Barbie思い出し感想
icon

「どう考えたらいいのかけっこう難しい」という初見時感想を残していたんだけど、そのこころはケン関係のことだった。というのも私は正直ちょっとケンに時間使いすぎだと思ったし、時間を使ったとてスッキリした回答があるわけでもないから、ケンに構うよりバービーのスクリーンタイムをもっと〜みたいな気持ちはあったかな。まあ差別は抑圧者側の問題というのはそうなんだけど。

Ken is me は現実世界における男性へのメッセージではあるかもだけど、男女逆転であるバービー世界のケンは現実世界における女性と同じ立ち位置だから、いくら自己啓発したところで社会的地位が変わらないかぎり解決はしないんですよね。かといって現実世界における男女差別が解決しないのにバービー世界だけあっさり解決するわけにはいかないので。結局バービー世界のケンはKen is meでは救われないし、そのへんモヤモヤしたままにならざるを得ないので、だったら別にそこまで時間を使わなくてもいいのに…ケンごときに…と思ったりしてました。

icon

ふつうbully(いじめる人)って「他人のことをからかって仲間内で笑いを取る」ものだけど、ハングマンがルースターやボブやフェニックスをからかってる時に笑ってるのあいつ本人だけなんですよね…仲間がいないのにお前…

icon

ハングマンの挙動(特に前半)はきわめて伝統的なbullyなんだけど、むしろそんなあからさまに感じ悪いやつ自体が少数派という物語内社会情勢の変化により、ハングマンもbullyというよりこいつ跳ねっ返りなのでは??空気がまったく読めてない人間のでは??というキャラ読み替えが可能になっているのでハングマンは社会の変化にめちゃくちゃ感謝してほしい。

icon

空気読めないというより「空気読まない」「えらい強心臓」って感じかな。特に北米だとナイスなパーソンであることが社会的にも大事なんだけど、そんななかクソ野郎をやるには相当の強心臓が必須。そういうクソデカ心臓なところをルースターもワンチャン一目置いてくれるかもしれないし。

icon

こないだYouTubeでTGMのクリップ動画など見てたらコメント欄でもハングマンわりと人気で、"brutally honest"だから好きっていう意見あったな。人の気持ちを考えずに言いたいことを言うやつ。まあでもこんな態度のやつ普通は軍法会議だよっていうコメントもあったけど。

icon

「フォローしてホームに流さない」という設定を試してみたいけどうまくいかない。
リストから追加または外すで「ホーム」の横にあるバツを入れても外しても、ホームにそのアカウントのポストが流れてしまうけど…。
特定のブラウザだと機能しないとかあるのかな?