高度ってftじゃ無いと感覚がわからない・・・><(でも宇宙は、なんフィートから?と言われると覚えられなくてわからない><;)
@cuezaku ジェット旅客機が飛んでる高さ(3~4万フィート)の10倍くらいって考えると高いんだか高くないんだかわかんなくなる・・・><
@cuezaku 旅客機の巡航 9km~12kmくらい、宇宙の国際基準が100km>< 飛行機と比べようとするとフィーとじゃないと感覚つかみにくい><; 富士山が3.776kmで12389ft><
@cuezaku 慣れも大きいんだろうけど、フライトシムで飛んでみるとわかるかもだけど、メートル法だと刻みが中途半端で使いにくい><;
これらしい・・・>< - 列島リフォーム大作戦:ワールドビジネスサテライト:テレビ東京 tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/feature…
これらしい・・・>< - 株式会社エムビーエス|mbs|リフォーム|ホームメイキャップ|外壁塗装| » スケルトン防災コーティング homemakeup.co.jp/service/skelet…
そういえばこの前NHKのBS?><で飛行機の番組やってたけど、格納庫内のANAの787のコクピットでパイロットにインタビューする場面で、計器類に暈しいれて読めなくしてたけど、HUDは表示そのままで紹介してたし、隠す基準が意味不明・・・・><
あと、NHKのその番組でコクピットで暈しいれてた場面でCDUは隠してなかった気がするし、マジでどういう基準なのか?><;(CDUの表示なんて読める人いないって考えた?><;(だったら他の計器も読めないんじゃね?><;))
@shinsuke2u ちゃんと完全に航空用単位に!><(ていうかさっきのマイルって法定マイルだったのか><;)
計算出来るサイト( hochwarth.com/misc/AviationC… )で計算したら TAS 473ktで40000ftの場合、CAS 250.6kt, Mach 0.82466 らしい><
mach 1 at -64 deg C = 290.2223433m/s(=564.147104 kt) ?>< 473/564.147104=0.8384337997 ・・・・・・?><;
@shinkyara_terra 何の話だかわからないけど、2chの閉鎖危機とだけ言われて、どれの事だかわかる人っていないくらいに閉鎖危機が頻繁かも・・・・><(あとそんな流れってあったっけ?><;)
フォロワーさんが羽田から飛行機乗る時にSYE2で出発する便(欧州方面&東北・北海道方面)であれば、晴天なら写真とって「撮ったよ!><」ってしてみたいけど、上手く晴れてた事がない・・・><
@shinkyara_terra わかんないけど、夜勤さん来る前のひろゆき行方不明は置いといて、夜勤さん来てから決裂するまで何回も鯖がどうの言って閉鎖騒動何度もあった気が><
@shinkyara_terra 2007年のってどれかなと思ってwikipedia見て、ニコ動出来たのとあれが同時期だった事すら知らなかった・・・><; それくらい移住先としての話題になんてなってなかったと思うんだけど・・・><
@shinkyara_terra 2007年以前の方が結構あった気がするんだけど・・・>< でも毎回8月危機で懲りて、大変だーって祭りをしてるだけでまともに相手にしないみたいな><;(と言いつつもオレンジも避難先掲示板3回くらいは作った記憶が><;)