部品状態Σ><; -- プラズマボールPBL40U-01(日本製): 発光・受光デバイス関連 秋月電子通商 電子部品 ネット通販 akizukidenshi.com/catalog/g/gM-0…

電源12Vだからプラズマボール内蔵PC作れるかも><

アクリルケースを使ってミラーボール内臓PC作ったらおもしろいかも><

温度センサーつきのファンコンにつないだらミラーボールの回転速度でケース内温度わかる>< 処理重いとすごくやかましいPCになる><

DQNカーとかデコトラでミラーボールをつけたのって無いのかな?>< 完全に違法だし走行中に点けたら超危険だからさすがにやらないかも?><;

某白人至上主義団体がかぶってるような真上にものすごく高くとんがってる頭巾ってどうやって作るんだろう?>< pointed hoodでぐぐっても後ろ方向に尖がってる型紙しか見つからない・・・><

白いのが市販されてないのは当たり前だけど、他の色のも形が同じだと問題あるのかも?><

ていうか某白人至上主義団体ってどうやっておそろいの衣装をそろえてるんだろう・・・>< 協力者の中に小規模アパレルメーカーとかあってそこで作ってるのかも?>< みんなそろって夜中にアジトでこっそりミシンで縫ってたら間抜けかも><

晩御飯を食べた後「ちょっと飲みにいってくるよ」って奥さんに言ってバーに行くと、そこの地下が実は白頭巾の秘密工場で 「遅いじゃないか」カタカタカタ(ミシンの音) 「ごめん。ちょっとかみさんが機嫌悪くて・・・すぐ代わるよ」タカタカタ(ミシンの音) とか・・・><;

ていうか他の反社会的団体も衣装をそろえてる場合の衣装の調達って謎かも?><;

反政府ゲリラの軍服ってどこで買ってるんだろう?><; 武器を売ってる武器商人が武器と一緒に軍服も売ってるのかも?><

ていうか闇の武器商人ってどうやって売り込んでるんだろう?>< 武器なら型番で通じるから例えば反政府組織に接触して「AK-47を50丁用意できるんだが○○ドルで買わないか?」とか持ちかけるのかも?>< でも軍服だとサイズとか色とかあるよね・・・><

武器商人が本の形になってる軍服のカタログを反政府ゲリラに見せて、反政府ゲリラの武器調達係と親玉が一緒にページをめくって「これがいいかな?」「いやこっちの方が目立たなくていいんじゃないか?」「それはかっこ悪くないっすか・・・」とかやってるのかも?><;

東ティモールかなんかで独立派の武装組織がなんかを祝って空に向かってAKをフルオートで撃ってる場面見たことあるし中東での似たような場面も見た気がするけど、その地域の物価的に銃弾もったいなくないのかな?><

一発20円以下みたい?><

単純に20円と考えると祝砲でAK-47をフルオートで空に向かって撃ちっぱなしすると一回600円?><

アメリカの通販サイトだと30発で9ドルくらいみたい・・・><

ゆれた><