Mac naotta-
Developer of iMast (Mastodon Client for iOS, https://github.com/cinderella-project/iMast)
渋谷凛のことが大好き。
https://rinsuki.net/
nere9: @rinsuki
最近は自鯖にいます https://mstdn.rinsuki.net/@rinsuki
FANBOXも始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
とりあえずTootleの通知パーミッションは剥奪したほうがいいかもしれない(Tootleはfullnameを通知に含めるので)
通知で例の文字列を表示しようとする → 文字列を表示しようとしたアプリが落ちる → 通知はSpringBoard.appが担当している → そいつがクラッシュするといわゆるリスプリング状態になる → アア...オワッタ...!
スクショからの編集→シェア時のロック解除でワンチャンあるのではと思ったがスクショ画面で編集はできてもシェアができなかった...
とりあえずこの状態になったら何らかの手段で問題のない通知を大量に送ってもらって(Pushbullet連打とかLINEスタンプ爆撃してもらうとか)、隙を見計らってロック解除したあと飛行機飛ばして通知センターから通知全消去するとよさそう
連合fav爆とかやられるとTootle等のfullnameを通知に含めるクライナトをインストールしてる人が死ぬ(私のように)
この手のバグ、US-ASCII printableしか受け入れないようにすることで解決するんだよなぁ(旧世紀めいた発想)
Q. I am English speaker. Can I use Mikutter in English?
A. 日本人は敗戦後、Shift-JISやJAP106などをGHQに押し付けられて、結果として情報工学の発展に大幅な遅れを取りました。私も小学生の頃、プログラミングを始めたら習ったこともない英語が並んでいて挫折したものです。またあなたたちはASCII以外非対応という、日本の小学生でも作らないような低品質なサービスを沢山公開してきました。
そうやって代々私達が虐げられてきたことを、あなたたちが追体験できる貴重な機会が、このmikutterであるわけです。
(English translate: Yes.)