00:39:45
2024-01-18 00:05:15 ぜるま@日常 :Mistdon:の投稿 tizerm@mofu.kemo.no
icon

というわけでマイメロディお誕生日おめでとう!
もふけも的にもこっちにも上げときます

Attach image
00:40:03
icon

絵だ :blobcatartist:

00:47:23
icon

「li sitelen a」って言いたいけど主語吹っ飛ばすの許されないかね。日本方言と言い張っちゃ駄目かね。言い張るわ。

01:04:56
icon

@tbodt sona pi nasin sina li pona a.

03:02:39
icon

「d アニメストア」で五十音順に全作品の一覧を表示すると、『かみさまみならい : ヒミツのここたま』と『ひらけ ! ここたま』、『かいけつゾロリ』と『まじめにふまじめ : かいけつゾロリ』といった組が離れ離れになるけど、『ふたりはプリキュア』から『ひろがるスカイ ! プリキュア』までの系列は「プラン…」と「プリズ…」の間に集まって、制作年順に表示されてる。そういう調整もあるのか。

03:23:18
icon

『長靴をはいた猫』について調べていたら、大分古そうなページに行き当たった。

ghibli.jp/shuppan/old/pickup/n

「日本では […] 演出 […] を中心にして機能的・戦闘的な組織を作り、ストーリー中心主義で精密に設定されたコンテを軸に、短い期間で突貫工事をする […]」。 :blobfoxthink:

アニメージュ文庫「長靴をはいた猫」
11:29:59
icon

しゃんぷっぷー :blobcatcoffee2: こんでぃしょなっなー :blobfoxtea:

11:56:30
icon

Blobtanuki のカスタム絵文字を 34 個ぐらい他サーバーから輸入しました :blobtanuki_bunbun: 作者は「MKG」さん(@MKG)。利用規約のページあり。

maniakey.com/@MKG/pages/170324

Web site image
たぬぷっぷー・その他絵文字の規約
icon

soweli (“kijetesantakalu”) Tanuki li pona. :blobtanuki_gatling: sitelen lili ale ni li musi a. :blobtanuki_trolley:

ソウェリ(キエテサンタカル)「タヌキ」りポナ。シテレンリリアレにりムシあ。

12:30:59
icon

トキポナは一つ一つの単語の意味が広いから、指し示す物を限定するには修飾を掛ける必要がある。で、「小さい」とか「大きい」とか「鼻が長い」とか特徴を書いても結局何だか分からないのでは困るので、文脈上注目している点を説明した上で最後に借用語で明記したらいいと思う。

22:18:00
icon

猛火り真っ赤 :blobtanuki_fire:

〈り〉(li)はトキポナで主語と述語の境目に現れる助詞…要するに日本語の〈が〉。

23:21:44
icon

強い火がとても赤い。 → seli wawa li loje mute.

最近あなたの商売は良いか ? → tenpo poka la esun sina li pona ala pona ?

あなたどう ? → sina seme ?

…という感じかしら。