21:09:01 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Disなんとか

20:27:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なんでシンガポールドル

20:00:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

重いね

19:55:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

晩飯が大破🤔

19:50:53 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あー、たしかにしばらくしたら働かなくなりそう((

19:40:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

登録はしたものの開発者でも鯖缶でもないので書くとしたら要望トピックぐらいなんだよね多分。

19:36:40 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@karatebaka こんなのあるんだなって笑った

19:35:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

WTFPLwwwwwwww

19:33:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

要望トピック閲覧数は多いけど誰も書いてないようで

19:32:34 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

20時20分頃に確認しようと思う

19:32:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

テザリングONにしてほったらかしてるなう

19:14:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ふーむ

18:48:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ん?ほっとくとSSID見えなくなるってこと?

18:37:21 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

飛び降り用の非常口🤔

18:36:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

IKEAの窓ガラス割って脱出するのは草

18:36:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@mugicha@mstdn.jp 距離感が難しいですな…。

18:35:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

弾幕STGとかは避けゲー感あるけど、予め倒しておかないと面倒くさいやつがあるので、どっこどっこいかなとか。

18:34:16 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@mugicha@mstdn.jp 選べればいいんですがWeb版だとなかなか難しそうですね。クライアント側で独自実装するならなんとかって気もしますけど。

18:32:03 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

STGって数撃ちゃ当たるやつじゃねーの(雑

18:31:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@mugicha@mstdn.jp おぅ?届かないんだ。メンションは届くミュート、まぁなんというかそれはそれで…って気もしますが、結構シビアな話題ですねー。

18:28:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

勢い余って突き破った人でもいたのかなとか思った(多分それはない)

18:28:08 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

立川なんかよくガラス割れてるよね。実は連絡通路のガラスも割れてるんだなー(いや、直せよ)

18:27:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@mugicha@mstdn.jp 鳥は非公式ミュート(サードパーティ製クライアント側の実装)しか使ってなかったので、そういうものだと思ってましたが鳥公式のミュートはメンション飛んでくるんですね。知らなかった。

18:25:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@mugicha@mstdn.jp ミュートしてると通知もメンションも飛んでこないですね。

17:33:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ぶ~んってか

17:33:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2017-11-13 17:33:38 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:30:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

お、そこそこいい点出たな

17:29:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

も好きーと

17:28:46 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

蚊を使ったギャグがどうにもふるわないようで(みたらしさん待ち)

17:23:40 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

17:23:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2017-11-13 17:23:15 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

突然マウスポインタがブレたと思ってトラックボールのボールを取ったらセンサー部に蚊がいました

17:22:50 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

まずはpowertop --calibrateしような✋みたいな話をしてたのは覚えてる。

17:20:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

powertopの話だ

17:20:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

HTC Viveの発表会とか、わざわざ東京まで出向いて聞いて記事書いてとかやったりしてたんですけどね…。

17:18:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

自分がHTC関連で情熱注いでたのHTC 10までで、それ以降サポーターズクラブとか出てきた入ったりしたけど、なんもやってない。東京遠いしんどい面倒くs(ry
場所はさておき、なんか魅力がね…。個人的にはVIVEとか頑張って欲しいかなーみたいなのはある。

17:14:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ん、LifeだけじゃなくてU11+もタッチアンドトライイベントやるんだ。東京とか行けないから申し込まないけどさー。

17:11:08 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

こいつもうバッテリーないよ!っていう通知をするように設定するのもありなんですが、送信・取得漏れがあったり、オフラインになってたりであんまり役に立ったことがないですね。

17:09:32 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

複数端末持ちでバッテリー使用を分散させてるんで、2日に1回ぐらいの充電頻度で済んでるんですが、数が多いと管理が面倒ですよね。(たまに電池切れで死んでる子がいる)

17:08:19 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Mastodonもガチガチに分散型を徹底しないで、程よく分散してくれればいいなーぐらいの気持ちでいます。
でも、もし開発者の人たちがメッチャ分散させまくったほうがいい事づくしで最高なんすよ~って言うんならまぁ…って思ってます。

17:02:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ちょっとそれるけどロケット鉛筆とかもあった

17:02:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

バトエン流行ったねーー

17:01:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あれでしょ?指の間に挟んでウルヴァリン

17:01:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

武器かーそうかー

17:00:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

今時その使い方するやついねーよ?じゃ、じゃあサイコロとして使うのはどうですかね。

16:59:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

鉛筆1本渡されても、それを字を書くのに使う人もいれば絵を描くのに使う人もいるし、カセットテープを巻くのに使う人だっているわけで。こういう思想だからこう使うべきってのは避けたいかなぁというのはある。

16:43:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

お一人様って想定されてたんだろうか…

16:38:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

もれなくうな画像も見れるお得なギャラリーだ

16:37:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2017-11-13 15:49:02 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:57:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ね、ねむみ~~~

11:55:32 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

マズいから目が覚める(???

11:50:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

[Android]端末にあるデータベースの中身を見る方法 - Qiita qiita.com/tesoro/items/d3e697b

Web site image
[Android]端末にあるデータベースの中身を見る方法 - Qiita
11:50:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ちなみにroot取ったら/dataへアクセス可能だけど、アプリ個別ならadb shellでウニャウニャできるそうなので。

11:48:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

アプリの設定はroot取らなくても設定からリセットが可能なのと、管理の仕方がまるっきり違う感じなので、その辺はPCの感覚でいないほうがいいと思います。

11:46:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

そこまでしんどいと無効化押したときにちゃんとフリーズせず無効化してくれるのかどうか(白目

11:45:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

まぁ、出荷時のバージョンに戻されるしね

11:44:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

んー、ちょっと試してみよう

11:43:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

無効化でも駄目かな…

11:38:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Googleロゴにまだセリフがあった頃

11:37:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Chromeパラパラ漫画、2010年の12月だったか。あれから7年。

11:35:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

300枚だこれ…

11:34:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Google Japan Blog: Google クロームのタブ機能を使ってアニメーション体験「Tab Play Project」を開設 japan.googleblog.com/2010/12/g
もうやれないけどこれです

Web site image
Google クロームのタブ機能を使ってアニメーション体験「Tab Play Project」を開設
11:34:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ん、でも100は開かなかったかなあれは。

11:33:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

昔GoogleがChrome使って数百タブぐらい開いてCtrl+W押しっぱなしでパラパラ漫画してねっていうコンテンツを公開していた時があってですね…。あれはボタン押すといっぺんにバーンって開いてくれるキチィ仕様だったような記憶がある。

11:28:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

いっぺんに200タブぐらい開くようなやつないかな(やめろ

11:16:05 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

タブ開きまくるかー

11:15:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

そもそも機種変えるって時点で同期機能使わずにパスワード引き継ぎどうするつもりだったんだろう。

11:14:50 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

やはり設定から同期ONにしてアンインストールが最速なんじゃ

11:14:05 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

同じ広告山ほど開いててひたすらそればかり閉じてた説

11:11:37 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

途中で落ちても「消した分は」復元されなかった気がするんだけどなぁ。

11:10:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

2年だろー?801か810あたりの頃か。

11:09:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

普通に使っていてきつい機種なのか、それとも

11:08:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

adbコマンドで叩けばスワイプ操作やれるとはいえ、途中でフリーズされるんじゃあなぁ。

11:07:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

強制終了したときはその時点での状態は保持されてるけど

11:07:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

消した分って復元されたっけ…?

11:05:50 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

いっぺんに消すと処理しきれないだけなら気合で個別にガシガシとやるしかないね…。アプリデータ消して対処は嫌だというなら仕方がない。

11:04:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

5分ぐらい人力で消してたほうが早そう。

11:03:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Chromeにすべて閉じるなんてあったっけ…あっ、「︙」押すと閉じるやつあるのか。使ったことがなかったな。

11:02:21 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

よっしゃ、まずはマラソン大会だ、話はそれからだ。

11:01:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

そもそも1つずつ閉じられないんだろうか。

11:01:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ん?機種変える時点でパスワードもなにも。デフォルト設定で使っていればパスワードや自動入力、履歴などはGoogleアカウントで勝手に同期されるはずなんだけど…。さて、どういう使い方しているのやら。

10:58:52 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

パスワードや履歴も同期していればまぁ

10:58:19 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

アプリデータ消すほうが再ダウンロード・インストールの手間は省けるので出来ればそっちで…。まぁ、ちゃんとGoogleアカウントでデータの同期してないと文字通りデータ飛ぶんだけど。

10:56:48 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

アンインストールするなりアプリデータふっ飛ばすなりしたほうが早そう。

10:52:40 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

昔描いた悪い鳥です

10:52:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2017-08-21 18:16:05 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

リボンと鈴と耳の絶妙な配置のせいで遠目に見るとこう見える。
ガン飛ばしてるグラサンかけた悪そうな鳥。
mstdn.maud.io/media/9biabDLjVo

Attach image
10:50:46 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

爆笑してる

10:50:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2017-11-13 10:49:08 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:50:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

完全に悪い鳥になってて笑ってる

10:50:05 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

独自技術で圧縮されて0 byte

10:47:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なんだこれは(困惑

10:43:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

えじょ氏ってゆきすごいところだっけ

10:41:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

スクリーン線数は頭からすっぽ抜けてましたね

10:41:21 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

こういうのちゃんと学んだ気がするのにもう忘れてるやつ

10:40:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

印刷の解像度について | 川北印刷株式会社 it-kawakita.co.jp/ppi/

Web site image
印刷の解像度について
10:37:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あー、線数

10:35:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ああ、グレスケ600モノクロ1200か。

10:33:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

大きめのdpi、スキャナとかで2400dpiってのはあったっけな。

10:32:17 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

特に印刷するわけでもないですが、普段から落書きも含めてA4 300dpiで描いてます。えーと、Pixelだと2480*3508かな。

10:31:16 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

dpi、カラーなら300、白黒なら600ぐらいは欲しいよねみたいなやつ。

10:28:01 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

クソデカホームボタンすき

10:27:21 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

96dpiぐらいでWeb用途ならまだしも、印刷に耐えられるサイズでお絵描きするとメモリがですね、そこそこ必要になるんですよね。

10:21:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

昨日Steamとカスメで散財したばかりやん…ってことで見なかったことに。

10:19:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おー、OP3美品じゃん。

10:18:19 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ああ、3kで済むか

10:17:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

中古だと23kとかあるのか…

10:16:44 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

各種アンロック費用に10kぐらい見積もるとしても安いもんだ。

10:15:17 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

新品35kがありますね。

10:14:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Oreo入れて未だに生きてるHTC One M8並に永く使いたいと思ってるHTC 10。はてさて…どうなることやら。

10:13:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

A3/350dpiのキャンバスでイラスト、古い絵があったから開いてみたけど開いただけだと650MBぐらい。編集してるとここから増えると思うのでしんどそう。

10:12:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

カスタムできるしBandも安心、しかも激安。HTC 10買いどきやん。

10:11:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

10:11:17 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

地上波TVの周波数帯をモバイル回線に回してほしいって5000兆回ぐらい言ってる

10:06:48 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

HTC 10 HTV32、新品白ロムが35,000円か。………定価で契約しましたー。

10:05:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

追いHTC 10したさある。赤持ってるから白いやつを。

10:03:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

HTC 10、ラウンドガラスなのがネックかなー。最近の端末みんなそうだけど、ちゃんとガラス貼れねぇんだなこれが。

10:02:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

流石だ…好感が持てる…。

10:02:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2017-11-13 10:02:09 rinsuki@末代の投稿 rinsuki@mstdn.maud.io
icon

開発者が5s使ってるので軽さだけには自信があり…(ここで大量の投稿を読み込むのが重たいことを思い出す)

10:02:01 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Razer PhoneってAQUOS Rのメモリマシマシ版みたいなもんでしょって思ってる。

10:01:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

S835のデバイス、そもそも数出てたっけ。

10:00:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ストリーミングの抜けが深刻なレベルでは起きてなさそうなのと動作の軽さでオフトゥンにいるときはiMast使ってる。寝ながら使うには右上の投稿ボタンが遠いことがネックなぐらいで。

09:56:34 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ドコモLTE Band 1/3/19/21使えますよ奥さん…プラスエリアだって対応です…

09:53:17 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

しんでしまう

09:50:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

A3/350dpiであのレイヤー数はまぁうん…。

09:49:01 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

うん、抜いてあった。IMEが最高に使いづらいので処分したい。

09:48:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あー、NEOからSIMって抜いたっけ?

09:48:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ほんとPC版と変わらないUIだ。そうか、iOSの情勢確認するだけなら別にiPadにしてもええわな。

09:47:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2017-11-13 09:45:51 方密 🔞の投稿 cna_cna@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:47:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おふとん端末と化したiPhoneくん、TootleやTootdonが投稿ボタン下にあって寝転がって使うのに凄く楽ちんなんだけど、5sスペックしんどすぎて動作がつらい。ストリーミングおかしくてTLの取得漏れも激しいし。でも変える気はあんまりない…。

09:43:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

復元周りはWindows PhoneもiPhoneレベルだったので楽でしたね。お葬式をあげることになりましたが…。

09:42:53 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

iPhoneの脱獄相当の事をやりたい人たちだから仕方ないね。

09:42:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

お亡くなりになったHTC One A9がミドルか。arrows M02もスペック低いやつだな。あとは……うん、ほとんどフラッグシップだ。

09:41:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

HTC One M8/M9、HTC 10、AQUOS R、Galaxy S6 Edge、Galaxy Note Edge、iPhone 5s。当時のフラッグシップモデル。まてよ?これまでフラッグシップモデルしか買ってなくない?

09:39:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

全部フラッグシップモデルだ…

09:38:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

視界内にSIMささってるやつが7台見えますね……

09:38:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

かゆいよ

09:36:40 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

音声回線挿してるやつがメインならHTC10かAQUOS Rがメインってことになるけど(どっちやねん)

09:34:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

どれがメイン機かわかりません

09:34:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

名誉Administrator(???

09:34:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Mastdonはどうだろうね、TuskyあたりGoogleの復元してくれそうな気もする。SubwayTooterはGoogleDriveに設定まるごとバックアップ取っておけるからまぁ。

09:31:53 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Googleの復元じゃTwitterとかDropboxとか復元されなかったので…。というか、Googleの復元が機能するアプリをあんまり使ってないので使い所なくてかなしい。

09:30:53 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

いつも新規デバイスとして設定してるので、Googleの復元は使ってない。

09:30:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

いつもセットアップはGoogleにログインしてTwitter/MastdonとDropbox入れたら終わりですね。写真やらなんやらはDropboxかGoogleDriveに勝手に転送されるし。なので基本的にバックアップを手動で取ることがないかな。ああ、強いて挙げるならば、ソシャゲの機種変更コード発行することがあるかなぐらいで。

09:27:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

不具合起きてる環境をバックアップ取ってしまうとましまろいことになるしね。

09:26:21 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

使い方にもよるけどね、そこは。

09:26:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

安定性考えると、フルバックアップとリストアするよりかは必要最低限のバックアップだけ取っておいて、デバイスは新規にセットアップしておくのが無難だと思うんだ。

09:23:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

バックアップ対象が多いと無料版ではしんどいけど

09:22:53 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

root取って運用するならそっちのが確実そうな気がする。

09:20:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

.idドメイン、更新料3,980円みたいなんだけどさ…。うん。

09:19:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

adb backup/restore、バックアップさせないよって設定のアプリはバックアップできないし、adbとAndroidのバージョンの組み合わせによっては全く動かなかったりがあるので、遭遇すると地味に辛い。余談だけど、新しいバージョンのAndroidでバックアップしたら、古いAndroidにはリストアはできないんだとかなんとか。

09:16:17 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あーそっち

09:12:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

リストアってどうだっけな

09:06:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なるほどTWRPバックアップするときにEFS選べるんだっけね。元からcheck入ってないやつなので、別に復元しなくても。(相当ぶっこしてなければ)

09:04:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

(でも取って何に使うんだ…)

09:04:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

お、おう…

09:04:08 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2017-11-13 09:02:52 あくらふの投稿 Aqraf@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:03:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

efsってなんだっけな…ああ、IMEI入ってるやつか。バックアップは取ることあるけど、まず復元することって滅多にないよね。

09:02:03 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

まぁ得体の知れないモバブじゃないだけ安心できるのはある。

09:01:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

全部受注生産だからね。かといってCheeroのほうで印刷サービス使うとロット数がですね、やばいんですね。ええ。

09:00:21 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

作った本人が購入してないので印刷の具合がどうなってるかは保証できません。

08:59:55 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

(茜ちゃんモバイルバッテリー、ベースのCheeroバッテリーの価格考えると割高なんだよねぇ…)

08:59:02 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

根絶やしだんご氏

08:58:21 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あたまbokebokeidなときにSKKすると漢字に変換するのが面倒になってひらがなだけになるよ。

08:57:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

頭が寝てるときはGoogle日本語入力に切り替えるよ。

08:56:16 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

いわれてみればうちにも無い

08:55:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あたまがねてるな?

08:55:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ばっと

08:55:32 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ばっどじゃない

08:55:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

金属バッドを冷蔵庫に…🤔

08:40:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

とりあえずMSの認証アプリで代用しといた。

08:35:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あっ、いつのまにかGoogle Authenticatorとか使うタイプになっとるやん

08:34:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

SMS認証だっけかこれ。スマホ死んだらSIMカード挿し替えればええやん?

08:30:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

アップデート時間かかるのがうにゅい

08:27:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

母の使ってるタブレット(VersaPro VT)、FCUきっとやばいやつなんだろうけど、想定内のトラブルで済みそうなのでアップデートしとくかなー。父のノートPC(斡旋で買わされた富士通のLifebook SH55/G)はなんとかしてインカメ潰さないとBSoDになりそうなのであまり触れたくないのはある。どうせあれが動かないこれが無い動かしかたがワカラナイと言われるので家族向けはWindows以外の選択肢がない。

08:18:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Intel HD GraphicsなAtom x7のタブレットだからなんだろうけど、Ubuntu入れて動かすと全然パフォーマンス出ない。しかもバッテリー残量不明(タッチパネルのコントローラをバッテリーと勘違いして常時0%)かつBluetooth使えないのは正直しんどいので素直にWindows使うことにする。
グラフィックドライバは入れて設定もしたはずだけど、どちらにせよIntelのGraphicsはWindows比でパフォーマンス出ないらしいし、タブレットだと動かないハードウェアがわんさか出てきてましまろなので、Thinkpadとか動作実績のある「ノートPC」に入れるべきだね…。OSなしノート転がってないかな。

07:52:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あー、お外寒かったー

07:52:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

さむいーー

07:51:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なんか聞き覚えのない男性ボーカル流れてきたな(チラッ)
「緒方恵美」
んん!?(二度見)

07:48:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

データ警告出てしまったが5GB回線で1GB警告っていうガバい事してるから全然問題ない。

07:45:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

家の周り散歩なうですよ

07:44:44 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

日の光に当たったら頭痛くなってきた

07:44:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

これすき

07:40:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

よし、もうCtrl + Jしなくていいぞ。

07:40:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

右がかなで左が英数だったよね、確か。

07:39:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

全英じゃないや、ASCIIのほうだ。

07:36:55 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ん、もしかして変換・無変換キーをMacのIMEと同じ感じにしたら楽かも?

07:36:16 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

CapsLockくんにはCtrlになってもらってるよ。

07:34:08 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

全英はいいんだけど、かなに切り替えるときのCtrl + Jがすぐに押せない。

07:33:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

全角半角キー押したほうが速い()

07:32:48 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

SKKの全英とかなの切り替え以外は大体慣れてきたよ。

07:31:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

寒いけどちょっと出掛けるかー

07:30:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

CM3D2で10人出すとFPSが45まで落ちるから60キープできるグラボ欲しいね。

07:27:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

さむー

07:26:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ぬぅん

06:28:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

どんどん増えるおきつね

06:28:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2017-11-13 06:21:26 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:27:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

送迎終わり

02:26:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

これがnere9の悪循環

02:00:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なるほど

01:58:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

java.lang.ぬるぽ: group

01:57:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

※うなしはカウントされていません

01:41:05 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

nere9Securityって感じだ

01:40:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2017-11-13 01:39:14 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:40:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@orumin 丁度カードキャプターさくらのキャラクターの名前から出来たTOMOYO Linuxなるものがあるらしいみたいな話を見かけたところでした。ちゃんと形にした情熱というかなんというか…すんごい。

01:36:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@orumin 選べる3種類…!

01:34:28 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なんとまぁ

01:17:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

真っ青な光 包まれて奇麗

01:16:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

東方Project - ArchWiki wiki.archlinux.jp/index.php/%E
おぉぅ、ホントだ。体験版が入れられるのねー。

01:14:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

root権限さえ取れればやり放題はやばい、それはそう。

01:14:15 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

SELinux を使おう.使ってくれ. - Qiita qiita.com/chi9rin/items/af532d
へー、よくわかんないけど、SELinuxスゲー。

Web site image
SELinux を使おう.使ってくれ. - Qiita
00:56:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

WSLのUbuntu、初回セットアップだけでこれといってなにもしてないから普通に$になってるよ。

00:33:40 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

むにゃぁ

00:26:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ふーむ、面白いなこれ

00:26:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

でもよく調べると

00:16:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

この文字自分は全く読めないんだけど、これは読める不思議(白目

00:16:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

コスチューム2つ減らして2,930円。うーん。

00:11:34 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ダンス減らしたけど3,210円……

00:08:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

でもPC新調してからHTCのドライバ類入れた記憶ないのに、adbもfastbootも通るんだよなこれ。どっかに紛れ込んでたりするだろうか。

00:07:02 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

HTC「ドライバが欲しい?HTC Syncバーン!!!!」
僕「ぐえーーー」

00:05:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ボカロを聴く人同士ではなく、ボカロを使っている人同士だったら違ったのかなとかなんとなく。

00:04:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

半分ぐらい空気のポテチをふと思い浮かべた

00:04:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2017-11-13 00:01:28 TGMのサントラ販売中の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:03:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

行ったことないからやっぱわからんなこれ

00:03:01 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あ、これ中身は地下にあるんだね?

00:02:15 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2017-11-13 00:01:31 ゆんたん💉💉💉の投稿 yuntan_t@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:02:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

アップルストアのほうもニューヨークだったか。MSのほう内装それっぽくしなきゃ…

00:00:32 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

でも今日は(^ω^≡^ω^)休刊日

00:00:16 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

月曜日!└(´◓q◔`)」三L(´◓q◔`)┘月曜日!