個人サイトのほうでハンルス掌編「101回目の」更新しておきました! さわマル参加記念! #ハンルス
https://qtinthecinema-sereshaw.thyme.jp
個人サイトのほうでハンルス掌編「101回目の」更新しておきました! さわマル参加記念! #ハンルス
https://qtinthecinema-sereshaw.thyme.jp
ハングマンはルースターに自分の要望が断られても平気な顔して同じ要望をしつづけることができますが、それは相手のダメを受け入れてないというより、永遠に次はワンチャンあるかもと思ってるからです。ほらあのイヌって人間の食べ物を絶対もらえたことないのに今日はもらえるかも!と思って目をキラキラさせてニコニコで待ってるじゃないですか…あんな感じで… #ハンルス
急に鑑賞思い出し話するけどダガーチームの選抜発表場面で俺が選ばれるはず!とニヤニヤで待ってるハングマンまじで好きなんですよね。だってそんなわけなくない?! いくら優秀だろうがブリーフィングで上官であるマーヴェリックにあんだけクソ反抗的な態度を取ってマーヴェリックがリーダーやるチームに選ばれるわけなくない?! どんだけポジティブなの??!!!って思いました初見の時。