00:16:03
icon

群馬大学の問題の人ciniiで検索してみたけど、20年くらい?><ずっと群馬大学の人らしい?><けど、医学部ってそんな感じなのかな?><

00:16:55
icon

ちなみに群馬大学の人の名前は自分で調べた・・・><(調べたあとぐぐったらいっぱい出てきて名前既に知られてたんだねってなった><)

00:18:24
icon

戦闘機っぽいやつかも・・・?><

00:50:24
icon

調べ物してて突然思い出して気づいたけど、「アトミックトレイン」って映画あるじゃん?>< あれの爆発の表現が酷すぎるって有名じゃん?>< でもよく考えたらあれって核爆発じゃないんじゃね・・・・?><(作品中で核爆発って言ってたかどうか覚えてない・・・><)

00:53:52
icon

アトミックトレイン 核爆発 でぐぐると、あらすじ解説とかで核爆発が起きてって書いてある記述が多い・・・>< それだけ調べるために見るのもあれだしアレ・・・>< 台詞として核爆発って言ってたらおかしいけど、そうじゃないのならあの表現でも別にそれほどはおかしくないのかもしれない…><

00:54:54
icon

あの映画、フレーム問題の人間への拡張の説明に使うのにわかりやすいストーリーかもって思ってる><

01:00:10
icon

ていうか、アトミックトレインって「ヒューマンエラーとは何か?」の教材としても使えそうな気がしなくも無い・・・>< ・・・映画の存在自体がヒューマンエラーかもしれないけど><;

01:19:05
icon

ANA8551らしき音聞こえた>< JA754A

01:19:38
icon

言い換えると上空をポケモンジェットが飛んでる><

01:22:14
icon

FL350だった><

01:50:14
icon

周囲の音に反応して発光するキーボードが登場、サンプルが入荷 - AKIBA PC Hotline! http://t.co/RRgK5v7YKV akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news…tch_akibaさんから

01:51:36
icon

Sky Digital, Mechanic LED, Audio level meter DEMO.: http://t.co/YmbZmNGeF7 youtu.be/wh7hYWkhY9QuTubeさんから

01:52:43
icon

自動車用の音に反応するアクセサリもそうだけど、なんでこういうのって本体にマイク内蔵させちゃうタイプばかりなのか・・・>< 外部入力対応ならもっと面白いことできそうなのに・・・><

01:56:34
icon

微妙に関係無いけど、カードレスアップ用のカラーイカリングをいっぱい並べてレベルメーター作りたい・・・><

01:56:54
icon

既にやってる人いるのかな?><

02:01:46
icon

つまりこういうのの光る部分がCCFLイカリングになってるバージョンを作ったら面白そうって思った・・・>< -- LM3915 IC VU Meter Tower: http://t.co/gOmVrLa780 youtu.be/HKWt4zf2EGMuTubeさんから

02:31:12
icon

巨大ダムを造るんですね。 hardware.slashdot.jp/comments.pl?si…

巨大ダムを造るんですね。 (#2771634) | 福島県南相馬市、再生可能エネルギーのみで電力を賄う「脱原発都市」を目指す | スラド
02:31:29
icon

この機能知らなかった><

02:31:56
icon

第2うどんダム>< -- 新しいダムが竣工しました。(堤高63m 堤頂長349m 総貯水量315,961千㎥ 貯水量ランク10位) dokodam.dammaps.jp/?p=33.775378_1… #dokodam

05:42:46
icon

これ関連のニュースで、揺さぶられっ子症候群とかSBSって単語が全く出てこないのはなぜなの・・・?>< -- Reading:乳児が体ひねられたあと死亡 NPOのセミナーで NHKニュース nhk.jp/N4I64CEQ

エラー - NHK
05:46:06
icon

すごく前にCBSドキュメント(60minutes)で、アメリカで短期アルバイトでベビーシッターをしていた高校生(?)があやしていた子をゆすった結果SBSで死亡させたケースの裁判中の賛否両論のレポートがあったけどあれってどうなったんだろう?><(それでSBSという言葉を知った><)

05:46:29
icon

てきとうに検索しても出てこない・・・><