00:55:53
icon

@numpad0 !?><

00:59:14
icon

@numpad0 ぺいんふぃーるど!?><

01:05:41
icon

@numpad0 もしRA-82047だとしたら、15:33UTC(08:33 PDT?)にセントレアからアンカレッジ経由で飛んできたやつで、3/10にオレンジがMODE-S受信して「アントノフ飛んでる!><」ってさわいだ機体その物かも><

01:12:54
icon

あれ?>< 時間的に・・・あれ?><;

01:13:25
icon

時差計算難しい><

01:19:13
icon

ANA8551らしき音聞こえた>< JA757A

01:43:20
icon

連続で16L OPPAR2で一緒にくるくるしてる>< -- ANA1249 on Flightradar24.com fr24.com/ANA1249/5be89bc #flightradar24

Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
03:18:28
icon

04:36:34
icon

05:07:13
icon

05:07:17
icon

05:10:25
icon

05:11:53
icon

05:19:32
icon

ていうか、セントレア→ペインフィールドのボーイング関連輸送って、高確率でオレンジの家から(夜間ならば)目視できる所を飛んでるわけで、なんかすごく不思議・・・><

05:20:39
icon

An-124は目視できた事無いけど、ドリームリフターは目視一度出来たし・・・>< ・・・当たり前だけどほんとに飛んでってるんだね・・・><

05:32:27
icon

空飛びたい・・・・><

05:35:46
icon

Baltic Aviation Academyの動画、2週間連続でお休みみたいだけどどうしたんだろう・・・・><

05:49:31
icon

05:51:35
icon

この教材用模型市販して欲しい><; -- 「航空エンジン」をテーマとした小学生向けの理科教材を用いた授業を開発 ....|プレスリリース|2014年度|ニュース|株式会社IHI ihi.co.jp/ihi/all_news/2… ihi.co.jp/var/ezwebin_si…

05:53:10
icon

ていうか模型用ガスタービン欲しいしそれで空飛びたい・・・><(機体が無ければ法的に航空機ではないので問題ない><(法律以外の問題が大量に><;))

05:54:11
icon

06:00:21
icon

06:00:26
icon

!!!!><

06:06:05
icon

そういえばフルフライトシミュレーター体験施設や航空会社の企画でのFFS体験ってあるけど、離着陸がメインになってるけど(当たり前だけど><;)、電源入れる所からフライトプランの入力してエンジンかける所までの体験って無いのかな?>< そっちの方がマニアには楽しいと思うんだけど><

06:07:22
icon

A320と777なら完全電源オフの所から飛ばせるところまで準備できる・・・><(給油の仕方は知らない><;)

06:09:21
icon

コクピットにカメラつけて、機内エンタテイメントシステムで見れる特別フライトって無理なのかな・・・?>< 全交信、全会話、全警報音がキャビンにも流れますってフライト><

06:10:05
icon

飛びたい・・・><

06:12:53
icon

飛行機好きになってから一回も飛行機乗って無いけど(好きになる前は乗ったことある)、ナローボディー機の一番前の席ってコクピットの音どの程度聞こえるんだろう?><

06:13:41
icon

コパイ席に乗客として座れる離島フライトとかすごく楽しそう><

06:14:33
icon

@aldehydon ていうかアルデバランさんの場合、見ててなにが好きなのかさっぱりわからない・・・><

06:22:39
icon

@aldehydon 趣味探すの難しい人はよくいてなんとなくわからなくも無いけど、好きな物って例えば食べ物とかでもあれだし、全然違う分野のお仕事してたのにラーメン好きすぎてラーメン屋さん開く人もいるし、趣味ではなくても、何かにエキサイトしないのかなって・・・><

06:24:47
icon

あらゆる物を「好き」になれる第一歩って、個体識別かも>< 個体識別するとその個体が気になって、今どこにあるのかな?><とか何をしてるのかな?><って気になって好きになる><

06:25:24
icon

そうするとその個体以外にも、そのジャンルのいろんな事が気になって来る><

06:27:40
icon

@aldehydon 「好き」って、その事を考えるときゅんきゅんして、抱きしめてゴロンゴロンしたくなるようなそんな愛おしい感じかも>< 人でも物でも風景でも><

06:28:04
icon

@aldehydon ><;

06:32:30
icon

@aldehydon それってなんか言葉は悪いけど、結婚相手を収入で選んで発言小町で「ちなみに夫の収入は」の人みたいじゃん?>< そうじゃなく『好きな事が出来る事=得してる』だと思うんだよね>< 大金持ちになった人でもやっと夢がかなうってすごい事してたりするでしょ?><

06:34:16
icon

@aldehydon いい方を変えると、好きな事をするために損得勘定というものがあって、「それじゃ損する」と言うのはそれじゃ好きな事ができないと同じ事かも>< 例えば海外旅行いけなくなっちゃうとか豪邸に住む為のお金がたまらないとかプライベートジェット機が買えないとか><

06:38:00
icon

損得と言うのは、ある目的を達成するために、足を引っ張るか、目的に近づくかで、損と特であって、何も目的がなければ、損も得も成り立たないかも><

06:39:38
icon

オレンジの「損得の概念」がおかしいのかもしれないけれど・・・><

06:50:34
icon

@aldehydon オレンジも貧乏性だからちょっとした物を買うのに数年悩んだりするけど、欲しい物の価値が実用的な意味で大きいかは考えないかも>< 例えばこの高い本を読んだら勉強になるはずと思ってもオレンジが読んでも何の役にも立たない>< でも欲しい>< それが好きって事かも><

06:53:28
icon

@aldehydon その「結果」が何であるかをよく考えると、実はその「結果」(結果という概念その物じゃなく、普通に結果として得られる個別の何か)が実は好きだったりしないかな?><って思うかも><

06:55:35
icon

これがある意味オレンジが言いたい核心かも>< つまり好きな物が無いと思いつつも、実際にはある何かを意識せずに目標にしていて、その目標の事を「好きな物」と言うんじゃないのかな?><って考えた><

06:56:02
icon

06:57:08
icon

06:59:35
icon

07:05:42
icon

@aldehydon う~ん><; 短期的に考えるのもあれだけど、一方であとで好きじゃなくなるかもしれないと考えたら何も好きになれないかも>< 好みはその時その時で変わるのが普通だろうし>< 1年後に何でこんな物買ったのか><;とかなっても損してるって考えちゃダメかもしれない><

07:06:51
icon

@aldehydon ><;

07:07:52
icon

07:08:08
icon

07:08:23
icon

07:09:05
icon

@aldehydon その時にはいいと思ったんだからいいんだ!><;って思うしかないのかもしれない・・・><;

07:09:31
icon

07:13:44
icon

@aldehydon それを後押しするのが「好き」かもだから概念がループしてしまう・・・><; なんか何かに依存しない性格なのかも・・・?><

07:23:32
icon

@numpad0 水色の方、marinetrafficによるとMAERSK CAMEROUNって船っぽい・・・?><

07:31:47
icon

火事がどこかわからないときは、安物でもマルチバンドレシーバーを持っていると、消防無線を傍受できるからだいたいわかるかも><(しかしながら傍受内容を公表するとストレートに電波法違反><)

07:36:46
icon

@numpad0 よくかんがえたらグランツーリスモ2,3,4(?)のシアトル市街地コースの本物付近・・・?><

08:48:10
icon

混乱><

08:54:39
icon

なんかSteamno

08:54:44
icon

oh...

08:55:21
icon

なんかSteamのFree Weekendにスペオペっぽい宇宙シミュレータ・・・?><

08:59:25
icon

PAYDAY2もfree weekend中なのか・・・><

09:00:10
icon

09:09:26
icon

@numpad0 グランツーリスモのコースの最初のコーナーから500m・・・?><

09:09:39
icon

09:13:31
icon

ログ見たら受信してた>< 8405B0JA01JJA320A320> 06:32:35

09:18:40
icon

09:25:30
icon

どうしても風景写真を見ると場所当てゲームに突入してしまう・・・><

09:28:13
icon