2013-04-14 00:40:30
icon

KSP体験版でも宇宙旅行の気分十分味わえる・・・>< EVAしてみたら操作わかんなくて宇宙船から1.3キロくらい遠くまで飛ばされたんだけどどうやって帰ればいいんだろう?><;

2013-04-14 00:48:00
icon

ジェットパックの推進剤使い切っちゃった;;

2013-04-14 00:52:08
icon

CDR行方不明・・・><;

2013-04-14 00:54:53
icon

乗組員居ないと操縦も出来ないのか・・・><;

2013-04-14 01:59:17
icon

KSP、古いバージョンだとロケット組み立てて実験するゲームだったけど、新しいバージョンだと普通に宇宙旅行体験ゲームになってる><

2013-04-14 02:05:21
icon

KSPあれば宇宙行かなくてもいいんじゃねレベルにいい感じかもしれなくて製品版ほしくなった・・・>< steamcommunity.com/sharedfiles/fi…

2013-04-14 02:07:51
icon

@cuezaku この曲で思い出したけど、中古のGS音源は効果音用に買わないの・・・?>< USB-MIDIケーブルか鍵盤無いと音出せないけど、中古のGS音源そのものは数千円で買えるかも><

2013-04-14 02:30:21
icon

@cuezaku 両方とも中古でもヤフオクで2万円近くするっぽい?><

2013-04-14 02:31:10
icon

@cuezaku 新品とお値段の差が少ないってすごい・・・><

2013-04-14 02:39:15
icon

組んでるクレーンがコベルコ SL6000>< - Spaceflight Now | STS-135 Shuttle Report | Replica space shuttle boosters rising at t... spaceflightnow.com/shuttle/sts135…

Spaceflight Now | STS-135 Shuttle Report | Replica space shuttle boosters rising at the Cape
2013-04-14 02:49:25
icon

することなくなった・・・><

2013-04-14 02:51:56
icon

@cuezaku インストールしてみる><

2013-04-14 02:58:25
icon

Warframe 名前かぶってるって出た・・・><

2013-04-14 03:00:28
icon

@cuezaku やってみたら"Invalid alias (only letters, numbers, periods, under-scores, and hyphens)"って出たけどよくわかんないけどアルファベットと数字しか駄目ってことかも?><;

2013-04-14 03:02:09
icon

@cuezaku ツイッターのアカウントそのまんまにしたらなんかメール送ったよって出た><

2013-04-14 03:04:28
icon

@cuezaku できた>< けどなんか今度はDirectX更新しようとしてる・・・><

2013-04-14 03:05:03
icon

アップデートに失敗しました・・・><

2013-04-14 03:06:26
icon

アップデートに失敗しましたって出たのに起動した><><

2013-04-14 03:11:25
icon

よくわかんない・・・><

2013-04-14 06:00:54
icon

Warframeよくわかんないけどモンハンみたいに素材集めしないと武器作れない・・・?><

2013-04-14 15:55:09
icon

2013-04-14 16:00:13
icon

2013-04-14 16:44:08
icon

2013-04-14 17:31:24
icon

粉末のプリンの素に大量のゼラチンを突っ込んだらどうなるんだろう?>< -- デイリーポータルZ:かたいプリンが大好きだ! portal.nifty.com/kiji/130408160…

2013-04-14 19:14:16
icon

KSP体験版 Mun着陸失敗した;;

2013-04-14 19:20:12
icon

対地水平速度を自動で打ち消してくれるモードって追加されて無いのかな?><

2013-04-14 19:25:06
icon

水平方向に70km/h以上で滑ったまま着地してたってことか・・・><;

2013-04-14 21:24:58
icon

LAメタルが好き><

2013-04-14 21:41:39
icon

@akaganesaru 血糖値下がりすぎ?><

2013-04-14 22:26:16
icon

じしん><><

2013-04-15 02:25:32
icon

朝じゃないし頭痛><

2013-04-15 02:28:05
icon

@cuezaku スペル違う・・・><

2013-04-15 02:31:02
icon

@cuezaku ASIOじゃないと機能フルに使えないっぽいかも?><

2013-04-15 02:33:20
icon

@cuezaku Σ><;

2013-04-15 02:35:37
icon

@cuezaku 他のASIO扱えるアプリからは認識されるのかも?><

2013-04-15 02:36:39
icon

@cuezaku ΣΣ><;?

2013-04-15 02:41:24
icon

@cuezaku 他のアプリが占有してるとかかも?・・・><

2013-04-15 02:43:42
icon

@cuezaku USBケーブル引っこ抜いちゃえば専有してるアプリがコケるはず><

2013-04-15 02:44:13
icon

@cuezaku Σ><

2013-04-15 02:45:14
icon

@cuezaku ドライバとか周辺ユーティリティのどれかがちゃんと入ってないとかかも?><

2013-04-15 02:47:00
icon

@cuezaku あとインストール後にログオフ、ログオン一回しないと動かないとかもあるかも>< オレンジの家の複合機のドライバがそうだった><

2013-04-15 02:51:59
icon

><

2013-04-15 02:53:04
icon

@cuezaku 通常のドライバモデルでは音するの?><

2013-04-15 02:53:49
icon

@cuezaku ΣΣΣ><; それそもそもつながってないんじゃ・・・><;

2013-04-15 02:54:01
icon

@cuezaku デバイスマネージャには出てる?><

2013-04-15 02:56:05
icon

@cuezaku その状況で、出力先が変えられて、標準のドライバモデルが選べるアプリで選択できる?>< foobarとかそういうアプリから><

2013-04-15 02:56:51
icon

@cuezaku ΣΣ><?

2013-04-15 02:58:01
icon

@cuezaku foobarで出力先"DS: デバイス名"にしてバッファ長めにしても駄目かも?><

2013-04-15 02:58:11
icon

@cuezaku Σ><;

2013-04-15 03:00:39
icon

今まで音関係トラブル解決できなかった事ないから解決できないと悔しい><

2013-04-15 03:04:55
icon

@cuezaku 古いPCにドライバ入れずにつないで標準USBサウンドデバイスとして認識されるのかな?>< そもそもされるのとされないのがあるけど・・・><

2013-04-15 03:07:28
icon

@cuezaku マイナーすぎて情報少なくてリモートで解決できなくて悔しい><;

2013-04-15 03:07:58
icon

ていうか英語版マニュアル読んだけど超短い><;

2013-04-15 03:10:44
icon

@cuezaku PlayPcmWin使うとWASAPIだけどエラーもうちょっと詳しくでるかも?><

2013-04-15 03:12:06
icon

@cuezaku 了解しました><;

2013-04-15 03:13:50
icon

@cuezaku ハードウェアがハングアップしてるのかも?><;

2013-04-15 03:14:21
icon

@cuezaku ????><

2013-04-15 03:14:37
icon

@cuezaku Σ><

2013-04-15 03:14:56
icon

@cuezaku 謎><;

2013-04-15 03:16:46
icon

@cuezaku 一番考えられるのはログオフログオンしてドライバが再起動されてドライバ内部で時間かけて何かが起こったのかも?><;

2013-04-15 03:18:12
icon

@cuezaku Σ><;

2013-04-15 03:46:49
icon

iTunesストア、やっと試聴で聞き比べできたけどやっぱCDと音違う・・・>< CDもって無いと違いわかんないレベルだけどCDもってない曲をiTunesで買ったら元の音がわからないってなんか嫌かも・・・><

2013-04-15 03:48:04
icon

音違うんならyoutubeでも聞いてもいいじゃんみたいになっちゃうし・・・><

2013-04-15 03:50:49
icon

iTunesで150円で売ってる曲をwav or 可逆圧縮で500円で売るサービスあったら絶対そっち使うのに><

2013-04-15 04:03:37
icon

@cuezaku Σ>< それだとUSB3.0のコントローラーチップとの相性の可能性があるかも>< 昔はUSBホストチップの相性のトラブルよくあったかも><

2013-04-15 04:05:50
icon

iTunesで売ってる曲、聞く分には音質的にはオレンジ的には満足だけど、曲によってはCDとかなり違うかもしれないって思うと気になって微妙・・・><

2013-04-15 04:07:07
icon

@cuezaku Σ><; その状況でデバイスマネージャで更新(?)だかスキャン(?)だかそんな感じのしたら認識されるのかも・・・?><

2013-04-15 04:54:05
icon

RT @ALiPaPa333: 【初音ミク】スカイツリーてっぺんでMusic of the planet: http://t.co/hup8Yr0h0W、youtu.be/UvoZ_y0LLlI?auTube がアップロード

2013-04-15 05:44:42
icon

@ALiPaPa333 インスト版も入れればよかったのに><><

2013-04-15 05:49:32
icon

これは!><ってなった曲でこれインストも聴きたいってなってぐぐってインスト版リリースされて無いなるとすごくがっかり・・・>< インスト入ったCDリリースされててもそれだけプレミア価格とかもある・・・><; 2100円のCDが9800えん><;

2013-04-15 05:52:28
icon

ていうかシングルCDの場合は12cmだと容量余るんだから、通常版とカラオケ版とバックコーラスも含めて声が一切入ってない版って3バージョン入れてくれてもいいのに>< でiTunesでは通常版しか売らないってしたらCD売れるかも>< マスタリング手間かかるだろうけど><;

2013-04-15 05:55:32
icon

あと何回も書いてるけど映画「トップガン」の挿入曲の「Mighty Wings」のインスト版(=空戦の時の曲)ってリリースされて無いけど、一曲だけでCD作って1万円くらいで売っても世界的にかなり売れるかも>< テレビ番組の音作ってる所とかも買うだろうし><

2013-04-15 05:57:21
icon

前にドリカムの人が何周年記念だかで楽譜とインスト版と裏話の本のセット(?)を売るはずだったのが予約する人少なくてやめたってなんかあったよね・・・><;

2013-04-15 06:00:01
icon

T-スクエアのEWIとかリリコン使ってる曲からウィンドシンセの音抜いた版のベスト版CD売ったらEWI-USBが売れそう>< でもそれをほしい人の大部分が既にEWI持ってそう><;

2013-04-15 06:04:30
icon

インスト版3曲のために9800円は高すぎる・・・>< 中古なら4400円くらいだけどそれでも定価の2倍・・・>< 今持ってるオリジナル版CDも今は普通のお値段だけど前はプレミア価格だったし・・・><

2013-04-15 06:10:44
icon

ソムリエ用>< -- Yamaha DX7 - the 32 classic factory patches: http://t.co/SO15COoQEk youtu.be/F3rrjQtQe5AuTubeさんから

2013-04-15 06:13:17
icon

@ALiPaPa333 CD版聴いた事なければわからないからBGM的に聴く分にはそれでもいい感じだけど、元の波形見たりスペクトログラムを見れないってなると作った人の工夫とかみえなくなっちゃう感じが微妙かも・・・><

2013-04-15 06:18:08
icon

今の音楽制作はソフトウェア全盛だから意味無いけど、昔の曲のCD、使用機材全部書いてくれてたらおもしろかったのに・・・>< I'm not in loveみたいなのは書かないほうが逆におもしろいけど・・・><

2013-04-15 06:36:11
icon

シンセソムリエ力落ちててもう元通りにもどらなそうだけど、代わりにドラムマシンソムリエできるようになりたいけど音覚えられなくて毎回「これだったっけ?><」ってデモの音聴きなおさないとだめでアレ・・・><

2013-04-15 06:39:51
icon

リズムボックスとかの音を「この機材の音だ」レベルじゃなくて、サヴァンぽい感じとかで「○○の××でこういう風に設定した音」って全部言い当てられる人っているんだろうか・・・>< TR-808限定でツマミの位置一発で言い当てられる人なら結構いそう・・・><

2013-04-15 06:54:30
icon

2013-04-15 06:59:40
icon

経緯あった・・・>< -- ドリブログ:イレギュラーたって、こんなんでは困りますよね。 #doriblog blog.dctgarden.com/2010/02/08/pos…

2013-04-15 07:00:59
icon

この予約数がどうのって紙の新聞で読んだような記憶が・・・><

2013-04-15 07:02:41
icon

2013-04-15 07:03:56
icon

@dctfreak ごめんなさい><; 予約数が足りなくてどうのって新聞記事読んだ先のその後の経緯知りませんでした><; blog.dctgarden.com/2010/02/08/pos…

2013-04-15 07:05:41
icon

インスト版ってオレンジみたいな機材マニアじゃなくても、やっぱある程度はほしい人いるってことだよね・・・><

2013-04-15 09:57:01
icon

2013-04-15 09:57:16
icon

2013-04-15 09:57:25
icon

2013-04-15 09:57:31
icon

2013-04-15 10:02:03
icon

悪夢ってもしかして身体を起こすための機能なんじゃないのかな?><って「メラトニンの副作用がなんで悪夢?><」って理由考えた時に思った>< 例えば"重いものが載ってると苦しいから悪夢見る"んじゃなくて"重いものが載ってて起きないとヤバそうだから脳が起こしてる"のかもって・・・><

2013-04-15 10:04:03
icon

悪夢見るとノルアドレナリンが出るはず?>< それとも因果関係逆なのかな?><

2013-04-15 10:17:39
icon

ETS2 設定ファイルを手動でいじれば本物のトラックと完全に同じマニュアルHゲートシフタを自作して操作する事も可能っぽい?>< 16速化MODも入れないとアレだけど>< eurotrucksimulator2.com/input_config.p…

2013-04-15 11:01:35
icon

>< って送ったけど抽選に受かるとイプシロンに><って描かれるの・・・?><

2013-04-15 11:51:31
icon

混乱><

2013-04-15 11:52:58
icon

空飛びたい><

2013-04-15 11:54:50
icon

@cuezaku ><b たぶん設計古めだから新めのUSBHOSTチップと相性悪かったのかもだね><

2013-04-15 11:56:36
icon

宇宙行きたい><の1/4くらいはKSP体験版で充たされた・・・><

2013-04-15 11:58:08
icon

@cuezaku 15年位前だとインテルのUSBホストチップでしか保証しませんとか、NECのUSBホストチップでしか保証しませんとか、互換性ヤバめなUSB周辺機器結構あった・・・><

2013-04-15 12:07:23
icon

@5thstar デモ版でオレンジが撮影したスクリーンショット(の一部)はこんな感じ>< Steamにあるほうの体験版だと船内からの風景見れる>< steamcommunity.com/profiles/76561…

2013-04-15 12:10:00
icon

@5thstar Steamに置いてある版の体験版だとスイングバイとかもやりやすいかも>< マニューバー設定しておいていつどこに吹けばいいのか表示したりも出来ちゃう>< 宇宙機好きに組んでそんなことできるソフトほかに無いかも><

2013-04-15 12:19:49
icon

飛行機を簡単(UI的な意味で)に作ってかなり細かい計算した上で普通のフライトシム並みのリアルさで飛ばせるゲームあったらいいのに・・・><

2013-04-15 12:20:10
icon

@cuezaku 了解しました><

2013-04-15 12:25:42
icon

宇宙に行きたい思いってそれぞれ人によって別々かもだからアレなのかも・・・><

2013-04-15 12:28:26
icon

オレンジは元々ミールやスペースシャトルに興味を持った時点でも別に宇宙行ってみたいとは思わなかった>< でも、そのあとToo Far From Home(邦題:絶対帰還。)を読んで宇宙行きたくなった><

2013-04-15 12:29:18
icon

EVA中にISSのトラスに腰掛けて休憩して眺める風景がどれほどすばらしいのか自分で見てみたくなった>< 無理だけど・・・><

2013-04-15 12:30:53
icon

小さい子の「大人になったら何になりたいですか?」 小さい子「うちゅうひこうしになる!><」 って宇宙の事よくわかってなくてそう思うってどんな感じでそうなりたいのか謎かも・・・><

2013-04-15 12:31:49
icon

@akaganesaru ついでに駐車場広大すぎて駐車場から歩く距離長いって聞いたような気がする・・・>< 一度もいったことないからよく知らないけど・・・><

2013-04-15 12:34:27
icon

@shimixi Σ><;

2013-04-15 12:35:18
icon

2013-04-15 12:43:59
icon

@akaganesaru 木更津~浦安なら高速使わなくてもR16~R357ってほぼ一本道だし片道1時間半くらいかも?><

2013-04-15 12:48:38
icon

@cuezaku @akaganesaru 木更津~浦安ルートの中では何度も通った事があるのは袖ヶ浦~千葉市だけだけど、そこはあんまり混んでなかったかも>< 交通情報によると千葉市内だけちょっと混むっぽい><

2013-04-15 12:53:46
icon

@cuezaku @akaganesaru ていうか番号的にはR16区間があるけど実質R357だから、ザクさんがドライブで早朝に海行った時の流れ具合を考えると、早朝出発なら超高速につきそう?><;

2013-04-15 12:56:47
icon

@akaganesaru @cuezaku うん>< それほど混まないっぽいし、ほんとのほんとに一本道(国道の番号は変わるけど)だから迷子になりにくくていい感じかも><

2013-04-15 13:01:50
icon

@cuezaku そういえば市川塩浜の三番瀬の海見に行った時に「16号って一周できないの?」って言ってたけど、一応東京湾フェリー使うと一周出来るけど2300えん・・・><

2013-04-15 18:40:21
icon

2013-04-15 18:44:38
icon

2013-04-15 18:44:45
icon

2013-04-15 18:44:52
icon

2013-04-15 18:44:57
icon

2013-04-15 18:45:01
icon

2013-04-15 18:47:47
icon

2013-04-15 18:52:54
icon

住宅地で道路/路上観察系の趣味をする時、複数人で行って、1人がジャンクのベーカム担いでもう一人が芸人さんのフリをする(市販の宴会用衣装着るとか)してたら、どうにかなりそう説・・・>< ブラタモリとかモヤさま的な意味で・・・>< 下見のフリする・・・><

2013-04-15 18:54:28
icon

万が一「テレビの撮影ですか・・・?」って聞かれたら「インターネットの番組なんです」って言えばおk><

2013-04-15 19:03:54
icon

2013-04-15 19:05:11
icon

2013-04-15 19:07:02
icon

最初にパパイヤ畑作る派><(当面の食料用にトウモロコシ畑も少し残すけど)

2013-04-15 21:14:20
icon

Vista機復活させようとしてテスト用にHDD買ったけどなぜかバックアップアプリでとったバックアップをリストアできない・・・><

2013-04-15 21:20:38
icon

@akaganesaru 小さい頃二つ隣の牛込海岸によく行ってた><

2013-04-15 21:22:50
icon

空パーティションでフォーマットして再試行><

2013-04-15 21:36:27
icon

2013-04-15 21:40:50
icon

潮干狩り場、潮干狩りしないで散歩だけする代わりに半額みたいなコースがあったらいいのに・・・>< 貝2kgも食べないし・・・><

2013-04-15 21:43:25
icon

マウスパッド使わない派だったけど、マウスの反応やばくなってきたから貼り付ける式の簡易マウスパッド買ったけど、センサーの反応は新品の時並によくなったけどなんかすべりがよくなりすぎて逆に使いづらい・・・><

2013-04-15 21:55:35
icon

潮干狩り場の写真探してたらサンドコンパクションパイル船?><の写真がΣ>< -- industrial area - panoramio.com/photo/25855960

2013-04-15 21:58:19
icon

潮干狩り行きたいけど、干潟散歩したいだけで貝いらないし、電車で行ったら帰り貝持って帰るの大変そうだし、最低料金の2kg分1400円払ってなにも採らずに帰るって微妙だし・・・><

2013-04-15 22:12:07
icon

2013-04-15 22:13:10
icon

掃除機をもふもふネコの手にする、もふもふ掃除機カバーって思いついたけどホコリまみれになる諸刃の剣かも・・・><

2013-04-15 22:16:56
icon

デイリーポータルZ:究極の手漕ぎボートで川から花見 portal.nifty.com/kiji/130412160…

2013-04-15 22:19:30
icon

電車で持ち運べる空気入れて膨らませる方式のカヤックあったらお出かけ便利か持って思ったけど、目的地に向かって川がないと意味無いから意味無い・・・><

2013-04-15 22:20:55
icon

HDDにリストアできた><

2013-04-15 22:29:13
icon

ブートレコード壊れてるって出た・・・><

2013-04-15 22:42:07
icon

HDD破壊した時と同じでVistaのDVDがちゃんと起動してくれない・・・><

2013-04-15 22:53:28
icon

7のコマンドラインからVistaのDVDのコマンド使って修復したけどうまくいったかな?><;

2013-04-15 22:54:21
icon

つないでみよう・・・><

2013-04-15 22:57:37
icon

駄目だった・・・;;

2013-04-15 23:15:43
icon

;;

2013-04-15 23:17:30
icon

これ試してみる>< -- 窓の杜 - 【NEWS】パーティション管理ソフト「EASEUS Partition Master Home Edition」v5.5.1が公開 http://t.co/0hadWXSQIK forest.impress.co.jp/docs/news/2010…donomoriさんから

2013-04-15 23:31:48
icon

やっぱだめだった;;

2013-04-15 23:58:21
icon

発狂しそう><

2013-04-16 00:03:16
icon

新しいHDDフォーマットしてVista最初からインストールできるか試してみる><

2013-04-16 00:05:26
icon

何回かに一回しかDVDブート成功しないってことはもしかしてマザボが壊れてるのかも?><;

2013-04-16 00:07:28
icon

@akaganesaru キャッシュバックよりも時期で工事費が高かったり無料だったりがあるかも?><

2013-04-16 00:09:36
icon

@akaganesaru それならだいじょぶかも・・・?>< オレンジの家の場合そのまんまだと工事費かなり高かったからなんかセールスの電話来たときにそれで契約した><

2013-04-16 00:10:21
icon

@nebula121 壊れて放置してたPC修理しようとしてるんだけどなぜか修復の類どれも成功しない;;

2013-04-16 00:25:44
icon

インストーラ一応動いてる><

2013-04-16 00:51:39
icon

ネットワークドライバがinboxドライバに無かった・・・><

2013-04-16 00:54:20
icon

この液晶、入力切り換えめんどすぎて死にそう><

2013-04-16 00:58:59
icon

@shimixi なんかアチコチおかしくてやばそう><;

2013-04-16 01:01:11
icon

vista32bitもう一ライセンス欲しい・・・><

2013-04-16 01:02:54
icon

RTCリセットされてたって事はマザボの電池切れてるかも?><;

2013-04-16 01:09:26
icon

ネットワークつながったから、GPUドライバ入れる><

2013-04-16 01:10:55
icon

SSDに慣れすぎてて5400rpmのHDD遅すぎて発狂><

2013-04-16 01:15:29
icon

シャットダウンしていますって出たままHDDアクセスされまくりで再起動遅い発狂>< 作業終わるまでシャドウコピーオフにすべきだった><;

2013-04-16 01:25:08
icon

一応使えるようになったけどあとどうすればいいのか・・・><

2013-04-16 01:40:11
icon

SSD繋ぐとなぜかBIOSバグる;;

2013-04-16 01:44:09
icon

懲りずにホットプラグした・・・><

2013-04-16 01:44:39
icon

m4頑丈><

2013-04-16 01:46:37
icon

これ、マザボが駄目だとしたらどうしたらいいんだろう><; 中古売ってるかな?><; 珍品マザーだから無いかな?><;

2013-04-16 01:52:08
icon

同じチップセットのMicroATXマザーすらない;;

2013-04-16 01:55:55
icon

ていうか普通にブートできたんだからいちいち切り替えないでリモートデスクトップ使えばいいのか・・・><

2013-04-16 02:10:57
icon

チェックディスク遅い・・・><

2013-04-16 02:16:24
icon

前の環境戻すの諦めて256GBのSSD買ってそこにちまちま手動でファイルコピーしながら環境構築する方がマシだったのかな・・・><

2013-04-16 02:18:01
icon

PC自分で管理するなら、ぼっちは同一バージョンのWindowsが入ってるデスクトップ機2台以上の体制じゃないとレスキューかなりムズイって痛感・・・><

2013-04-16 02:19:47
icon

ぼっちじゃなければ同一バージョンのWindowsを入れてる自作PCユーザーのお友達に救援求めればおk>< Vista32bitの場合、Vista32bitユーザーのお友達がいる人が世の中どれだけ居るのかという問題が・・・><

2013-04-16 02:22:11
icon

Vista32bit機新しく組みなおしたいけどすごく無駄な気がするし、新品じゃドライバ無くて動かないとかありそうだから全部中古パーツで組んでもOS込みで5万円くらいしそう・・・><

2013-04-16 03:34:58
icon

2013-04-16 03:35:43
icon

あと30秒くらいみたい>< spaceflightnow.com/proton/anikg1/…

2013-04-16 03:37:37
icon

Proton M / Anik G1 打ち上げ見れた><

2013-04-16 03:40:57
icon

北米地域用の通信衛星らしい・・・><

2013-04-16 04:05:18
icon

チェックディスクまだ半分も行かない・・・><

2013-04-16 04:07:08
icon

マニュアル見る限り、このマザボでこのケースだとCR2032電池交換するだけでもかなりバラバラに分解しないと無理っぽい・・・><;

2013-04-16 04:07:55
icon

ちなみに新PCの方の水冷ユニットと、ケースファンも買った>< ケースファンはオレンジ色に光るやつ><

2013-04-16 04:08:35
icon

今でも熱暴走するから来月くらいの気温でもまともに使えなさそうだから><;

2013-04-16 04:09:37
icon

実用上簡易水冷にする意味無いけど簡易水冷><

2013-04-16 04:11:45
icon

@cuezaku そういえばPCに緑のテープLEDつけないの?>< 通気スリットから緑の光が見える感じに><

2013-04-16 04:14:31
icon

@cuezaku 調べてみる><

2013-04-16 04:21:00
icon

@cuezaku ルータ側で aterm.jp/function/guide… をする方法と、専用アプリ起動しっぱなしにする方法があるっぽい?><

2013-04-16 04:25:07
icon

@cuezaku もしルータが2重ならひとつ上のルータのポートあけないと駄目っぽい?><

2013-04-16 04:27:59
icon

@cuezaku モデムがルータな可能性も・・・><

2013-04-16 04:30:08
icon

@cuezaku 高さ15cmくらいのやつかも?>< それならルー多機能なしかも・・・><

2013-04-16 04:30:48
icon

ボストンでテロ?><

2013-04-16 04:32:28
icon

@cuezaku 試しにルータのUDP53番ポート手動であける設定にしてみるとか・・・><

2013-04-16 04:35:09
icon

2013-04-16 04:37:15
icon

@cuezaku oh... ルータのファームでの仕様の後に仕様変更あったとかかも?><;

2013-04-16 04:39:13
icon

@cuezaku GMO側が今おかしいとかかも?><; "更新エラー ・DDNSサービスが一時的に停止しています。" aterm.jp/function/guide…

2013-04-16 04:41:39
icon

@cuezaku もうちょっと調べとくかも><

2013-04-16 04:49:48
icon

@cuezaku ぐぐってもトラブってる人見つからない・・・>< 光ならIPめったに変わらないから手動でもいいような気がする説><;

2013-04-16 04:50:08
icon

2013-04-16 04:53:30
icon

@cuezaku そうじゃなくてDDNSへの登録を手動でするって意味><

2013-04-16 04:57:03
icon

cbs、日本からは地域制限で見れないのか><;

2013-04-16 04:59:37
icon

2013-04-16 05:08:57
icon

2013-04-16 05:09:47
icon

2013-04-16 05:11:58
icon

@cuezaku あとひとつ思ったのは、現在の設定と登録するIPが一緒だからエラーでてるとかって思った><

2013-04-16 07:05:35
icon

新しいほうのPCに簡易水冷と14cmファン取り付けられたよ・・・><(震え声で)

2013-04-16 07:06:57
icon

受け狙いで小型ケースに簡易水冷とかよほどの覚悟内とやっちゃ駄目だよってよくわかったよ・・・>< なんか世界最強に組むのが難しい構成の自作PCを組んだ気分だよ・・・><

2013-04-16 07:08:12
icon

14cmファンをリアに取り付けようとしたらメモリのヒートシンクが干渉してネジ一本止めになっちゃったよ・・・>< Mini-ITXマザーを使うときはヒートシンクが低いメモリじゃないと駄目ぽいよ・・・><

2013-04-16 07:10:39
icon

今まではいかにも小型PCらしい「モー」みたいな音程つきの騒音だったけど、なんか自動車のエンジンのアイドリングみたいな音になったよ・・・><

2013-04-16 07:11:41
icon

AXTU読みで今CPU23℃だから、大体アイドル時の温度10度近く下がったっぽい><

2013-04-16 07:19:09
icon

リアケースファン、4pinコネクタに3pinさしたらマザボのファンコン機能働かなくてフルスピード><;

2013-04-16 07:23:17
icon

FurMarkでXGAで負荷テストしても34℃・・・><

2013-04-16 07:25:05
icon

今の時期に低格で冷却足りなかった所から一気にオーバークロック向けな冷却能力になった・・・><; 極端すぎた・・・><

2013-04-16 07:40:16
icon

普段は最小設定で温度問題無いっぽい・・・>< ほんとに極端すぎた・・・><

2013-04-16 08:04:16
icon

ファン制御最小設定でCPU/GPUコアとも100%の負荷がかかってもCPUが40℃くらいにしかならないってもしかして冷却能力無駄かも?><; 真夏には意味あるだろうけど・・・><;

2013-04-16 08:22:57
icon

冷却能力ありすぎてもったいないからOCしてみたら4.3GHzまで上げたら温度あんまり上がらずにフリーズした・・・><

2013-04-16 08:56:54
icon

@shimixi 簡易水冷はロマンでしかないと思ってたから冷えすぎてびっくりしたかも>< よく例にある排気ファン兼用じゃなく、ケースの上面の簡易水冷取り付け専用部分に吸気方向で取り付けて、さらにリアで14cmファンで排気にしたからすごく冷えたのかも?><;

2013-04-16 08:58:19
icon

@shimixi たぶん今は下手にデスクトップ自作するより安物ゲーミングノートの方が安いかも><; 円安でパーツのお値段上昇中だし><;

2013-04-16 09:00:37
icon

ていうか簡易水冷(吸気配置)で高回転気味のファンを使う場合は特に小さいケースの方が有利なのかも?>< ものすごい勢いで換気されるかも・・・><

2013-04-16 09:03:10
icon

リア14cmファンにしたのはもっと冷やすためじゃなくオレンジ色に光らせたかっただけだったりする・・・>< だからメモリのヒートシンクに干渉してフロント側じゃないとちゃんと取り付けできないってわかってもそれだと光が漏れないから強引にリアにつけた><;

2013-04-16 09:36:09
icon

@shimixi うん><; よく考えないで適当に見てて「あ!オレンジ色のだ!><」で選んじゃった・・・><; 同型の12cm版にすればよかったかも><;

2013-04-16 09:36:54
icon

@shimixi 適当にボタンとか置いてってちょっとだけプログラム書くだけでWindows用のアプリ作れる><

2013-04-16 09:52:22
icon

@shimixi ソフト><

2013-04-16 09:58:35
icon

@shimixi 他の似たような開発環境もそうだけど、ボタン置く→置いたボタンダブルクリックする→ダブルクリックした時の処理を書く部分が表示されるからそこにちょっと書く(例: button1.Text="押された"; ) みたいな感じで簡単なものなら作れちゃう><

2013-04-16 10:02:03
icon

2013-04-16 19:49:12
icon

@cuezaku 登録済ですみたいな感じでエラー帰ってきてるのかもって思った・・・><

2013-04-16 19:50:22
icon

2013-04-16 19:50:27
icon

2013-04-16 20:07:40
icon

2013-04-16 20:14:41
icon

2013-04-16 20:20:10
icon

都営地下鉄24時間化って信号システムを単線並列化するとかでも工事とんでもなく大変だろうし、たぶん大江戸線以外は無理だし・・・>< 大江戸線だけ24時間化ならおもしろそうだけど・・・><

2013-04-16 20:20:46
icon

2013-04-16 20:21:52
icon

2013-04-16 20:31:02
icon

そういえばこの前「鉄道版LCC」が話題になってて、日本にも欲しいって言ってる人結構いたけど、すでに日本の新幹線って欧洲の鉄道版LCCとほぼ同じ・・・>< ビュッフェすらないし車輌の稼働率高いし・・・><

2013-04-16 20:36:49
icon

日本の鉄道を欧米っぽくしたいのなら、日本の鉄道の謎の商業主義かつ公共性(?)を押しつける歪んだ状態をやめないと無理だし、そういう状態だから西武廃線要求問題なんて起こるし、それを解消しようとするとある意味欧州と逆の流れの公営化政策になるし><

2013-04-16 20:41:25
icon

赤字が当たり前で、公営化か税金で補助が当たり前(地方の鉄道は既にそうなってるけど)で、税金大量に投入しても文句言わないってならないと欧米と同じようにするのは無理だよ>< でもそれと逆の事を国鉄民営化でも小渕小泉時代の規制緩和でもしてきたでしょ?><#

2013-04-16 20:45:40
icon

都営地下鉄24時間化も、交通局側が「儲からないから無理」って突っ返しちゃえばいいんだよ>< 民営化もしたいんでしょ?>< 民営化って儲からないといけない状態にするのと変わらない>< それとも上下分離にして税金大量に投入するの?><

2013-04-16 20:46:24
icon

2013-04-16 20:48:01
icon

Linux版ETS2ベータ出たぽい><

2013-04-16 21:01:06
icon

2013-04-16 21:01:28
icon

謎><

2013-04-16 21:11:35
icon

@cuezaku Σ><; 設定項目少ないと逆にトラブルシューティングムズい><;

2013-04-16 21:56:30
icon

2013-04-16 22:05:02
icon

2013-04-16 22:48:53
icon

2013-04-16 22:48:57
icon

2013-04-16 22:49:06
icon

2013-04-16 22:49:44
icon

2013-04-16 22:49:48
icon

2013-04-16 22:56:36
icon

AMD OverDrive入れた><

2013-04-16 23:07:01
icon

XGA定格(800MHz) 736><

2013-04-16 23:07:11
icon

900にしてみる><

2013-04-16 23:12:26
icon

757@900MHz ・・・微妙><

2013-04-16 23:13:08
icon

1GHzにしてみよう・・・><;

2013-04-16 23:16:54
icon

768@950MHz・・・><

2013-04-16 23:18:06
icon

当たり前だけど1MHz単位でいじれないんだね・・・><

2013-04-16 23:19:23
icon

1013MHzやってみる><

2013-04-16 23:21:08
icon

1013MHzにしたらベンチ走らせる前にGPUフリーズして自動GPUリセットかかった・・・><;

2013-04-16 23:22:00
icon

@akaganesaru APUのGPU>< APUだからCPUとマスタークロック共用でよくわかんないけどCPUの設定に引きずられるみたい><

2013-04-16 23:23:09
icon

GPU定格に戻した・・・><

2013-04-16 23:25:07
icon

NT6のGPUリセットで救われたのはじめてかも><

2013-04-16 23:26:26
icon

CPU速くする意味あんまり無いけど一応Overdriveに自動クロック機能あるからやってみる><;

2013-04-16 23:29:00
icon

テスト何分かかるんだろう?><;

2013-04-16 23:29:41
icon

あ、やっと倍率1ステップ分テスト終わったっぽい><

2013-04-16 23:30:50
icon

@akaganesaru 東京湾一周の計画道路(?)だからかも><

2013-04-16 23:31:09
icon

今4.1GHz><

2013-04-16 23:32:01
icon

簡易水冷ユニットはフルパワー固定にしてて39℃><

2013-04-16 23:35:51
icon

@akaganesaru 行き帰りで一周するのも面白いかも><

2013-04-16 23:36:27
icon

4.2GHzのテスト中にフリーズしちゃった><;

2013-04-16 23:37:08
icon

@cuezaku 適当なHTTP鯖立ててみるとか・・・><

2013-04-16 23:38:17
icon

フリーズする設定でも温度上がらないからほんとに冷却能力意味無い><;

2013-04-16 23:40:34
icon

@cuezaku HTTP鯖立てる→ドメイン名つぶやく→他の人ブラウザでつないでみる→つながればDDNS設定正しい って思った・・・><

2013-04-16 23:43:04
icon

@cuezaku ていうか知らせておkな人にドメイン名知らせてping打って通るか試してもらえばおkのような気がしてきた・・・><

2013-04-16 23:52:04
icon

@cuezaku 了解しました><

2013-04-16 23:53:28
icon

@cuezaku 要求がタイムアウトしましたって出た>< ていうかなぜにwww付き?><;

2013-04-17 00:05:23
icon

イブクイック飲んだ><

2013-04-17 00:30:02
icon

2013-04-17 00:31:46
icon

なぜに英語話者が多い地域のツイートがフランス語・・・?><

2013-04-17 00:33:14
icon

アンタレス打ち上げ今日?><

2013-04-17 00:33:25
icon

2013-04-17 00:37:39
icon

アンタレス、日本時間明日の午前2時ごろ打ち上げっぽい><

2013-04-17 00:40:47
icon

2013-04-17 00:41:02
icon

よくわかんないけど勝手にアプリ作れない?><

2013-04-17 01:08:40
icon

デイリーポータルZ:運河を漕いで、スカイツリーを目指せ! portal.nifty.com/kiji/130415160…

2013-04-17 01:11:21
icon

この辺から東京までカヤックで行くのとママチャリで行くのどっちが楽なんだろう?>< カヤックは帰りが大変かも?><;

2013-04-17 01:21:02
icon

2013-04-17 01:21:59
icon

2013-04-17 01:22:04
icon

2013-04-17 01:25:27
icon

あるけどまだ食べてない>< -- 製品詳細|まるか食品株式会社 peyoung.co.jp/item/product/35

500 Internal Server Error
2013-04-17 01:27:01
icon

関西と関東で気温差が10度くらいある>< jma.go.jp/jp/amedas/

気象庁|アメダス
2013-04-17 01:30:22
icon

クレーン会社経営シミュレーションゲームって無理なんだろうか・・・>< 操縦するゲームじゃなくて・・・><

2013-04-17 01:31:11
icon

あったとしても誰もほしがらなそうな感じなのがあれかも・・・><;

2013-04-17 01:35:07
icon

イブクイック飲んで1時間半経ったのに頭痛治らない><

2013-04-17 01:40:03
icon

@akaganesaru 家具自作も楽しい>< コスト的には市販品とあんまり変わらないけど><; あと工具持ってないと工具代も入れるとさらに高いけど><;

2013-04-17 01:46:21
icon

@ssci 厳密に言うと(テロとしか思えない状態とはいえ)一応テロとか事故とか断定せずに「テロと思われる行為」って報道してるってことかも?><

2013-04-17 01:48:39
icon

act of ってつけるとどう載って問題なんかアフリカの虐殺問題でアメリカがどうのってドキュメンタリー見た記憶が・・・>< 「虐殺」だと助けに行かないといけなくて「act of 虐殺」だとほっといておkとかそんな話だった気がする・・・><

2013-04-17 01:50:51
icon

ルワンダ虐殺の時だったっぽい?>< QT @orange_in_space: act of ってつけるとどう載って問題なんかアフリカの虐殺問題でアメリカがどうのってド...

2013-04-17 01:57:29
icon

@ssci ルワンダ虐殺(たぶん)問題を取り上げたドキュメンタリー番組で"act of"ってつけると"的行為"と逃げられちゃうからどうのっていうのを見たことがあって、英語圏で事件事故関連で"act of"ってつけるのは逃げ道を用意する必要がある時なのかなって・・・><

2013-04-17 02:00:55
icon

記者会見で「虐殺的行為と虐殺の違いはなんですか?」って聞かれて答えに窮してた人って、ウォーレン・クリストファー氏なのかな?><

2013-04-17 02:04:57
icon

暇人過ぎてBSのドキュメンタリー番組いっぱい見てた時の知識ってすごく役立ってるけど、よく考えるとあんまり役立ってないというかトリビアすぎる・・・><

2013-04-17 02:06:33
icon

海外のドキュメンタリー番組大好き>< 特に冷戦とか東西対立関連のドキュメンタリー大好き>< プラハの春の話とかそういうの><

2013-04-17 02:08:52
icon

"バイド(Bydo)とは、某大陸国家に存在する百度(バイド)という検索サイトの事ではなく、156cmのあの人のことでもな" -- バイド - アンサイクロペディア ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%90…

バイド - アンサイクロペディア
2013-04-17 03:31:23
icon

><

2013-04-17 18:10:48
icon

2013-04-17 18:19:13
icon

2013-04-17 18:23:49
icon

2013-04-17 18:25:21
icon

@cuezaku 固定にしなくても鯖立てられるサービスがDDNSじゃないの・・・?><

2013-04-17 18:29:24
icon

2013-04-17 18:30:02
icon

ずーあんどぷれいらんどさん・・・><

2013-04-17 18:38:33
icon

2013-04-17 18:39:04
icon

2013-04-17 18:39:36
icon

2013-04-17 18:40:32
icon

アメリカに打ち上げ見に行きたい・・・><

2013-04-17 18:43:53
icon

2013-04-17 18:46:35
icon

2013-04-17 18:46:59
icon

「水陸両用プルバック 働く船コレクション」タイアップキャンペーン | エンタメ・プレゼント | アサヒ飲料 asahiinryo.co.jp/entertainment/…

2013-04-17 18:47:48
icon

コンテナ船も作って欲しかった・・・><

2013-04-17 18:49:19
icon

2013-04-17 18:49:26
icon

2013-04-17 18:54:21
icon

2013-04-17 19:13:34
icon

2013-04-17 19:30:42
icon

駐車場を下から見ればカコイイのに・・・>< -- デイリーポータルZ:四国の秘境のかずら橋とモノレール portal.nifty.com/kiji/130417160…

2013-04-17 19:33:54
icon

2013-04-17 19:34:24
icon

それは格言なのか・・・><

2013-04-17 20:08:27
icon

@nebula121 かっぱ寿司じゃない・・・><

2013-04-17 20:25:54
icon

2013-04-17 20:25:59
icon

2013-04-17 20:34:04
icon

@KeiPipe いきなり横からですみません>< そもそも恥というものはおっしゃる通り当人が感じるものであって、「あれは恥である」という定義を子供に教育するシチュエーションが差別なんじゃないんですか?><

2013-04-17 20:40:49
icon

@KeiPipe 不愉快がどうのっていう話じゃなく、差別するなという話でもなく、恥の概念がおかしくないですか?っていう意味ないですけど・・・>< 恥って「これは恥である」と社会的に定義するものでなく本来は各々が感じるものでしょ?>< 実際には前者で使われちゃうこと多いけど><

2013-04-17 21:01:49
icon

@KeiPipe あなたの"別にお前の人生全てが恥だよ!と糾弾された所で、なんとも思わん"という発想その物が正しいかもっていう話だったのに残念です・・・>< まさにそれこそ恥というものは社会的合意ではなく当人が感じるものって概念でしょうし・・・><

2013-04-17 21:05:10
icon

地震><

2013-04-17 21:09:02
icon

2013-04-17 21:09:07
icon

2013-04-17 21:11:23
icon

あかがねさるさんこまめだしTL上で一番「あんたいいお嫁さんになるよ」って言われそうなタイプに感じる><

2013-04-17 21:26:37
icon

自分の考えをデバッグするのが好きな人って少ないのかな・・・><

2013-04-17 21:30:47
icon

議論して矛盾をついてもらって自分の考えをデバッグするのも好きだし、他人の発想の矛盾を探してデバッグするのも楽しいし、発想を否定するんじゃなくうまく補強する方向で指摘できたらもっと楽しい・・・><

2013-04-17 22:15:56
icon

この親は、"何を恥ずかしいと感じるかは、個人によって異なるのが当然であ"るという事を否定する行動を行っている事に気づいて無いっぽいのが残念>< その矛盾になぜ気づけないのか・・・>< togetter.com/li/489354#c104…

2013-04-17 22:18:13
icon

"「障害 = 恥」(略)「障害 = 恥」という価値観もあってもいい" のなら、親がどう思っていようと「恥ずかしい事だ」と教育するのも「恥ずかしい事ではない」と教育するのもどっちも否定しないと駄目かも>< togetter.com/li/489354#c104…

2013-04-17 22:18:27
icon

.@rally_pappa さんの「感情だけで話すとこうなる。」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/489354

Web site image
感情だけで話すとこうなる。
2013-04-17 22:20:59
icon

@morisoba_nzr これ>< -- Xilent - Boss Wave (Official Video) - YouTube youtube.com/watch?v=4wTLjE…

2013-04-17 22:23:30
icon

2013-04-17 22:38:50
icon

OpenTweenエラーダイアログ無限増殖した・・・><;

2013-04-17 22:49:39
icon

エラーレポート送った><

2013-04-17 22:49:53
icon

2013-04-17 22:50:01
icon

2013-04-17 22:50:06
icon

2013-04-17 23:07:16
icon

今までフォローしようか迷ってた方々一気にフォローしてみた>< おもにあかがねさるさん系(?)><

2013-04-17 23:11:52
icon

誰フォローしてないのか全然わかんなくなた・・・><

2013-04-17 23:15:52
icon

xまとめで oまとめて QT @orange_in_space: まとめでフォローしたら誰をフォローして誰をまだフォローしてないのか混乱した・・・><

2013-04-17 23:16:58
icon

@cuezaku Σ><; それって独自で引くのおkな物件じゃないと固定IPにしても意味無いんじゃ・・・><

2013-04-17 23:18:20
icon

また三宅島地震><

2013-04-17 23:28:57
icon

あと2時間半くらい?><でアンタレスロケットのテストフライト打ち上げ>< アンタレスロケット+シグナス宇宙船はこんな愉快な構成らしい・・・>< science.slashdot.jp/comments.pl?si…

なんだかなあ (#2334072) | 宇宙航空研究開発機構、米国の民間宇宙船の運用を受注 | スラド
2013-04-17 23:34:43
icon

@tennteke どっちの意見を持ってもいいけど、その意見を子供に継承してるのが問題かも>< どっちの意見を持ってもいいのなら「恥ずかしいからね」と伝える理由がそもそもない>< togetter.com/li/489354#c104…

2013-04-17 23:39:55
icon

よくわかんないけどつくば市内の地理どんどん覚えまくってる><

2013-04-17 23:41:14
icon

ずっと謎だった「ソアラ坂」がどこかもこの前ぐぐってやっとわかった・・・><

2013-04-17 23:45:39
icon

@cuezaku 別のポート番号使ってポート番号込みにするってことかも・・・?><

2013-04-17 23:49:27
icon

@tennteke 実際に継承されるかどうかは本人が書いてる通り後で改めるかもしれないしアレだけど、「どっちの意見を持ってもいい」という発想とは逆の行動に対して逆のコメントしてるからわけだからおかし.. togetter.com/li/489354#c104…

2013-04-17 23:53:22
icon

「"何を恥ずかしいと感じるかは、個人によって異なるのが当然であり、それは障害だけに限った話ではない" ので恥かどうかは自分で考えなさい」って教えるべきというのなら筋が通ってるかも>< togetter.com/li/489354#c104…

2013-04-17 23:57:51
icon

@numpad0 @cuezaku マンションタイプの構成というか仕様がよくわかんない・・・><

2013-04-18 00:06:48
icon

逆に「恥とは個々の恥ずかしいと感じる感情では無く社会的合意なので、(親の恥の判断が正しいか別として)親が子供に何が恥であるかを伝える事は正しい」という意見でもそれはそれで成り立つかも>< この人の意.. togetter.com/li/489354#c104…

2013-04-18 00:11:14
icon

このツイートがRTで流れてきた時に真っ先に思い出したのがこの話>< - 「私の息子はゲイ」ハロウィーンに女装した5歳児を持つお母さんのブログが痛快です - みやきち日記 http://d.haten.. togetter.com/li/489354#c104…

2013-04-18 00:23:34
icon

2013-04-18 00:23:51
icon

あれ?><; "T-6 Hours and counting."

2013-04-18 00:32:16
icon

@numpad0 @cuezaku オレンジの家の回線の場合、オプションのウイルスバスターだかノートンだかのOEMの定期契約タイプ(?)を契約しないと安くならないから使わないならすぐ解約してくださいっていわれてそれも契約したけどインストールしてない・・・><

2013-04-18 00:32:48
icon

アンタレス打ち上げ結局何時なのか・・・><

2013-04-18 00:32:58
icon

混乱><

2013-04-18 00:33:57
icon

@cuezaku ><

2013-04-18 00:34:46
icon

あ!!!!!><;

2013-04-18 00:35:43
icon

ISSClock2の設定ファイルのタイムゾーン、ETなのにUTCに設定してた;;

2013-04-18 00:36:35
icon

ということでアンタレスの打ち上げは朝6時です><;

2013-04-18 00:38:11
icon

タイムゾーン間違えてたからすること無くなった・・・><

2013-04-18 00:41:51
icon

.@yaginome さんの「鳥取と島根」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/487705

2013-04-18 00:44:07
icon

2013-04-18 01:02:42
icon

2013-04-18 01:03:48
icon

ドクターペッパーのみかけだったの忘れてヘルシアコーヒー開けちゃった・・・><

2013-04-18 01:04:21
icon

ヘルシアコーヒーブラック、結構普通・・・><

2013-04-18 01:08:37
icon

渡邊芳之先生@ynabe39の「大人は「訳の分からない怒り方」するほうがいいんだ。理詰めじゃ子どもも辛いよ。」 togetter.com/li/488823

Web site image
渡邊芳之先生@ynabe39の「大人は「訳の分からない怒り方」するほうがいいんだ。理詰めじゃ子どもも辛いよ。」
2013-04-18 01:09:06
icon

2013-04-18 01:09:23
icon

2013-04-18 01:11:17
icon

すごく自慢だけど宗教関連の議論で宗教の人に負けた事一度もない>< 実際にリアルで宗教家の人と議論してて思ったけど、宗教家の人ってガチ無神論者とかガチ無宗教の人相手に議論するの苦手そうに感じるけど・・・><

2013-04-18 01:12:20
icon

人並みに信心があるライト無宗教(?)な人だと、微妙に残ってる宗教心を突かれておかしなことになるんじゃないの?><

2013-04-18 01:14:05
icon

無神論者って言うと反論でお約束なのは「ごはん食べる時にいただきますっていうでしょ?」とか「墓石蹴れるの?」とか「葬式くらい出てるでしょ?」とかその辺が多いかも・・・><

2013-04-18 01:15:32
icon

いただきます言わないし、墓石蹴れるし、葬式出ないし・・・>< むしろ「いただきます」に関しては何度もツイートしてる通り絶対言わないって強いポリシーがあるし><

2013-04-18 01:16:56
icon

墓石を実際に蹴った事はないけど、神棚を破壊した事ならマジである><

2013-04-18 01:22:49
icon

神棚を破壊した時は、親にも誤解されたけど、「そこまで嫌なら神社(?)に御札(?)とか返すよ」とかいわれたけどそういう意味じゃなくてその神棚を拝んでる家族の一人がゲスいことしたから報復でやった>< だから「これでもゲスい事辞めないなら今度は目の前でお札破くよ?><」って言った><

2013-04-18 01:25:15
icon

宗教家の人が「あなたが救われるように」系の話を持ち出してきた場合には「では、それで誰がどう困るのか?><」ってずっと問い詰めていくと答えられなくなるから、その方向が一番手っ取り早いからおすすめ><

2013-04-18 01:26:14
icon

突き詰めていくと神様が困るらしいよ?>< 神様が困ったからってどうなの?><

2013-04-18 01:38:02
icon

2013-04-18 01:40:15
icon

2013-04-18 01:41:48
icon

ETS2、Stralis Hi-WayもDLCじゃなく無料パッチなのかな?><

2013-04-18 02:49:00
icon

ペヤング和風焼き蕎麦食べる><>< なんかソースの匂いじゃなくてめんつゆの匂いする>< ていうか袋にソースじゃなくてつゆって書いてあった><><

2013-04-18 02:51:10
icon

なんか、緑のたぬきみたいな味かも><

2013-04-18 02:54:30
icon

ペヤング和風焼き蕎麦、もっと謎の味を想像してたけど、インスタント蕎麦と考えると結構普通の味かも・・・><

2013-04-18 02:57:04
icon

普通においしくてテンション下がった・・・><

2013-04-18 03:03:12
icon

「液体ソース」ならぬ「つゆ」を開封した時に「めんつゆの匂いだ!><」ってなった時がテンションのピークだった・・・>< 普通においしくてつまんない・・・>< おいしいからまた食べたいけど・・・><

2013-04-18 03:35:20
icon

タカタ製エアバッグのリコールで、廃棄エアバッグ飛行士増えたりしないのかな?>< パワーありすぎて破裂するってリコールなんだからさらに高く飛べそう><

2013-04-18 04:29:34
icon

2013-04-18 04:34:16
icon

><

2013-04-18 04:50:28
icon

2013-04-18 04:57:40
icon

まだ始まってないけど音楽カコイイ>< -- NASA Public ustre.am/rrom

2013-04-18 05:00:27
icon

始まった><><><

2013-04-18 05:00:33
icon

2013-04-18 05:00:42
icon

2013-04-18 05:01:25
icon

カウントダウンがミリ秒表示><><><

2013-04-18 05:01:44
icon

カウントダウンじゃなく時計だった・・・><;

2013-04-18 05:02:35
icon

2013-04-18 05:05:13
icon

NASA TVのustの中継のレイテンシ9秒くらいみたい><

2013-04-18 05:07:35
icon

2013-04-18 05:15:03
icon

トレーラー巨大><><

2013-04-18 05:32:12
icon

2013-04-18 05:33:42
icon

ワロップス景色きれい><

2013-04-18 05:36:53
icon

景色きれい>< twitpic.com/ck24ke

景色きれい><
2013-04-18 05:39:24
icon

2013-04-18 05:44:02
icon

phone satの話してる><

2013-04-18 05:44:19
icon

ドロイド君かわいい><

2013-04-18 05:47:18
icon

ダミーの錘だけ打ち上げるんじゃなくてPhone-SATも打ち上げるのかΣ><

2013-04-18 05:50:34
icon

2013-04-18 05:50:43
icon

2013-04-18 05:50:49
icon

oh...

2013-04-18 05:53:05
icon

2段目のアンビリカブルケーブルが外れちゃったって事?><;

2013-04-18 05:53:32
icon

2013-04-18 05:53:47
icon

2013-04-18 05:56:54
icon

2013-04-18 06:00:59
icon

最初だしいきなりすんなり打ち上げられるとは限らないよね・・・><

2013-04-18 06:04:37
icon

中継おわた・・・><

2013-04-18 06:05:35
icon

・・・・><

2013-04-18 15:20:37
icon

26℃・・・><

2013-04-18 20:38:05
icon

打上げ2日以上延期ぽい・・・><><

2013-04-18 20:38:54
icon

テンション高くないのに打ち間違えた・・・><

2013-04-18 21:09:25
icon

1番仲の良いランキング 1位@cuezaku 2位@numpad0 3位@akaganesaru → goo.gl/uakWi あなたのランキングもチェック♫

Site not found · GitHub Pages
Attach image
2013-04-18 21:10:57
icon

下の方が微妙な事に・・・><

2013-04-18 21:17:04
icon

あ、4位以下は本人しか見れないのか・・・><

2013-04-18 22:42:53
icon

2013-04-18 22:43:38
icon

福岡県の形と千葉県の形って結構似てるかも><

2013-04-18 22:45:02
icon

野田市エリアが足りないけど・・・><

2013-04-18 22:47:18
icon

君津以北の千葉県と茨城南部の形にも見えるかも・・・>< 福岡県の形

2013-04-18 22:52:01
icon

@KanataKiriumi 唐津って佐賀県版の鳥栖みたいかもって思ったけどよく考えたら鳥栖も佐賀だった・・・><

2013-04-18 23:04:13
icon

@KanataKiriumi 地理マニアなのと、あと鉄オタ的に知ってる人が多い地域でもあるかも?>< 地下鉄乗り入れの時に駅移転したのとか、よく覚えてないけど未成線があるとか><

2013-04-18 23:10:36
icon

@KanataKiriumi あとものすごい距離単線の線路が2つ並走してるのも全国的に珍しいかも><

2013-04-18 23:16:36
icon

@KanataKiriumi あとそう言えば前に鉄腕ダッシュで唐津から福岡にフグを運ぶって企画見た気がするかも><

2013-04-18 23:21:01
icon

@KanataKiriumi Σ><; 間違えて覚えてた><;

2013-04-18 23:28:02
icon

地震?><

2013-04-19 00:06:09
icon

モンスターエナジー、普通に味が好きで飲んでるけど、世間一般的には変な味の飲み物扱いなの?><;

2013-04-19 00:07:06
icon

「モンスターエナジー」を飲んだ感想がカオスすぎて怖い - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213366215…

2013-04-19 00:09:54
icon

たしかにねるねるねるね味かも・・・><

2013-04-19 00:13:12
icon

2013-04-19 01:08:49
icon

2013-04-19 01:10:56
icon

左手用ゲーミングキーボードの親指カーソルキーの所がトラボになって右手用になったのが欲しい・・・><

2013-04-19 01:39:15
icon

2013-04-19 01:50:16
icon

spark funのやつよりは実用性あるぽい?>< -- 発電の新革命!普段通り水道を使っていたら、いつの間にか発電する?(Excite Bit コネタ) - エキサイトニュース excite.co.jp/News/bit/E1366…

Web site image
発電の新革命!普段通り水道を使っていたら、いつの間にか発電する? - エキサイトニュース
2013-04-19 01:59:14
icon

[新製品]上海問屋 7インチ HDMI/VGA対応モニター(DN-84499) (2013年4月18日) http://t.co/x5VoHvNfJd akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/201304…tch_akibaさんから

2013-04-19 02:00:44
icon

800x600で使って文字読めるかな?><

2013-04-19 02:14:47
icon

NASAのMCCのstation flight control roomのネームプレートのミニチュア、アクリル板部分はアクリル加工屋さんで注文して作ってもらっても2000円くらいで出来るっぽい・・・?>< 光らせる部分をどう作ればいいかわかんないけど・・・><

2013-04-19 02:16:20
icon

俺dramaで相関図を作ったよ!みんなも試してみよう! oredrama.com/result/?id=G5L… #俺drama

2013-04-19 02:16:32
icon

・・・・><

2013-04-19 02:19:27
icon

2013-04-19 02:19:47
icon

@PacifistJpn アイコンとセリフがリンクしてて面白い><><

2013-04-19 02:27:29
icon

2013-04-19 02:38:48
icon

@cuezaku ETS2用に片手ゲームコントローラーいいの無いかなって探してたらこんなの見つけた>< ザク・コントローラー -- msgo.bandainamco-ol.jp/member/guide/p…

2013-04-19 02:51:16
icon

@cuezaku ほんとはフォースフィードバック&Hゲートシフト付き3ペダルのハンコン+ウェブカムでヘッドトラッキングでの操作に最適化されてるゲームだけど、結構高いし置く場所ないし・・・><

2013-04-19 02:53:07
icon

ハンコン置く場所ない人用にジョグダイヤルサイズのハンコンというか、フォースフィードバック付きジョグダイヤルコントローラがあればいいのに・・・>< 親指でジョグダイヤル回して人差し指とかでペダル代用のレバーを操作する左手用コントローラー><

2013-04-19 02:55:40
icon

とにかく安いアナログスティック片手コンがほしいのなら、PS3用のPlayStationMoveっていうのをMotionJoyって言う社外署名付きドライバで使うのが一番安いっぽい・・・?><

2013-04-19 02:58:35
icon

@numpad0 スタンドとアクリル板の間にテープLEDはさめばいいのかな・・・?><

2013-04-19 05:04:07
icon

2013-04-19 12:05:26
icon

今日寒くなるんじゃなかったの・・・?><;

2013-04-19 12:07:03
icon

室温23℃あるみたい・・・><

2013-04-19 12:07:31
icon

@shimixi Σ><;

2013-04-19 12:08:37
icon

@shimixi アメダスの松本市の所見たら11℃だった><;

2013-04-19 12:09:03
icon

いきなり突風で家ごと揺れたから地震かと思った><;

2013-04-19 12:09:15
icon

2013-04-19 12:09:20
icon

ん?><;

2013-04-19 12:10:14
icon

ほんとに地震?><;

2013-04-19 12:10:23
icon

@shimixi ><;

2013-04-19 12:11:32
icon

sugokuimajisinn><><

2013-04-19 12:14:07
icon

これの時がP波で時間経ってS波来たって事?>< QT @orange_in_space: いきなり突風で家ごと揺れたから地震かと思った><;

2013-04-19 12:21:31
icon

2013-04-19 12:29:57
icon

2013-04-19 12:33:44
icon

窓開けてるのに室温とアメダスの気温で10℃くらい差がある・・・><

2013-04-19 21:54:29
icon

2013-04-19 22:29:46
icon

2013-04-19 22:30:57
icon

2013-04-19 22:40:16
icon

船外活動準備中>< ustream.tv/nasahdtv/

2013-04-19 22:41:29
icon

2013-04-19 22:58:13
icon

NASAの本物のネームプレートもテープLEDか並べたLEDで光らせてるのかも?>< twitpic.com/ckfj8w

NASAの本物のネームプレートもテープLEDか並べたLEDで光らせてるのかも?><
2013-04-19 23:00:23
icon

2013-04-19 23:04:56
icon

2013-04-19 23:06:32
icon

ふぉぼってRTしようとしたら自分がRTしてて?><ってなって、つまり誤ふぁぼ誤RTしたのをさらにふぁぼRTしようとした・・・><

2013-04-19 23:10:27
icon

やっとちゃんと映像来た>< ustream.tv/nasahdtv/

2013-04-19 23:11:04
icon

ISSちょうど朝><

2013-04-19 23:11:55
icon

じしん><

2013-04-19 23:21:28
icon

見れる余裕あるかわかんないけどISS船外活動中にロマネンコさんの故郷の上通るぽい?>< 船外活動中に故郷を宇宙から見れるのかも?>< en.wikipedia.org/wiki/Roman_Rom…

2013-04-19 23:25:28
icon

@caoli7 ツイッターするやつ、ストリームAPI対応してるから起動しっぱなしにしてほっとくと勝手にツイート受信しててくれて便利><

2013-04-19 23:33:09
icon

@caoli7 Android版しかないっぽい・・・><;

2013-04-19 23:44:33
icon

塗装ボロボロ?><;

2013-04-19 23:46:14
icon

宇宙ステーションってペンキはげたらどうやってなおすんだろう?><;

2013-04-19 23:46:32
icon

リベットの所の錆もすごい・・・><

2013-04-19 23:50:55
icon

@cuezaku 宇宙空間では普通にはペンキ塗れない><; 溶剤あっという間に蒸発しちゃう><;

2013-04-19 23:52:30
icon

@cuezaku たぶん実際に宇宙でペンキ塗る実験って行われた事ないかも・・・?><;

2013-04-19 23:53:34
icon

こんな錆びててあと近くも10年も使えるのかな?><;

2013-04-19 23:56:19
icon

記念写真撮ってる><><

2013-04-20 00:05:50
icon

ブルーやオレンジの極小Mini-ITXケースが発売、LianLi製 http://t.co/e7OJatWP3U akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news…tch_akibaさんから

2013-04-20 00:34:14
icon

><

2013-04-20 00:34:23
icon

飽きた><

2013-04-20 00:39:42
icon

.@MAROCKs さんの「落合弁護士@yjochiの「匿名がけしからん、という議論を、匿名でする、というのは、思い切り笑えるよな。」」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/490083

Web site image
落合弁護士yjochiの「匿名がけしからん、という議論を、匿名でする、というのは、思い切り笑えるよな。」
2013-04-20 00:52:45
icon

W-ZERO3でも「これで通話するの?www」って言ってた人いるしそのうち慣れそう>< -- 2万円台でSIMフリーの7インチタブレット「ASUS Fonepad ME371MG」を速攻フォトレビュー - GIGAZINE gigazine.net/news/20130419-…

Web site image
2万円台でSIMフリーの7インチタブレット「ASUS Fonepad ME371MG」を速攻フォトレビュー
2013-04-20 01:08:39
icon

微妙に間違えてるような・・・>< -- 気軽プランと贅沢プラン、2つのプランで宇宙旅行をシミュレートした「2013年 宇宙の旅」 - GIGAZINE gigazine.net/news/20130419-…

Web site image
気軽プランと贅沢プラン、2つのプランで宇宙旅行をシミュレートした「2013年 宇宙の旅」
2013-04-20 01:12:27
icon

スペースシップ2のフライトで轟音が消えて無重力体験ができるのは宇宙にたどり着く前からだよね・・・>< gigazine.net/news/20130419-…

Web site image
気軽プランと贅沢プラン、2つのプランで宇宙旅行をシミュレートした「2013年 宇宙の旅」
2013-04-20 01:15:13
icon

2013-04-20 01:16:10
icon

いつの間にかコーヒーに入れるやつ関西風にコーヒーフレッシュって言うようになった・・・><

2013-04-20 01:17:27
icon

ていうか正確に言うと前は家では粉末クリープばっかり使ってたけど、コーヒーフレッシュって書いてある植物性のやつ使うようになった・・・>< チープでおいしい><

2013-04-20 01:20:46
icon

あと植物性乳製品まがい物つながりで、スジャータホイップも好き>< 家で作られるケーキ小さい頃からずっとスジャータホイップ使ってたから、「生クリーム=買って来るケーキの味」で「植物性ホイップクリーム=お家のケーキの味」>< さっぱりしてておいしい><

2013-04-20 01:25:58
icon

突然思い出したけど神戸高速鉄道の「高速そば」とタイアップして「ほんとに高速そば」って1分くらいで出来るインスタント蕎麦作ってほしい>< 実物食べた事ないけど高速そばのつゆの味再現して・・・><

2013-04-20 01:27:02
icon

@kappa_soku 笑いの沸点低い精神状態だからツイート見て吹いた><

2013-04-20 01:29:07
icon

いろんな2chのお祭り参加したけど、未成年飲酒祭りと未成年喫煙祭りは参加した事がないというか、自分も未成年で飲酒喫煙してたのもあるし、それを悪い事とする風潮ファックだねだから><

2013-04-20 01:29:19
icon

2013-04-20 01:29:47
icon

@akaganesaru Σ><; そこまで思い至らなかった><;

2013-04-20 01:31:16
icon

「ほんとに高速そば」じゃなく「ホンマに高速そば」じゃないとそれっぽくない説・・・><

2013-04-20 01:35:17
icon

@akaganesaru あ、なんか前に調理時間短いの作ったら「短いって知らなくてのびちゃったぞ!」ってクレームいっぱい来たとかなんかで読んだかも・・・>< それもあって去年?出た1分版カップ焼きそばは地域限定テスト販売からはじめたのかな?><;

2013-04-20 01:37:26
icon

高速そば食べに神戸行きたい・・・>< でもそれだけのために行くのすごくアホかも・・・><

2013-04-20 01:42:21
icon

スイングバイゲーム 遊び方 (2013/4/20 筑波宇宙センター特別公開用~): http://t.co/BgFSsd4yKf youtu.be/iQjxRcHxoj8uTubeさんから

2013-04-20 01:44:01
icon

そういえばKSPのSteamにある体験版、予定軌道の表示わかりやすくなったからスイングバイが楽にできるようになった><

2013-04-20 01:47:17
icon

@nebula121 ていうかちょうど今やってるISSのロシア側の船外活動でも開始前の解説で解説の人がCosmonauts言ってた>< 英語わかんないから単語しか聞き取れなかったけど><; ustream.tv/nasahdtv

Web site image
NASA Public-Education
2013-04-20 01:55:01
icon

@nebula121 spacefactsでもちゃんと分かれてる>< spacefacts.de 今ISSにATVドッキング用のレーザー反射器(?)を取り付けてる最中のロマネンコさんももちろんcosmonauts>< spacefacts.de/bios/cosmonaut…

SPACEFACTS - Discover the world of astronauts and cosmonauts.
2013-04-20 01:55:44
icon

ていうかレーザーリフレクタいつの間にか取り付けおわたっぽい?><

2013-04-20 02:09:53
icon

ISSもうちょっとで日の出らしい・・・><

2013-04-20 02:10:10
icon

なんだかんだ言ってまたNASATV見てる・・・><

2013-04-20 02:14:11
icon

ISS日の出そろそろ?><

2013-04-20 02:16:45
icon

日の出!><

2013-04-20 02:16:54
icon

映像途切れた><;

2013-04-20 02:25:31
icon

いきなりアンタレスロケットに映像切り替わった・・・><

2013-04-20 02:25:42
icon

2013-04-20 03:34:59
icon

2013-04-20 03:35:04
icon

?><

2013-04-20 03:46:33
icon

・・・・><

2013-04-20 05:51:48
icon

2013-04-20 11:24:53
icon

微妙に部屋寒い><

2013-04-20 11:29:38
icon

2013-04-20 11:51:22
icon

2013-04-20 22:27:44
icon