!?><;

Worldle #295 6/6 (100%)
🟩🟩🟨⬜⬜↘️
🟨⬜⬜⬜⬜⬅️
🟩🟩🟩🟩🟨↙️
🟩🟩🟩🟩🟨↖️
🟩🟩🟩🟩⬜↘️
🟩🟩🟩🟩🟩🎉
worldle.teuteuf.fr

【速報】小学校近くで女児はねられ重体 茨城・神栖市 news.tv-asahi.co.jp/news_socie

ここっぽい><
maps.app.goo.gl/jmKVPMtZuMvZuU

【速報】小学校近くで女児はねられ重体 茨城・神栖市
【速報】小学校近くで女児はねられ重体 茨城・神栖市

スペースシャトル「チャレンジャー」の残骸、海底で発見 空中爆発から37年 - CNN.co.jp cnn.co.jp/fringe/35195935.html

Space Shuttle Challenger remnants discovered underwater | CNN cnn.com/2022/11/10/world/shutt

爆発じゃなく空中分解です><(めんどくさいオタク)

スペースシャトル「チャレンジャー」の残骸、海底で発見 空中爆発から37年
スペースシャトル「チャレンジャー」の残骸、海底で発見 空中爆発から37年

ていうか、マジレスが来る前提でジョークを言って、うまくマジレス(?)が来たら、むしろ「よっしゃ来た!>< 」みたいな感じにしとく><

マジレスにマジレスする><(?)

2022-11-11 22:05:39 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help

【緩募】ジョークにマジレスしてくるヤツのあしらい方

2022-09-23 12:38:26 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

神戸はGVI 9.4%で、現時点で8.8%のパリに次いでワースト2位っぽい><
神戸が特に日本の都市の中で緑化率が低いんだか高いんだかわかんないけど、でも、あちこちの都市の景観を見て「日本の都市って緑が少ない!><」って感じるの、実際に少なくてその通りなんでは説><

2022-09-23 12:27:09 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

Treepedia :: MIT Senseable City Lab senseable.mit.edu/treepedia

Treepedia :: MIT Senseable City Lab
2022-09-23 12:26:42 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

同じように考えてる人がいないかググったらこういう記事見つけた><

カスみたいな木“カス木”が多い日本の謎.Googleストリートビュー×MITで緑化分布地図がつくられはじめた今、世界に学ぶべきは「育てる心」と「管理のデザイン」!|大西正紀/GroundLevel & 喫茶ランドリー|note note.com/masakimosaki/n/n3b6e5

"...最近、マサチューセッツ工科大学の研究チームがグーグルのストリートビューを解析して、都市における樹木の分布状況を分析しはじめたよ、というニュースが飛び込んできました。そこでつくられた新しい指標は「GVI=Green View Index」。..."

"...今現在は、世界の12都市を見ることができるます。1位のシンガポールは29.3%、2位はシドニーとバンクーバーで25.9%、ニューヨークは13.5%、最低だったのはパリの8.8%。日本の都市は、まだ含まれていないのですが、..."

カスみたいな木“カス木”が多い日本の謎.Googleストリートビュー×MITで緑化分布地図がつくられはじめた今、世界に学ぶべきは「育てる心」と「管理のデザイン」!|大西正紀/GroundLevel & 喫茶ランドリー|note

大阪の街路樹 3000本伐採へ いったいなぜ? | NHK | ニュース深掘り www3.nhk.or.jp/news/html/20221

なんで大きい街路樹でもだいじょうぶなように都市を計画しないかって話にもなるし、マジで日本の都市は緑が少なすぎだし街路樹も含めて木が小さすぎ><

大阪の街路樹 3000本伐採へ いったいなぜ? | NHK

スマホで撮影された月、実は合成画像? メーカーは否定 | スラド サイエンス science.srad.jp/story/22/11/10

デジイチ必要かどうか論で不要な人でも問題ないカメラって結局こうなるよね感><
(オレンジはデジイチ必要だしすごくアホらしいと思うけど><)

スマホで撮影された月、実は合成画像? メーカーは否定 | スラド サイエンス
2022-11-11 05:40:56 Matt Quickの投稿 MattTheQuick@fosstodon.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

"Watch my cat enjoys truck stop | Bently Trucker Cat" を YouTube で見る youtu.be/fmPECcSIwUE

このアメリカで夫婦で長距離トラックドライバーしてる方がトラックで飼ってる猫、他の動画でもおとなしくダッシュボード上に乗っててかわいい><

Attach YouTube
2020-12-15 16:17:41 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

”2016年6月12日
Windows、例え話じゃなくマジでそのうち広告表示させられるようになると思うよ>< Active Desktopの時の前科があるし><”
twitter.com/orange_in_space/st

Microsoft、スタートメニューに新たな広告表示場所を見つける | スラド IT it.srad.jp/story/22/11/09/1315

Microsoft、スタートメニューに新たな広告表示場所を見つける | スラド IT

Worldle #294 3/6 (100%)
🟩🟩🟩🟩⬜⬇️
🟩🟩🟩🟩🟨⬇️
🟩🟩🟩🟩🟩🎉
worldle.teuteuf.fr

><;
Worldle #293 X/6 (98%)
🟩🟩🟩🟨⬜⬆️
🟩🟩🟩🟩🟨↘️
🟩🟩🟩🟩🟨↘️
🟩🟩🟩🟩🟨↗️
🟩🟩🟩🟩🟨➡️
🟩🟩🟩🟩🟨⬆️
worldle.teuteuf.fr

(7)「アメリカ 葛藤の80s 第1回」 - 世界サブカルチャー史 欲望の系譜 - NHK nhk.jp/p/ts/GLP33Y7513/episode

(7)「アメリカ 葛藤の80s 第1回」 - 世界サブカルチャー史 欲望の系譜

それと同じことがゲーム攻略情報サイトで起きてた><#

例えば架空の例だけど、料理レシピサイトで、作ろうとしてる料理のページの材料の部分に知らない調味料があってクリッカブルになっていて、クリックして同サイト内の調味料の説明ページに飛んで読んだ後に、元の料理のページに戻ろうとして全然関係ないおすすめ料理一覧が表示されたとして、そこクリックするやつ居るか?><#
「そのレシピサイト二度と使わねぇ><# 」ってなるだけじゃん?><

これ、ゲーム攻略サイトとかで結構見るけど、バグってる(広義)としか思われないだろうし、関連情報を見てから元の情報を見ようとした時にも正しく戻れない(例: ポーションの作り方ページ → レシピにあった素材アイテムの個別ページ見る → ポーションのページに戻ろうとしても役立たずなページに飛ばされる)ので、
そこで表示される情報に誤クリック以外でクリックするやつなんて居ると思えないし、サイト全体を使い物にならなくしてるだけとしか思えない><

2022-11-09 09:30:59 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

リダイレクト2回以上挟んで、もどるを押したときに戻らないやつの複雑にバグっている版かと思っていた。 gmo-am.jp/contents/browser_bac

【新たな収益・回遊源が誕生!】ブラウザバックレコメンド
2022-11-09 09:29:20 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

最近ウェブを見ていて、スクリプトバグってると思ったやつ、これか。

2022-11-09 00:54:55 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

【新たな収益・回遊源が誕生!】ブラウザバックレコメンド | GMOアドマーケティング株式会社
gmo-am.jp/contents/browser_bac

最近見るようになったけど、とても邪悪。
やっぱりトラッキング保護や広告ブロックでは不足で NoScript レベルのものが必要な時代なのか……

【新たな収益・回遊源が誕生!】ブラウザバックレコメンド

ふと思ったけど、ディスコ/クラブシミュレーターってあったらいい感じだと思うけど、無いんだろうか?><;
自由に照明おいたり照明シーケンサー?とか好きに設定したり、クリエティブモード(?)では客も踊ってるモーションデータとアバター作成機能で好き設定して配置したりして、好きな曲を好きに流せるやつ><
GTAオンラインのナイトクラブ要素だけを超細かくしたようなゲーム&シミュレーター><
VRも対応させたらさらに楽しそう><

ディスコミュージック大好きだけど全く踊らないしヘッドホンで聴く派><

サマリーしかまだ読んでないけど、つまりディスコミュージックはヘッドホンで聴くんじゃ本領は発揮せず(?><;)、スピーカーでズンドコ(可聴周波数以下)させて身体で聴かないともったいない(?)ってことっぽい?><(?)

「低音を聞くと人は踊りたくなる」という研究結果が示される - GIGAZINE gigazine.net/news/20221108-low

Undetectable very-low frequency sound increases dancing at a live concert: Current Biology cell.com/current-biology/fullt

「低音を聞くと人は踊りたくなる」という研究結果が示される
「低音を聞くと人は踊りたくなる」という研究結果が示される

Sleeper Truck Comparison Guide | International LT, Freightliner, Volvo, Peterbilt maximinc.com/international-lt-

Sleeper Truck Comparison Guide | International LT, Freightliner, Volvo, Peterbilt
『たばこの煙は「不快」8割超 内閣府の世論調査 | NHK』へのコメント
2021-06-28 18:11:38
タバコへのオレンジの考え方独特かもで><

オレンジはタバコのよさ(味の美味しさ)わかるので、昔吸ったりしてたし葉巻もダイジョブだしタバコの煙の匂いもダイジョブ><(これは喫煙者でも珍しい?><;)
だけどなぜかオレンジはタバコに依存しなかったので、別に禁煙したとかじゃないけどずっと(10年以上全く)吸ってない><

で、タバコを吸わないで「あんなただの煙! ただの中毒でしょ」みたいに言うのには「><# 」ってなるし、呼吸器系の病気とかを抱えていないのであれば、一度だけでも吸ってみるといいと言ってる><

偏見で嫌うのはよくないし、結局の所 差別のフォーマットをしているかも><
吸ってみて「味はするけど、でも被害の面があるのでよくないと思う」みたいに言うのと吸わずに嫌うのって違うでしょ?><
もちろん吸わずに「なんか味がする煙らしいけど、健康によくないのでよくない」でもいいかも><

><
#292 X/6 (95%)
🟩🟩🟩⬜⬜↘️
🟩🟩🟩⬜⬜↙️
🟩🟩🟩🟩⬜⬇️
🟩🟩🟩🟩⬜➡️
🟩🟩🟩🟩⬜➡️
🟩🟩🟩🟩🟨➡️
worldle.teuteuf.fr

スラドの古い記事読んでて見つけた><

Re:発端? (#.3713170) | Twitterで「三項演算子」がトレンド入り | スラド srad.jp/comment/3713170
"...
if (!!!Foo()) { ... }
のように奇数個の「!」を気の済むまで書けばいいじゃんていう話好き

# そして間違って偶数個の!を書いてしまうまでがブック"

(オレンジはnotとかのキーワードも使えるようにしたい派(Pascal脳><)だけど、)
これ、IDEやコンパイラが偶数個並んでた場合に警告してくれるようにすれば、わりといいかも感><;

Re:発端? (#3713170) | Twitterで「三項演算子」がトレンド入り | スラド

[B! togetter] 「お前ら『四神(青龍、朱雀、白虎、玄武)』を何で知った?」との問いに、次々集まった回答(2022年版) b.hatena.ne.jp/entry/s/togette

徳川埋蔵金関連番組だった気がする><

『「お前ら『四神(青龍、朱雀、白虎、玄武)』を何で知った?」との問いに、次々集まった回答(2022年版)』へのコメント

・・・・><

2022-11-08 00:28:07 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-08 00:34:55 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

↓↑
└┘

><;

┌┐
↑↓

2022-11-08 00:27:38 酸性雨 in Pleromaの投稿 acid_rain@pleroma.amefur.asia

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-08 00:28:53 もちゃ(あと-9.20Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

↓↑
└┘

><;

┌┐
↑↓

#291 4/6 (100%)
🟩🟩🟩🟨⬜↘️
🟩🟩🟩🟨⬜⬅️
🟩🟩🟩🟩🟨↖️
🟩🟩🟩🟩🟩🎉
worldle.teuteuf.fr

ていうか上野のモノレール自体がスロープカーよりも輸送力小さい><

納入実績 - 公園・観光施設 | モノレール・スロープカー製作は嘉穂製作所 kaho-monorail.com/result/?p_ca

東京都交通局40形電車 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B
歴代全部31人乗り立ち席無し x 2両かも><

納入実績 - 公園・観光施設 | モノレール・スロープカー製作は嘉穂製作所
納入実績 - 公園・観光施設 | モノレール・スロープカー製作は嘉穂製作所
2022-11-08 00:05:53 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

やまいがの最新の更新中のレポが函館です><(お知らせ)

【山さ行がねが】道路レポート 函館山の寒川集落跡への道 yamaiga.com/road/sabukawa/main

【山さ行がねが】道路レポート 函館山の寒川集落跡への道

映画『キタキツネ物語【35周年リニューアル版】』予告編 - YouTube m.youtube.com/watch?v=rBi5S7K5

小糸製作所だ><;

映画『キタキツネ物語【35周年リニューアル版】』予告編

ゲーミング(1677万色照明)の話題から脳内の連想で小糸製作所のCMソングが流れて「そういえばあの曲ってどんな曲?><;」って思ってググって、あれは「キタキツネ物語」という古い動物ドキュメンタリー映画のテーマ曲であるという情報を得た><

24bitまではキリがいいのは覚えてるしわりと使う(?)けど、2^32は覚えられなくて毎回電卓アプリで計算してる><;

2022-11-07 10:04:46 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

「1680万」はぶっちゃけ気持ち悪いなと思うけど、界隈特有の文化が出ている気がするのでそういう文脈では意図してよく使う

16777216って数字、プログラマな人々なら大半が暗記してる身近な数字のひとつだと思うけど、『非プログラマ かつ 光るゲーミングデバイスを使うようなゲーマー』の方々ってそのまま覚えてるんだろうか?><
それとも1677万とか1670万みたいに丸めた数字で覚えてるのかな?><
ゲーミングデバイスやLCD等の売り文句とかだとわりと丸めてあるよね?><

日本語おかしかった><;

ブロックはマジでよほどの事以外ではおすすめしないけど、ミュートに関してはオレンジ『は』ミュートも使わないであって、色々な投稿(?)を目にしても大丈夫じゃない一般的な人は、ミュートを活用をするのいいと思う><

(そういう問題があるのでオレンジは基本的には技術的理由(スパムとか)以外ではブロックもミュートも使っていない><
(もし技術的理由っぽい思い当たることがないのにオレンジにブロックされて困ってる人がいたら、たぶん操作ミスかなんかだと思うので言ってくれたら解除するかも><))

ブロックでtootが抜けて誤解を生む可能性がさらに上がる問題は、
A(Cがboost)「こういうことがあった」
B(Cがboost)「そういうのよくないよ」
C「同意」
となった時に閲覧者はBにブロックされているとCがAに同意してるように見える><

もちろん閲覧者がBをミュートあるいはブロックしていても同じような事になるけど、それは自分から見えないように設定してるわけだからアレかも><

オレンジ的には、ブロックは話が飛び飛びになって誤解を生む問題があるので、ブロックはほとんどの場面でおすすめできないし、「見たくない」時に使うべきはミュートです><
「見られたくない」を実現できるのは鍵toot(公開範囲を「フォロワーのみ」)であって、インターネットで誰でも読める投稿(公開/未収載)を特定の誰かには見せないなんて事がどうせできない><

2022-11-04 21:42:38 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com

もう少し高度な機能もある。これは慣れたら使うと便利だが、無理に使わなくてもいい。

まず、フィルターがある。

指定した言葉が含まれる投稿を隠したり、ないものとして扱ってくれる。有効期限も指定可能だ。

ただし、ブラウザ以外ではうまく適用されないことがある。アプリの場合はアプリの対応状況をよく調べること。

また、ドメインブロックという機能がある。

特定のサーバと合わなかったら、サーバ単位でブロックだ。

ただし、これは本物のブロックと違い、一人ずつをブロックしたような効果はでない。

まとめてフォロー関係を切ることができるが、たまたま相手に届いた場合はみえてしまう。上手に使い分けよう。

そして、通報機能がある。

サーバの管理者、モデレーターに、トラブルや問題のあるアカウント・投稿を報告できる。

ただし、これは最終手段だ。ここまで述べてきたような自衛手段をとっても防げない場合や、サーバの利用規約を逸脱している場合は、証拠を押さえて具体的に報告しよう。

フォロワー限定やダイレクトメッセージは、通報しないと管理者も見えないから、協力して欲しい。

でも個人のワガママは通らないぞ。

2022-11-04 21:18:47 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com

いいかいみんな、相性の悪い人とは距離をとるんだ。ブロックがお勧めだ。

Mastodonのブロックは、相手をいないものとして扱う。こちらも見えないし、相手からも見えない。

違うアカウントからはみえるよ? でも決して見に行っちゃいけないよ。忘れるんだ。

お付き合いでフォローしつづけるのはやめるんだ。合わないと思った人はブロックして、そのまま解除しないこと。

いつも気の良いやつなのに、不機嫌な話題に夢中になっていたら、ミュートする。

Mastodonのミュートは、ミュート期間を指定できる。自動解除されるから、6時間とか1日を指定しておくといい。

嫌いにならずに済ますことが大事だ。

フォローしている人のブーストが合わなかったら、その人のブーストだけを隠すことができる。

ブーストを隠してみて、それでもダメならさよならだ。ブロックしよう。

フォローは好きにしていいが、フォロワーには気をつけよう。

フォロー承認制にして、承認する相手を選んだ方がいい。

フォロワー限定で投稿しても、見せたくない相手が含まれているのでは意味がない。

その上で、公開とフォロワー限定を使い分けよう。

2022-11-04 16:25:12 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com

Mastodonは、他人の会話を隠します。

どういうことかというと、

二人の人が返信で会話しているとき、

その両方の人をフォローしていなければ、投稿がみえないようになっています。

無関係な人の会話が目に入らないことでかなりトラブルを抑制してくれるので、これ覚えておいてください。

なので、話し込む時は返信を使うといいです。

ATSのテキサスDLCトレーラー動画の最後にダラスのゲーミングビル(Bank of America Plaza Dallas)をモデルにしたっぽいビル(ネギみたいなタワーの左の一番デカいビル)があるけど、ゲームの中では1677万色に光っていない?><;

2022-11-07 07:25:21 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help

"American Truck Simulator - Texas DLC Video Trailer" を YouTube で見る youtu.be/cMSEm-dbTCQ

Attach YouTube

農業用水リサイクルシステムなど宇和町の新しい取り組み | 稲作2000年の地の心が守る 宇和町の水と風景 | 田んぼと治水 | クボタのたんぼ [学んで楽しい!たんぼの総合情報サイト] kubota.co.jp/kubotatanbo/contr

農業用水リサイクルシステムなど宇和町の新しい取り組み|クボタのたんぼ [学んで楽しい!たんぼの総合情報サイト]

#290 4/6 (100%)
🟩🟩🟩🟩⬜↘️
🟩🟩🟩🟩🟨↘️
🟩🟩🟩🟩🟨⬅️
🟩🟩🟩🟩🟩🎉
worldle.teuteuf.fr

#289 4/6 (100%)
🟩🟩🟩🟨⬜➡️
🟩🟩🟩🟩🟨➡️
🟩🟩🟩🟩🟨⬇️
🟩🟩🟩🟩🟩🎉
worldle.teuteuf.fr

"Stevie Wonder - Close To You / Never Can Say Goodbye (David Frost)" を YouTube で見る youtu.be/grWpHuxrh3I

Attach YouTube