06:57:50
icon

じしん><

21:41:40
icon

@amame14 目の前に落ちてるパズルを見て解きたくなっちゃうのと同じ感じかも><

21:43:04
icon

21:48:15
icon

21:48:24
icon

あれ?><;

21:50:52
icon

21:52:39
icon

22:16:23
icon

複数のミニチュア発電所とミニチュア変電所と負荷とオシロスコープ?><の組み合わせで電力不足で大規模停電再現ごっこって出来ないのかな?><

22:18:53
icon

ていうか小学校の理科とか社会科向け教材でミニチュア発送電ごっこセットってあったらおもしろいかも>< NHKの教育番組でどうして交流なの?ごっこはしてた気がする><

22:26:09
icon

ミニチュア発送電網自分で作りたいかも>< 作れるほど知識無いけど・・・>< 発電所をMGにしたらどうなるんだろう?><

22:27:13
icon

ていうかMGくらいしかそれで使えるようなお手軽に作れる発電所もどき無いよね・・・><

22:28:32
icon

ミニチュア発送電網を作って一部をジオラマに組み込んだら楽しそう>< オレンジ電力><

22:30:39
icon

網の総電力が数ワットでも出来るなら結構簡単なのかも?>< それだとMGだけじゃなく水力発電所もどきとかも混ぜられるかも?><

22:33:47
icon

「うちの庭に水力発電所と変電所と高圧鉄塔と電柱と(以下略)があるんだけど一緒に電力会社ごっこしない?」 に対して楽しそうって思う人がどれだけ居るのか謎・・・><

22:36:35
icon

シムシティで発電所建てて送電線はっても何も楽しくないけど、庭に自分だけの独立したミニチュア送電網があるのは楽しそうな気がする>< イギリスのお金持ちが庭に線路引いてるのに近いかも><

22:39:20
icon

ちゃんと庭園にして複数のミニチュアダムと水力発電所を作って高圧線を引いて下流にミニチュアの家とか建てたりしてミニチュアとか庭園の照明の電力を水力発電所で作る感じ>< 見た目だけのミニチュアダムを造るより楽しそう><

22:40:41
icon

たぶん超広い庭でも、ダムを満水にしても数分しか遊べないとかになりそう・・・><

22:44:16
icon

今思いついたけど砂時計照明ってあったらおもしろいかも?>< 大きな砂時計の流れる砂とか水で発電器を動かしてぼんやり光らせる>< 光らせたいときはひっくり返す>< 既にどこかにありそう・・・><

22:47:10
icon

@kappa_soku 背の高さくらいあったら数分間LED一個くらいなら光らないかなって思った・・・><

22:59:34
icon

そういえば、デスクトップスチーム?><イギリスのお金持ちが主なターゲットらしい卓上ミニチュア蒸気機関も電球がついてて光るのがあった気がする・・・>< ほしいけどとんでもなく高かった気がする・・・><

23:00:01
icon

発電器自作したい><

23:01:42
icon

子供向けの○○科学館とかそういう名前の場所にあるようなアクリルパイプに棒磁石が入っててかたかたさせるのならオレンジでもすぐ作れるかも?><

23:06:37
icon

よく考えるとエコな人がよくやってる家庭用ソーラーパネルと家庭用風力発電器とディープサイクルバッテリーと充放電コントローラーとインバーターの組み合わせを買ってきてもお手軽かつ実用的に自分用電力網だけどコレジャナイ><;

23:11:46
icon

高い><; -- 発電機|三相交流発電機、低速発電機 自然エネルギー用発電機 水力発電機 太陽光発電 エコテクノ ecotechno.net/g.html

23:17:15
icon

ステッピングモーター改造発電器ってあるけど簡単に作れるのかな?><

23:18:00
icon

風力発電で使ってる人居たけど自転車のダイナモが一番安いのかも><;

23:25:45
icon

Σ>< -- 蘭と自然エネルギー geocities.jp/gwkmr527/stepp…

23:33:38
icon

Σ><! "注意:軸を回さないでください。感電します。" -- ステッピングモーターSM-42BYG011: パーツ一般 秋月電子通商 電子部品 ネット通販 akizukidenshi.com/catalog/g/gP-0…

Web site image
バイポーラ ステッピングモーター SM−42BYG011: パーツ一般 秋月電子通商-電子部品・ネット通販
23:36:22
icon

ステッピングモーターを回して出てくる電気がどんな波形になるのかオレンジは頭悪すぎてわかんない><;