ていうか、大学の研究室のサイトって、ほとんどの場合、数年放置されてたり、そもそも無かったり、そこに入りたい人向けだったり、とかばっかりで、その研究室のボスの人が趣味で巨大サイト作ってるとかじゃない限り一般人に向いて無い感じ・・・・><
ていうか、大学の研究室のサイトって、ほとんどの場合、数年放置されてたり、そもそも無かったり、そこに入りたい人向けだったり、とかばっかりで、その研究室のボスの人が趣味で巨大サイト作ってるとかじゃない限り一般人に向いて無い感じ・・・・><
その研究室に行きたいって思う学生を増やす事だけが目的みたいな感じのサイトばっかり・・・>< その分野に興味を持った一般人には娯楽を与えてくれない厳しい世界><;
研究室は科学館でも、こども相談室でもないからあれだけど・・・>< でももうちょっとなんか小学生は無茶でも中学生ぐらいが研究室のサイト見て「おもしろそう!!!」と思えるようなサイトにしてもよくね・・・?>< そんな暇無いのはTL上の大学院生見てるとなんとなくわかるけど><;
新聞記事で、どこそこの研究グループがこんな事を研究して画期的などうたらって読んで「おもしろそう!><」と思ったらシンプルなプレスリリースがおいてあるだけで新聞記事以上の情報が無くてがっかりした事が何度あったことか・・・><
@nebula121 打ち上げじゃなく横に寝かせて燃焼試験>< 固体ロケットブースターだから実質とんでもなく巨大な花火><
@nebula121 玉掛けならこういうサイトが>< -- 玉掛け作業者必見!点検方法・資格試験【もえろ!タマカケ魂】 moetama.biz
SRB燃焼試験って実質これのUSAなやつ>< -- 第15回館林手筒花火大会の日程・開催情報|花火大会2014 http://t.co/cuwF4UoceL jorudan.co.jp/sp/hanabi/spot…rikae_nextさんから
「プログラミング時専用BGM」を収録したアルバムがリリースされる | スラッシュドット・ジャパン デベロッパー developers.slashdot.jp/story/15/03/10…
ANA(All Nippon Airways) boarding music: https://t.co/2kOELj2BQc youtu.be/kB4fm_kO1us?li…uTubeさんから
JAPAN AIRLINES / JAL / 日本航空 Original PV: https://t.co/XalupcZEzf youtu.be/L6oFqVx0UzUuTubeさんから
デイヴィッド・フォスター - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87…
JALの曲ってこの曲の作曲の人だったのか!!!>< -- earth wind and fire : after the love has gone: https://t.co/7Q4sXfsFzr youtu.be/DYRhHObvzNwuTubeさんから
JALの曲の方が好きかも知れない・・・><(なんかオレンジ的には歴史の積み重ねを強調するような編曲に感じて目から汗が出る感じ>< 曲調かなり違うけどライトスタッフのテーマ曲を聴いた時と同じ気分><)
ボーディングミュージックにライトスタッフのテーマを使う航空会社があったらおもしろそう・・・><(なんか墜落しそう><;)
ANAやJALみたいに、ちょっと感動系(?)の音楽を使うところもあれば、ルフトハンザなんかはラウンジ系の音楽を使ってるっぽい><
Sylvester Levayにボーディングミュージックを作ってもらうのもおもしろいかもしれない>< -- Hot Shots! Main Theme: https://t.co/wvzmLlYP4q youtu.be/Kl68JmeEETAuTubeさんから
アフターバーナーのFinal take offの旅客機ボーディングミュージック用アレンジバージョンとか作ったらどうだろう?><(曲名が縁起悪い)
Katharine McPhee - I Will Be There With You Lyrics | MetroLyrics metrolyrics.com/i-will-be-ther…
日本語版(たぶん聴いたらぶちきれるから)聴いて無いけど、普通に航空会社用の曲としても英語版のほうがよくね?>< 日本語版の方はいかにも企業イメージソングっぽくてなんか、なんだろう・・・><
英語版、普通にヴォーカル入り版のCDが欲しくなるくらい気に入ったかも>< なんかこういう事が起きるたびに邦楽がどんどん嫌いになっていく・・・>< 邦楽じゃなく洋楽の日本語版だけど><
X-Plane、初めて777でプッシュバックから全部フライトやってみる><(いつもは滑走路で準備してる><) 新潟発熊本行き><
オレンジ航空(架空)、新潟午前5時55分発で熊本行きで777-200LRって誰が乗るんだな感じの路線設定><;
なんかこれが着陸したあとD滑走路がクローズ?>< -- ANA896 on Flightradar24.com fr24.com/ANA896/5baf9b4 #flightradar24
JAL1260 on Flightradar24.com fr24.com/JAL1260/5baf684 #flightradar24
さっきのRWY23クローズ、たぶんだけど減速中に橋によりすぎちゃってあたってないと思うけどもしかしたら灯火を壊しちゃったかもしれないから確認して欲しいってことだったっぽいような気がしなくも無い・・・><(電波法的に配慮というかよく聞き取れない><;)
なむぱっどさん、アメリカに行ったっぽい気がしなくも無い気が・・・><(写真からゲートの位置を推測すると・・・><)