新 JIS‐配列(JIS X 6004)微改変版です。今のプロフィール画像は『スーパーマリオブラザーズワンダー』の一般ポプリンの絵です(二次創作)。
全ての #絵 を見るにはこちら :
https://mofu.kemo.no/@sayunu/tagged/%E7%B5%B5
ここたまに興味がある人は、ここたまアンテナ(@cocotama_antenna)をフォローしてね。
おはようございます。誕生日です。
跡地にも風船が飛んでる。あれは良い要素だったと思うけど、Mastodon の公式な機能として再現するのも猿真似って感じになるし、何か載せるならフォークとかの立場かなあ。
@happi 自分に合ったクライアントアプリを見付けるとか 🤔 はっぴさんの様子が見えたり、私の様子を見てもらえたりすると嬉しいです。
@tako_boll これは誕生日扱いなんだろうか ともかくありがとうございます。鮹ぼーるさんから来る作品の全裸率と腋率がすごい。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://mofu.kemo.no/@tako_boll/113389923024170367
これは、かつて私が無計画に描いた「名前のない桃色の人」と「水色の人」と「黄色の人」ですね…。Pixiv に一応三枚纏めてあった。
https://www.pixiv.net/artworks/80484871
〈モイ〉〈ズイ〉〈キイ〉というのは「仮称」。モイとズイは確定でいいけど、キイはどうなのかっていう感じになってる。
https://x.com/sayunu/status/1148743040116256769
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://mofu.kemo.no/@Kabowokun/113390449584054556
なんか私には描けない方向で発想するのですごいと思う。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この動画を参考にした。
https://youtu.be/A_Y3_SFbTCk
これは近畿日本鉄道の例だけど、ほかの鉄道でも変な形のラテン文字はよく見掛ける。なぜか〈t〉の終わりに玉がある。大文字の高さが 22 画素もあってあまりに縦長だし、ディセンダー(小文字〈p〉などの下に突き出る部分)の空間がないので無理がある。
…という辺りを気にしながら描いたのが、前掲のピクセル書体。