05:10:09
icon

Misskey.io で mofu.kemo.no が「Status: Error」の扱いになってら。フォローした筈の相手が、フォローリクエスト未承認の状態になる。しばらく様子をみようか…。

06:01:40
icon

もふけものにおいてはローカルタイムラインの文脈を前提にした空中返信は原則非推奨だから、説明ページに明記した方がいいかも知れない。現状わざわざ書いてないのは「設計上 当然だから」だけど、そうでもないサーバーが増えたからな…。

私が「乃木坂」という謎の投稿を自分に許容したのは、そもそもローカルタイムラインを見てたとしても謎の文脈なので意味不明さが大して変わらないのと、追って「記念写真」によって経緯を明らかにする予定があったからです。

06:10:58
icon

サーバー方針とするのか、個人方針に過ぎないのかという境界に悩むんだけど、これは理念の問題なので管理人がサーバーのあり方を決めるしかないと思う。あるいは「ローカルタイムラインでガンガン会話したまえ」という方針が支持されるなら、それに決める事もできる。どっちが鯖益になるんだろう。

12:03:58
icon

おはようございます。

14:47:15
icon

「絵を左右に反転すると崩れる」っていうのは、画家は見慣れてしまったから気付かないだけで、他人から見たら元々崩れていると思うけど、そうぢゃないんですか ?

14:56:32
icon

ツイッターだった物のアプリを一時的に iPhone に入れ直した。連絡に使うので。

19:18:09
icon

上野で人と会ってる。

21:10:13
icon

中学の知り合いの集まりに(20 年越しに)招かれた。1 万 500 円した。

21:28:35
icon

@daibaka そう、貴重 :ablobcatnodblink: だけど今後あまりに頻繁に集まったら困るなーという感もあり。私が転校した後も彼らはずっと会ってたらしくてね。

21:36:53
icon

顔文字、青みの灰色とかに統一しようかしら :blobfoxthink: 深い意味はないんだよな。作業ファイルに入ってる順に色相を回してあるだけ。色を分けるなら「しぃ」を桃色系にすべきだろうけど、何色でも構わないような物も多い。

21:57:57
icon

ただいまう。

23:37:11
icon

絵文字の細部を調整して、色は赤紫に統一してみました。(ウエブ画面でダークモードの場合は反転して薄桃色になる。)少し様子見。

:KaoGikoZusa:

23:40:07
icon

@daibaka そうなの。どんな顔して行こうかと思ったけど、馴染めない事はなくてよかった。みんないい大人だしね。