23:56:01
icon

タッチパネルに触れた途端手首から先持ってかれたりしない?大丈夫?

23:55:45
2017-11-02 23:55:24 ryanakの投稿 Ryanak@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:54:49
icon

Mastodonクライアントとか無駄に120Hzで動かしてるとカーッたまんねぇなーーこれーーってなるよ。

23:52:22
icon

普段からコードで書かないから書き方忘れるし、エディタでマウスポチポチぃして装飾とかやって、細かいところとかコードビューに切り替えて少し手を加えるぐらいにしたい。

23:50:58
icon

120Hz、不要だけど見た目の気持ちよさはありますね。

23:49:19
icon

よく見てないけどBandとかどうなんですかね…

23:46:23
icon

AQUOS R、ゲーム以外の通常のアプリは120Hzで動く感じ。過去の120Hz対応のAQUOSも多分同じ。

23:45:26
icon

120HzなのってAQUOSぐらいだよ

23:41:20
icon

マンスリーパックVol.19情報+COM3D2新規ダンス『NightMagicFire』公開+YamatoPよりのお知らせ | KISS Official Website kisskiss.tv/kiss/diary.php?no=
COM3D2のあのダンスムービー、最高画質版がDLできるよってなってたのでポチっと押したら1GBポンっと提示された真顔になった。

Web site image
KISSスタッフブログ - マンスリーパックVol.19情報+COM3D2新規ダンス『NightMagicFire』公開+YamatoPよりのお知らせ
23:39:57
icon

システムUIが120Hzで動いてるのに慣れると、60Hzの端末で少し物足りなさを感じてしまうデメリットが。

23:36:01
icon

そもそも60fps出てないでしょって?それはそう

23:35:37
icon

Razer Phone、普段遊んでるゲームは120Hzで動かないだろうなぁ。

23:34:07
icon

大統領ともあろうものが学生気分なのか…ってちょっと困惑した

23:33:28
icon

Markdownはシンプルな内容しか書かないけど、ちゃんと動くかどうかの確認でプレビュー必須みたいなところがある。(初心者)

23:32:14
icon

なるほどRazer Phone

23:29:34
icon

なにやら11にしてからトラブってる人続出だったらしいし仕様大きく変えてそう。んー、前はイヤホン側の音量ボタン押すとiOS側の音量が変更されたんだけどな。

23:26:20
icon

iOS11で仕様が変わったんだろうか

23:24:29
icon

ん?今繋いだら分離してるな…

23:23:14
icon

🤔

23:22:32
icon

あれ、自分の使ってるやつだとiPhoneは音量調節統合されるけど

23:21:19
icon

分離されてるとその分調整の幅は広がるっちゃ広がるけどね。(どうせイヤホン側MAXで調整は端末側でやるから関係ないやつ)

23:20:17
icon

ソフト電池さんェ…

23:19:50
icon

Online Markdown Editor ctrlshift.net/project/markdown
普段はコレ使ってる(ただし、コピペしたときにイマイチな気もしなくはない)

23:18:57
icon

Bluetoothイヤホン、繋ぐ先のデバイスによって音量調節が分離したりしなかったりするよね。

23:18:00
icon

中指案件かよ…

23:17:45
icon

ソフト電池ィィィ

23:17:10
icon

NuAns NEOにELECOMのDAPぶっ刺したら動くんで久しぶりに繋いだんだけど、そっちのが聴きやすいかも。刺さる感じが減る。

23:14:44
icon

つらい気持ちを持っていってくれたマッコブッコアイヤー2012

23:13:20
icon

ヒューッ

23:13:13
2017-11-02 22:50:36 こるもJS(末代)の投稿 cormojs@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:44:30
icon

🤔

22:31:05
icon

IKEAゲート前とか…

22:25:25
icon

うっかり足を滑らせて奥までブチィっといくもいいですよね(何がだ

22:23:04
icon

明日学生気分してくるか~~~

22:14:31
icon

なるほどIKEAゲート…

22:09:09
icon

調査のためにログインを繰り返してるあたりホント開発者の多いインスタンスだなぁと

22:08:27
icon

みたらしさんを差し置いて大破さんが渾身のギャグをかましてきた

22:08:05
icon

隔離病棟IKEA

22:04:33
icon

途中に雑に松明配置してみた

22:00:44
icon

Wikiみよう

22:00:41
icon

ん、あれ、看板も要るんだっけ…?(エレベーター作ったことがない)

21:59:54
icon

@nullkal
探してみる

21:59:26
icon

あと、鉄ブロックがひとつ消失したみたい(´・ω・`)

21:55:50
icon

視界に入りやすい低層階部分だけでも額縁からブロックに切り替えたらマシになるだろうか?

21:49:04
icon

額縁の代わりにブロックで代用する手もあるようで。でもそれ全部には適用できないよね。

21:33:05
icon

チェストに貼り付けてる額縁とか。というか、あちこちに額縁で画像貼り付けてるけどアレの負荷ってどうなんだろう。

21:20:31
icon

BetterFPSのバージョン1.4.8入れてみた。起動はする。

21:11:26
icon

んー、OCしたところでなぁ…

21:07:01
icon

GTX1050、GPUフルロードしてない(40%)からやはりCPU側なのかなぁ。シングルスレッド性能…。

21:05:14
icon

立川でFPS出るようにしたい…

21:00:53
icon

え、なにが問題なんだろう。フォントサイズ?

20:58:04
icon

初期Readme止まるの?なんともないけど…

20:54:00
icon

TTFR-1.12.1-1.9.1入ってるし有効だけど、なんも起きてないよ

20:45:05
icon

ふろった

20:42:56
icon

すぐアプデするよって言ってたHTC One A9~

20:42:40
2017-11-02 20:18:25 きーすとの投稿 keasti@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:37:35
2017-11-02 20:27:27 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:54:47
icon

がちかわ育ちとか効果ありそう

19:53:59
icon

ぐるぐるぐるぐるグルコサミン

19:53:16
icon

みたらしタワー折れましたわー

19:52:25
icon

ばきっ

19:51:47
icon

むーにゃむにゃ

19:47:29
icon

きょうのこと?

19:45:47
icon

ダイヤ装備がなぁ。

19:39:02
icon

基本的にゲーム側が60fps以上出ない設計のような…?

19:29:41
icon

さむくなってきた

19:22:50
icon

自前つよい

19:20:38
icon

あ、いいなそれ

19:20:21
icon

米トイザらスが破産申請、日本法人はチャプター11の対象外 : 東京商工リサーチ tsr-net.co.jp/news/analysis/20
そういやトイザらスといえば…

19:19:10
icon

最近になってアピタの中にサイゼが増えたよ

19:18:56
icon

アピタもあるよ

19:18:51
icon

トイザらスの隣にジャンボエンチョーあるんですよ。

19:17:32
icon

そうそう、神領の次

19:17:25
icon

高蔵寺ニュータウンは山を切り崩して作られた場所だから高低差が激しいんですよ、ええ。

19:15:47
icon

最寄りは豪雨で沈むことに定評のある高蔵寺駅って公言しておきますね(?

19:13:30
icon

解析ーすと

19:12:43
icon

背景はあれです、素材サイトから持ってきたやつ

19:10:32
icon

TootleとかTootdonとかPawooとか…

19:05:10
icon

個人的にiOS7あたりから壁紙の具合にあわせてうっすら暗くされたりするやつが地味に辛い

18:58:19
2017-11-02 18:58:02 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:55:03
icon

原本が小さいので多少のボケはかんべんね

18:50:11
icon

OptFineとTTFRしか入ってないんだけどさ

18:49:51
icon

ああほんとだ、BetterFPS入れると落ちるね

18:43:58
2017-11-02 18:42:33 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

🤔 Kumalica が NEO 発売時からあったし、今頃感がすごいよ。 trinity.jp/news/2017/11/6573.h

Web site image
Windows 10 Mobile用 ICカードリーダーアプリ「TriCa(トリカ)」を無償公開
18:42:52
2017-11-02 12:20:31 文釣遠瑠🎨日曜東D09aの投稿 ayatsuridoll@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:39:49
icon

普通にSHIGENとか探検するぶんには引数設定すらいらないんだけどな……

18:23:50
icon

NVIDIAのコントロールパネルいじるのも合わせて気持ちましになった気がする

18:20:35
18:15:37
icon

SEUSにしてみよっと

18:15:21
icon

最大10なので平均5FPSかな…

18:14:56
icon

あれやこれやと試してIKEA付近10FPS程度上がった(白目

17:59:30
icon

1Gだろうと4Gだろうと変化ナッシングなのでんーーー???ってなってる

17:55:41
icon

チューニングしてみるかー

17:41:28
icon

しかし等しく重いとなると、設定がおかしい or JAVAの調整がいまいちとかおま環な可能性もあるけど…。

17:39:47
icon

IKEA…というか立川だと演算する対象が鬼のような数あるから、たとえ軽量の影MODだろうと異常に重くなるのだろうか?最軽量のMODから最重量級のMODまでどれ入れても重さ変わらないんだよね。

17:33:02
icon

んー?SEUS11の最高設定もKUDAの最低設定も重さ変わんないんだけど。
うーん、シェーダー使わなければ60FPS程度出るんだけどなぁ……。

17:30:34
icon

あーなるほどDL先変わってるのか

17:28:15
icon

ダウンロード先に飛ばされないからダウンロードできねぇ…

17:23:30
icon

KUDA試してみるか

17:23:24
icon

シェーダー切って56-65FPSうろうろって感じ。

17:22:24
icon

んwwwSEUS11入れてるとIKEA前10FPS切るんだけどw

16:47:18
icon

3k程度のイヤホンなのにそれ付くんだ…って。

16:46:50
icon

替えのシリコンイヤーピース3種に加えて、フォームタイプのイヤーピース付属してるのは驚いた。

16:44:41
icon

まぁ、色違いのレビューだから音質レビューは去年やったし

16:43:05
icon

レビュー用に貰ったイヤホン断線してるやんwww

08:10:07
icon

rootSってなんだよ…あ、ルーツか

08:09:16
icon

コンビニで缶コーヒーのRootsを見かけたときに、これは…rootYさんの親戚…??ってなった。

08:06:01
icon

ドゴォ

07:13:48
icon

昔学校でWebの授業あったときに、Dreamweaver使ってたんだけれど、なんか自分には合わなかったので一人だけVisualStudio立ち上げてコード書いてた。

07:12:55
icon

インテリセンスとかあるからそんなに大変でもないような

07:11:16
icon

エラーが出て画面真っ白ってそうそうないしね。厳密に書こうとするとブラウザ側の違いでなんでや!ってなるんだけどさ。

07:10:00
icon

雑な書き方してもとりあえず表示はされるので中途半端なものを作るには最適(ぁ

07:08:54
icon

さて(

07:08:49
icon

というわけでVSからポン

<!DOCTYPE html>

<html lang="ja" xmlns="w3.org/1999/xhtml">
<head>
<meta charset="utf-8" />
<title></title>
</head>
<body>

</body>
</html>

enをjaに書き換えただけだけど、ええやん。

07:08:03
icon

htmlの最もシンプルなひな型、内容思い出しながら<!DOCTYPE html>から書き始めるのしんどいので、手元になんかなかったかなぁ~ってVisualStudioを立ち上げた。

07:04:10
icon

あ!!Keybaseの鍵バックアップ取ってねぇやwwwwwwwwwww

06:57:53
icon

微妙な解釈違いに頭を悩ませながら書かないとね。

06:53:27
icon

つらいなぁ。

06:53:18
icon

その他のプレビューが当てにならないので、GitHub上で編集しちゃうやつ

06:49:30
icon

学習コストをかけたくないので普通のテキストエディタを使用しています。

06:48:44
06:46:58
icon

Markdown記述あってるはずなのになんかおかしいぞ~~ってGitHub上で何回も編集して履歴がアになるやつ。

06:43:34
icon

ふふっ

06:42:51
icon

@munyumunyu ( `ー´)ノ

06:40:32
icon

ヾ(´ω`=´ω`)ノ

06:36:43
2017-11-01 21:40:15 ヴタ🎨🔞の投稿 butayarou@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:30:21
icon

こっそり名前書き替えといていいですよ

06:30:08
2017-11-02 04:34:44 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:33:49
icon

=͟͟͞͞ (¦3[▓▓]

01:33:07
icon

レールは作るものじゃなくて奪ってくるものだと思っています(?

01:28:39
icon

ちかれたもうむり(¦3[____]

01:26:46
icon

ついでに金インゴットも同じところに2つぐらい転がってたので10個ぐらい追加しときました。

01:26:27
icon

IKEA2階に入れといたーー

01:25:35
icon

2Fかー

01:24:53
icon

レールどこに置いておけばいいのかなぁ

01:23:31
icon

熱狂的なファンかよ

01:20:27
icon

2回目は魔女にフルボッコにされました。あいつ勝てない。

01:19:50
icon

松明置きながらやればいいんだな、よっしゃ任せとkアッみすっtt敵が流れ込んできtっファーーーー(死

01:18:49
icon

ビートルートとかスイカとかカボチャの種もあるけど、用途わからないのでウニャウニャ

01:18:16
icon

レール置き場とかあるのかしら

01:17:14
icon

くものスポーンブロックに遭遇しなければもう少し粘れたんだけどなぁ(フルボッコにされました

01:16:21
icon

鉄道勢、線路あげます。

01:15:49
icon

廃坑か

01:15:44
icon

坑道うろうろしてたんだよ

00:34:50
icon

えらいっ