23:58:52 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

つまるところそれは広告

23:57:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

週末→終末

23:57:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

世界観の設定してたら週末気味になってしまった。ウケるー。

23:55:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ハヤシライスで思い出した、この間はカレーメシを初めて食べたので、今度はハヤシメシ買ってこようと思う。

23:52:16 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おっつん

23:30:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

.txtはもちろん.mdとか.ksとか好きにできるね。画像は…どうだろう、試してない。

23:29:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Android版Dropboxからファイルを任意のアプリで開いて上書き保存をすると、ちゃんとDropbox側へアップロードされて反映されるの超嬉しい。(ちょっと前まで上手く出来なかった気がする。どうだっけ。)

23:28:05 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

うーん

23:27:44 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

電源をOFFにしNASった。

23:26:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

そりゃ非可逆圧縮の音源でWASAPI排他やASIOってのもなんかね。

23:24:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あ、いや、そんなことはなかった。

23:23:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ん?もしかしてAmazon MusicってWindowsのカーネルミキサー通してない…?

22:36:34 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

この場合ブルーバックのがいいのでは?

22:28:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

嫌がらせかな???(

22:28:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

敵に塩を送る

22:27:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

「なんかの模様だと思ってた」

22:27:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

最近のバージョンになってからFirefoxのアイコンが狐だということに気がついた母。

22:25:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

自宅配送したのかな…

22:24:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

よよいのよい

22:24:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

これドロイド君がヨヨイヨ君になりません?

22:23:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

アイフョーン、アイパッヨ、マッコブッコアイヤー

22:22:48 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

イヤンホホ、ヘッドンホホ

22:19:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

エキサイト翻訳すき

22:17:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

:vlc: :vlc: :vlc:
:vlc: :realtek: :vlc:
:vlc: :vlc: :vlc:

22:16:34 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

:vlc:

22:08:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

適当に配置したら音符の位置が丁度よかったのでそのまま採用しました。下のほうがスレスレな感じはあるんですが…。

22:06:21 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

手間かけてすまぬほたし

22:06:03 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

というわけで新しいモデルのモバイルバッテリーにしましたので、URL変更になります。

22:05:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

「藍川 茜ちゃん」モバイルバッテリー - ぴけっと - BOOTH(同人誌通販・ダウンロード) pikepikeid.booth.pm/items/6891

21:54:15 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

モバイルバッテリーが大幅に「値下げ」しました - pixivFACTORY factory.pixiv.net/announcement
23%値下げ、4400→5000mAhへ。
また、今回の素材変更にともない、従来のモバイルバッテリーは「12月13日(水)15時」をもって販売停止となります。

Web site image
モバイルバッテリーが大幅に「値下げ」しました - pixivFACTORY
21:45:46 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

金額については計算すりゃ出てくるし隠すもんでもないなってことでお知らせしておくと、合計15点で総額22,380円(ブースト含む)、そこから製造費と送料を差っ引くと利益は2,104円になるようです。マージンは最低額の100円か200円ぐらいにしてたので、そんなもんですね。平均140円ぐらい。

21:42:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

人気やな、はたT…

21:41:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

はたT内訳はMとXLが1着ずつ、Lが2着でした。

21:38:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

久しぶりにBOOTH覗いてみました。売上は、
・茜ちゃんOPENはたアクキー 7
・茜ちゃんCLESEDはたアクキー 1
・はたT各種 4
・茜ちゃんマグカップ 1
のようです。

20:22:19 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

コレを表示するためだけにWindows側に切り替えてました。(GPMは認証する端末数の制限が…)
というわけで風呂。

20:21:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

KOTOKOの曲とか幾つかEマーク付いてた。今は見当たらないっぽい。

20:20:34 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

前はえっちげの曲とかそのマーク付いてることあったんだけども、ゆるくなったのかなんなのか、今は付いてないですね。

20:16:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

GPMの露骨な曲、前は一部の曲にEマークついてたんだけど、なんか見当たらないな。

20:12:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

UbuntuでMinecraft動くのはわかってるし日本語入力するのも試したことはあるのだけど、同じPCにMinecraftのリソースを重複して保持してるのもなんかなっていうのが。いや、それよりもコイツwubiで入れたやつだからWindowsのNTFSファイルシステム上にディスクイメージ乗っけてる感じだった?と思うので、あんまりゴリゴリ書き換えしたくないかなーってのが。(でもそれはそんなに気にするようなものではないと思う)

19:59:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

何を追加するよ

19:58:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

それなー

19:58:01 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

作業がはかどらない

19:45:28 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ばう?僕はバウハウスが出てくる。

19:43:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ははは

19:43:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Ubuntu入れときゃゲームで遊んだりしないだろうしテキスト書く作業捗るのではと考えたけど、don開いて時点でだめだったわ。

19:40:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

でもこれはこれで気に入ったので、特に対処はしないことにする。

19:40:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

1.2xにしてあるっちゃあるんだけど、変換候補くんはそんなに大きくなくていいんですよ。

19:39:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

スケーリングがおかしいのだろうけどよくわからn

19:39:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

やさしい(???

19:37:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

むにゃい

19:04:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ひえっ

18:33:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

はーん、なるほどね。休止状態が使えない設定だと出てこないのか。

18:31:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あ、Windowsに戻ってきてしまった。

18:27:46 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

よく分からないうちは触らない。待とう。

18:26:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

放っといたら自動で再起動して終わってたりしないかな。

18:25:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

うーーーん

18:24:02 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

HDDアクセスランプが点灯してるから何かしら動いてるのだろうけど…?

18:23:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

んー?

18:23:01 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ん、あれ?立ち上がったけどセットアップウィザード出てこないな。

18:22:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

マイクラ脳死して遊んでるからそのへんウロウロしてるだけだったりする。

18:21:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

そう、wubiだよー

18:12:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なんかレンダリングが妙に汚い

18:10:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

SSDは容量厳しいのでHDDに入れることにする。

18:08:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

インストールサイズ、32GBでいいか。いや、64GB…?何も使わんだろうから16GBでもいいような…?

18:06:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

🤔

18:06:55 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2017-11-17 18:04:47 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:03:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

もうちょっと舌を上手く使ったスクショ頑張りたいなと思いました(まる)

17:51:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Linux分かんないのとほぼバニラで使うから、どうせ壊したときに原因の切り分け出来ないので再インストールするよ

17:48:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Linuxのパーティションとは?とパーティションの区切り方を詳細解説 eng-entrance.com/linux-partiti
明確にシステムとデータを分けることにより、システムリカバリ時に、システム領域だけを初期化しデータを保持、または引き継ぎをすることができる。

Linuxの場合は「/」を「/home」を分けて、それを実現することが多い。後ほどご紹介していくが、「/home」はユーザごとのデータ保存領域だ。

へー、なるほどね。

Web site image
Linuxのパーティションとは?とパーティションの区切り方を詳細解説
17:40:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

つらい

17:40:55 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ただしイケメンに限る(キリッ

17:40:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Ubuntuは寝てる間にインストール終わってるもんな

17:36:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

MacType、Windows8.1辺りまでは拡大率100%で使ってたから適用してたけど、ちょいちょい除外設定するのが煩わしかったな。ここのところは拡大率125%で使うようになったのでフォント気にならなくなったしMacType利用してない。

17:34:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2017-11-17 17:31:22 Masataka "CAMELLIA" KONDOの投稿 machey@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:29:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

チラッと見て読むのをやめた。

17:27:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

どういう話にしようかなって悩んでる

17:24:17 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

SUPER ゥ

17:23:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

®あたりかね?

17:22:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Microsoft速 Windows速

17:21:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あ、ノベルゲーの話ね。一本道のRPGやアクションゲームとかじゃなくて。

17:21:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

一本道選択肢なしってそれゲームなの?って思うけど、ゲームが無難なカテゴリになるんだろうな。

17:20:02 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Ω\ζ°)チーン

17:19:28 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あぅ…ゲーム作らなきゃ…

17:18:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

那珂指って変換が出てきて少しやんわりした。

17:06:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

n18]

17:06:21 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

たまに見かけるi18nってInternationalizationだったのか。

17:04:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ん、Gboard正式版が日本語対応したのか。相変わらず12キーでフリック+トグル固定なのでメッチャ使いづらいんだけどさ。

16:40:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

しごおわ

15:34:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

さーて、しごとしごと

15:34:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

他の入れてないので試してない

15:33:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

AndroidだとChromeが駄目でEdgeがオッケーだった。ほー。

15:33:21 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2017-11-17 13:38:30 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:12:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

😴

07:06:28 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

🤔

07:05:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

みそ

07:04:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

らくらく

07:00:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なかなかハードなディストリだ

06:55:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

debファイル拾ってきてダブルクリックでインストールするマンだからGentoo触ってもきっとなんもできないぞ…

06:51:32 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

やり直しゃいいんだけどね

06:51:05 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

updateとupgradeの順番を間違うことがあります。

06:49:50 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Ubuntuでコマンドコピペしながら使うのが限度かなとは感じてる。

06:47:53 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

いやぁ…手元で動いてるのAndroidなんで…(ぁ

06:46:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

🐟

06:46:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

コマンド覚えられないマンとしてはyaourtの綴りが分からないし打ちにくい。

06:43:52 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

sudo apt〜って打とうとして、スペース打つ前にaが先行してしまってsudoa pt〜になってコマンドミスることがそこそこある。

06:41:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

もーにん

06:41:16 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ドライバディスク入れるの面倒だからメーカーのサイトで落としてくる派だけどね

06:40:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

助けてArch Wiki!

06:39:37 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

もしかして中古でモノだけ買ってくるみたいなあれかな

06:38:08 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

通常の場合製品に付属してると思うんだけど探す必要あるの

06:35:03 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

favrist

06:32:44 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ありがたや

06:32:28 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

いつの間にかDropbox→Jotaでファイルを開いて、編集後の保存ができるようになってた。

06:30:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

うっかり途中で投稿してしまった

06:30:40 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

でも使えたけど、あんまり使ってない

06:30:17 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Windows 10 Mobile

06:29:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

嫁を動かすのに必要(???

06:28:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Windowsで動かす前提で売ってるようなもんが多いし。楽っちゃ楽。

06:26:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

でもまぁどうせドライバ入れるしねっていう

06:05:32 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

日本語だとQWERTY時に数字キー出てこないなこれ。

06:03:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ん、あれ

05:55:08 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

USB Class Audio対応してる環境なら大抵のUSB DACが動くはずですね。

05:45:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

タダイマ

05:45:17 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

みに

05:41:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

きたーーーく

05:38:55 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おうち…あとすこし…

05:36:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

かじられる

05:36:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

かじらないで

05:36:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

かじかじ

05:35:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

手がかじかんできた

05:34:05 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

共有に出てくるところもいい

05:33:05 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

iMast軽いとこがすき

05:31:15 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

しごおわー!

05:15:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あとはあれだね、クライアントなかったときでもWeb版がスマホで扱いやすかったというのもある。

05:11:52 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

たが抜けた。たぬきや。

05:11:32 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ストリーミングなかったら自分はやってなかっと思う

05:10:28 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

UIじゃない?(てきとー

05:09:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Ryzen機買ったときに前使ってたPCが余ったのでUbuntu入れてたんだけど、普通に動くマイクラはともかく、Androidビルドするにはパワーが足りないしこれといった使い道がなかったので、Windows10の新規ライセンスとSSD買ってきて弟用のPCにした。

05:01:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

んー、多分VRも動かない気がするしなー

04:53:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

mod使おうにも動かん

04:51:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

どちらにせよしばりすがフックできなくてmod使えないからましまろです。

04:26:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

よーし、あと半分

03:11:32 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

この寒さ、気を抜くと死ぬ

02:53:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

erait!