竜巻4つだったの・・・><; -- 平成24年5月6日に発生した竜巻等について(中間報告その2) jma.go.jp/jma/press/1205…
竜巻4つだったの・・・><; -- 平成24年5月6日に発生した竜巻等について(中間報告その2) jma.go.jp/jma/press/1205…
(「・ω・)「 → (「・ω・)「カラアゲー #バァン shindanmaker.com/201828
RT @qqtek: Keplerは仮想マシン向けGPU仮想化技術を搭載 bit.ly/KSPTFv
"電車の中で小さな音でDTMFトーンがくり返し鳴るので、何かと思っ..." -- コメント# 2155553 | NTT docomo、夏モデル機種を発表するも、ついにラインナップから「ガラケー」が消滅 | スラッシュドット・ジャパン mobile.slashdot.jp/comments.pl?si…
RT @qqtek: 10本指でのマルチタッチ対応のWindowsPC bit.ly/Jj72ec
これほしい><>< RT @qqtek: 10本指でのマルチタッチ対応のWindowsPC ad.impress.co.jp/special/lenovo…
このキシリトールガム、3つの味のうちオレンジ味しかまだ食べてないけど甘すぎる><; お子様向け?><; lotte.co.jp/products/catal…
なんかシャトルが無くなってISSの興味少し減っちゃったけど、ドンペティットさんがISSに行くからきっとおもしろいことしてくれるかも><って思ってたけど、思ってたよりあんまりつぶやいたりしてくれなかったからなんかISSの情報から疎遠になった・・・><
Angry Birds Space NASA Announcement - http://t.co/6G4oNssT dai.ly/wNLT4XilymotionUSAさんから
RT @qqtek: 脅威の71億トランジスタ搭載 - 世界最速並列演算チップ「Tesla K20」登場 bit.ly/J0F9S1
CUDAはすごくわくわくするけど、SDK入れてサンプルビルドした所で本が買えなくて放置しててなんか悲しい・・・><
PCとPCの周辺機器のみを使ってデジタルじゃない時計(もちろんPC内蔵の時計とかじゃなくて)を作れないのかな?><って思った・・・><
前に猫の知識が無いときに猫が喧嘩してたから、食べ物あげたら仲良くするかなと思って、手に持ってたお煎餅を放り投げたらものすごい勢いで2匹とも逃亡した・・・><
HII-A Rocket F21 Launch Live ustream.tv/channel/5612412
esaの方が「こういうものを打ち上げてるんですよVTR」が細切れに短くしてあって、こまめに状況見れて中継上手い気がする・・・><
JAXAはなんで打ち上げシーケンスもうちょっと細かく載せてくれないんだろう><; 専門化向けでもマニア向けですらなく、ほとんど興味ない人用レベルかも><;
まだはじまって無いけどプロトン打ち上げ中継ここでするはず>< -- ILS - Nimiq 6 http://t.co/EwoPs6cY shar.es/2MLYmareThisさんから
@kappa_soku うん>< 打ち上げシーケンスのコマンドがずらーっと流れるだけでも本当にSFみたいなことを実際にしてるんだね!><って感動できるかも>< 本当にそのまま流しちゃったら機密とかの問題あるだろうけど・・・><
プロトン打ち上げ切りないからトランスファー軌道に投入するところまでだけ入力した>< それでも打ち上げから3時間48分42秒かかる><; 日本時間朝8時><;
@kappa_soku esaというかArianespaceの場合はずっと小窓でテレメトリCG表示させっぱなしだったかも>< ミッションの最後までとにかくテレメトリCGを放送し続けようみたいな感じ>< でもどこにいるかちょっとわかりづらい・・・><
@kappa_soku あとCSGのミッションコントロールルーム?><(The Jupiter Room)ってプレス席も一体化してておしゃれな感じだからこまめにそこも映してる感じかも>< JAXAの場合はほとんど映してないかも>< cnes-csg.fr/automne_module…
東芝製のB-CASカードののバックドアのパスワードがTOSHIBAをプッシュホンで押す場合の番号だったってマジ?><;
その国のほぼ全てと言っていいテレビ受信システムの暗号化システムが完全にハッキングされた事よりも、「東芝が製造した暗号復号カードのパスワードが"東芝"でした」のほうが世界的お笑いニュースのような・・・><
そういえばこの前バイナリエディタのBZ使ったとき、バージョン古いまま使ってるから新しくしよう><と思ってぐぐったら使ってるバージョン以降何年も更新されてなかった・・・><; 困ってはいないけど、まともなバイナリエディタで今でも更新されてるのってないのかな?><
こういうバックドアの暗号ってアメリカ人とかだと映画みたいに聖書の一説とか、有名な詩とかから持ってくるのかな?><
オレンジが作りかけて半分完成してるwavファイルにデーターを埋め込むアプリの埋め込みマーカーはちょっとしたジョークになってる><
orangeの芋スナ潜在度は 4%です。AIMは非常に高く、立ち回りは典型的な芋、旗を奪取する事もあります、困っている味方がいても知った事ではありません。 #芋の資質 shindanmaker.com/227294
流山でも検出されたなら検出した時間の差を逆算したらどこから漏れたかわかるかも?>< って一瞬思ったけど川に流出した時間がわかんなきゃ計算できない><;
開業できるくらいのお金があったら自販機コーナーというかオートパーラーというかそういうお店作りたい>< ちゃんとマニア向けに作る感じ>< 中古の自販機買い集めてレストアしたりして自販機博物館をかねる感じ>< 飲み物も全国のマイナードリンクを仕入れて販売機に入れる><
エレメカ博物館的なお店を作った人は居るけど、自販機博物館を作った人はいないよね>< 展示コーナーに非稼動だけどランプとかはちゃんと点くグーテンバーガー自販機を置いたりとか楽しそう><><
あと前から思ってたけどヒガハスってあるじゃん?>< 撮り鉄がいっぱいいる所>< あそこに自販機置いたら儲かりそう><
自販機で売るとはいえ、調理する物もあるから普通に飲食店を作るのと同じくらい手続きと設備と許可要るはずだよね・・・><
トロピコ4無料期限で遊んだだけで欲しくなったから欲しいけど自分名義のクレカ無いからSteamで普通に買えない・・・><
@akaganesaru ずっと作ろうかどうしようか悩んでる・・・>< たしかまず銀行印を作らないと駄目なんだよね・・・?><