04:45:24
icon

おはよう。

04:54:19
icon

youtu.be/VocCS7ls7R8

ハリケーンの影響で大変だよなあ。

Attach YouTube
13:28:07
icon

ガチエリアを取ってようと取られてようと自陣の同じ地点からトーピードを投げてるだけの「もみじシューター」が同じレート帯なわけないだろ…そりゃ私も強くないけどさ…:84_dog_crying:

13:49:03
icon

トーピードとホップソナーでアシストが発生するから「キルデス比」(倒した数と やられた数の比)は 12:3 とやたら高く出るけど、それ以外の全てのシ事を味方に負担させており、エリアにインクを落としてすらいない。

このゲームは、倒した数と やられた数を試合後に表示するのも改善すべき要素。それによって勝利に貢献したとは限らないので誤解の元でしかない。表示するんだったらもっと多くの情報を出すべき。ガチエリアを塗った面積、ガチヤグラに乗って進めたカウント、アサリをシュートして稼いだカウントとか表示できるでしょう。それだけが貢献とも限らないけど、倒した・やられたよりは明確に勝利条件への関与だからマシだ。

13:55:01
icon

にしても、同一のプレイヤーと組まれる試合が少なくないので、この時間帯はプレイヤー少なそう。X‐マッチの人気がないの本当かも知れない。

日本よりプレイヤー密度が低い地域(つまり全て)の状況が思いやられる。最も賑やかな時間帯でもこんな感じだったりするんだろう。

14:07:26
icon

政策を支持するかどうか以前に、日本の民主主義制度を骨抜きにしている当事者の政党だという観点で支持できないな、自由民主党は。

17:08:25
icon

全日空の株主優待券(二枚)を質屋に持ち込んだ所、一枚四百円との査定だった。「今ではネット予約とかの方が安くて…」との説明で、あまり勧めない雰囲気を出していた。取りあえず売却しないで持ち帰りました。売ってもいいけどな…。

17:19:58
icon

全日空の株主優待で値引きした運賃より格安航空会社の方が安いので、差額分の価値を見出ださないと利用できない。
・ 成田でなく羽田になる(浦安起点だとあまり大差ではない)
・ 機内で飲み物が出る
・ 座席で映像とかが見られる場合がある
・ 客層が良いかも知れない(とは言え LCC で困った事ない)
・ 追加料金なしで座席を指定できる
…といった感じかな…。

18:48:50
icon

Karabiner‐Elements によるキー配列の改変は、システム更新前の使い勝手を八割ぐらい再現した所で残りを放置してる。〈%〉とか〈ゐ〉とかを従来の方法で打てないし、画面写真を撮影するショートカットも不便になってる。何とかすべき。