全部多用してるような・・・><;

ねむい><

RT @ALiPaPa333: オーディオIFをQUAD-CAPTUREからScarlett18i6に変えたら、全然音飛びしなくなった!  ったくダメだな、Rolandは!

RT @ALiPaPa333: @ht2995 ほんと意外でした18i6。 今度ライブ演奏で使うので、ドンカマなどヘッドフォンと外音と別に出したいなぁと思って買ってみたんですが、レイテンシ低くて安定してて良いかもです(^_^) これから音楽の作業はこれを使ってやってみます。

RT @ALiPaPa333: @ht2995 24bitのSPDIFを入れてASIOで録音してビットパーフェクトで録れました! WASAPI排他が入出力とも16ビットしか無いのが唯一残念ですが...どうせWASAPI排他ってダメダメな事が判明したので。(UAE出る ...

RT @ALiPaPa333: @ht2995 マイナーですよねw USB接続で唯一(?) ADATライトパイプが受けられるというところで目にとまりました。 未だにTRINITY-Proという古いシンセを使ってるんですけど、これがADAT出力しますので、手軽にデジタル ...

RT @ALiPaPa333: Core i5のノートPC一台で、1080-60PのMP4動画再生しながら、SONARでオーディオ流しながら、MIDI鍵盤でSONAR上のソフトシンセ演奏しながら、エフェクタも何個かかけて、レイテンシ4m秒くらいで全部同期させても音飛びしな ...

@KanataKiriumi 直感的な操作と言う面ではそうだけど、波形見たりするのはハードウェアMTRよりもPC上の方が見やすいかも>< あとこういうのは生演奏が複数あるような楽曲向けだし、10年前なら流行ってたけど、今使ってる人かなり少ないと思う>< オレンジも欲しいけど><;

オレンジは、お風呂欧米方式に近い方式><

@KanataKiriumi 昔DATが使われてたような単なる可搬録音用途だとICレコーダーの音楽制作用途版みたいなのが主流になっちゃって、ポータブルMTRが使われてたような多トラック用途はノートPC+オーディオインタフェイスになっちゃったかも?><

@KanataKiriumi それなら同時に3トラック(マイク3本)以上録音したいならありかもみたいな感じかも>< なんでもPCベースになっちゃって、ハードウェアなMTRやらシンセやらそういうもの使うのは、こだわりを持った人が酔狂でやるみたいな時代になっちゃってるかも・・・><

@KanataKiriumi ハードウェアベースな環境って悪く言うとコスト的に時代遅れだけど、逆に言うと進化を昔の方から見てる感じになるから、今ベテランの人がしてきたのと同じように、だんだん高機能化していく時代の流れに沿ってゆっくりお勉強してるのと同じかも><

@KanataKiriumi つまり昨日のsendの話とかみたいに「今、どうしてこういう仕組みに作られてるのか?」も理解できて、いきなり今の環境を使うよりやさしいかも><

@cuezaku エクスプローラで頑張る派><

@KanataKiriumi うん>< そういうメリットも考えるとコスト的にまわり道になって最終的に高くなっちゃっても、効率的に学べるってことを考えるとお得なのかも><

夢3本立てで見たんだけど、3本目の夢でなんか食べ物屋さん入ってメニュー開いたら「ししゃも」って書いてあって「ししゃもΣ><」ってなった><

2本目の夢はカレーライス食べた><

赤飯おいしい><

グリンピースごはん食べたくなった・・・>< そら豆ごはんでも可><

ごはん部分はお赤飯がおいしいから、赤飯作る→小豆撤去→塩茹でしたそら豆入れる ってしたら最強においしそう><

すごくめんどくさい料理・・・><

ノンアルコールカシスオレンジ風飲料おいしい><

ノンアルコールカシスオレンジ風飲料、後味は微妙・・・><

半分くらいしか場所わからない・・・>< -- デイリーポータルZ:狭軌はセクシーだ portal.nifty.com/kiji/130402160…

温めるのではなく水さえあれば30分で発熱して炊き上げるキット「お米の国から炊きたてご飯」 - GIGAZINE gigazine.net/news/20130403-…

温めるのではなく水さえあれば30分で発熱して炊き上げるキット「お米の国から炊きたてご飯」

スマートフォンの画面をそのまま投射できる小型立方体プロジェクター「Smart Beam」 - GIGAZINE gigazine.net/news/20130403-…

スマートフォンの画面をそのまま投射できる小型立方体プロジェクター「Smart Beam」

3万4650円・・・><

"これではうまくいかない、ということを発見"する事を「失敗」と言うんじゃないの説・・・><

晩ごはん食べ過ぎた・・・><

760kcalくらいみたい・・・><

ビッグマック+オレンジジュースM+ポテトMが1157kcalらしい・・・>< 食べ過ぎなのに栄養不足・・・><

リカンベント・トライク って自転車ほしくなった・・・><

リカンベント・トライクのお値段、普通のロードバイクとかの何倍もするみたい・・・><;

Recumbent Trike DownHill / 碓氷峠、リカンベントトライクでダウンヒル: http://t.co/mJq68YQy5p youtu.be/QxDVkr6-0i0uTubeさんから

速い>< -- Recumbent Trike Commuting / リカンベント トライク: http://t.co/nSmUKZZGpO youtu.be/m13rh1UE42ouTubeさんから

「トライク」(・・・3輪のリカンベント車)の魅力ってなんでしょうか? #okwave #q5402286 okwave.jp/qa/q5402286.ht…

「トライク」(・・・3輪のリカンベント車)の魅力ってなんでしょうか? - OKWAVE

車体が軽くて安定しててブレーキ力が凄まじいからダウンヒルすると自動車より速いっぽい?><;