00:52:21
icon

おむすび作りにキッチンに行ったらタモリ倶楽部で東急車輛やってた><

00:53:54
icon

@cuezaku おかかのおむすびアルミホイルに包んだ>< 土方風><

00:55:21
icon

@cuezaku おかかのおむすびをアルミホイルに包むと、蒸されて独特な感じになっておいしい><

01:24:33
icon

デイリーポータルZ:クラブ活動:缶詰ポータル:315円の奇跡「グリーンカレー」 portal.nifty.com/cs/club/detail…

Web site image
クラブ活動:缶詰ポータル:315円の奇跡「グリーンカレー」 - デイリーポータルZ
02:04:58
icon

><><

15:06:50
icon

15:15:41
icon

17:02:34
icon

@numpad0 もっと光るのが増えて欲しい・・・>< 出来ればソフトウェアで制御できるやつ><

17:55:14
icon

これ用のアプリはC# で書けるんだよね?><

17:56:42
icon

どうしてプロパティと符号無し整数が無いんだぜ問題が無いだけでも天国かも><

17:58:05
icon

@cuezaku そういえば大きな機械ほど女性のように扱えって言うよね>< 旅客機の大きいのとか><

18:39:34
icon

すごい>< -- T-Square - Moon Over The Castle Drum Cover: http://t.co/wRiV9WYS youtu.be/pVpsy0PrBxkuTubeさんから

18:41:38
icon

@cuezaku 巨大だったり大出力だったりするとやさしく扱わないと暴れちゃうしすぐ壊れちゃう><

19:06:33
icon

今思いついたけど、Galaxy Noteの筆圧対応ペンと静電式マルチタッチの組み合わせってEWIみたいな演奏できるかも?>< 持ち方考えるのが難しそうだけど><;

19:11:52
icon

右手のペンでKORGとかのリボンコントローラ的な感じで音程と筆圧でブレス、左手でコードの指定とEWIで言う所の背面のいろんなのの操作>< ・・・・難しそう><;

19:13:06
icon

こういうの考えるの面白いけど、素直にEWI USB買ったり安い鍵盤買うほうが手っ取り早い・・・><

19:17:34
icon

月みたほうがいいのかな・・・><

19:18:45
icon

土星も見えそう><

19:19:28
icon

@kappa_soku とりあえずStellariumでみてみた・・・><

19:27:22
icon

月見えたけど他の星は曇り気味で見えなかった・・・><

19:29:58
icon

今度の日食は朝なんだ・・・><

19:31:19
icon

@kappa_soku けんちん汁的な物に入れてもおいしい><

19:35:14
icon

@kappa_soku Σ><; マルコメとかのビニールパックが連なってるタイプのインスタント味噌汁買っておくと普通の味噌のかわりにも使えて便利かも>< きゅうりにつけたりも出来るし出汁いり><

19:51:24
icon

アマレココってWindows Core Audio APIで音を横取りする機能付いてるけどあれと同じことしてスペアナを作るって出来ないのかな・・・><

20:17:38
icon

オレンジの環境でしかたぶん使えない変なアプリおもいついた><

20:53:28
icon

マウスにレベルメータがついてたらかっこいいのに><→オレンジのマウスにはソフトウェア制御可能なLED2個ついてる→とりあえず音量に合わせて光らせてみた→単純に音量そのままだとノリがよくない・・・><

20:54:11
icon

マウスの上面が半透明で中にLEDがたっぷり入ってて丸ごとレベルメータってあったらオレンジなら買う><

20:56:53
icon

DQNカーのネオン管ってどういう風に制御してるんだろう・・・><

21:54:53
icon

(レベルメータ的な意味で)音が大きくなったら点灯 小さくなったら消灯 にしたら結構それっぽいかも・・・><

21:55:38
icon

ていうか普通に音に合わせて光るDQNマウスあってもよさそうなのに・・・><

21:57:42
icon

Σ>< -- プログラミングメモ:C#でノートPCの液晶の輝度を制御する(Vista限定) - 亀岡系ブログ 保津川新聞 butaman.ymk-spark.or.jp/article/view.a…

21:59:05
icon

音に合わせて液晶をフラッシュさせたら面白そうだけどポケモンショックアプリになっちゃうよね><;

22:52:30
icon

WMIからクロック取得しようとしてWin32_Processor取得したらL3キャッシュが0って表示されてるけどなんでだろう・・・><

23:41:42
icon

なんかつまんなくなった・・・><