23:42:04 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

インスタントのおーいお茶の粉のやつ(個包装)で胃薬飲もうとして、胃薬を口にいれる動作と個包装のインスタント緑茶を湯飲みにいれる動作を混同して、口に直接インスタント緑茶粉末を投入してしまった時の次くらいの情けない度だった><;

23:37:50 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

そういえばスリップで思い出したけど、この前インスタントコーヒーを飲もうとしてマグカップと間違えて湯飲みを持って、粉をいれてから気づいて「oh...><;」ってなった><;

23:35:19 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

@lipton32 見ないと操作できない点も、スリップ(操作の取違い、似た操作の混同)を避ける面でプラスになるかもって思った><

23:20:19 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これはこれでよさそう><(切り替わり(後)のフィードバック(表示とか音とか)によるけど><)
少なくともこの前の世代のプリウスとも似てるやつよりは安全面でましのような気がする><

23:17:44 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-11-29 23:10:38 lipton32の投稿 lipton32@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:05:42 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

データのエクスポートの節、OSSであろうが自由ソフトウェアだろうが、ソフトウェアそのものあるいは規格が過度に複雑だったり規格変更が過度に多かったり、ソースコードがスパゲティの極みであったら、結局いじれる人がいなくなるという問題があるのでそれだけでは決して解決できる問題ではない><
いま新たにゼロからウェブブラウザを作れる個人なり団体なりがどこにいる?><

23:01:31 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-11-29 22:20:36 きゅーけーの投稿 tojoqk@mastodon.tojo.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:48:18 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

仮に「どんな型同士でも柔軟に暗黙的にサイレントに変換されるべき」という思想であれば、「あらゆる型やデータはbool演算されるべき」みたいな発想でboolean型の導入を避けるというのも「まあ、そういう考えもあるだろうな>< オレンジは嫌いだけど><」になるし一貫性があると言えそうだけど、

Rubyのtrueとfalse - かもメモ chaika.hatenablog.com/entry/20

"true, false は .to_i で整数に変換できない"

・・・どういう事なの?><;

11:41:32 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「真 または 偽 である」と振る舞うダックタイピングはできないの?><;
ていうか、そもそもゆるふわ型付け勢の発想わけがわからなすぎるけど、仮に「なんらかの振る舞いをすべきではない」って書く時はどうするの?><;

11:37:36 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

RubyでBoolClassではなくTrueClass/FalseClassな理由を理解する - Qiita qiita.com/yatemmma/items/3597a

??????><;

Web site image
RubyでBoolClassではなくTrueClass/FalseClassな理由を理解する - Qiita
11:30:19 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

boolean型、なぜ型システムが必要なのかを小学生低学年とかに教える題材のひとつにもちょうどいいのかも><

11:20:56 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

UNIXも含めてメモリ64Kバイトで頑張るための環境であったという意味ではたしかに><;

11:20:02 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-11-29 11:19:33 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:18:46 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジはガチガチな型付けは大好きなPascal/Ada派です><

11:17:22 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ブーリアン型 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9

だいたい動的型付け系とC(not ++)がゴミカスな仕様だけど、例外的にJavaScriptはbooleanを用意してるっぽい><
ALGOL60やFORTRANにもちゃんとあったし、Cを作った連中が馬鹿であるって話のひとつとも言えそう><

Web site image
%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3%E5%9E%8B
11:10:35 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Rubyでbooleanの判定を行う方法を現役エンジニアが解説【初心者向け】 | TechAcademyマガジン magazine.techacademy.jp/magazi

"...しかし実は、Rubyにはbooleanというデータ型は存在しません。真と偽を表すtrue型とfalse型があるだけです。この2つはnil型と合わせて、擬似変数と言います。"

oh...><;

Web site image
Rubyでbooleanの判定を行う方法を現役エンジニアが解説【初心者向け】
11:06:44 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-11-29 11:06:05 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:06:18 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

あってたっぽさ><(標準的な数学なんもわからんくて独学なので自信無い><)

11:05:29 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-11-29 11:05:01 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:02:43 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ちゃんとした数式?でのxorって ⊻ って演算子?><; 記号?><; らしい?><

11:00:02 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

A xor N
は違う・・・?><(数学なんもわからん)

10:59:17 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-11-29 10:37:03 はーしぇる。 :sabakan: :freebsd:の投稿 herschel@raptol.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:59:13 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-11-29 10:34:01 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:59:05 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-11-29 10:32:44 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:55:01 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

やっと開いて、待ってた時間約45分><;

09:45:23 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

"BigRigTravels LIVE from Denver, Colorado. ( Nov 28, 5:07 PM )" を YouTube で見る youtu.be/T7MnnntxrD0

USAスタイル開かずの踏切><;
貨物列車の入れ換え作業?で、既に30分以上閉じたまま><;

Attach YouTube