00:03:50
icon

ていうか、大学の研究室のサイトって、ほとんどの場合、数年放置されてたり、そもそも無かったり、そこに入りたい人向けだったり、とかばっかりで、その研究室のボスの人が趣味で巨大サイト作ってるとかじゃない限り一般人に向いて無い感じ・・・・><

00:05:08
icon

その研究室に行きたいって思う学生を増やす事だけが目的みたいな感じのサイトばっかり・・・>< その分野に興味を持った一般人には娯楽を与えてくれない厳しい世界><;

00:09:04
icon

研究室は科学館でも、こども相談室でもないからあれだけど・・・>< でももうちょっとなんか小学生は無茶でも中学生ぐらいが研究室のサイト見て「おもしろそう!!!」と思えるようなサイトにしてもよくね・・・?>< そんな暇無いのはTL上の大学院生見てるとなんとなくわかるけど><;

00:09:48
icon

おもしろがらせるために研究してるわけじゃないんだろうけどなんかアレじゃん・・・・・><

00:11:28
icon

新聞記事で、どこそこの研究グループがこんな事を研究して画期的などうたらって読んで「おもしろそう!><」と思ったらシンプルなプレスリリースがおいてあるだけで新聞記事以上の情報が無くてがっかりした事が何度あったことか・・・><

00:13:11
icon

00:13:22
icon

00:13:54
icon

SRBのテスト?><

00:24:19
icon

cfosがおかしくなってネットワークの速度がおかしい;;

00:28:06
icon

00:28:31
icon

ロケット横向きにどーんって燃やすよ><>< ustream.tv/nasahdtv

Web site image
NASA Public-Education
00:29:37
icon

00:29:44
icon

サイレン!><

00:30:20
icon

00:30:34
icon

いぐにっしょん><

00:30:50
icon

しゅごい><><><><

00:33:08
icon

燃え終わった><

00:33:20
icon

消火はして無いけど><

00:34:12
icon

消火冷却作業中?><

00:35:33
icon

アレスの1段と同じサイズなのかな?><

00:35:52
icon

どっちにしても世界最大の花火><><

00:37:08
icon

これB-1BあたりにくくりつけてJATOしよう!><(途中で機体が焼失しそう)

00:42:49
icon

@nebula121 打ち上げじゃなく横に寝かせて燃焼試験>< 固体ロケットブースターだから実質とんでもなく巨大な花火><

00:44:35
icon

@nebula121 玉掛けならこういうサイトが>< -- 玉掛け作業者必見!点検方法・資格試験【もえろ!タマカケ魂】 moetama.biz

Web site image
玉掛け作業者のための安全啓発サイト | もえろ!タマカケ魂
00:46:59
icon

SRB燃焼試験って実質これのUSAなやつ>< -- 第15回館林手筒花火大会の日程・開催情報|花火大会2014 http://t.co/cuwF4UoceL jorudan.co.jp/sp/hanabi/spot…rikae_nextさんから

00:49:02
icon

手筒花火に翼つけたら飛ばないのかな?><

00:49:43
icon

@nebula121 玉掛けは前は一日でとれたような・・・><

00:51:58
icon

@nebula121 あ、ごめんなさい><; 実技が一日で学科二日間らしい?><;

01:28:07
icon

ANA8551受信><

01:29:25
icon

ANA8551の音聞こえた>< JA757A

01:31:29
icon

ANA203受信中><

01:48:41
icon

羽田、はたらく車いっぱい><

02:11:27
icon

「プログラミング時専用BGM」を収録したアルバムがリリースされる | スラッシュドット・ジャパン デベロッパー developers.slashdot.jp/story/15/03/10…

Web site image
「プログラミング時専用BGM」を収録したアルバムがリリースされる | スラド
02:11:46
02:12:29
icon

普通にいい感じと言うか、シミュレーションゲームのBGMってこんな感じだよねって感じの曲だね><

02:20:23
icon

ていうか飛行機のボーディングミュージックってだいたいこんな感じ・・・?><

02:25:41
icon

飛行機乗りたい;;

02:29:38
icon

ANA(All Nippon Airways) boarding music: https://t.co/2kOELj2BQc youtu.be/kB4fm_kO1us?li…uTubeさんから

02:29:53
icon

JAPAN AIRLINES / JAL / 日本航空 Original PV: https://t.co/XalupcZEzf youtu.be/L6oFqVx0UzUuTubeさんから

02:32:00
icon

JALの曲ってこの曲の作曲の人だったのか!!!>< -- earth wind and fire : after the love has gone: https://t.co/7Q4sXfsFzr youtu.be/DYRhHObvzNwuTubeさんから

02:35:43
icon

ていうかANAの曲は有名すぎて知ってたけど、JALの曲は知らなくて初めて聴いた・・・><

02:40:32
icon

JALの曲の方が好きかも知れない・・・><(なんかオレンジ的には歴史の積み重ねを強調するような編曲に感じて目から汗が出る感じ>< 曲調かなり違うけどライトスタッフのテーマ曲を聴いた時と同じ気分><)

02:42:02
icon

ボーディングミュージックにライトスタッフのテーマを使う航空会社があったらおもしろそう・・・><(なんか墜落しそう><;)

02:43:32
icon

でも曲調としてはライトスタッフのテーマもおかしく無いかもだね・・・><

02:45:05
icon

ANAやJALみたいに、ちょっと感動系(?)の音楽を使うところもあれば、ルフトハンザなんかはラウンジ系の音楽を使ってるっぽい><

02:49:09
icon

Sylvester Levayにボーディングミュージックを作ってもらうのもおもしろいかもしれない>< -- Hot Shots! Main Theme: https://t.co/wvzmLlYP4q youtu.be/Kl68JmeEETAuTubeさんから

02:54:38
icon

ていうかゲームミュージックを作ってる方々がボーディングミュージック作ったらおもしろそう><

02:57:53
icon

アフターバーナーのFinal take offの旅客機ボーディングミュージック用アレンジバージョンとか作ったらどうだろう?><(曲名が縁起悪い)

03:03:06
icon

ラウンジな曲ならどれでも合うのかなと思いきやあわなそうな気がするし選曲わりと難しいのかもしれない・・・><

03:22:31
icon

Katharine McPhee - I Will Be There With You Lyrics | MetroLyrics metrolyrics.com/i-will-be-ther…

03:22:43
icon

I Will Be There with You ~あふれる想い  杏里 - 歌詞タイム kasi-time.com/item-54730.html

03:23:07
icon

英語版と日本語版で全然歌詞違う><;

03:24:25
icon

全然違うと言うか1ミクロンも訳詩じゃ無いような><;

03:26:41
icon

日本語版(たぶん聴いたらぶちきれるから)聴いて無いけど、普通に航空会社用の曲としても英語版のほうがよくね?>< 日本語版の方はいかにも企業イメージソングっぽくてなんか、なんだろう・・・><

03:32:10
icon

英語版、普通にヴォーカル入り版のCDが欲しくなるくらい気に入ったかも>< なんかこういう事が起きるたびに邦楽がどんどん嫌いになっていく・・・>< 邦楽じゃなく洋楽の日本語版だけど><

03:42:23
icon

ヴォーカル入り版はCD無いらしい・・・><(オフィシャルyoutubeでしか聴けないっぽい><)

04:31:21
icon

室温12℃><

06:12:22
icon

X-Plane、初めて777でプッシュバックから全部フライトやってみる><(いつもは滑走路で準備してる><) 新潟発熊本行き><

06:20:56
icon

TCASオフのままだった><;

06:35:17
icon

オレンジ航空(架空)、新潟午前5時55分発で熊本行きで777-200LRって誰が乗るんだな感じの路線設定><;

09:09:29
icon

X-Planeやっと熊本空港見えた><

09:44:46
icon

到着><

09:59:51
icon

羽田RWY23クローズ><

10:02:30
icon

なんかこれが着陸したあとD滑走路がクローズ?>< -- ANA896 on Flightradar24.com fr24.com/ANA896/5baf9b4 #flightradar24

Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
10:03:06
icon

D滑走路 はたらく車が走ってる><

10:06:01
icon
Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
10:06:38
icon

聞きはじめてすぐだったからクローズの理由聞き取れなかった・・・><

10:09:45
icon

羽田RWY23再開?><

10:18:33
icon

C-130 74-1659が飛んでる><

10:21:55
icon

><

10:36:03
icon

11:10:19
icon

さっきのRWY23クローズ、たぶんだけど減速中に橋によりすぎちゃってあたってないと思うけどもしかしたら灯火を壊しちゃったかもしれないから確認して欲しいってことだったっぽいような気がしなくも無い・・・><(電波法的に配慮というかよく聞き取れない><;)

11:10:50
icon

電波法に配慮もなにもあったもんじゃない><;(オレンジは受信して無いし・・・><;)

21:48:32
icon

21:58:58
icon

23:50:51
icon

なむぱっどさん、アメリカに行ったっぽい気がしなくも無い気が・・・><(写真からゲートの位置を推測すると・・・><)

23:56:12
icon

おそらくわざとレジわかんないように撮ってる写真で固体識別するのは出来たらすごいし無理だ・・・><;