05:35:37
icon

youtu.be/fWHZz7ZCXqw

「o tawa waso」って「鳥のように行け」のつもりだったんだな…。「鳥へ向かえ」ではなく。ラテン文字で区別するとしたら、「o tawa‐waso」とハイフンを使う手がある。

カラマムシウタにりトキえリニヤニミ「…」。おなりさまあら「おカマろんホカワソ」、りさま「おタワさまワソ」。みけんアンテえにツけへけんシテレンハリサリリ「ハイフン」ら、みけんシテレンえリニヤさま「…」。

kalama musi uta ni li toki e linja nimi “o tawa waso”. ona li sama ala “o kama lon poka waso”, li sama “o tawa sama waso”. mi ken ante e ni tu kepeken sitelen palisa lili Hyphen la, mi ken sitelen e linja sama “o tawa‐waso”.

Attach YouTube
05:43:06
icon

つまり、前置詞用法を持つ語を内容語として使って後置修飾を加える場合に限り、ハイフンで繋いで前置詞解釈を打ち消すという規則。少し複雑だけど、だって、トキポナの文法自体がその複雑な問題を引き起こしてるんだもん。

仮名では「おたわワソ」と「おタワワソ」で区別できるかも知れない、という話を先日書いた。

07:36:41 17:10:30
icon

自分用に、トキポナの単語帳を作りました。文法解説は含まない。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
07:41:21
icon

docs.google.com/spreadsheets/d

トキポナの単語帳。もしほかの人が使うとしたら検索できる方がいいので、Google のスプレッドシートに貼ってみました。公開できてるかな。

09:35:09
icon

さむいわよ…:blobcatfearful:

09:35:46
icon

スプラトゥーンのフェスマッチをちょっとやりました。うまくない。

17:29:42 17:39:28
icon

単語帳の細かい所を修正しました。

書いてる内容は基本的に『Toki Pona』(2014)の辞書部分に従い、『Toki Pona Dictionary』(2021)に収められている補遺を反映し、ウィキ『sona pona』などの記述を適宜取り込だ物です。私に分かる限りで大体妥当な現状の記述にしているつもり。『Toki Pona』が拠り所ではあるけど不可侵ではなく、コミュニティーの使用実態は必ずしもそれと一致しないという状況のようなので。

『Toki Pona』(2014)の辞書部分 : sona.pona.la/wiki/Dictionary_(

Web site image
Dictionary (pu) - sona pona
21:06:21
icon

収納用の容器を買ったので部屋を少し片付けてる。足りないな…。