icon

正 12‐面体は三面づつ合わせると正四面体の各面に相当するけど、右回りか左回りに傾けて捉える感じになり、境界が辺をなぞらないという事を認識しました。

Attach image
Attach image
icon

が未だにピンと来てないので、自分にとって読みやすい表にしました。

表。 節気 よみ 新暦 旧暦 月名 小寒 しょうかん 1月前半 大寒 だいかん 1月後半 12月 師走 立春 りっしゅん 2月前半 雨水 うすい 2月後半 1月 睦月 啓蟄 けいちつ 3月前半 春分 しゅんぶん 3月後半 2月 如月 清明 せいめい 4月前半 穀雨 こくう 4月後半 3月 弥生 立夏 りっか 5月前半 小満 しょうまん 5月後半 4月 卯月 芒種 ぼうしゅ 6月前半 夏至 げし 6月後半 5月 皐月 小暑 しょうしょ 7月前半 大暑 たいしょ 7月後半 6月 水無月 立秋 りっしゅう 8月前半 処暑 しょしょ 8月後半 7月 文月 白露 はくろ 9月前半 秋分 しゅうぶん 9月後半 8月 葉月 寒露 かんろ 10月前半 霜降 そうこう 10月後半 9月 長月 立冬 りっとう 11月前半 小雪 しょうせつ 11月後半 10月 神無月 大雪 たいせつ 12月前半 冬至 とうじ 12月後半 11月 霜月
Attach image
icon

日本気象協会が 2011 年に、現代日本の気候に合わせた新しい二十四節気を作ろうと提案したが、「季節感を混乱させる」と反対されて中止になったらしい。知らなかった !

ja.wikipedia.org/w/index.php?t

面白い試みだけど一般人にとっての有用性はあまりなさそう。どっちかというと、偏ったこだわりのある個人(私とか)が作ってウエブ上で公開してそうな主題。

icon

画像を差し替えて、月名の列を追加しました。(加筆編集に未対応の Pawoo などのサーバーには配信されません。)

icon

多面体の仲間でおいしい物と言えば ?

なぞなぞの答え
icon

博多明太は多面体の仲間 !

icon

お米ないから買わなきゃ。あとお金を下ろさないといけない。

icon

@daibaka これ分かる人がいたらすごいぞ ! 折角ネタバレ隠しの機能があるので活用してみました。ツイッターなら答えから書いちゃう所だ。

icon

二十四節気は大昔の中国で成立した物なので現代の日本には季節感が合わないという話について。まづ、「春分、夏至、秋分、冬至、立春、立夏、立秋、立冬」の八つは惑星の運行から機械的に定まるので不問だろう。「小寒、大寒、小暑、大暑」も規則的だし、季節外れという感があまりないからいいとして、再考の余地があるのは 12 個ぐらい。

しかし日本の気候と言っても北海道から沖縄までありますしね…。

やるとしたら、漢字二字に縛らないで和語で名付けたら混乱を避けやすくていいと思う。

icon

春の花、秋の紅葉はあるといいよね。結露とか霜とかを含む節気は、振り返ると「気が早くない ?」と感じた事があったような気もする。細かい部分は列島のどこを基準にするかに依る。

icon

七十二候というのもあるのか。分割が細か過ぎて、グレゴリオ暦と実用的に併用するのは難しい気がする。

icon

『じごくかわいいえんまちゃん』なる漫画が、また関係ないのに『スプラトゥーン』のフォントをロゴに使ってるようだ。

icon

明日は健康診断なので、これ以降 御飯を食べられない。「お茶は可」らしいけどコーヒーもいいのかな。

icon

産科と婦科と人科 ?

(〈産婦人科〉の語構成に関する話をツイッターで見掛けた)

icon

「ねんどろいど」っていうとヒトのキャラクターを低頭身に描写したのが特徴の製品群だと思っていたので、元々ヒトでなかったり頭身低かったりするキャラクターだと特色が何なのかよく分からない。(不満は別にないです。)

icon

普通だと(暇だと)ここで ねんどろいど系列の製品の歴史とかラインナップとかを調べるんだけど、今夜はしないんだ。

icon

受けて立ってる。なるほど。

icon

ある分は解いた。ない分は何とも言えない。

icon

まだ資料があったので 99 パーセント解けた。資料の間にバージョン差があるような気もする。頻度分布と推定の容易さから未知要素の影響は非常に小さく、ほぼ全部分かったと言っていいだろう。

icon

バージョン差っていうか単なる揺れっぽいかな…。

icon

移動中。これぐらいの時間帯なら駅に人が少なくていいね。

icon

おはようございます :pacochi_tai:

icon

わあ。銀座線の渋谷行きは込んでる。

icon

Yurikamome line.

icon

診療所なう。

icon

iPhone の容量がなくて一時的にツイッターのアプリを除去してあるので、マストドンしか見られない。

icon

健康診断もう終わった。 :CctmHottonii:

icon

たどまいあ :bunhdidle:

icon

去年まで健康診断は自宅近くの医療機関を使っていたけど、今年から会社指定の診療所が定まったので、出社と同じくらい移動時間が掛かります。でも最寄り駅が ゆりかもめなので、経費で新鮮な経路を体験できて悪くない。

icon

二十四節気は現代社会で半端に使われてるので、もうちょっと日常の意識に織り込みたいわけです。例えばグレゴリオ暦のカレンダーをめくって六月に入る時、「前半は芒種、後半は夏至」と思えたらいい。

二十四節気は「当該日から次の節気の前日まで」の期間を指して使う事もあるようだけど、太陽暦に沿って「月前半または月後半」にしていい。これが中々幸運な噛み合わせになっていて、うまい具合に前半・後半の区間に一個づつ含まれる。

icon

ツイッターでは以前書いたような気がするけど、二十四節気とかは「昔の人の繊細な季節感〜」とか何とかいう物ではないです。いわゆる旧暦(太陰太陽暦)では「何月何日」という日付が季節に対して毎年バラバラにずれるので(前へ最大 15 日、後ろへ最大 15 日ぐらい)、日付とは別に季節を表す目盛りを刻んでおかないと農業とか困るというのが理由。いわゆる新暦(太陽暦)は元々日付が季節に一致するので、別立ての目盛りが不要になった。

icon

Skeb で受けている三件の依頼がそれぞれ 3000 円、4500 円、7000 円。これを同じ品質で制作したら金額の違いが無意味になってしまうので、描き分けを考えないといけない。難しい。

icon

どんなに粗い絵でも、自分で見直して「形が悪い」と感じる物は永久の呪いになるので、そこを妥協してはいけない。となると調節できるのは…
・ 画法の選択(塗りなどに掛かる手間の大きさ)
・ 描写する物の数
・ 描写の詳しさ

icon

二十四節気の扱いが大きいカレンダーの例を作りました。

Attach image
icon

旧暦六月を「水無月」と呼んでいたのを新暦六月に移植する慣行は色々と支障があるのに対して、新暦六月に「芒種」と「夏至」が含まれるのはどこから見ても正しいというのが優れた所です。

「2023/6 — 水無月」と書くのは問題がある。「2023/6 — 芒種・夏至」には問題がない。

ただ、月の異名は和風だけど、二十四節気は中華風なので少し雰囲気が異なる。(「日本の気候に合った二十四節気を作ろう」という話に戻って来る。)

icon

Discord は全然使ってないけど、最近の更新で一意名を設定する必要があるとの事なので見てみたら、「sayunu」が先に取られてた。誰や。自動的に「.sayunu」が提案されたので、それを承諾した。

icon

ここで「誰や」となるのが Discord で、誰なのかは見えない。「この人か。確かに取られてるわ」と確認できない。その時点でツイッターとの類似性は極めて低いと思うんだけど、なぜか代替になり得るかのように言及される事がある。「自分の投稿を世界に発信している」という点を重視しない利用者集団があるのか。

icon

YouTube の自動字幕で誤表示されていて気付いたけど、フランス語の「seize étoiles」(sixteen stars)と「ses étoiles」(its stars)、「ces étoiles」(these stars)って発音が紛らわしいのね。発音記号 /sɛz/ と /sez/ で区別して記述されてるけど、その区別は現地で廃れつつあると聞くし。

youtu.be/RNWDjL1Kq-U?t=1259

Attach YouTube
icon

フランス語は基礎を習ったけど全然実用できないので、最近ちょっと動画を聴くようにしてます。まだ聞き流して分かる状態では全くない。取りあえず知ってる話題なら内容の障壁がなくて言語だけが壁になるので、任天堂ゲームの動画は教材に使いやすい。(英語の聴き取りや読み書きの能力が急速に上がった頃も、そういうのが強力な教材になった覚えがある。)

icon

Discord での名前を「sayunuh」に変えました。ほかのサービスで先に取られてる場合の代わりとして使ったので、揃えておく。

icon

枠が短いから、無理なく密度が高いのがいいな。「ピクルスと玉葱は要らない」のくだりで せりふと映像が効率的に重なるのが好き。

乗り物と乗員が特殊な組み合わせになる時ってないですかね。玩具では普通に乗せ替えられるだろうし。熱いぞ。

2023/6/18「ハンバーガーづくりヘルプ」

icon

木の立方体を並べて日付を表示する置き物。考えてみると確かに、二個の立方体の各面にそれぞれ「0、1、2、3、4、5」と「0、1、2、6、7、8」を刻印すれば、日付として現れる「01」から「31」までの数字を表示できるんですね。「6」と「9」が同形なのを利用してギリギリ収まる。

item.rakuten.co.jp/happynight/

ウエブ画面写真。
Attach image
icon

フランス語で「今日」を〈aujourd’hui〉(オジュルデュイ)と言うのは、本来〈hui〉(ユイ)だけでよかったのが「今日という日に」(au jour d’hui)を経て固定した物だけど、何でそんな長い方ばかり使うようになったのかという動機付けが未だに謎。「短くて聞きにくい」というだけでは説得力がない。一音節の単語はいっぱいある。

icon

途中から見てます。

icon

おお…似たような感じで四作も出し過ぎた横スクロールのマリオ、新鮮な形で戻って来た。ようやく「New」が外れた。

icon

<del>『スーパーマリオ RPG』は影響の大きかった作品でありながら再配信された事がなかったので、ようやく権利関係を片付けたんだねというのが一つの観点。</del>そういう地味な再販ではなく派手なリメイクの道を選んだんだ。話題性は高い。

キノコワールドを RPG の形で描いた初めての作品であって、後続の作品はそれを無視した方向に進んだので、今の文脈では「外れ値」になっている。少し際どい表現とかもあったし、現代に馴染むようにどれぐらい調整してるのかしら。

icon

ピーチ姫が主役の新作がどんな物だか気になります。

icon

『ピクミン 4』のダンドリバトル、英語版も「Dandori Battle」として紹介してる。そこ日本語にする必要あったかな…。それで以前 宮本さんが〈段取り〉という言葉を強調していたのね。オリマーさんが、私の先送りしている未来みたいになってしまった。

icon

『Head Bangers : Rhythm Royale』は、鳩が頭を前後に伸び縮みさせて歩く事に基づいてるのね。面白い。

( )

icon

『スーパーマリオ RPG』は英語版の訳の評判が悪くて、新訳が期待されてるみたい。

icon

『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』は漫画的でかわいい。ヨッシーの踏ん張りジャンプがヨッシーアイランドっぽい描き方だ。

Attach image
Attach image
Attach image
icon

マリオがパワーアップする時のアニメーションは姿勢の伸びやかさに缺けるし、伸ばしてる腕が逆で、奇妙に品質が低い。どうしたの。ここ直してくれないかな…。

Attach image
icon

なるほど…フランスでは『スーパーマリオ RPG』の原作は未発売で、今回が初めての接触になるんだ。

icon

あと、さっき「再配信された事がない」と書いてしまったけど、Wii や Wii U のバーチャルコンソールで出てましたね…。誤情報 申し訣ない。

icon

ねむい…:bunhdidle:

icon

ほにゃふにゃ。

icon

クライアントと、アカルイハニービー。ノンビリヤノグラスホッパーと、セッカチナバタフライ。

icon

何だか最近やけにお腹が空くなあ。

icon

久しぶりにニンテンドースイッチの『Baba Is You』を見てたけど、以前諦めた問題が むづかし…。番号が小さくて未クリアの問題は「やってみて諦めた」、番号が大きい方は「まだ挑戦してない」状態だったような気がする。

icon

Blender Cycles の世界に改めて光学的なカメラを作るという話。ピンホールカメラから始まって、実際に屈折するレンズを入れて…。最終的にかなり本物の写真みたいな結果が得られていて面白い。レンダリング時間が大変な事になるけど。

youtu.be/YE9rEQAGpLw

Attach YouTube
icon

歯医者で待ってる。

icon

歯医者終わり。940 円。

icon

八ミリメートル角の六面サイコロ、ちょっと欲しいなー。実店舗で目の前にあったら買うけど、これだけの為に配送してもらうのは無駄使い感がある。

item.rakuten.co.jp/headwear/50

ほかに掲出されてる五ミリメートル角のは、イエローサブマリンで買ったのと同じ商品だと思う。

icon

買ったサイコロは何に使うのかっていうと、iMac の手前に展示して鑑賞してます。ここたまドールがいる場所に混ぜてある。時々主役を入れ替える。

ゴチャッと混ぜたままだとゴチャッとするけど、配色を考えて二‐三個を並べると多様な見え方が作れて面白い。

大きめのサイコロは 12‐面体が綺麗だけど、小さめだと八面体がお気に入り。

icon

掲載されてる五ミリの製品の写真と照らし合わせると、イエローサブマリンでは不透明の青と黄色が売り切れだったのが分かる。

icon

寝てました :blobcatsleep:

icon

野菜などを買って来ました 🍆🥕🧅 多分カレーにする。今度はカビさせない。

icon

伊勢街道って Isekai だな…。

icon

フランス語で「elle a été créée」(it was created)って〈e〉が多いし〈é〉が多いな。全体で 13 字、〈e〉は七字(ダイアクリティックの有無を問わない)、そのうち〈é〉は四字。

icon

見るの 1.5 倍速では足りないな…。そろそろ「一クール」様子見したし、ずっと容量不足だし、切ろうかしら。

設定・物語・絵・キャラクター・演技のどれか一つでも好みの要素があったら継続し得るけど、そういう理由がない。

icon

歯医者の座席の横に「青忍者」と書かれたコンピューターが設置されていた。これか。CT‐スキャンを導入すると無料で貸し出されるコンピューターらしい。

rfsystemlab.com/product/PC/ind

何だか独特の会社ですね…。「安かろう 良かろう」がモットーだそうだ。

忍者パソコン工場|アールエフ
icon

『情報 7 days ニュースキャスター』を目にした所、画面上の字幕が「インプロージョン」ではなく「インプロ—ジョン」になってた(長音がダッシュに)。日本語入力メソッドで、長音記号をダッシュに変換できるのはこういう事故の元だからあまり良くないと思う。

ちなみに私はキー配列を弄って「option‐shift‐ハイフン」でエムダッシュを打つようにしてあります。長音を変換してもすぐにはダッシュが出ない。

icon

今使ってる日本語入力メソッドもどう見ても挙動がおかしいんだけどね…。再起動する度に学習内容が揮発する。

icon

社用の Windows の日本語入力メソッドだと、「まる」の変換で漢数字用のゼロの記号(〇)が出るのも間違いの元。幾何学的な円(○)と混用されてる例を度々見る。

まあ「ニーマルイチ」などのようにマルと読むから、候補に出すのも筋は通るのかなあ。「ぜろ」と「れい」で出れば充分なアクセス性ぢゃないすか。

icon

仮名漢字変換では、候補に出すべき物を出すだけでなく「敢えて出さない」のも重要。今使ってる入力メソッドは「けして → 決して」が出る(しかも最上位に来る)のが邪魔。それが欲しい時は「けっして」で変換するから、「消して」を妨害しないで。

icon

ツイッターのプロフ画像を替えたい。いや、もふけもののプロフ画像も替えたいって前から書いてるけど…。

icon

今まで描いた事ないキャラクターについての Skeb の依頼は、まづ容姿を把握する為だけの習作を一枚描いて、そのあと構図を考える方針にしました。

icon

mofu.kemo.no はトレンドタグを個別に手動で表示許可するようにしていて、保留のまま非表示の物が結構ある。自覚的に、外界の動向があまり見えないように、騒がしくない空間となるようにしてある。それならそれを明文の方針として打ち出した方がいいかも。どうなんですかね。利用者は何を求めますかね。

例えば、診断メーカーの類が自動的に投稿に付加するタグは表示しない。(「shindanmaker」自体は許可する。)主に Misskey‐圏で自サーバーしか見てないようなタグもあまり表示しない。オンラインのデモみたいな主張目的で使っているタグは、主要な一個ぐらい許可するけど全部受け入れはしない。国際ニュースなどに関連する物は、大掴みな主題については許可するけど、細かい個別事項は必ずしも受け入れない。

外界と言ったって流入する情報は「ハッシュタグリレーに参加しているサーバー」だけという偏った視界だし、どっちにしても情報収集に向いた構造ではないから、ニュースが見たければワールドワイドウエブを見ればいいと思う。

icon

「タグの字面自体が有害」という事でもなければ、自動許可を主軸にして垂れ流してもいいのかも知れない。取りあえず、ハッシュタグリレーのトレンドを見たければマスコどんを覗くといいんぢゃないかな、多分。

icon

『ブラタモリ』2023/5/13(#233 東寺)の録画を消化。平安京の西側が低地で湿っていて住みにくかったというのは聞いた事がある。御土居って知らなかった。羅城門の辺りも後年の改造で痕跡ないのねえ。

icon

おはようござい :bunhd_hop:

icon

受け取った葉書きを格納するフォルダーが前から満杯になっていて、新しいのを買ったあと半端な状態になってるので、整理すべきです。

icon

@Joost_M0r41 ほあい。

icon

更に寝てました :bunhdidle:

icon

『ポケモン赤・緑』『青』『ピカチュウ版』のドット絵はモノクロ四階調。それに対して『金・銀』『クリスタル』はゲームボーイカラーに対応した色彩付き四色。色数を色分けに消費するから階調はむしろ粗くなってるというのを知りました。例えばポケモンの体の赤い部分と緑の部分にそれぞれ赤と緑を割り当てるなら「明るい赤」と「暗い赤」はないので、ディザリング(市松模様)での陰影表現が多い。

(私はポケモンやる人ではないので直接体験してはいない。)