icon

一瞬・・・><

icon

混乱><

icon

Canonical、仮想化ではない「Ubuntu on Windows」を発表 | スラド Linux linux.srad.jp/story/16/03/31…

Web site image
Canonical、仮想化ではない「Ubuntu on Windows」を発表 | スラド Linux
icon

Re:Cygwinとどう違うの? (#.2990029) | Canonical、仮想化ではない「Ubuntu on Windows」を発表 | スラド linux.srad.jp/comments.pl?si…

Re:Cygwinとどう違うの? (#2990029) | Canonical、仮想化ではない「Ubuntu on Windows」を発表 | スラド
icon

どういう風にどうなっててどうするのかわからないけどWindows NTにfork()無いじゃん・・・?><

icon

プロセスとスレッドの概念にしても、PowerShellとクラシカルなUNIX系シェルにしても、なんで古くさい方が残っちゃうのか・・・><

icon

PowerShellのPowerShellらしい機能使ったこと無いけど><;

icon

今なら読もうと思う人が出るかもしれない、Windowsにfork()が無い理由におそらくつながる祖先であるVMSに関する証言>< - SPAWN and CLI tables - Google グループ groups.google.com/forum/#!msg/co…

icon

(1月に発掘した時、誰も興味持ってくれなくて悲しかった・・・><)

icon

メモリ64KBしかない計算機の都合にあわせて作られたものが今でも使われてるの全然エレガントじゃない><

icon

一応だけど、エイプリルフールネタとかじゃないです><;

icon

望遠鏡衛星にドッキングってSFっぽく感じるけど、ついこの前までシャトルでやってたけど過去の話になってしまった21世紀・・・><(21世紀には行ってからもやったけど)

icon

KMLにもちゃんと対応してるらしい>< - 国土地理院、Google Earthのような3Dデジタル地球儀「地理院地図Globe」試験公開 -INTERNET Watch https://t.co/nCk1LebsMm internet.watch.impress.co.jp/docs/news/2016…ternet_watchさんから

icon

地理院地図Globeで横田空域のKML(オレンジが作ったファイル><)を読み込ませたらちゃんと表示できた><

Attach image
icon

FR24 premiumとかplane finderのkmlを読み込ませたら、普通の日本方式の地図に重ねて航跡見れるかも?><(グーグルアースじゃダメなの感があるけど><;)

icon

航跡はあれだけど、航空路誌のデータとかを自分でkmlにして、地理院地図に重ねるのはおもしろいのかもしれない><

icon

紙飛行機って着陸・・・・・・なんでもないです><;

icon

><

icon

@cuezaku !><;

icon

@cuezaku オレンジDZ向いてない気がしてきた・・・><

icon

@cuezaku PvP環境で遊ぶとエキサイトしすぎちゃうし、昨日実際単独行動しちゃったし><

icon

@cuezaku うん><;

icon

@cuezaku そういえば、レベル上がらないようにする方法ってないのかな?><;

icon

@cuezaku ><; 今日メンテ前に倉庫キャラで過疎ミッションお手伝いしたんだけど、他の人5~6、オレンジ7で参加(ミッション中に8)だったけど、それ以上まで上がるとお手伝い逆に邪魔だよね?><;

icon

@cuezaku なんか、執念深すぎるのがどうにもならない><;

icon

@cuezaku 推奨は5のミッションかも>< オレンジがセカンド一回目にやった時にみんな諦めて途中離脱して結局一人でクリアしたから、そういう事無いように手伝いたい・・・><;

icon

@cuezaku 敵めちゃくちゃ強くなったらかわいそうかも><; オレンジが手伝った時は、もう一人が上手い人(でも動きからするとおそらく初挑戦)で、二人がかなり微妙な人で死にまくりで、でもボス倒す時に死んでたらかわいそうだから、倒す前にハイリスク状態で蘇生優先した><

icon

@cuezaku どう見てもオレンジがひとり足引っ張ってる状況とかじゃなければ、特に無理っぽい感じであればあるほど見捨てないかも>< どっち方向にも執念深い><

icon

@nebula121 ダウンロードリンク(? フレーム?)が、グーグルアカウントでログインしないとダメみたいな表示でダウンロードできないかも・・・?><

icon

@cuezaku 普通に遊ぶ時はそうだろうけど、お手伝いモードの時は「手伝ってくれてありがとう><」って楽しく思えるような風な事したい><

icon

@nebula121 たぶんフレーム内に表示しようとしてるのがダメ(IEでもOperaでもそういうエラーでてる)なのか、もしかしたらグーグルドライブのURL間違えてるのかも>< 共有ボタン?かなんかを押すと出てくる共有用のリンクじゃないとダメなのかも><

icon

@cuezaku それゲームになってないし><; 特に蘇生されないで長時間放置とか><;

icon

@cuezaku 開始即死亡、そのまま蘇生されずにミッションクリアって勝ったって言えるのかどうなのか・・・><;

icon

@nebula121 "アクセスするにはオーナーにリクエストするか、権限のあるアカウントに切り替えてください"って出るから、たぶんフォルダかファイルが公開設定になってない?><

icon

蚊がいる><;

icon

なんか蚊にさされたら蕁麻疹っぽくなった><

icon

@ALiPaPa333 もしかしたらリミッタを無効にしてるんじゃなく閾値を0dBに変えてるのかも?><

icon

@ALiPaPa333 具体的にどうやって無効化してるのか書いてないし、iTunesの改善ならばiTunesをAPIフックするほうが良さそう・・・><

icon

どうやって建てるかとか書いてないし、意味不明かも>< carloratti.com/project/the-mi…

icon

3160m = 10367ft !><

icon

高度ってftじゃ無いと感覚がわからない・・・><(でも宇宙は、なんフィートから?と言われると覚えられなくてわからない><;)

icon

100km=328084ftらしい・・・><

icon

@cuezaku ジェット旅客機が飛んでる高さ(3~4万フィート)の10倍くらいって考えると高いんだか高くないんだかわかんなくなる・・・><

icon

@cuezaku 旅客機の巡航 9km~12kmくらい、宇宙の国際基準が100km>< 飛行機と比べようとするとフィーとじゃないと感覚つかみにくい><; 富士山が3.776kmで12389ft><

icon

@cuezaku 慣れも大きいんだろうけど、フライトシムで飛んでみるとわかるかもだけど、メートル法だと刻みが中途半端で使いにくい><;

icon

これらしい・・・>< - 列島リフォーム大作戦:ワールドビジネスサテライト:テレビ東京 tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/feature…

icon

これらしい・・・>< - 株式会社エムビーエス|mbs|リフォーム|ホームメイキャップ|外壁塗装| » スケルトン防災コーティング homemakeup.co.jp/service/skelet…

icon

メートル法・・・・><

icon

ていうかこれくらい表示出してもおkならば、普通に(?)PFDの表示ほぼそのまま見れるようにすればいいのに><

icon

そういえばこの前NHKのBS?><で飛行機の番組やってたけど、格納庫内のANAの787のコクピットでパイロットにインタビューする場面で、計器類に暈しいれて読めなくしてたけど、HUDは表示そのままで紹介してたし、隠す基準が意味不明・・・・><

icon

@shinsuke2u でも対気速度がノットじゃ無い・・・><;

icon

あと、NHKのその番組でコクピットで暈しいれてた場面でCDUは隠してなかった気がするし、マジでどういう基準なのか?><;(CDUの表示なんて読める人いないって考えた?><;(だったら他の計器も読めないんじゃね?><;))

icon

@shinsuke2u ちゃんと完全に航空用単位に!><(ていうかさっきのマイルって法定マイルだったのか><;)

icon

ひとつ気づいたけど、ここまで表示するならmachも表示すればいいような・・・><

icon

計算出来るサイト( hochwarth.com/misc/AviationC… )で計算したら TAS 473ktで40000ftの場合、CAS 250.6kt, Mach 0.82466 らしい><

icon

温度で計算する場合どうするんだっけ・・・?><

icon

mach 1 at -64 deg C = 290.2223433m/s(=564.147104 kt) ?>< 473/564.147104=0.8384337997 ・・・・・・?><;

icon

@shinkyara_terra 何の話だかわからないけど、2chの閉鎖危機とだけ言われて、どれの事だかわかる人っていないくらいに閉鎖危機が頻繁かも・・・・><(あとそんな流れってあったっけ?><;)

icon

ちょうど着陸してた><

icon

フォロワーさんが羽田から飛行機乗る時にSYE2で出発する便(欧州方面&東北・北海道方面)であれば、晴天なら写真とって「撮ったよ!><」ってしてみたいけど、上手く晴れてた事がない・・・><

icon

@shinkyara_terra わかんないけど、夜勤さん来る前のひろゆき行方不明は置いといて、夜勤さん来てから決裂するまで何回も鯖がどうの言って閉鎖騒動何度もあった気が><

icon

@shinkyara_terra 2007年のってどれかなと思ってwikipedia見て、ニコ動出来たのとあれが同時期だった事すら知らなかった・・・><; それくらい移住先としての話題になんてなってなかったと思うんだけど・・・><

icon

@shinkyara_terra 2007年以前の方が結構あった気がするんだけど・・・>< でも毎回8月危機で懲りて、大変だーって祭りをしてるだけでまともに相手にしないみたいな><;(と言いつつもオレンジも避難先掲示板3回くらいは作った記憶が><;)