2018-02-17 23:53:01
icon

あーそういう

2018-02-17 23:52:01
icon

ところでそれは何をしようとしてるのかしら

2018-02-17 23:47:53
icon

letterが抜けてない?

2018-02-17 23:46:08
icon

2010年なのか。えーと、8年前は…高校生かな?

2018-02-17 23:41:55
icon

うげー、あしたも寒いの

2018-02-17 23:34:33
icon

(¦3[____]

2018-02-17 23:29:23
icon

行名変更のお知らせ | 三菱東京UFJ銀行 bk.mufg.jp/koumeihenkou/index.
ところで、三菱UFJ銀行になるそうですね。三╰( ^o^)╮-=ニ=東京

Web site image
ファイルが見つかりません | 三菱UFJ銀行
2018-02-17 23:23:37
icon

金庫がなかった

2018-02-17 23:23:28
icon

Paperkeyを金庫にポン

2018-02-17 23:21:44
icon

COM3D2の体験版3ちょっとやってた。

2018-02-17 23:20:03
icon

トントンしてポンと飛んだら面白いね(?

2018-02-17 23:16:54
icon

設定用のQRコード(これあると複数端末に増殖できる…)とリカバリーコード、印刷でもしとくかになってる

2018-02-17 23:10:29
icon

Windowsのストアにある2FAアプリ使って2FAしてる(

2018-02-17 23:03:43
icon

複数端末持ちすぎて解除しようにもどれがどれだか

2018-02-17 23:00:34
icon

認証済みアプリ95個あった…

2018-02-17 22:51:50
icon

スマホ側のトラブルに1票やね…

2018-02-17 22:46:30
icon

3連投ぐらいならわからんでもないけど、あの連投具合はなかなか。端末側で連打するようなハードウェアトラブル引き当てるとかでもなきゃ…(ないこともないけど、あまりにもピンポイント)

2018-02-17 22:43:26
icon

で、えっと他の連絡手段ってなかったっけ。あ、Disco

2018-02-17 22:42:41
icon

でもこれアプリの連投バグじゃなくて乗っ取りからの削除の流れだったりしたらこわいね

2018-02-17 22:41:47
icon

アカウント消すとそれはそれで負荷が……

2018-02-17 22:41:31
icon

あー、ドサッと来たのは4000トゥートほどを一気に削除始めたからか

2018-02-17 22:40:37
icon

あ、お探しのページはもう存在しませんになるね

2018-02-17 22:37:42
icon

上にアプリが取り消されましたって出てるのは

2018-02-17 22:36:26
icon

ふぁーwこわくなってきた

2018-02-17 22:33:02
icon

ちょびっとずつ消す…?

2018-02-17 22:31:06
icon

大変なことになってるw

2018-02-17 21:39:49
icon

せめて30は欲しいね

2018-02-17 21:39:28
icon

なるほどモバイル

2018-02-17 21:37:45
icon

どうせ60fpsだとたかをくくっていまふ

2018-02-17 21:37:22
icon

なるほどすちーむ

2018-02-17 21:37:07
icon

GTAの車、運転難しくてすぐに大破するイメージだったので、GTAVかなり丈夫で拍子抜けしてる。

2018-02-17 21:35:55
icon

ほー、FPS出せるのかー

2018-02-17 21:35:18
icon

見晴らしのいい車になってない?

2018-02-17 21:34:48
icon

Winの方はアップデート走らせてるし、PS3はリストアしてるしでリビングが騒がしいわね

2018-02-17 21:33:48
icon

PS3に入れてたSSDをPavilion15に載せた。結果としてPS3のHDDが750GBになってしまったのだが……(そんなに使わない…)

2018-02-17 21:08:45
icon

ムニャムニャ…

2018-02-17 20:15:58
icon

風呂ってこよ

2018-02-17 20:15:53
icon

インストール終わった

2018-02-17 20:12:04
icon

あ、コルタナがしゃべる最近のバージョンだった。よしよし。

2018-02-17 20:07:00
icon

まぁいっか!

2018-02-17 20:06:52
icon

適当に突っ込んだけどこれWindows10のバージョンいくつのインストールUSBだ???(おい

2018-02-17 18:19:58
icon

diskpartくんあざっす

2018-02-17 18:16:04
icon

diskpartでなんとかするか

2018-02-17 18:15:12
icon

うわ16GBに戻さなあかんやんこれ

2018-02-17 18:14:57
icon

PS2のBIOS引っこ抜くのに使った16GBのUSBくんだ…

2018-02-17 18:12:37
icon

はー、やるかー

2018-02-17 18:12:22
icon

PS3にSSD入れてあるの無駄&無駄なのでバックアップしてからPavilion15に突っ込むか…?

2018-02-17 18:06:15
icon

4年ぐらい前は手帳型ケースに落下防止用のケーブル取り付けて使ってた

2018-02-17 18:04:30
icon

思わずKONDOさんだ!!って

2018-02-17 18:03:47
icon

近くで撮りたかったなぁ…。スマホだししょうがない。

2018-02-17 18:02:09
icon

何かしらの汎用ケースあるよね。使ったこと無いけど。

2018-02-17 17:59:01
icon

手袋していれば毎日掃除しなくても反応鈍くはならない(´・ω・`)

2018-02-17 17:57:35
icon

トラックボールを使うために綿の手袋買ってきた

2018-02-17 17:42:51
icon

MacType、今は拡大率125%以上で使うからフォントのレンダリング気にしなくなって全く使ってないんだけど、昔は使ってたなぁ。
除外設定ちゃんとしておかないと逆にレンダリングおかしくなったり変に負荷が掛かったりして、少し面倒だったのはよく覚えてる。

2018-02-17 17:29:33
icon

加藤一二三九段

2018-02-17 17:28:31
icon

藤井六段になるのすごいね

2018-02-17 16:20:03
icon

よし、よし。

2018-02-17 16:19:56
icon

wubiを消して10GBを得た

2018-02-17 16:17:19
icon

主にThinkPadのですが

2018-02-17 16:16:24
icon

ラップトップの画面取っ替えたりWLANモジュール載せ替えたりするオタクおるよね

2018-02-17 16:11:45
icon

DeckはChromeでWebアプリみたいに開けばまぁ…だけども。あらまぁ。

2018-02-17 16:09:34
icon

その人の使い方にもよるんだし、全否定するのはどうかと思うけどな。

2018-02-17 16:08:00
icon

用途に見合った買い物しようね…。

2018-02-17 16:07:23
icon

ACPIぶっ壊れててLinux満足に使えないタブレットだしwubiで入れてるやつ消したほうがいいなこれ。

2018-02-17 16:05:43
icon

SDカード、ランダムアクセス強化したA1やA2規格のものならまだしも、ストレージとして使うには適してないハードウェアだけどね。

2018-02-17 16:03:24
icon

SDHCをNTFSフォーマットしてSteamライブラリ設定してるのアホの極みだけどタブレットだから仕方ないね。

2018-02-17 16:02:11
icon

裏で別のアプリケーションが読み書きしてるとなんとやらもあるし、良いハードウェアを使うことに加えてシステムやアプリケーションの設定見直しや不要なものの削除も気を遣っておいた方が良いのではないかと感じています。(SDカードにcivをインストールしながら)

2018-02-17 15:59:56
icon

なんだこれ読み込み遅すぎる…みたいなのを感じなければ別に気にしなくてもよい、それはそう。

2018-02-17 15:58:44
icon

GTAVで起動テストするよりは早いよ(

2018-02-17 15:57:29
icon

CM3D2立ち上げてメイド管理でキャラメイク入ったときに何秒で読み込まれるかを2〜3回測ったらキャッシュ効いてるかどうか分かりそうな気はする。あのゲーム結構読み込みするんで…

2018-02-17 15:54:54
icon

キャッシュ効いてない場合の速度は多分CrystalMarkのものを参考にしていいとは思うし。

2018-02-17 15:53:26
icon

CM3D2とかコピペでも立ち上がるし、キャラクターの読み込みに何秒かかるかとかとか。

2018-02-17 15:52:10
icon

単純なデータの読み書きテストだと、新規データの読み書きになっちゃうからキャッシュのしようがないと思うので。

2018-02-17 15:50:49
icon

もちろんゲーム以外でもいいけど。

2018-02-17 15:50:16
icon

じゃあいっそ何かしらのゲームを使って初回起動と二回目と比較したりするのが楽そう。

2018-02-17 15:48:32
icon

昨日も言ったけど、SSHDはその性質上CristalMarkでは結果出ないので比較したいならPCMarkあたり使った方がいいそうです。

2018-02-17 14:03:29
icon

別のPCで使用可能ですか? – BIZ+ support.bizplus.typesquare.com
あー、なるほど。それで別のPCで立ち上げるとそのPCにはインストールされてなくてもインストール済みって言われるのね。OKわかった。

2018-02-17 05:46:13
icon

_(:3」∠)_

2018-02-17 05:45:33
icon

きょうは運転しなくていいしね

2018-02-17 05:44:47
icon

お布団ダイブせねば

2018-02-17 05:38:33
icon

🐜

2018-02-17 05:34:51
icon

帰るー…

2018-02-17 05:34:45
icon

配達だん!

2018-02-17 00:35:19
icon

(。-ω-)zzz.

2018-02-16 20:45:39
icon

iPhoneを約3,500円の電池交換に出してみた | ぴけっとガジェット pikegadge.com/iphone-battery-r

2018-02-16 20:33:28
icon

SATAが足りなくなりそうでつらい

2018-02-16 20:30:26
icon

ゲーム1本60GB!大容量ゲーム時代に使う「SSHD」 ベンチマークにでない「体感」を試してみた - AKIBA PC Hotline! akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

Web site image
ゲーム1本60GB!大容量ゲーム時代に使う「SSHD」 ベンチマークにでない「体感」を試してみた text by 加藤 勝明
2018-02-16 20:30:18
icon

なのでアプリケーションの利用状況をシミュレーションして測定するPCMarkのようなベンチマークテストだとそれなりな結果が出るみたい。

2018-02-16 20:28:08
icon

SSHD、CrystalDiskMarkではHDDと比べていい結果は出なかったりするそうで。

2018-02-16 20:26:16
icon

総書き込み15201GB(ホスト)、8200時間使ってるやつだよ。

2018-02-16 20:17:33
icon

Beats Audio載ってたのはHTC Oneあたりまでだったかな…?M8やB2ぐらいからDolby DigitalやらJBLやらHarman/Kardonやら。

2018-02-16 20:06:56
icon

こわいね

2018-02-16 19:47:21
icon

狙ってスクショ撮るのが面倒くさくてな👍

2018-02-16 19:46:26
icon

4つ目のアンテナピクトが揃って無くてすまない

2018-02-16 19:43:50
icon

座れそうになかったら、それはそれで何か機転を利かせられるといいですね。なんかいいアイデアないかな、難しい。

2018-02-16 19:41:28
icon

声を掛ける事自体はともかくとして

2018-02-16 19:40:57
icon

ケチだの何だのよく初対面の人にそんなこと言えますねのお気持ち

2018-02-16 19:36:01
icon

OTAの差分パッケージ作る要領でビルドする方法ないんかな

2018-02-16 19:13:38
icon

そうかー、光学ドライブ潰せば増やせるのね。

2018-02-16 19:10:30
icon

なるほど両方

2018-02-16 19:09:30
icon

わるいうなし

2018-02-16 19:06:48
icon

ところで、おたかんさんSSDなの?SSHDなの?それとも両方載せてるの?

2018-02-16 19:04:48
icon

普段から日本語を使っていて、その地域の文字を使うことなんてなかったのに、唐突に例の文字を投稿したりユーザー名に設定したりなんてのは悪意があるとしか考えられない……。
落ちるかどうか試してみたかったと言うのなら何故オフライン環境でやらないのか。他人を巻き込む可能性のある場所で試すのはあまりにも……。

2018-02-16 18:57:58
icon

AndroidとiOSのシェアが半々の国、数えるほどしかないと思うのだけど今はどうなってるのかな

2018-02-16 18:55:57
icon

Android-x86でWi-FiとBluetoothとタッチパネルのちゃんと動くオヌヌメのWindowsタブレッヨ

2018-02-16 18:55:09
icon

OS側で表示サイズを小にしても気休めって感じやね

2018-02-16 18:44:08
icon

視覚補正つらいね…。でもこればかりは自分を信じるしかないみたいな境地が(震え

2018-02-16 18:42:59
2018-02-16 18:42:36 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-02-16 18:41:09
icon

というかほた氏がKoruri作ってるじゃん…

2018-02-16 18:41:00
icon

ねこさんこの間ユリアーモフォント作ってなかった?

2018-02-16 18:37:24
icon

外字がガイジみたいな話、だいたいそう🦆

2018-02-16 18:36:17
icon

自分の発言内容よりもお門違いの使い方があってるかどうかのが不安になってきた(ぇー

2018-02-16 18:35:43
icon

ここで「Appleの製品なんか使ってるのが悪い」っていうのはお門違いですよ。日本語環境で使っていてうっかり入力するような文字じゃないんですし、わざわざその文字をコピーしてきて送りつけるという悪意のある行為そのものが問題なんですからね。

2018-02-16 18:29:52
icon

Appleの製品でそのunicodeを表示すると問題が起きるという脆弱性を知っておきながら、不特定多数の人間が見る可能性のある場所でその文字を投稿したり、他人に送りつけたり、それでいて自分のせいじゃないって言うやつはホントなんなの。迷惑がかかるのを分かっていながら軽い気持ちでそういうことするやつの気が知れない。テストとか言って投稿するやつもそうだよ。

2018-02-16 18:20:28
icon

斜め読みして雑に要約したので詳細はググってみてね

2018-02-16 18:19:48
icon

Seagate的には最近のSSHDなら1世代前の7200rpmのSSHDより5400rpmのSSHDのがパフォーマンス出せたりするし、普通に使っていればHDDよりは遥かに快適であって、最早回転数など問題ではないって主張はしてるね。

2018-02-16 18:16:07
icon

たまに使うデータの読み書きにSSHD 5400rpmとHDD 7200rpmの差がどの程度出るかと考えてみると回転数だけじゃ何とも言えない気がする。よく使うデータをすぐ読み込んでくれるならSSHDのが良いように思うけど。

2018-02-16 18:07:49
icon

よく使うデータをキャッシュしてくれる分、SSHDのが良さそうに思うけど。

2018-02-16 18:04:11
icon

電池交換もその気になればやれますね。ヒートガン要るけど。ドライヤーだとちょっと厳しいかもしれない。

2018-02-16 18:03:18
icon

保証きかなくなった端末のディスプレイ交換をですね…したことがあってですね…

2018-02-16 18:02:13
icon

PCならまだいいけど、スマホでネジ一個戻し忘れてたってなるとバラすのがしんどい

2018-02-16 18:01:23
icon

我が家、iOS使ってるの父のiPad Proぐらいなのでまぁなんとかなるやろ

2018-02-16 18:00:57
icon

2018-02-16 18:00:54
icon

結構安い

2018-02-16 17:59:16
icon

颯爽と姿を現すAndroid端末がッ!(最終更新一昨年)(Android 4.x)(圧倒的セキュリティホールの数で差をつけろ)

2018-02-16 17:54:20
icon

永眠モードってそれなんていうハードブリック

2018-02-16 17:54:02
icon

あー、でも丁度TLにそのunicode文字が含まれてるときにクライアント開いたらアウトか。アプリ落ちるだけならいいけど…。しょうがない、ミリシタ専用機として使うとしよう。

2018-02-16 17:52:34
icon

とりあえず電池交換に出したiPhone 6sが今日帰ってきたのだけど、なんだかなぁ。通知など要らぬぅ!!と元から通知は全部切ってるし、SMS送ってくるような人間もいないので大丈夫だろうけど。

2018-02-16 17:28:57
icon

こういうのは実装あるといいね。

2018-02-16 17:28:31
icon

いやー、Apple製品落とすunicodeくん久しぶりに聞いたなそれ。

2018-02-16 17:27:23
icon

え、unicodeのやつまたなの

2018-02-16 17:12:10
icon

civはコンプリートパックが2000円未満で売ってたからそっち買うといいらしいですよ。

2018-02-16 17:10:53
icon

案の定遅すぎて終わらないやつ

2018-02-16 17:09:48
icon

無料で契約してるWi2でDropboxのデータ800個DLするとかいう迷惑行為してる

2018-02-16 17:08:29
icon

年金もらえる年齢まで生きてるかどうかはともかくとして、それぐらい平気で払えるぐらいの余裕は欲しいですね。(全額免除になってる)

2018-02-16 17:07:48
icon

80まで生きろと申すか

2018-02-16 17:06:40
icon

年金まだ一銭も払ってない…

2018-02-16 17:05:55
icon

家計途絶えるとその後のやりくりが大変ですね…(?

2018-02-16 17:05:27
icon

40くらいまでに墓に入る、自分の場合20代入ってからの体調の悪さ的に40まで生きてるか怪しいのでそうなるかもしれない。

2018-02-16 17:04:09
icon

来月24になってしまう…

2018-02-16 16:59:58
icon

一歩間違うとオーバーフローしそうなやつだ

2018-02-16 16:57:43
icon

まついくんが謎めいたことを

2018-02-16 16:54:56
icon

秋のらぐ、なんだっけ、おたかんさんは一言ぐらいは会話したような気がする

2018-02-16 16:48:31
icon

1周しかしてない

2018-02-16 16:48:06
icon

PC版しか

2018-02-16 16:46:38
icon

うむむレビュー

2018-02-16 16:46:07
2018-02-16 16:45:20 しえるーにゃの投稿 Clworld@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-02-16 16:45:37
icon

セキュリティパッチレベル20171201なら許容範囲かな…

2018-02-16 15:33:32
icon

もうじきお仕事

2018-02-16 15:32:37
icon

リストアするなら3.16.401.2のバックアップじゃないと

2018-02-16 15:31:54
icon

1.80.401.3ってことは古いやつやん!

2018-02-16 15:30:53
icon

それで立ち上がらない場合は戻すバックアップを間違えてるかもね。

2018-02-16 15:30:03
icon

dataのformat試したりしてみては。

2018-02-16 15:29:42
icon

HTC 10 HTV32をUS Unlocked(アメリカ)版化し、Android 7.0で利用可能へ htcsoku.info/htcsokudev-news/a

Web site image
HTC 10 HTV32をUS Unlocked(アメリカ)版化し、Android 7.0で利用可能へ
2018-02-16 15:29:31
icon

HTC 10 (HTV32)のS-OFF・海外版ROMインストールなどの備忘録 | HANPEN-BLOG hanpenblog.com/4640/

Web site image
HTC 10 (HTV32) のS-OFF・海外版ROMインストールなどの備忘録
2018-02-16 15:29:21
icon

地域変更する場合は、midとcidを焼きたい地域のRUUにあったものにwriteしたらいいよ。

2018-02-16 15:28:09
icon

確か。

2018-02-16 15:28:03
icon

Band関連はradio.imgをHTV32のやつに戻せばCAがちゃんとした組み合わせで動くよ。対応BandそのものはHTV32のまま変わらないので。

2018-02-16 15:26:01
icon

今は台湾版のままにしてある。

2018-02-16 15:25:46
icon

自分はHTV32でUS Unlockも台湾のも両方使ってた事あるよ。

2018-02-16 15:23:47
icon

HTC 10 - Updates & downloads - Support | HTC United States htc.com/us/support/htc-10/news
ちなみにUS Unlock版(pmewl BS_US001)にしてあると公式からアップデート用のデータ配信してるから最新版に戻すことだけは楽ですね。

2018-02-16 15:15:34
icon

SeagateくんのHDDは2台稼働してます。7年ぐらい。

2018-02-16 15:14:53
icon

えーと、余程変な事になってなければTWRPでStockには戻るかと。RUUするのが確実かつ綺麗に戻るけど該当するRUUを持ってくるのが面倒かも。

2018-02-16 15:13:54
icon

SprintのM9やA9と比べると地域の制約が緩いので、ダウングレードの敷居はまだ低そうには思うけど。

2018-02-16 15:12:35
icon

A9はダウングレードしくじって(というか、アホな操作したので完全に自分の落ち度)完全文鎮になったので…

2018-02-16 15:10:50
icon

ダウングレードする場合、そのままだとx.xx.617.xは使えないので、地域変更しない場合現在使ってるやつで使えるx.xx.401.x探さないとになるかな。欧州版になってるなら。
安全な方法を取るなら、HTCがカーネルソースを公開して、PureFusionOSがOreoのファームウェアで動くようになるまでStockで粘る。

2018-02-16 15:06:12
icon

M8辺りまではダウングレードはRUUするだけで終わりだったんだけどね。OSバージョン変わる際に署名が…

2018-02-16 15:05:04
icon

・Nougatのfirmware.zipを焼く
・rebootせず、downloadからbootloaderに移動
・fastboot erase persist
・downloadに移動
・NougatのRUUを焼く
ってところか。S-OFFなのでdd if=/dev/zero of=/dev/block/bootdeviceせず、fastboot erase persistで良いそうだけど、あんまりやりたくないね、ダウングレード。

2018-02-16 15:00:25
icon

[ROM][EAS][BETA][8.0.0] ★ Official … - Pg. 244 | HTC 10 forum.xda-developers.com/htc-1
If you updated to Oreo firmware, you won't be able to use PF.ってあるね。Nougatのファームウェアにダウングレードを試みる(一時的にIMEIすっ飛ぶようだけど)か、HTCからのOreoカーネルソース公開待ちだね…

2018-02-16 14:43:53
icon

安牌いくならreleaseの一個前のバージョン試してみるとかね。

2018-02-16 14:43:13
icon

RUU弾かれるときは他地域のやつを焼こうとしたときとか、ダウングレードを試みようとしたときぐらいかなぁ。後者はうろ覚えだけども、どちらにせよダウングレード先のファームウェア焼いてからでないとってのはある。でも現状戻しても使いものにならないからOreoのRUU見つけてくるのが良さそう。

2018-02-16 14:41:10
icon

S-OFFしてあったらアンロックがどうだろうと関係ないよ。

2018-02-16 14:40:42
icon

あー、なるほど。なんかどれかのバージョンで指紋センサー動かないやつあったような。ちなみにそこから一個上のディレクトリに移動するとtesting-oがあるので、そっちには20180205があるよ。

2018-02-16 14:37:05
icon

dataをTWRPのwipeメニューからformat選ぶ必要があったぐらいならRUUしなくても大丈夫そうだけどね。

2018-02-16 14:36:21
icon

うーん、HTC__001の3.16.401.2RUUがあればそっち焼いとくのが確実なんだけども…。ちなみにPureFusionはどれ焼いたの。

2018-02-16 14:26:04
icon

RUUで戻したのか、リカバリーのバックアップから戻したのか

2018-02-16 14:24:25
icon

暗号化云々は面倒くさいからね。

2018-02-16 14:20:36
icon

そうそう、ライトヴェイン良さそうな感じだったんだけどもスマホ向けに持っていくのがよく分からなくて保留してる。

2018-02-16 13:55:28
icon

えーと…ベータのアプリ試せるのってStagefrightだっけ……?
→それは脆弱性の名前です
→もしかして:TestFlight

2018-02-16 06:21:33
icon

むり、ねる

2018-02-16 05:35:43
icon

もーにん

2018-02-16 03:23:33
icon

さてお仕事

2018-02-16 03:21:19
icon

大破さんパス掛かってたのクラックできたんだすごい

2018-02-16 03:19:46
icon

なんだかんだリリースしてから3ヶ月ぐらいは使ってたよANiUTa

2018-02-16 03:19:16
icon

ランティス求めるとANiUTaになるんだけど、アプリの出来がよくない。それと逆にソニー・ミュージックとかがなかったりする。

2018-02-16 00:34:46
icon

ではでは少しの間寝ます(¦3[____]

2018-02-16 00:30:42
icon

またお時間の合うときに〜👌

2018-02-16 00:29:57
icon

鮮度が落ちたので離脱します

2018-02-15 23:49:54
icon

鮮度落ちる前に遊ぼうね(?

2018-02-15 23:46:52
icon

お、きた

2018-02-15 23:46:40
icon

一旦外出るね?

2018-02-15 23:46:30
icon

はて…

2018-02-15 23:44:16
icon

あ、なんかControlキーにロックかかってんのか。U押すとナレーターが開くw

2018-02-15 23:43:26
icon

Tキー押すとGTAからフォーカス外れてしまってチャットやれんね

2018-02-15 23:42:10
icon

大変ね…

2018-02-15 23:38:28
icon

ねこてー!

2018-02-15 23:32:51
icon

あー、店の外になんかおるなぁ…

2018-02-15 23:15:26
icon

バイクもってなかった

2018-02-15 23:13:54
icon

キツすぎる

2018-02-15 23:06:26
icon

くるまー

2018-02-15 23:04:31
icon

予習しとこかな…

2018-02-15 22:59:43
icon

やったことないけどやるやるー(ん

2018-02-15 22:58:39
icon

わぁ

2018-02-15 22:58:20
icon

なんかやります?(。゚ω゚)??

2018-02-15 22:56:52
icon

!?

2018-02-15 22:11:48
icon

さっそく山を

2018-02-15 22:11:15
icon

凄いとこだよ(?

2018-02-15 22:08:05
icon

まとも自称してるのがやべーやつなのでは

2018-02-15 22:06:12
icon

グラフィックスメモリ2GBだしテクスチャは標準に下げたよ。GTX1050無印。

2018-02-15 22:02:15
icon

お。でも起動に時間かかるかも。

2018-02-15 22:00:00
icon

GTAベンチマークあるのか。うごかしてみよっと。

2018-02-15 21:30:20
icon

civ以外は持ってるから入れとこ

2018-02-15 21:27:56
icon

なるほどinfo見れば良いのか

2018-02-15 21:26:37
icon

これ持ってるゲームあったらroleで役職割り当てたら良いんです?

2018-02-15 21:25:10
icon

アイパッヨミニにするなら容量大きいのにしようね

2018-02-15 21:07:29
2018-02-15 20:27:07 やぴの投稿 yaplus@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-02-15 19:55:01
icon

最寄りの松屋まで車で20分で約10km先

2018-02-15 19:51:44
icon

@Fu ちょっと調べてみようと思う

2018-02-15 19:47:44
icon

画面外w

2018-02-15 19:44:35
icon

Windows 10 Enterpriseとかちゃんとグループポリシーでストア無効にできるわけで…

2018-02-15 19:43:56
icon

それなぁ!

2018-02-15 19:43:54
2018-02-15 19:43:42 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-02-15 19:42:57
icon

Windows、一般ユーザーは普通に無印買っときゃいいけど、企業向けはちゃんと適切なエディションあるんじゃないかなぁという。

2018-02-15 19:40:55
icon

LTSB簡素だよね

2018-02-15 19:39:13
icon

ただでさえラインナップの少ないストアの宣伝みたいなもんなのでまぁ。

2018-02-15 19:36:52
icon

うっかりクリックするとインストール始まるよ

2018-02-15 19:36:35
icon

ただのショートカットでインストールされてすらいないのもあるね

2018-02-15 19:32:28
icon

@Fu なるほど本編とは別にあるのね

2018-02-15 19:19:54
icon

はー、ちょっと見てくるか

2018-02-15 19:19:49
icon

あとでも選べないのかよ

2018-02-15 19:16:33
icon

アペイリア、OPの曲が好みで気になってる

2018-02-15 19:16:02
icon

スタバでカフェミストを頼んだがなみなみに入っていてこぼす。一回休み。

2018-02-15 19:13:24
icon

最低限メーカーさえ聞き覚えあればいいかな…ぐらいの。うんまぁ、全然買ってないのですが。

2018-02-15 19:12:45
icon

絵に見覚えあるけど名前ワカランの民です

2018-02-15 19:03:51
icon

DLsiteのカスタムメイド3D2+ ACT.3の300円引きクーポン貰ったけどもう持ってるーーーってなってる。

2018-02-15 19:00:06
icon

それに達成してから作り始めるとのことだから忘れた頃にくるだろうと時期もあまり気にしてないよ

2018-02-15 18:59:26
icon

ダンス追加されるのなら内部のことは割とどうでもいいよ

2018-02-15 18:58:58
icon

おめでとうございます〜🎉

2018-02-15 18:56:18
icon

1月までは月初めにカウントになってたけど、2月からは毎週カウントに変わってるよね

2018-02-15 18:54:10
icon

すごいね

2018-02-15 18:54:02
icon

なんか今週ぐらいに謎ブースト掛かってたよ

2018-02-15 18:53:41
icon

お、あと4%じゃん

2018-02-15 18:19:27
icon

さて、弟を迎えに

2018-02-15 18:18:10
icon

それで一旦リブートしたらKDDIって出てきそうな気がする

2018-02-15 18:17:14
icon

imsのAPNは追加してもそこには出てこないよ

2018-02-15 18:15:25
icon

なるほどデータ用かぁ。

2018-02-15 18:14:48
icon

新規にAPN増やすだけでいいやつ。

2018-02-15 18:14:27
icon

そのSC-02J、
名前:ims
APN:ims
APNタイプ:ims
APNプロトコル:IPv4v6
したら通話も行けるんじゃないかなぁ。

2018-02-15 18:06:40
icon

コツコツやろうコツコツ…

2018-02-15 18:06:33
icon

イベント最終日に突っ走るのはめちゃくちゃしんどいのでいい加減やめたい

2018-02-15 18:05:40
icon

今日は朝にFGOやって夕方に配達した以外の事やってないな…(

2018-02-15 18:01:42
icon

おっ

2018-02-15 17:58:42
icon

どんな人でも扱えるようにってところですね。

2018-02-15 17:57:27
icon

Insider追っかけてたときはスクリーンリーダー周りの改良かなりやってたからね。公衆無線LANのような環境でのセットアップにも対応してた気がするよ。

2018-02-15 17:56:11
icon

そうそう、最近のバージョンはCortanaのアシストつくようになってるよ。CUあたりからかな。

2018-02-15 17:54:58
icon

USBから一旦コピー取ってその後インストールしてたと思うから、インストールのSSD効果はありそうに思う。

2018-02-15 17:03:45
icon

春休みなの

2018-02-15 17:01:36
icon

Androidは7からAOTとJITのハイブリッドみたいな感じで良さですね

2018-02-15 16:47:23
icon

3/3は出られそうなのでらぐもうしこんだ

2018-02-15 11:25:13
icon

ぐてー

2018-02-15 01:51:11
icon

ねこてーだ

2018-02-15 01:49:24
icon

どうNASった

2018-02-15 01:45:33
2018-02-15 01:41:57 Spooky THICCの投稿 mkosler@cybre.space
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-02-15 01:43:19
icon

ムニャムニャ

2018-02-15 01:42:12
icon

[____]  (:3 っ)=≡=-・∴
ぴけぴけのオストンチャレンジ!

<ガシャーン   [____] (永眠:+∞cm)窓をぶち破ってしまいました
shindanmaker.com/362791

Web site image
オストンインゲーム
2018-02-15 01:40:27
icon

バレンタイン編とは名ばかりのAkane'sキッチン

2018-02-15 01:39:43
icon

FGO駆け込みでやってるけどツラい

2018-02-15 01:38:27
icon

Twitterクライアント入れてる端末がかなり減ったのでアクセスできないことが多い

2018-02-15 01:37:29
icon

Twitter月1ぐらいでしか投稿してないな…

2018-02-15 01:33:21
icon

やさいくん解凍したの

2018-02-15 01:01:21
icon

でっかいAPKファイルを作ってみる | ぴけっとガジェット pikegadge.com/apk-file-size/

404 Error - Not Found
2018-02-15 00:14:37
icon

うん……

2018-02-15 00:14:04
icon

えぇ…そこ関係しちゃうの君…

2018-02-15 00:13:53
icon

All in one SEOなんちゃらアップデートで直ったね…

2018-02-15 00:13:38
icon

ア!

2018-02-15 00:13:19
icon

不適切設定してるとモーメント使いにくくてしょうがない。

2018-02-15 00:12:27
icon

モーメント見れないのフォロー関連かも。そういう設定は見かけたことないけど…すまぬ…

2018-02-15 00:11:26
icon

ChromeのStable

2018-02-15 00:10:56
icon

直るまで待つか、リンクはソースコード直書きっすね。

2018-02-15 00:10:37
icon

あれかー、有名所がなんかあれになるやつかー。まぁ仕方ない。

2018-02-15 00:10:09
icon

あー、TinyMCE…

2018-02-15 00:09:38
icon

稀に発生するのと、他人もちょいちょいそういう報告を見かけるので

2018-02-15 00:09:21
icon

んー、じゃあプラグインの問題だろうなぁ。リンク関連って入れた記憶が無いからどれだろうか…

2018-02-15 00:08:22
icon

WordPressでリンク挿入した後にリンクの設定が出来ないやつとか。

2018-02-15 00:07:59
icon

今後増やす予定もないし見れなくてもまぁ…という気持ち。

2018-02-15 00:04:02
icon

自分とこのモーメント、不適切な内容を表示できる設定でないと見れないと思うよ

2018-02-14 23:55:38
icon

他人もそういうのが起きてるので、自分だけってことはないのだけど、どっか競合したりしてるんかな。

2018-02-14 23:54:50
icon

WordPress、リンク挿入周りがたまーにぶっ壊れるんだけど、リリース前にちゃんとテストしてるんですかね……。

2018-02-14 23:54:10
icon

WordPress4.9.4ぶっ壊れてやがる。リンク挿入がおかしい。

2018-02-14 23:37:16
icon

もちろん9,600円しか払ってないよ。

2018-02-14 23:35:21
2018-02-11 22:27:48 ぴけぴけ@Skebなど2件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
Attach image
2018-02-14 23:15:01
icon

0(:3 )~

2018-02-14 23:14:57
icon

誤字った

2018-02-14 23:14:52
icon

ああーっとぉ!するすす選手個々でリタイアかーーーー!?

2018-02-14 23:14:07
icon

野良の予定なのでまぁ大丈夫やろ(小並感)
一応1GB超のapkでもエラー吐かれることはないのは分かった。極力節約する予定だけど、多少動画類突っ込んでも大丈夫だろう……。(但しビルドにメモリがメッチャ食われる)

2018-02-14 23:12:46
icon

GooglePlayで配布とかなら完全にアウトなapkパッケージだ…。(追加データは別途用意するようにしようね)

2018-02-14 23:10:54
icon

Snapdragon 810、eMMC、RAM3GB、Android 7.1.2の環境でインストールに40秒ぐらいかかった。アホなのでは…。

2018-02-14 23:08:49
icon

ちなみに容量の9割以上がどうでもいいテスト用動画ファイルだよ

2018-02-14 23:07:52
icon

よし、1.4GBのやべーapkが出来た。こういうアホみたいなサイズでインストール可能なのか試してみるぞ~。

2018-02-14 23:04:52
icon

よかろう、6GBぐらい割り当ててやる

2018-02-14 23:03:50
icon

Caused by: java.lang.OutOfMemoryError: Java heap space
んんーwww4096Mでも足りないと申すか

2018-02-14 23:01:17
icon

ヒープサイズ上げたら上げたでまた別のエラー出てきたぞ

2018-02-14 22:51:08
icon

Webかじっててよかったーーー!(???

2018-02-14 22:50:50
icon

js読めなくてもどこに貼っつけるかぐらいはわからないとつらい。

2018-02-14 22:50:21
icon

プログラミングしなくても何かしら作れるとはいえ、コピペだろうと最低限jQuery突っ込んで何かしら動作させるぐらいの知識は要りますね。

2018-02-14 22:48:52
icon

iOSのバックアップとかなのかしら……凄い容量だ。

2018-02-14 22:47:05
icon

えーと、このjsファイル、MITライセンスだからどっかに明記しておかないといけないんだよね確か。

2018-02-14 22:04:33
icon

こういうのさくっと作るのにイラレ便利っすね

2018-02-14 22:04:03
icon

@Otakan951 いーえーc⌒っ.ω.)っ

2018-02-14 22:01:54
icon

@Otakan951 あとはxdaに詳細なガイドがあるので、何かするときは目を通しておくのをオススメします。('ω')✌

2018-02-14 21:22:03
icon

HTC Senseが標準のやつですね

2018-02-14 21:20:44
icon

Pure Fusion OS触った感じ悪くはなかったんだけど、自分の環境だと安定しなくてちょくちょくリブート掛かってた。電池の消耗もやけに速かったですね。その頃はなんだかんだでLineageOSに落ち着いてた。

2018-02-14 21:19:37
icon

HTC One A9(Sprint-hiaewhl)はMarshmallowのファームウェアじゃないと起動しないROMばかりで、Nougatにしちゃってたからロールバックしようとしてしくじった。HTC One M9(Sprint-himawhl)はMのファームウェアあったんで、それ焼いて巻き戻して今はほた氏のAICP焼いてある。

2018-02-14 21:17:18
icon

Radioは.imgバックアップ取っておいてそれ突っ込めばいいんですけど、ファームウェアはね…

2018-02-14 21:14:01
icon

あーなるほどHTC__001なのか

2018-02-14 21:12:52
icon

あれ、そういやおたかんさんそれhtc_pmeuhljapanになってます?それともhtc_pmeuhl?Oreoってことは後者なのかな…

2018-02-14 21:12:08
icon

誤ったファームウェアzipとか自作のRUUzip投げ込まなきゃヘーキヘーキ(それでA9潰しました)

2018-02-14 21:11:35
icon

最近のHTC機(S810)はbootloaderアンロックしなくてもS-OFFしてあればrecovery焼けますよ。

2018-02-14 21:11:10
icon

まぁ焼いてみて動けばラッキーってことで

2018-02-14 21:10:59
icon

ふむ…

2018-02-14 21:10:30
icon

Oreoのファームウェアで動きますってROMが出てきたらOreoになってても大丈夫だとは思う。もう出てるのかしら?

2018-02-14 21:09:55
icon

ああ、HTV32にはまだOreo配信されてないだろうから気にしなくていいけど、公式Oreoにアップデートしちゃうとファームウェアも新しいやつになっちゃうので、ROM焼きたいならファームウェアはまだNougatのままにしておいてね。
昔と違ってファームウェアのロールバックは署名が面倒くさいのでしんどいよ。

2018-02-14 21:01:46
icon

それと、RUUしたあと一度起動してようこそ画面までたどり着いておかないと、Careerがマウントできないって言われてまたRUUする羽目になるからね。

2018-02-14 21:01:18
icon

暗号化周りが面倒くさいので、トラブル避けるためにってことです。大丈夫なときは大丈夫。

2018-02-14 21:00:30
icon

詰んだときはwipeメニューからDataのformat選択してデータ諦める必要があります。

2018-02-14 21:00:03
icon

バックアップとかする際はロックかけないでおくのが吉

2018-02-14 20:56:47
icon

RUU、戻らん部分は戻らんからね

2018-02-14 20:54:37
icon

@Otakan951 公式ROMでOTAしないなら標準リカバリーである必要はないですからね。
なにかおかしくなった時や、標準ROMに戻すときはHTV32用のRUUを入手して、downloadモードでfastboot flash zip ruu.zipしてください。ファイルサイズが大きくて転送エラーが起きた場合はhtc_fastboot.exeを用意してそれ経由で送り込みます。(htc_fastboot.exe flash zip ruu.zip)
RUUして工場出荷状態になったら必ず一度起動してようこそ画面は拝んでおくこと。

2018-02-14 20:42:54
icon

@Otakan951 最近のHTCデバイスはrecovery.imgをbootで起動できないです。焼きましょう。

2018-02-14 19:19:00
icon

ぴけっとノベル novel.pikegadge.com/
今朝作ったよ、よろしくね

Web site image
ぴけっとノベル
2018-02-14 19:14:58
icon

おきた

2018-02-14 12:56:45
icon

雑ノベル新しいの公開できたしね、とりあえず寝るよ。

2018-02-14 12:06:09
icon

この白さでpngなのでHDサイズでも100KBぐらいなんですが、素直にjpg保存したほうが良さげ。

2018-02-14 12:01:11
icon

コイカツの操作、左クリックが回転で、右クリックが拡大縮小と縦移動。水平移動が中ボタンと左右ボタンで~って部分がちょっと慣れない。右クリックドラッグがカメラ回転で染み付いてしまってるのがね。

2018-02-14 11:56:58
icon

変更点
・ティラノスクリプトを新しいやつにした
・雑なタイトル画面追加
・喋っていないキャラクターの明度が下がるように
・文字がでっかくなりました
・右上にメニュー追加
・メニューもしくは上フリックでバックログが見れます(スワイプでスクロールできません)
・その他微修正
・なんかバグってるかもしれません
mstdn.maud.io/media/IcppOmTbVW mstdn.maud.io/media/OSZLrxmPQX mstdn.maud.io/media/e2Fo2zjrD7

Attach image
Attach image
Attach image
2018-02-14 11:52:23
icon

まさかキャッシュ効いてるとは思わなくて、そのままゴッソリ入れ替えたらアウアウアーなのです。画像使いまくるからむしろキャッシュしたいぐらいなんだけども…(・.・;)

2018-02-14 11:49:38
icon

ノベル更新しました。雑な話がひとつ増えたのと、フルスクリーンモード切替が使えます。
novel.pikegadge.com/

歯車アイコンが小さかったり画像がおかしい場合は前回見たときのキャッシュが原因なので、適当に消しといてください。
Androidの場合は設定>アプリ>Chrome>ストレージ>キャッシュの削除をしないと反映されませんでした…つら…。

Web site image
ぴけっとノベル
2018-02-14 09:33:04
icon

ホントバカ。しゃあない、アップデート来てるしアップデートしとこ。

2018-02-14 09:32:46
icon

Atomを立ち上げようと思い、Windowsキーを押してからaだけを押してエンターを押したところ、Android Studioが先にサジェストされてしまう。1回休み。

2018-02-14 08:14:11
icon

すごいね、なんもないね

2018-02-14 08:12:42
icon

えー、はしれうなし表示用に使ってるティラノスクリプトをバージョン458から461に上げようと思います。今日中にやりたい。

2018-02-14 08:08:00
icon

そりゃそうだわな

2018-02-14 07:53:53
icon

レンタル鯖側の設定でポチポチするとSSL対応勝手にやってくれるのでサブドメイン切ったときにSSL対応するボタン押しておまかせしてる(

2018-02-14 07:51:39
icon

勝手に増えたというより、.htaccessの設定がようやく反映されたというのが正しい…

2018-02-14 07:50:58
icon

これかー

2018-02-14 07:50:54
icon

あ、NextCloud側にも.htaccessあったわ。ははは。

2018-02-14 07:49:17
icon

鯖の設定をPHP7に切り替えてからメモリ制限128→512MB、アップロードサイズ100→511MBに勝手に上がったのはありがたいんだけども。なるほどわからん。

2018-02-14 07:43:55
icon

気が向いたときにHTSTの設定半年ぐらいにしとくか(おい

2018-02-14 07:07:21
icon

流石に無視するか何かの対処出来そうならしとくか。

2018-02-14 07:06:23
icon

OPcache有効じゃねーぞってエラーが放置されてる。借りてる鯖のPHPなんちゃらがモジュール版とやらにしてあって、鯖の細かな設定が出来ないんですな。まぁ…全くレスポンス求めてないしいいかなと。

2018-02-14 05:45:32
icon

Studio Oneでも入れとくか〜って言いつつまだ入れてない。最後に作曲したの何年前だろ…。知識ゼロで感覚で作ってたからなぁ。

2018-02-14 05:43:33
icon

今のPCだとAIF取っ払ったからRCA接続先が無いのと、そもそも場所がなくてつらい8850

2018-02-14 05:42:48
icon

Rolandの激高ハードウェア音源くんだ…

2018-02-14 05:42:03
icon

USBドングル必須なのが気に食わなくて使うのやめたというのもある。

2018-02-14 05:41:27
icon

アカデミック版、ライセンス的に使い所がね…

2018-02-14 05:40:55
icon

Cubase Pro 8も買いましたが、アカデミック版なのとインターフェイスが全く受け付けなかったのでアンインストールしたあとどっかいった。

2018-02-14 05:39:57
icon

Timidity++でいいやとか言ってたのに気がついたら手元にSC-8850とSD-90があるんだよな…。押入れなうだけど。

2018-02-14 05:25:58
icon

ありがてぇ…(しかしSC-8850は押入れ)

2018-02-14 05:25:28
icon

じゃあWin10にハチプロ繋いでこいつで出力先変えたら妖々夢とかMIDI版で遊べるということかな。

2018-02-14 05:24:31
icon

【レビュー】Windows 8以降で完全に失われたMIDIマッパーを代替する「CoolSoft MIDIMapper」 - 窓の杜 forest.watch.impress.co.jp/doc
お、代替ソフトウェア出てたんか。

Web site image
Windows 8以降で完全に失われたMIDIマッパーを代替する「CoolSoft MIDIMapper」 - 窓の杜
2018-02-14 05:22:25
icon

Win8からMIDIマッパーが居なくなってしまってな…うん…

2018-02-14 04:13:17
icon

@toshi_a ゾゾゾッ…!

2018-02-14 04:08:58
icon

@toshi_a こっち向けられるとゾッとする

2018-02-14 04:06:56
icon

なるほど、確かにキツい人にはキツそうな描写だ。

2018-02-14 03:53:02
icon

-1℃か…

2018-02-14 03:52:49
icon

さむ

2018-02-14 00:33:39
icon

@agar@mstdn.io えっ!?

2018-02-14 00:31:11
icon

@agar@mstdn.io いやいや買いもしないし作りもしないぞ〜〜!

2018-02-14 00:30:47
icon

下剤入りチョコの名前が激落ちくんなのかと思った

2018-02-14 00:29:23
icon

@agar@mstdn.io ンンンン…

2018-02-14 00:25:27
icon

明日はチョコでも買おうか。

2018-02-14 00:24:45
icon

カスメにチョコのmodあるかなぁ

2018-02-14 00:24:29
icon

ブランクが長すぎて人が描けなくなってるので厳しい。ホントうなしばかり描いてるからね。

2018-02-14 00:23:38
icon

フンコロガシだ

2018-02-14 00:22:13
icon

え?用意する側なのかって?ほら、絵とか…

2018-02-14 00:21:56
icon

バレンタインのようですが、何も用意してません寝ます

2018-02-13 23:45:41
icon

塩羊羹もぐもぐ

2018-02-13 23:43:50
Q. 好きな食べ物は何ですか? #quesdon
icon

A. えっ、こりゃまた難しい質問を……。うーーーん。
甘いものは好きですね、チョコとか。あ、和菓子もいいですよね、最中とか饅頭とかすきです。ところで、みすず飴って言うんですかね、あれ結構癖になりませんか。
quesdon.rinsuki.net/@pikepikei

quesdon.rinsuki.netは2019年4月30日を持ちましてサービスを終了しました。
2018-02-13 23:37:58
Q. 弟さんはぴけぴけさんがぴけぴけさんであることを知っているんですか? #quesdon
icon

A. そだねー。鳥でも相互だね―。
なるほどわからんって言ってMastodonは触れてないけど。
quesdon.rinsuki.net/@pikepikei

quesdon.rinsuki.netは2019年4月30日を持ちましてサービスを終了しました。
2018-02-13 23:36:49
icon

あかん、久しぶりすぎて思うように描けん

2018-02-13 23:35:20
Q. すやぴけ #quesdon
icon
quesdon.rinsuki.netは2019年4月30日を持ちましてサービスを終了しました。
2018-02-13 23:35:07
Q. ぴけぴけさんいつから絵を描き始めたのですか? #quesdon
icon

A. 幼稚園ぐらいかなぁ。小学校の時とかも休み時間に自由帳にたくさん描いてたしね。カービィばかり描いてたけど。
人を描くようになったのは中学、高校の時ぐらいだったかも。デジタルイラストは中3から。
quesdon.rinsuki.net/@pikepikei

quesdon.rinsuki.netは2019年4月30日を持ちましてサービスを終了しました。
2018-02-13 23:29:11
icon
quesdon.rinsuki.netは2019年4月30日を持ちましてサービスを終了しました。
2018-02-13 23:05:52
icon

手元にスペーサーなくてPCケースの空きスペースにSSDポイしてあった事がある

2018-02-13 22:53:39
icon

eMarker

2018-02-13 22:53:19
icon

3.1対応のコネクタだとIC含んでるぶんコネクタの長さが他より長いってのはある。

2018-02-13 22:52:05
icon

画像検索して眺めてると富士通のOASYSだったのかもしれない

2018-02-13 22:51:19
icon

画面白黒のワープロは触れたことあるんだけど、メーカーも形も覚えてないな

2018-02-13 22:47:11
icon

ぇが抜けた

2018-02-13 22:46:39
icon

「Windows MeはMillennium、Windows 2000もMillennium、そこになんの違いもありゃしねだろうが!」
「違うのだ!!」

2018-02-13 22:43:20
icon

多分98かMeスタートですね自分は

2018-02-13 22:42:30
icon

OneDriveのオンデマンド機能復活してますね

2018-02-13 22:41:09
icon

さ、さーふぇすRT~

2018-02-13 22:40:30
icon

あーわかるなぁ、8は好きだった

2018-02-13 22:37:34
icon

PC用OSとしてはタッチ向き(震え

2018-02-13 22:34:30
icon

お、2400になってる

2018-02-13 22:29:51
icon

Atom(プロセッサ)

2018-02-13 22:29:44
icon

おそらくAtomがしんどい

2018-02-13 22:29:29
icon

個人的にはIMEよりもタッチキーボードの取りこぼしがつらくて。

2018-02-13 22:27:20
icon

一部UWPも入力時に処理落ち酷かったりすることもあってGoogle IMEつらみある。UWPで利用できないとかは権限の問題だとかなんとかなので入れ直すか権限付与すればいいのだけどさ。

2018-02-13 22:24:59
icon

それなぁ!

2018-02-13 22:21:27
icon

ホカエイリアンvsフロデター?

2018-02-13 22:19:28
icon

もっとも、普段使ってるタブレットがタッチパネル壊れてて、すぐ反応しなくなるんだけどさ。

2018-02-13 22:18:28
icon

タッチ入力環境だとPINの件もあってデフォがMSIMEですね。

2018-02-13 22:16:43
icon

2018-02-13 22:16:41
icon

謎のりんな予測触ってみた差ある

2018-02-13 22:15:22
icon

MSIMEでも気にせず使っていて、何か問題があればその場で切り替えてる。

2018-02-13 22:13:57
icon

Insider使ってないから触ったことはないんだけどさ

2018-02-13 22:12:32
icon

Cortanaアイコンの横に

2018-02-13 22:11:48
icon

タイムライン表示用のボタンがいない?

2018-02-13 22:09:41
icon

なんかWindows Insider組がちらほらおるな?

2018-02-13 22:03:31
icon

自分なら上手く行かなかったとき用に8.1リカバリは作っておいて、ドライバ用意してWin10突撃するかも。

2018-02-13 22:01:38
icon

8.1リカバリ内にドライバ含まれてたりするのならちょっと迷うところだけど、ドライバ一式がちゃんと用意されてるならいきなり10入れてしまうと早いかな。

2018-02-13 21:58:46
icon

(・.・;)

2018-02-13 21:57:49
icon

まだなにもやってないんだけど!?

2018-02-13 21:56:29
icon

えっ、えーと描くのはやぶさかでないけど

2018-02-13 21:55:38
icon

LXDE付属のタスクマネージャがなんかあったような気もする

2018-02-13 21:50:24
icon

それは末代だからさ

2018-02-13 21:44:58
icon

:thinking_akane:

2018-02-13 21:44:01
icon

電車内で貼ることもあるよ

2018-02-13 21:42:06
icon

風呂場は使うけど光量が足りない

2018-02-13 21:40:50
icon

どうにもホコリがついてくる家で貼るより買ったお店の空きスペースで貼っちゃったほうがいいやつ(白目

2018-02-13 21:36:27
icon

普通のラウンドガラス用にサイズ小さめの保護ガラスにしてしまって、滑りが悪くなったり汚れがつきやすくなったらさっさと替えちゃおうというのも手。

2018-02-13 21:34:24
icon

縁が黒い奴とかだと若干剥がれてても気が付かないし、ケースで覆ってしまえばまぁいいかという面はある。

2018-02-13 21:33:30
icon

そういう系のやつほっとくと剥がれてくる事が多いよ

2018-02-13 21:30:14
icon

正直なところ完璧なやつってあんまりないので、値段で選んじゃってもいいかもねと。2枚入りとかだとミスったときにやり直せる。

2018-02-13 21:28:22
icon

「HTC 10 (HTV32等)」の豊富なサードパーティー製アクセサリーを紹介! ― ガラスフィルムを吟味 | HTC速報 htcsoku.info/blog/2016/07/27/a
スッ…

Web site image
「HTC 10 (HTV32等)」の豊富なサードパーティー製アクセサリーを紹介! ― ガラスフィルムを吟味
2018-02-13 21:22:45
icon

どういうことだこれは

2018-02-13 21:22:39
icon

!!?!?!?

2018-02-13 21:22:36
2018-02-13 21:22:04 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
Attach image
2018-02-13 21:12:24
icon

スペースシマエナガ…!

2018-02-13 21:10:25
icon

13インチぐらいで大きなトラブル無く動くPCが欲しい。出来ればバッテリーちゃんとしてるor入手楽なのが……んー、ThinkPad買えってことなんだろうか。

2018-02-13 20:33:54
icon

chocorist

2018-02-13 19:58:30
icon

使い方忘れたのでもう扱えないと思う。

2018-02-13 19:58:00
icon

Mayaはインターフェースの切り替えし忘れでここにあったはずのボタンがどっかいったをよくやらかしてた。

2018-02-13 19:56:45
icon

Blender操作系統がよくわからんになるけど、日本語チュートリアルは山ほどあるのでまだ楽な方だと思ってます。Mayaとかもそうだけど、ああいうソフトは直感で使うやつではないですね。

2018-02-13 19:39:12
icon

okita

2018-02-13 00:37:48
icon

ばーちゃるうなし

2018-02-13 00:28:53
icon

ふぁーw適当にタップしてたら今度は2本指タップしないと先に進まなくなったぞ

2018-02-13 00:26:57
icon

ところで、初回タップ時に
"Uncaught (in promise) NotSupportedError: Failed to load because no supported source was found.", source: file:///android_asset/ (0)
とかいう出処がさっぱりわからんエラーが4つ並ぶんだけどなんだろうねこれは。

2018-02-13 00:26:26
icon

当プラグインでカスタマイズできる機能は以下のとおりです。
・バックログ画面
・クリック待ち画像
・セーブ・ロード画面
・画面遷移
・ダイアログ

バックログでボイス再生するのに何かするやつらしい。そうか、使うことはないので安心して外そう。

2018-02-13 00:20:31
icon

🤔 🤔 🤔

2018-02-13 00:19:31
icon

1つずつjs取り除いてみるかって試してみたところ、kag.tag_audio.jsを引っこ抜いたら動くことが判明した。何に使ってるjsか内容を読んでみて、不要そうならそのまま除外してみよう…

2018-02-13 00:11:20
icon

あー、うん分かった。どのプラグインが原因なのかは把握した。じゃあこのプラグインの機能を使いつつどうやって問題を回避するのか探ってみるか…

2018-02-13 00:09:18
icon

もしかして問題起こしてるのプラグインか…?

2018-02-13 00:06:51
icon

assetをゴッソリ入れ替えたら動いた。あ、これ自分でデータ追加してるうちにどっかでしくじってるやつだ…

2018-02-13 00:04:20
icon

んー、ブラウザ上で動いてるやつはなんともないので、アプリにするにあたって何かおかしくしちゃってるんだな。どれだろうか…

2018-02-12 23:59:35
icon

んー、スワイプは(元々動いてくれなかったから)効かなくてもいいんだけどタッチが一切動かないのでどうしてものか…

2018-02-12 23:57:30
icon

Android Chrome beta (v.56) でdocumentに対するtouchイベントのpreventDefaultが効かない - Qiita qiita.com/ru_shalm/items/4d79e
ゲーム用に使おうと思うとつらいね……

Web site image
Android Chrome beta (v.56) でdocumentに対するtouchイベントのpreventDefaultが効かない - Qiita
2018-02-12 23:56:52
icon

うーーーん困った。ティラノスクリプト使ってるんだけど、jQuery抜いたらそりゃ何も動かんだろうしなぁ。

2018-02-12 23:55:07
icon

つれぇ

2018-02-12 23:53:51
icon

JavaScript - Android版Google ChromeでpreventDefaultが無効になる件(71408)|teratail teratail.com/questions/71408
じゃあどうやって直すんや…

Web site image
Android版Google ChromeでpreventDefaultが無効になる件
2018-02-12 23:53:13
icon

"Unable to preventDefault inside passive event listener due to target being treated as passive. See chromestatus.com/features/5093", source: file:///android_asset/tyrano/libs/jquery-2.0.3.min.js (5)

はーーーー

2018-02-12 23:12:39
icon

んーーーー?

2018-02-12 22:59:06
icon

うぐぐ

2018-02-12 22:29:52
icon

これらは自由に使えるぞ!って感じでよく紹介されるけどなんだかよくわからなくてね。

2018-02-12 22:29:14
icon

GoogleのマテリアルアイコンはApache License Version 2.0で、NotoSans CJKはSIL Open Font License 1.1だそうで。えーと、アイコンの方はアプリケーション内のaboutとかに帰属あると嬉しいけど必須ではないと書かれてて、フォントの方はライセンスの日本語訳を見た感じだと、ライセンス表記をテキストファイルとして同梱するなり容易に読み取れるならバイナリ内に突っ込んどいても可って認識で良いのかなこれは。

2018-02-12 22:15:44
icon

トラックボールの支持球側が汚れてるやつじゃないかなぁ。

2018-02-12 21:45:55
icon

心当たりがない

2018-02-12 21:45:30
icon

でぇぇん🤔

2018-02-12 21:15:39
icon

最初に書いたプログラムってなんだろう……HSPでなんかtxt書き換えるだけのコンフィグツール書いたような気がする。

2018-02-12 21:09:53
icon

🤔

2018-02-12 21:09:25
icon

今CM3D2スターターパックを買っておいて、2/23日までMOD込でじっくり遊び、2/23に予約しておいたCOM3D2が届く流れをですね。

2018-02-12 21:07:24
icon

COM3D2、予約特典的になんとやら。あとになってからうーーーんって言うよりはってところが。

2018-02-12 21:05:23
icon

COM3D2のほうはMODで遊ぶとかそのあたりが多分すぐなんとかならないと思うし

2018-02-12 20:59:45
icon

要りそうな感じ

2018-02-12 20:59:38
icon

なんか本体入りそうな感じあるね

2018-02-12 20:58:29
icon

これCM3D2本体が必要なのかどうかピンとこないのだけど、そもそも拡張パックだけをインストールってできないはずだよね。DLCもしかり。

2018-02-12 20:57:30
icon

「カスタムオーダーメイド3D2」で使用出来る要素 & 対応予定表
com3d2.jp/compati.html

2018-02-12 20:55:07
icon

COM3D2も控えてるから悩ましいね

2018-02-12 20:54:56
icon

カスタムメイド3D2 スターターパック kisskiss.tv/cm3d2/starter/
まずはスターターパックをですね……(

カスタムメイド3D2 スターターパック
2018-02-12 20:44:30
icon

それはcanaryつらいやつだ

2018-02-12 20:43:11
icon

田舎

2018-02-12 20:43:05
icon

主人公絡みのMOD使ったことなかったな。どうなんだろう、あのブルーマンに細工はできるのか田舎。

2018-02-12 20:41:35
icon

うなしにとって自分が召喚できる謎ゲーと化してるCM3D2

2018-02-12 20:40:39
icon

もんもん

2018-02-12 20:38:14
icon

ジャンクで買った赤いのもあるけど、ほっといたら自然文鎮化したので箱の中にしまってある。 mstdn.maud.io/media/O0Gkbnlku0

Attach image
2018-02-12 20:35:25
icon

1年かけてじっくり洗脳された

2018-02-12 20:35:09
icon

1年かけてじっくり勧められた

2018-02-12 20:13:48
icon

無難な壁紙用意しないとな…

2018-02-12 20:11:04
icon

WRSC071_名古屋襟171029.zip (WRSC071_名古屋襟171029.zip) ダウンロード | ザット・モリゾウのCM3D2MOD置き場 | uploader.jp ux.getuploader.com/kntcm3d2/do

WRSC071_名古屋襟171029.zip (WRSC071_名古屋襟171029.zip) ダウンロード | ザット・モリゾウのCM3D2MOD置き場 | uploader.jp
2018-02-12 20:10:10
icon

@mugicha@mstdn.jp 気合でモデリングしました(表面のテクスチャしくじってるのに気がついて直すの面倒くさいになってる)

2018-02-12 20:09:17
icon

これ標準じゃないですね…

2018-02-12 19:42:21
icon

お口直し

2018-02-12 19:41:48
icon

そのよくわからんAGOにちなんで凡骨と呼んでやる

2018-02-12 19:33:27
icon

フロントスピーカーあるわけでもないのになんなんだろねその顎は

2018-02-12 19:29:49
icon

国内でしか使えなかったら別にZen使う意味ないよねみたいなところが。他にメリット何があるんだろうか。

2018-02-12 18:23:16
2018-02-12 18:16:02 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-02-12 18:13:44
icon

それってどうNANDえしょうね

2018-02-12 18:13:11
icon

あー!M字バングがあるーーーってキャラメイクしてみたよ。

2018-02-12 17:23:42
icon

なるほど短い区間で

2018-02-12 17:22:36
icon

SSD掃除すっかー

2018-02-12 17:22:02
icon

3分って誤差では🤔

2018-02-12 17:19:48
icon

GTAVはHDDインストールで妥協した

2018-02-12 16:58:17
icon

ペン対応のデバイス、我が家にゴロゴロ転がってる気がしてならない

2018-02-12 16:57:45
icon

Pro9.7、要るかというとうーん

2018-02-12 16:56:10
icon

グラデーションは設定変えられたような記述を見かけた気がするけど、セミロングないのはしゃあないね

2018-02-12 16:48:58
icon

えっちげ読み込んで動かす用途となるとLightningのUSBメモリは制約あって厳しいように思うけど…

2018-02-12 16:43:36
icon

あー、そうか、microSDさせないもんね。

2018-02-12 16:41:55
icon

先程のマグネットケーブル、割と安心して使えそうな構造だったので、とりあえず利用継続してるよ。

2018-02-12 16:35:45
icon

マグネットタイプでデータ転送対応してるやつあるけどおっかないからやめとけのお気持ち

2018-02-12 16:35:01
icon

カチッと繋がるカンタン充電、dodocool USB磁力ケーブルレビュー | ぴけっとガジェット pikegadge.com/dodocool-magneti
えー、ダイレクトマーケティングなんだけども。レビューして〜って頼まれたから書いたやつ。

2018-02-12 16:30:14
icon

マグネットケーブル、まとめ買いしといて使うのも手かなとは。よく壊すのなら。

2018-02-12 16:27:33
icon

2018-02-12 16:24:58
icon

まだケーブル類だめにしたことない

2018-02-12 16:20:57
icon

保証って変だな、修理受付

2018-02-12 16:20:47
icon

愚問なんだけど、弄った場合の有料の保証ってあんのかなあそこ

2018-02-12 16:19:07
icon

カスタムしやすい中ではめっちゃ買いやすいのがありがたい限り

2018-02-12 16:17:59
icon

ROMとっかえてなんとやらならまぁうんそのってところだけど果たして

2018-02-12 16:17:00
icon

うーん、それは厳しいな

2018-02-12 16:14:55
icon

ピケ8やめんかw

2018-02-12 16:13:42
icon

通常利用で起動しなくなるやつは草

2018-02-12 16:10:58
icon

あがーくん的には初期設定でコケるやつ遭遇しててなんやこれってところかね

2018-02-12 16:09:52
icon

U11も前面だね

2018-02-12 16:08:15
icon

あとは電池がどうかなぁというところか。ガッツリ利用してなければ多分そんなに消耗はしてないんじゃないかね。

2018-02-12 16:06:38
icon

オンスクリーンキーにしたいならカスタムROM突っ込もうねって感じ

2018-02-12 16:05:47
icon

HTC 10 HTV32
カスタムROM→焼ける
docomo→バッチリ(VoLTE通話は無理)
画面サイズ→5.2
SDカード→させるよ
ナビキー→タッチキー
各種アンロック→はんぺんさんから買ったらアンロック済み
おたかんさん的には画面が小さいと感じるかもしれない。

2018-02-12 16:02:48
icon

HTV33、禿化するとB19つかえるようになったはず。

2018-02-12 16:00:35
icon

band 19と21使えるし3Gもプラスエリア使えるはずだったかと。それにはんぺんさんから買ったらSIMロック気にしなくてもいいはずだよ。

2018-02-12 15:59:35
icon

HTC10、auとは名ばかり、docomoフルバンド対応みたいな変態機種ですよ。

2018-02-12 15:59:04
icon

HTV32もお財布ついてないです。違いってBandぐらいじゃないの。

2018-02-12 15:58:25
icon

で、肝心のおたかん氏が見当たらないやつ

2018-02-12 15:58:00
icon

HTC 10、各種アンロック済みで末代割ならワンチャンやん

2018-02-12 15:56:59
icon

末代割

2018-02-12 15:56:27
icon

自分がほしいぐらいw(いやいや赤色2台目はちょっと)

2018-02-12 15:55:44
icon

17000円はお安い

2018-02-12 15:53:44
icon

Band 1/3/19/21対応していればいいなのお気持ち(ドコモ向けBand)

2018-02-12 15:52:48
icon

なしで

2018-02-12 15:52:44
icon

間違えちゃってアラ~ってな

2018-02-12 15:52:30
icon

お、ホントだ。そのまま変換出して見直してなかった

2018-02-12 15:52:12
2018-02-12 15:52:01 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

目立つ方の「あら」は荒ではなく「粗」です

2018-02-12 15:51:20
icon

au HTC 10 HTV32、よりキレイに新しく生まれ変わったカメラの実力は htcsoku.info/blog/2016/06/29/a
発売されたときに書いたよ、よろしくね(今読み直してみると荒が…)

Web site image
au HTC 10 HTV32、よりキレイに新しく生まれ変わったカメラの実力は
2018-02-12 15:50:27
icon

M7の悪口はやめるんDA

2018-02-12 15:50:09
icon

ほたし持ってたMotoってどれだっけな。

2018-02-12 15:49:49
icon

HTC 10、カメラモジュールがNexus5Xや6Pで好評だったIMX377なので、写りはいいです。

2018-02-12 15:48:01
icon

ドコモVoLTE使えないのがネックってぐらいで…

2018-02-12 15:47:16
icon

ほんとね、何者なんでしょうね(???

2018-02-12 15:46:43
icon

HTC 10、新品白ロム入手できればパワーは有るので2年はなんとかなるやろって感じです。どうしようもなく困ったらHTC速報に投げるという最終手段も使えるし(ぇー

2018-02-12 15:44:20
icon

102台

2018-02-12 15:42:08
icon

実際に使ったことがあるわけではないのだけど、購入のしやすさとROMの有無、そのあたり考えると無難ではないかなと。HTC 10 HTV32はオススメしたいけど、Motoと比べると多分S-OFFとか初めてやるにはめんどくさいので。

2018-02-12 15:38:54
icon

Type-Cにしたいんだとかだとうーんってなるけど

2018-02-12 15:38:08
icon

やはりMotoがいいのでは

2018-02-12 15:36:55
icon

S810はA57を上手いこと大人しくできるかが勝負(メインで買うのはやめとけ)

2018-02-12 15:35:32
icon

HTC機かれこれ7年ぐらい買い続けてるけどまだハズレは引いたことないな

2018-02-12 15:34:29
icon

7.xならデレステやれるよ。HTC10公式8.0は現状だめだよ。他のOreoのROM(PurefusionOS)はなんか不安定だったのでやめた。

2018-02-12 15:33:06
icon

普通やらないよそんなポカ…

2018-02-12 15:32:46
icon

ポカやらかしたら即死(自前のzipを作ってRUUしてしまう)

2018-02-12 15:32:16
icon

HTC10(HTV32)、Bandも最適だしROMも焼けるしだけど、新品買わないとバッテリーがヘタるの早いように感じる。(手元に二台あって違う使い方したけど想定より劣化が早いように感じる)

2018-02-12 15:30:18
icon

Oppoはどうだっけか。まだ出てなかったと思うけど。

2018-02-12 15:29:27
icon

カスタム活発なの条件だとドコモ機はなくない?

2018-02-12 15:27:57
icon

カスタムROMって時点でグッと絞られるね。国内で買いやすいやつだとたし蟹Motoだね。

2018-02-12 15:26:19
icon

ズームできなくてもいいなら、余程アホなモジュールとチューニングされてなきゃ今どきのやつは写り悪くはないですね。

2018-02-12 15:24:47
icon

今使ってるのZenFone Zoomだよね。Atom載ってる方の。

2018-02-12 15:24:23
icon

おたかんさんすまほかえるの

2018-02-12 15:24:11
icon

AOSPに近いといえば近いかなー。Android Oneのモデルならより近いよ。

2018-02-12 15:23:27
icon

いや、4.4までっぽいぞ

2018-02-12 15:22:58
icon

いつまで残ってたかなそれ、5.x辺りまでだっけ…?

2018-02-12 15:22:31
icon

さっきのスクショがAQUOS R

2018-02-12 15:21:58
icon

下のやつが4つ…ああ、ナビキーが4つ並んでるってやつ?それもうかなり昔になくなって素のAndroidだよ。

2018-02-12 15:18:03
icon

AOSPライクな割にその辺はカスタム入ってるように思うし、AQUOS多分無理じゃないかなぁ。

2018-02-12 15:15:37
icon

しかしなんでドコモ表記なんだ…これYなんだけど

2018-02-12 15:14:57
icon

あー、LTE-A表記になっているけど変化ないからこれアンテナピクト変わらないやつですね。

2018-02-12 15:12:32
icon

んー、じゃあわからないな。CAしてるかどうか確認できるアプリ何かあったっけ…

2018-02-12 15:11:34
icon

突っ込んでみたけど、これCAしてないと変わらないとかある?それとも強制的に4G+表記になったりする?

2018-02-12 15:06:30
icon

adb.exe拾ってこなきゃ

2018-02-12 15:04:13
icon

かばん漁るか

2018-02-12 15:04:07
icon

あー、今手元にあるかなAQUOS R

2018-02-12 15:02:40
icon

んーむ、他にOreoなやつだとS801のカスタムしかないからなぁ。うん。

2018-02-12 15:02:07
icon

4G+出てくる環境しか手元になくて試す理由がない

2018-02-12 14:56:20
icon

分割の場合、利用状況とかそのへんですぐやれるかどうかが変わってきたと思うので。

2018-02-12 14:53:45
icon

分割手数料とかあるなら考えるけど携帯電話はそういうのないからね。SIMロック解除をすぐやりたいとかでなければ気持ちの問題。

2018-02-12 14:52:59
icon

2年まるっと使ったら分割も一括も変わらないしいつも分割になってる。

2018-02-12 14:52:21
icon

butterfly3とHTC10を定価で買って使ってた人が通りますよっと

2018-02-12 14:51:22
icon

Ubuntu入れたらAtom立ち上がらなくなったりしてんん~~~?ってなってるので、とりあえずWin10の方セッティングしてる。

2018-02-12 14:48:45
icon

取っ替えたいけどメンテナンス性あんまり高くないPCなのでキーボードこじ開けたくないのよねー。手間かかる割にあまり使わないPCなので無駄を削ってマシにする方向性で行く。

2018-02-12 14:45:50
icon

やはりシステムドライブに5400rpmのHDDはアカンな…

2018-02-12 14:45:29
icon

PCおせぇ…

2018-02-12 14:33:09
icon

大きい端末、ケースの裏にリングでもくっつけて使うかになる

2018-02-12 14:11:54
icon

クソ田舎(誇張表現)

2018-02-12 14:11:33
icon

こんなクソ田舎な本屋にMastodon入門ガイド(ソーテック社)が…!?

2018-02-12 14:06:32
icon

隣では6s下取りで〜と同じ条件でiPhone8とかが一括になってたり。一括0円、死んだはずでは…!?

2018-02-12 14:05:24
icon

他社から乗り換えもしくはXperia Z4の下取りでS8やAQUOS R、Xperia XZ1が一括0円とかいうのがやってた。Z4名指しなのかよ。

2018-02-12 13:18:27
icon

もーにん

2018-02-12 13:13:36
icon

いやー、まさか急に多治見まで迎えに来てほしいとは

2018-02-12 13:11:32
icon

つ、つかれたー

2018-02-12 12:05:31
icon

逸般人が扱うようなものならまだしも、大体は自分で全部設定できない人向けになるよねそりゃ。うん。

2018-02-12 12:03:30
icon

と思ったらアプリのバージョン違うっぽい…?

2018-02-12 12:01:39
icon

Softbank版のAQUOS RでなおかつST使ってるのなんて自分ぐらいしかおらんやろのお気持ち

2018-02-12 06:46:24
icon

よし(๑•̀ㅂ•́)و✧ねるぞねるぞねるぞ(つ∀-)オヤスミー

2018-02-12 06:34:48
icon

Windows 10 RS4に追加された「curl」と「tar」コマンド - ASCII.jp ascii.jp/elem/000/001/630/1630
ほえー、見覚えはあるけど個人的に使ったことないお馴染みのコマンド増えてるー

Windows 10 RS4に追加された「curl」と「tar」コマンド - ASCII.jp
2018-02-12 06:31:58
icon

今の時間車も走ってないしかなり暗いのでハイビーム走行するんだけど、対向車が来たときにローに戻すのなかなか面倒くさい。やりたくないわけではなくて、切り替えのスイッチが前後移動なので、うっかり上下に動かして方向指示器出しちゃいそうになるのが……。最近は慣れた、そうそう誤爆はしない。
イマドキはハイビームとかは自動切り替えなんですかね、うちのスペーシアはオプション一切付けて無いやつなので自動点灯ライトとかもなくて。

2018-02-12 05:32:02
icon

たむたむす〜る

2018-02-12 05:30:34
icon

なんかわかる気がする

2018-02-12 05:30:19
2018-02-12 04:01:48 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-02-12 03:04:46
icon

ほえー

2018-02-12 02:51:01
icon

うげ、今日も寒いな…

2018-02-12 02:48:51
icon

@agar@mstdn.io ✌

2018-02-12 01:44:09
icon

[____]  (:3 っ)=≡=-・∴
ぴけぴけのオストンチャレンジ!

[____]  (:3 っ) (失敗:-188cm)床で寝てください
shindanmaker.com/362791

Web site image
オストンインゲーム
2018-02-12 01:33:07
icon

illusionってなんだっけなと思ったらああ、teatime

2018-02-12 01:18:00
icon

@agar@mstdn.io はい

2018-02-12 01:16:30
icon

あーーーーちかれた

2018-02-11 23:02:21
icon

そんなわけで体験版で安心してエディットして問題ないけど、製品版でインポートしてもどうせ細かい所エディットしだすやつだよ(ぁ

2018-02-11 22:59:33
icon

というか、プリセット保存したらどっかに保存されてたかな。ちょっとうろ覚え。

2018-02-11 22:59:08
icon

体験版でキャラのプリセットをエクスポートしておけば使えるはずだよ

2018-02-11 22:42:17
icon

ぴけぴけが「無計画にUIとかつくる(予定)」でライブ配信中! sketch.pixiv.net/@pikepikeid/l

Web site image
ぴけぴけさんのプロフィール - pixiv Sketch
2018-02-11 22:35:26
icon

右手にはめてたはずの手袋が左手に移動していて笑ってる。自分無意識に付け替えてやんの。

2018-02-11 22:33:19
icon

互換表なんてあったのね(よく見てなかった

2018-02-11 22:32:58
icon

「カスタムオーダーメイド3D2」で使用出来る要素 & 対応予定表
|CUSTOM ORDER MAID 3D2 com3d2.jp/compati.html

2018-02-11 22:23:24
icon

当たり前の内容をいかにも凄いことのように見せる、腕の見せ所といいますか……。

2018-02-11 22:22:06
2018-02-11 22:18:00 Cutls Pの投稿 Cutls@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-02-11 22:17:06
icon

HTC10分解、分解難度パッと見Butterflyと同じぐらいか。ヒートガンで温めながらピック挟んでいってこじ開けるのはお馴染みというか。手元にはドライヤーしかないですが。

2018-02-11 22:05:07
icon

D6563(D6563とは言ってない)

2018-02-11 21:58:34
icon

地味につらいっす

2018-02-11 21:58:25
icon

トラックボールの掃除を今日の間に3回ぐらいしてるので、仕方ねぇ手袋はめるか。

2018-02-11 21:56:17
icon

交換したにはしたけど、どのようにエコな運用していこうかなぁって考えてます。

2018-02-11 21:55:27
icon

お電池は4k出してようやく交換しました。

2018-02-11 21:53:47
icon

SSD載ってるぜとかi7だぜとか、そうなってくるとまぁうん…

2018-02-11 21:52:38
icon

サイズが大きくても他より軽めとか、パワーが有るよとかなら外へ持っていくのはやぶさかでないのですが、こいつはそのどちらでもないのでおうちかな…と。

2018-02-11 21:49:01
icon

Pavilion15って名前の通り15インチのPCなんで、外には持ち運ばないんだよね。おうちPC。

2018-02-11 21:46:11
icon

Ubuntu 18出たときに入れ直してしまうから、そのときにWi-Fi周りのそれ試してみようかなと。

2018-02-11 21:11:27
icon

hp Pavilion 15でスリープ時にWi-Fiがハードブロックされてしまうやつ、modprobe rtl8723beしてどうのこうのって話を眺めてるんだけど、なるほど何言ってるのかさっぱりわからんやめとこうになってる。

2018-02-11 20:10:33
icon

あ、来月か

2018-02-11 20:08:40
icon

そーいやほたんじょうびっていつだっけ

2018-02-11 20:08:07
icon

トラックボールでGTAできるかな?

2018-02-11 20:05:07
icon

最初の強盗手伝ってもらってクリアしたので、早くお金貯めてクルマ(装甲)買おうねになってる

2018-02-11 19:20:14
icon

だん!

2018-02-11 19:19:00
icon
2018-02-11 19:18:39
2018-02-11 19:18:22 Andrew Zyabin [coder aspect]の投稿 zyabin101@glitch.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-02-11 19:17:38
icon

かるばぶみの高そうな検索機能だ(???

2018-02-11 19:16:41
icon

EraitSearch?

2018-02-11 19:15:48
icon

2018-02-11 19:08:15
icon

てことはWebUIがあれななんやね

2018-02-11 19:07:48
icon

まってる

2018-02-11 19:07:24
icon

サムネが居ないね

2018-02-11 19:07:20
icon

………あれ?

2018-02-11 19:03:39
icon

だん!

2018-02-11 19:00:43
icon

ぷりこんぱ?
   →いる
    いらない

2018-02-11 18:59:49
icon

2018-02-11 18:53:58
icon

2018-02-11 18:41:41
icon

CM3D2、DL版を買ったのでディスク何枚組かは知りませんが、余裕の10GB超だったのでまぁそんなもんだよねって。

2018-02-11 18:40:05
icon

パラサイト団子こわいね

2018-02-11 18:40:00
2018-02-11 18:39:38 VALTAXの投稿 baltan78@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-02-11 18:38:48
Attach image
2018-02-11 17:57:32
2018-02-11 17:57:05 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

うなたんまつ

Attach image
2018-02-11 17:44:32
icon

ここのIDと一緒だよ

2018-02-11 17:21:14
icon

いや、面倒なのでやらないけど

2018-02-11 17:21:08
icon

ISOにして幾つかの場所に保存かな

2018-02-11 17:18:44
icon

やりすぎると頬紅とか消えちゃうし

2018-02-11 17:17:38
icon

シャープにしすぎてもガビガビするし、ノイズ低減するとねむくなるしで結構しんどい

2018-02-11 17:16:56
icon

PCパーツ扱いで届くのと、勝手に封開けられたりとかもないので

2018-02-11 17:15:56
icon

自分はKISS公式通販にしました

2018-02-11 16:54:55
icon

それなーー

2018-02-11 16:52:27
icon

多分いまつなぐと503エラー吐かれる

2018-02-11 16:46:34
icon

ゲシュタルト崩壊してきた

2018-02-11 16:46:30
icon

もうわからん

2018-02-11 16:16:27
icon

うなしなのは間違いない

2018-02-11 16:15:42
icon

あ、3枚目というか1枚目はスクショ撮り損ねたんだよ

2018-02-11 16:09:49
icon

なんともこう、不思議な感じがあるな

2018-02-11 16:05:37
icon

かにくんから山が飛んできた

2018-02-11 16:04:40
icon

!?

2018-02-11 16:04:27
icon

ムーミンアイコンのだよね確か

2018-02-11 16:03:22
icon

んーと

2018-02-11 16:01:36
icon

そうか、持って無くてもSteamでの配信視聴を許可してる人が居たらその人のプレイ見ることができるのか

2018-02-11 15:58:32
icon

みーてーるーだーけー

2018-02-11 15:57:37
icon

ああ、壺に入ったおじさんが…ってそれ違うやつ

2018-02-11 15:56:50
icon

つまるところどういうゲームなので?

2018-02-11 15:56:39
icon

mountain

2018-02-11 15:54:35
icon

@Erisis 何のリンクだろと思って開いて吹いた。どちらにせよ手出しできないやつ…

2018-02-11 15:53:24
icon

わぁい!うぃきあかねぶるーだ

2018-02-11 15:52:46
icon

HTC端末セール……MNP一括0円だったときのあれかな?(そういう話じゃなくない?

2018-02-11 15:51:21
icon

(¦3[____]

2018-02-11 15:51:15
icon

セールが来たら起こして

2018-02-11 15:36:42
icon

一般未満のご家庭です

2018-02-11 15:17:03
icon

@Fu 世代じゃあないけど、おひさまが西から昇ってきそうな頭してるよ。

2018-02-11 15:15:08
icon

東と西を間違える

2018-02-11 15:14:54
icon

間違えた、西のほうから

2018-02-11 15:14:47
icon

東の方からちょっとずつ雨雲流れてきてるよ

2018-02-11 15:10:39
icon

えぇ…

2018-02-11 15:09:24
icon

4.4とかヤバイ(?

2018-02-11 15:07:23
icon

2018-02-11 14:59:58
icon

設定例山ほどあるのは嬉しいポイントね

2018-02-11 14:59:58
2018-02-11 14:58:42
icon

冷静に考えて2台分の置き場がない

2018-02-11 14:57:40
icon

我が家はIODATAです

2018-02-11 14:56:55
icon

見たこともなければ触れたこともないけど、ヤマハのルーターのセッティングとかちゃんと出来る自信がない(震え

2018-02-11 14:56:17
icon

これ、ルーターとAPをセットで買ってセッティングすればヤマハヤマハできるんですね、素晴らしいですね。尚、お値段。

2018-02-11 14:55:25
icon

かるばぶ円

2018-02-11 14:55:04
icon

ほーん、30k台で買えるのね

2018-02-11 14:54:12
icon

このアクセスポイント、逸般人にはお求めやすい価格なのかなとかふと

2018-02-11 14:53:35
icon

ホントだ、APだこれ

2018-02-11 14:53:21
icon

さすがヤマハだ…

2018-02-11 14:52:30
icon

どれどれ…

2018-02-11 14:52:26
icon

ヤマハって無線LANルーター出してたのかー

2018-02-11 14:52:07
2018-02-11 14:49:58 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-02-11 14:51:09
icon

ハードウェア交換したい…(肉体交換)

2018-02-11 14:50:41
icon

アニメ視聴用のプログラムが激重なので起動に失敗(再生ボタンを押しにいけない)してOSごと落ちることがあるよ(PCそっ閉じ)

2018-02-11 14:49:19
icon

この頃、紙に触れるのが怖いので本が読めない。手を切りそう。レシートも怖いよ。

2018-02-11 14:47:48
icon

CPUが貧弱すぎてメモリに読み込んだ小説の処理が出来なくて爆発する

2018-02-11 14:33:38
icon

ここではそういうことになっているのだ!のご都合主義で通していこうと思いました(まる)

2018-02-11 14:31:42
icon

かぼたま警察

2018-02-11 03:24:36
icon

お仕事です、それでは

2018-02-11 03:24:20
icon

朝です

2018-02-11 03:24:14
icon

ふははははははっ

2018-02-11 00:18:38
icon

ね、寝る(・.・;)

2018-02-11 00:18:31
icon

タイトル・メニュー画面やコンフィグ、あとは……セーブ周りはちょっといじりにくいな。Illustratorでデザイン作っとくか。

2018-02-11 00:16:51
icon

ううううう

2018-02-11 00:15:05
icon

スマホ向け設計で作ってからPC用に落とし込むから、クソデカインターフェースで作っていくことになりそう

2018-02-11 00:13:31
icon

自分ってディティール描き込まないからなぁ……うーん。

2018-02-11 00:12:44
icon

絵柄的な問題もあるけど、主線細くして書き直すのも必要そうだ

2018-02-11 00:10:32
icon

書きたいことはいくつかあるんだけど、どこにフォーカスを当てるかによってUIの雰囲気設定が変わると思うの。

2018-02-11 00:09:06
icon

色もね、暫定的に青色のウィンドウになってるけど、これで決定ではないです。

2018-02-11 00:08:39
icon

ほぼ無地で作ってうっすらが良さそうだけども…‥

2018-02-11 00:08:23
icon

背景グラがこれしかなくって、表示テストがろくに行えてないので、透過具合をどうしようかなという感じです。

2018-02-11 00:06:09
icon

なんやこのザル管理は作ったの誰や自分や

2018-02-11 00:05:22
icon

データの位置ぐらいは探しておこうと思ったら、メッセージウィンドウ画像の元データが無いことに気が付きました。うひゃー

2018-02-11 00:04:19
icon

あとでメッセージウィンドウ画像の格子を斜めにしたバージョンも作ってみよう。お、覚えてたら…

2018-02-11 00:01:28
icon

寝ようね

2018-02-11 00:01:26
icon

何も分かってないぜHAHAHA

2018-02-11 00:01:18
icon

何か動作テストするときはブランチ切れば良いのかな

2018-02-11 00:00:29
icon

んーーーー