塩羊羹もぐもぐ
A. えっ、こりゃまた難しい質問を……。うーーーん。
甘いものは好きですね、チョコとか。あ、和菓子もいいですよね、最中とか饅頭とかすきです。ところで、みすず飴って言うんですかね、あれ結構癖になりませんか。
#quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@pikepikeid@mstdn.maud.io/questions/5a82f87ace865c0001287c63
A. そだねー。鳥でも相互だね―。
なるほどわからんって言ってMastodonは触れてないけど。
#quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@pikepikeid@mstdn.maud.io/questions/5a82f7ccce865c0001287c55
A. そうだね、寝ようね。(¦3[____]
#quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@pikepikeid@mstdn.maud.io/questions/5a82f6e2ce865c0001287c48
A. 幼稚園ぐらいかなぁ。小学校の時とかも休み時間に自由帳にたくさん描いてたしね。カービィばかり描いてたけど。
人を描くようになったのは中学、高校の時ぐらいだったかも。デジタルイラストは中3から。
#quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@pikepikeid@mstdn.maud.io/questions/5a82f6d6ce865c0001287c46
「Windows MeはMillennium、Windows 2000もMillennium、そこになんの違いもありゃしねだろうが!」
「違うのだ!!」
一部UWPも入力時に処理落ち酷かったりすることもあってGoogle IMEつらみある。UWPで利用できないとかは権限の問題だとかなんとかなので入れ直すか権限付与すればいいのだけどさ。
自分なら上手く行かなかったとき用に8.1リカバリは作っておいて、ドライバ用意してWin10突撃するかも。
8.1リカバリ内にドライバ含まれてたりするのならちょっと迷うところだけど、ドライバ一式がちゃんと用意されてるならいきなり10入れてしまうと早いかな。
普通のラウンドガラス用にサイズ小さめの保護ガラスにしてしまって、滑りが悪くなったり汚れがつきやすくなったらさっさと替えちゃおうというのも手。
正直なところ完璧なやつってあんまりないので、値段で選んじゃってもいいかもねと。2枚入りとかだとミスったときにやり直せる。
「HTC 10 (HTV32等)」の豊富なサードパーティー製アクセサリーを紹介! ― ガラスフィルムを吟味 | HTC速報 http://htcsoku.info/blog/2016/07/27/au-perfume-case-glass/
スッ…
13インチぐらいで大きなトラブル無く動くPCが欲しい。出来ればバッテリーちゃんとしてるor入手楽なのが……んー、ThinkPad買えってことなんだろうか。
Blender操作系統がよくわからんになるけど、日本語チュートリアルは山ほどあるのでまだ楽な方だと思ってます。Mayaとかもそうだけど、ああいうソフトは直感で使うやつではないですね。
ところで、初回タップ時に
"Uncaught (in promise) NotSupportedError: Failed to load because no supported source was found.", source: file:///android_asset/ (0)
とかいう出処がさっぱりわからんエラーが4つ並ぶんだけどなんだろうねこれは。
当プラグインでカスタマイズできる機能は以下のとおりです。
・バックログ画面
・クリック待ち画像
・セーブ・ロード画面
・画面遷移
・ダイアログ
バックログでボイス再生するのに何かするやつらしい。そうか、使うことはないので安心して外そう。
1つずつjs取り除いてみるかって試してみたところ、kag.tag_audio.jsを引っこ抜いたら動くことが判明した。何に使ってるjsか内容を読んでみて、不要そうならそのまま除外してみよう…
あー、うん分かった。どのプラグインが原因なのかは把握した。じゃあこのプラグインの機能を使いつつどうやって問題を回避するのか探ってみるか…
assetをゴッソリ入れ替えたら動いた。あ、これ自分でデータ追加してるうちにどっかでしくじってるやつだ…
んー、ブラウザ上で動いてるやつはなんともないので、アプリにするにあたって何かおかしくしちゃってるんだな。どれだろうか…