あおぎりの新人の人、思ってたのと全然違う方向性というか、ぶっとんでるけどよく考えると他の箱だとこういう役回り?の人が一人居たりするけど、あおぎりにはいなかったから、なるほど感><(?)
あおぎりの新人の人、思ってたのと全然違う方向性というか、ぶっとんでるけどよく考えると他の箱だとこういう役回り?の人が一人居たりするけど、あおぎりにはいなかったから、なるほど感><(?)
過去に登場したゲームの87%はもう遊ぶことができなくなっている - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20230711-retro-games-disappearance/
緑色をバックに切り抜くクロマキー技術を「マゼンタの照明」で改良するアイデアをNetflixの研究チームが発表 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20230711-netflix-magenta-green-screen/
コロンブスのたまご的発想で頭いい><;
マストドンで使ったのはこれだけっぽい><
https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/100547587083016717
これまさにオレンジが「たぶん間違ってるけど正しい言葉わかんない><;」って書きながら使ってたやつ!><;
「喧喧囂囂(けんけんごうごう)」と「侃侃諤諤(かんかんがくがく)」 | ことば(放送用語) - 放送現場の疑問・視聴者の疑問 | NHK放送文化研究所 https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/gimon/148.html
「喧喧囂囂(けんけんごうごう)」と「侃侃諤諤(かんかんがくがく)」 | ことば(放送用語) - 放送現場の疑問・視聴者の疑問 | NHK放送文化研究所
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/gimon/148.html
先週は世界で観測史上「最も暑い週」 国連 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News https://www.afpbb.com/articles/-/3472047
電動キックボードとトラックが衝突 男性が一時停止せず交差点進入 規制緩和後、大阪で初の事故|FNNプライムオンライン https://www.fnn.jp/articles/-/552930
"...男性からは基準値を超えるアルコールが検出され、警察は道交法違反の疑いも視野に調べています。
電動キックボードは、7月から一定の基準を満たすと16歳以上であれば運転免許を持っていなくても利用できるようになりましたが、男性は免許を持っていたということです。"
電動キックボードで飲酒運転事故 大学生を書類送検へ 警視庁 | NHK | 事故 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230711/k10014125221000.html
[B! セキュリティ] ASCII閲覧中、偽サイトに飛ばされる問題 情報入力しないよう注意喚起 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.itmedia.co.jp/news/articles/2307/11/news097.html
広告ブロッカーのブロッカー(「広告ブロックはずしてね!」のやつ)を使用してるサイトに限り、不正広告スクリプトによって発生した全損害を広告を貼ったサイトが賠償する責任があるようにしたら、色々手っ取り早そう><
Megalopyge opercularis - Wikipedia https://en.wikipedia.org/wiki/Megalopyge_opercularis
かわいい><(猛毒)
毛虫の毒は細胞に穴をあける、研究が進めばがん治療薬などの創薬分野で役立つ可能性 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20230711-caterpillar-venom/
Megalopyge opercularisって、あのモフモフでかわいくて有名な蛾じゃん><
つまり、取り調べ可視化で、ジェスチャーも録画されて裁判所に提出された結果、そのジェスチャーも証拠になっちゃったって事例><
(それのどこに問題があったかは忘れちゃった><;)
ベビーシッターをしてた高校生が赤ちゃんを死なせてしまって、赤ちゃんの死因が、いわゆる揺さぶられっ子症候群?で、「虐待では無いか?」ってなったけどそうじゃなくて、普通に言い聞かせようとした時に揺すった事を身ぶり手振り込みで、警察の取り調べで証言して、で「揺すってんじゃん!」ってなった><
報道時は保釈中で、その後どうなったかは知らない><
これまたここ数日何度か話題に出したCBS 60minutesでやってた報道だと思うけど、自供の録画が逆に犯罪の証拠になってしまってどうのこうのってあったかも><
(内容はつづきへ)
一応、自供は参考にであれば、可視化しまくって威圧による自供に証拠能力がないとなれば、一応あれかも><
例えば無編集の録画がない自供は自供として扱われないようにするとか><
自供を元に証拠を調べて起訴するという流れがある限り、「お前がやったって分かってるんだよ!(机バァン!)(分かってない)」が発生するよなぁ。証拠が揃えられない本当の犯罪もあるんだろうけど。
ORACLEには、ぜひSun由来の資産や、会社ごと買収してその後商売にも使わず死蔵させてる知財にもLinuxに対する思いと同じ姿勢でどうにか・・・・><
(鍵boost的な><)
Keep Linux Open and Free—We Can’t Afford Not To https://www.oracle.com/news/announcement/blog/keep-linux-open-and-free-2023-07-10/
2016.09.28
グラフで見る「世界の交通事故」事情まとめ | トヨタ自動車のクルマ情報サイト‐GAZOO https://gazoo.com/column/daily/16/09/28/
オレンジの発想は日本のコンパクトシティ論とは正反対かも><
「むしろ高密度すぎるから道路等の総延長も移動時間も変に無駄に長くなってて余計なコストがかかってるんだろうが><# 」がオレンジの発想><
あと、全国的にゾーンわけをして、基準以下の密度の地域(=大都会以外)に大規模住宅地を整備する場合には、歩道がある道路に面して出入り口が作れる土地のみ宅地の分譲ができるって制限もいいかもって思ってる><
(つまり、各住宅の敷地に面する道路のうち少なくともひとつには歩道がある構造にしなければ大規模住宅地開発が出来ないって制限><)
例えばだけど、小学校までの通学路の全区間(スクールバスで移動する区間は除外)のうち、大型車が走行可能な道路全てに、幅なんcm以上の歩道が整備されていない場所は、住宅地開発を禁止するみたいな政策も必要だとオレンジは考えてる><
八街の通学路の事故↓も、ちゃんと都市計画がなされずめちゃくちゃにごちゃ混ぜに開発された日本の郊外らしい都市構造と道路行政の不備による犠牲><
千葉 八街 児童死傷事故1年 危険な通学路の対策どこまで進んだ | NHK https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20220628a.html
日本はむしろ都市計画が無いも同然なので、住宅地と商業地と工業地がまともに分けられずにごちゃ混ぜ地域が広がっていて、なおかつ大都市からの放射状の交通に集中する構造なので、その放射状の交通の需要がデカすぎて、過密故に整備もうまくいかず超低速で、その低速な交通故に利用可能な面積も大幅に限られ、さらに超過密構造になって、郊外は過疎化が進み、一方で土地が足りないといいながら郊外で土地が余りまくって、住宅も狭い><
広域の都市計画としてはそうだけど、狭い範囲で見るとアメリカの方が住宅地と商業地と工業地が完全分離されていて、住宅地の近くに職場も店もない><
この点、欧州人が「アメリカの都市はおかしい」って言ってる><
オレンジは、アメリカ型の方が過疎化問題の解決と住宅面積の拡大が出来る点、そして交通が放射状に固定されない(環状の交通が強く機能する)点で優れてると思ってる><
一極集中の正反対の構造がアメリカ><
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
スーパーで息子が「これを! 買うの!!」と掴んで話さないのでかなり長いこと説得したけど最終的に「…これも教育だな」と割り切って泣く泣く購入したお菓子ですご査収ください。 - Togetter https://togetter.com/li/2183862
オレンジの大好物じゃん!><
砂糖の塊とか書かれてるけど、角砂糖とかとは全然別物><
((仏壇用のヤマザキのとかは、)ちゃんとしたお茶会用のお菓子ともまた別物で、なんか微妙に弾力があって美味しい><(ちゃんとしたやつも好き><(ちなみに、ちゃんとしたやつの方がむしろ粉砂糖の塊に近い><)))