16:37:00 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

ずっと寝てました。

icon

この居室の床を巻き尺で測ってみると、長辺 3.42 メートル、短辺 2.45 メートルで、約 8.38 平方メートル。

不動産業界で「一畳」は「少なくとも 1.62 平方メートル」だそうだ。伝統的な「京間」「中京間」の畳はそれを上回るけど、「江戸間」はそれに少し満たない。

一畳を 1.62 平米とすると、「六畳間」は 9.72 平米。「八畳間」は 12.96 平米。但し不動産広告は内側の床面積ではなく「壁芯」から測るのが一般的で、そうだとすると床はそれより狭くなる。

参考にした : haseko-sumai.com/kurashi/archi

Web site image
一畳の大きさはどのくらい?引っ越し、家具購入に役立つ基礎知識|マンション暮らしガイド|長谷工の住まい
19:57:45 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

一畳が 1.62 平方メートルになるのは、畳の短辺をちょうど 0.9 メートルで作った時。今の日本で参考にされる明治時代の度量衡法では、一尺はちょうど 10/33 メートル(約 0.303 メートル)と定義される。中京間は短辺が三尺だそうで、つまり約 0.909 メートルとなる。

20:00:35 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

例のマンション投資の勧誘で部屋の広さの話をされたので…。この居室より広いか狭いかと問われて判断できなかったけど、ここって六畳間に満たないんだ。知らなかった。六畳間って広いのね。

20:10:32 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

普通の六畳間の畳の敷き方では、部屋の短辺は畳の短辺の三倍に、部屋の長辺は畳の短辺の四倍になる。畳の短辺を(少なくとも)0.9 メートルとするなら、部屋は「2.7 メートル × 3.6 メートル」と言える。大まかに把握しやすい。

20:13:30 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

石狩の実家に敷かれてる畳はどういう寸法なんだろう。測ってみたい。

23:10:24 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@tako_boll そういう結び付け方する !? モッタリした体が好きです。

あ…ピンコの手足は赤ですね。投稿の編集で画像を差し替えられます。(ただ、Pawoo などの他サーバーは古い Mastodon を使ってるので更新版を受け取ってくれなくて、悩ましい。)