23:57:48
icon

1行目でバッチファイルとして
/*
を実行して「そんなコマンド無い」って怒られるのはご愛嬌><;
(避ける方法思いつかなかった><)

23:55:52
icon

出来た!!!><

Windowsバッチファイル 兼 C# ソースコードで、自分でcsc.exeを探してコンパイルできるやつ>< gist.github.com/orange-in-spac

Web site image
self compile .bat .cs combined file. Windowsバッチファイル 兼 C# ソースコードで、自分でcsc.exeを探してコンパイルできるやつ><
23:11:36
19:58:24
icon

例えばこの本とか読みたいけど・・・って例示するためにamazonで検索してみたらいつのまにか日本語訳出てた!><;

19:54:06
icon

あと、アメリカのトラック車載実況見てて、おじいちゃんドライバーがなに言ってるのかほとんどわからない・・・><

19:51:33
icon

オレンジの場合、英語できなくて一番困ってるの、政治関連の洋書が読めない点かもしれない><;
技術書であればだいたい技術用語だから一部機械翻訳に頼っても残りは見かける単語じゃん?><; 航空関連の本も基本的に出てくるのは飛行機関連の用語や管制英語(航空管制用に単純化された英語)じゃん?><
技術書じゃない普通の本だと普通の英語なのでなに言ってるかさっぱりわからない・・・><;

19:45:44
icon

でも一方で、そんな英語がダメすぎるオレンジでも機械翻訳に頼りまくって英語の資料漁りまくって、大変とはいえそこらの人よりはたぶん資料多く読んでると思うし、調べもの中毒みたいな人(→><;)じゃなければ機械翻訳だけでもすごく苦労しつつも結構なんとかなるんでは?><
って思う><

19:42:12
icon

英語わかんないと海外の土木に関しても調べられないし、航空の資料の大半は英語だし、アメリカの政治の歴史もかなり前から興味あったけど読みたい人物の資料が日本語ではオープンアクセスでは無い論文くらいしかなかったり、聴く音楽の大半は英語の歌なので歌詞ググって調べないと意味わかんなかったり><

19:38:51
icon

小さい頃から超多趣味なので英語の必要性はわりと早く理解してたけど、言語能力に問題がありすぎて英語無理だし日本語も無理でオレンジ語になってる><

19:37:17
2022-01-07 19:24:52 Posting 酸性雨 acid_rain@amefur.asia
icon

This account is not set to public on notestock.

19:37:12
2022-01-07 19:21:58 Posting CyberRex cyberrex_v2@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

19:36:42
icon

マクドナルド ポテトの一部商品の販売 9日から再び休止へ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
マクドナルド ポテトの一部商品の販売 9日から再び休止へ | NHKニュース
19:13:32
icon

ICカード式コインロッカーで相次ぐ窃盗 施錠したと勘違いする訳は:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ166J3TQ1

Web site image
どんなコンテンツをお探しですか?:朝日新聞デジタル
18:57:31
icon

テラリアみたいな色付き光源ではないけど、表示デバイス作ったりするのにはカラーに出来るブロックがついに追加されるっぽい!!!><

"【マイクラ1.19】カエルライト(Froglight)が新登場‼「真珠・緑色・黄土色」など詳しく解説!【マインクラフト】統合版β1.18.10.26(ワイルドアップデート)" を YouTube で見る youtu.be/49Fc9LNwAas

Attach YouTube
17:15:14
icon

つまり、ユーザーから見るとバッチファイル1個なんだけどそれを実行すると.NETなアプリが現れるやつ><

17:12:36
icon

派生で思いついたけど、Windowsのバッチファイルとも解釈できてC# のソースコードとも解釈できる(互いの部分はgotoとコメントアウトで読み飛ばす)単独のテキストファイル(というかバッチファイル)作って、そのバッチファイルがcsc.exeを探して自らをC# のソースとして解釈させビルドさせてexeファイル生成するって出来ないのかな?><

16:57:09
icon

日本語おかしかった><;

16:56:42
icon

ps1は今は標準のポリシーだとWindowsインストール後そのままだとローカルのも実行不可になってなかったっけ・・・?><

16:55:15
2022-01-07 16:52:24 Posting 酸性雨 acid_rain@amefur.asia
icon

This account is not set to public on notestock.

16:55:11
2022-01-07 16:50:04 Posting 酸性雨 acid_rain@amefur.asia
icon

This account is not set to public on notestock.

16:39:16
2022-01-07 16:38:15 Posting 酸性雨 acid_rain@amefur.asia
icon

This account is not set to public on notestock.

16:36:00
icon

そこまでやる人がいるかは別として、バッチファイルとcsc.exeの組み合わせでもできそう・・・?><

16:34:44
2022-01-07 16:27:50 Posting 酸性雨 acid_rain@amefur.asia
icon

This account is not set to public on notestock.

16:34:36
2022-01-07 16:20:02 Posting フジイユウジ fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

This account is not set to public on notestock.

16:26:15
icon

オレンジの家で多用されてたのはこれに似てるやつで、本来の使い方とは違う使い方で使ってたっぽさ><

Amazon.co.jp: SPACEKEEPER 洗濯機 台 ブラケット 簡易式 冷蔵庫置き台 キャスター付き 移動できる 洗濯機パン 長さ調整可能 高耐久 減音防振 静音 家具置き台 ホワイト : 大型家電 amazon.co.jp/dp/B09HC21KG1/

Amazon.co.jp: SPACEKEEPER 洗濯機 台 ブラケット 簡易式 冷蔵庫置き台 キャスター付き 移動できる 洗濯機パン 長さ調整可能 高耐久 減音防振 静音 家具置き台 グレー : 大型家電
16:23:22
icon

ていうかamazonで「家具移動」で検索すると2000円くらいのそういうの向け台車が・・・><

16:18:57
icon

冷蔵庫等の移動、なんか家具移動用のやつでホムセンで売ってる鉄の棒に車輪がついてるみたいなのがあって、オレンジの家はそれ使ってた><

15:30:26
icon

youtubeのおすすめ動画、積極的に学習させるために、たまに「新しい動画の発見」のジャンルをあえて開いて、特に嫌うものを「好みでは無い」のフィードバックしまくったりしてる><
広告に対してもたまにリロードしまくってフィードバックしまくって学習させてる><

15:26:59
icon

オレンジがyoutubeのおすすめでブチキレないで済んでるのは、こまめに「この動画は好みでは無い」のフィードバックしてるのと、再生履歴からの削除機能によっておすすめの参考にはして欲しくはない動画の再生履歴をこまめに削除してるからかも><

15:22:39
icon

オレンジが言いたいこととしては「好きボタン」「嫌いボタン」だけでは不十分で、
「好きでも嫌いでもないからこの曲を再生したことは忘れてくれボタン」か(youtubeでは出来る)、
または「曲は嫌いではないけど『今回は』このおすすめは不適切である ボタン」(これはたぶん実装困難)
のどっちか、あるいは両方が必要って言ってる><

15:19:07
2022-01-07 14:55:51 Posting ネズコ NZK200 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

amazon musicだと好き/嫌いボタンがあって再生中に押すと好みの曲がおすすめに出てくるようになる
ただし、ブラウザ版だと嫌いボタンが見つけづらい場所に隠されててちょい不便

14:54:52
icon

ゲーミングキーボードとかだとメディアキー付きの結構あるし、Cherry互換キーキャップが使えるキーボードであれば、キーキャップバラで既製品売ってる可能性・・・?><(他のキーとデザイン微妙に違っちゃうかもだけど><;)

14:52:25
2022-01-07 14:50:57 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help
icon

こういうときにキーキャップを3Dプリンタとかで印字できると良いんだろうなぁと思ったりする。

14:52:19
2022-01-07 14:50:02 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help
icon

設定した。

Attach image
14:52:13
2022-01-07 14:44:05 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help
icon

テンキーの上にあるボリュームコントロールをなんか割り当てるか。

14:51:19
icon

Spotifyでそういう操作が出来ないので「おすすめ曲の情報に使われたくない曲はSpotifyでの再生はやめとこう><」ってなっちゃってるし、UXデザインの失敗の一形態かも><

14:48:05
icon

Spotify、『この曲を二度と聴きたくないわけではないけど「この曲に再生履歴があり好みの曲であろうし、好みであろう曲の参考になるであろう」という推定からは外してほしい』って操作が出来ないの、不満><

youtubeでそうしたい場合には再生履歴から削除するとオレンジの期待通りっぽい挙動する><

14:43:40
2022-01-07 14:26:39 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help
icon

spotifyの適当に流してるやつでもなんか同じ曲ばかりになってきた。好きだけど毎日流れると飽きるみたいなのがあるので、各社楽曲サービスは「この曲はしばらく重み下げてください」みたいなことができたら良いのにな。

14:41:27
icon

静岡市のクズ具合がヤバイし市長の行動もそういう風に見るとなるほど感が><

14:36:14
icon

【山さ行がねが】道路レポート 国道362号にあった“幻のループバイパス計画” yamaiga.com/road/fujisiro/main

【山さ行がねが】道路レポート 国道362号にあった“幻のループバイパス計画”
14:03:43
icon

難しい日本語><

東京タワーの3倍の直径を持つ小惑星が1月19日、地球に最接近(NASA) : カラパイア karapaia.com/archives/52309176

07:16:08
icon

『狭義の』じゃなく『大きな社会的な影響を与えるであろう』って何回も書いてる><

07:15:20
2022-01-07 07:14:48 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

この時点で「社会的影響を及ぼしうる VR-SNS を特別に (狭義の) メタバーーースと呼ぶ」という仮定があって、それがいわゆる商業勢の世界観をそのまま受け継いでるということなんじゃないですか、という話

07:13:20
icon

例えば実際に広義のメタバースかもしれないと例示した「一人用VRホラーゲーム」とか、よくできたホラー映画やVRでは無いホラーゲームの延長線上の範囲の社会的影響はあるかもしれないけども、広義のメタバース共通の社会的影響としてはごく小さいかも><
(例えば『ホラー好きな人がどうしてもVRホラーを遊びたくてHMD買ったらメタバースなVR-SNSの案内がついてたのでアプリひとつじゃもったいないのでそれにも参加してみた』なんかはごく小さいながらも影響かも><)

07:08:02
icon

「一部に限定してるじゃん!」ってたぶん誤解されてる点は、オレンジが言いたかった(言っていたつもりだったのは)「そうじゃないものは、社会に与える影響は少ないであろう><」かも><

07:05:31
icon

よくわかんないけど、『大きな社会的影響を与えるようなメタバース』とそうではないであろうメタバースがどうわかれるかの話と、
『大きな社会的影響を与えるようなメタバース』にしようとしてもオレンジが挙げた問題を抱える形態のものはその問題にぶち当たってコケるだろうという話をしたわけで、
オレンジが挙げた問題を回避できてなおかつ『大きな社会的影響を与えるようなメタバース』があるというのであれば、その話をすれば有用では?><
自分だけが実現できるようにアイディアを内緒にしていても別にいいけど><

06:59:48
2022-01-07 06:57:07 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「いろいろな文脈で発生しうる共通の問題について特定の文脈の切り口で考える」と「いろいろな文脈で発生しうる共通の問題だが特定の文脈における問題であるとラベリングする」には大きな違いがあると思っているんだけど、氏がメタバーーースについて後者をやっているように見えたので「それは雑じゃねえか?」と思ったという話です

06:55:05
icon

何いってるのかさっぱりわからないけど、交通問題に長年関心を持ってる人であれば、自転車に関しての政策、例えば欧州での自転車道の整備やルールの厳密化についても関心を持ってる人の方がたぶん多そうだけど・・・><

06:53:05
2022-01-07 06:52:16 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあ自動車も自転車も歩行者も同じ問題を抱えていることをスルーして自動車だけ特別に警戒するのも、それはそれでいいんじゃないですか。比重を変えるだけなら悪いことじゃないよ。

06:52:44
icon

「具体的な使い途は思いつかない(けどフリーな?実装があったら使われそう)」って話ばっかりに見えたけど><;

06:51:21
2022-01-07 06:50:30 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

で、私は “メタバース” がフラットに (技術的に) どのような使い方で遊べるものかを考えていたところに、「メタバーーースに関わる当事者はこのような問題にぶち当たるであろう」とかぶっこまれても、いや知らんがな今考えてるのそういうことじゃないし…… となるので。そういう話でした。

06:49:14
icon

Facebookの社会的影響なんかも、それ自体が単に人間社会の構造の問題であってFacebookの問題ではないとするのであれば、きっとザッカーバーグは大喜びでは><
その愉快な論法、他にも使えそうだけど><

06:41:07
icon

「どうなるか? 」だけでは無く「どう向き合うか?」という問題にぶち当たるから、当事者意識が必要><

06:38:29
icon

メタバースに関しても「何度目だ」レベルの話であって、セカンドライフという壮大な失敗作が横たわっていて、また、多数のオンラインゲームからも学べる教訓があり、色々なSNSやそれ以前のコンピューターネットワーク上に人間関係を構築する試みとその社会的影響という教訓があるのに、それらを検討せずに単に「予測不能」というのはどういう事か?><

06:33:25
icon

たぶんSNSの発明(?)当時にSNSになんの興味もなかった人にとっては、当時SNSの社会的影響って話が出ても単にビジネスの話にしか聞こえないんでは?><
一方で、SNSなんて言葉が出来る遥か前、ウェブに繋がってる人がまだ少数だった頃から、コンピューターネットワーク上の人の繋がりからどういった問題が起こるかは、当時からそれに関心を持つ人々によってある程度パソコン通信上での教訓を下敷きにした予測がある程度できていた><

06:25:34
icon

1990年代、SNSなんて無く個人用ポータブル計算機を学校で活用するなんて遥か将来の事だと思われていた時代の素人小説(niftyに投稿されていたエヴァの同人小説)でも、今の状況にかなり近い状況が予想されていたり、結構・・・・あれかも><(?)

06:20:54
icon

オレンジはそんな短い視点では無く、SF的な未来予想の段階からVRや現在でいうSNSのようなものが社会に与えるであろう影響について追ってて、実際に一部実現した現在の情報に照らし合わせて、過去に予想された点や予想出来ていなかった点について話してる><

06:17:18
2022-01-07 06:14:48 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

べつに「商業的利用における “メタバース” で発生しうる問題」を考えることで得られるものはあるだろうけど、私がしていたのはそういうレイヤーの話ではない

06:17:15
2022-01-07 06:13:35 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「メタバーーースについて騒いでいる勢力がメタバーーースと称する特定の概念について “メタバース” 一般あるいは全体の問題として論ずるのは、ユーザを集めたり利益を出したい人々のメタバース観の影響を著しく受けた一部プラットフォームについての考察に過ぎず、それでは集客などの欲求を持っていない層における “メタバース” の性質についての考察にはなっていないし、また前者のみが “メタバース” であるとする言説自体が “メタバース” という概念を商業に強く寄せていくムーヴメントになっている、という話がしたかった

06:08:18
icon

メタバースの『社会的影響』の話なんだから当然社会的に影響を受ける話でしょ><
社会を構成する人物が受けるであろう影響についての話なんだから><

06:06:25
2022-01-07 06:04:48 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「このままいけば石油燃料はあとウン十年で枯渇する」とかはそう考えるだけの理由があったなら受け入れればいいし、外れたならそれはそれで “検証” の価値は大いにあると思うけど。メタバーーースがどうなるかというのは現状それほどの説得力のある話ができるだけの土台がない

06:05:43
icon

地球温暖化問題で何年後の気温が何度になるかなんて正確に予想がつかないという理由で地球温暖化について検討することをやめるのか?><

06:03:51
icon

社会的影響への予想はそういうものではない><
重要なのは当事者性><

06:02:56
2022-01-07 06:02:19 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

だったら「空でも海でも何でも描けるね」という外せない前提をまず認めたうえで経過を観察する方がよほど合理的じゃないですか?

06:02:53
2022-01-07 06:01:38 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

私が「予測と呼びたくない」というのはそういう話です

06:02:51
2022-01-07 06:01:26 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

青い絵の具を用意している人を見て「あの人は……空を描こうとしている!」とか「海を描こうとしている!」とか “予測” することの意義って何ですか。で、絵が完成した後に後知恵で「あの人が空でなく金魚鉢を描いたのは……」とか語り出すんですか (これは悪意あるイミッジ)

05:57:06
icon

計算機周辺も含めた技術の高度化もそうだし、環境問題や食料問題等も、当事者性を持つように、将来どうなるであろうか? と考える視点を持つように教育されてきたはずなのに、それがうまくいってないっぽいもあれかも・・・><

05:51:32
icon

「どうせわかんないし難しいし専門家に任せとこ」という後退、そしてそれを後退ととらえる事すら出来なくなってるほどの当事者性の無さ、教養番組の減少で危惧されてた事そのものっぽさ><

05:46:37
icon

なんでSFというものがあるのか? という話にも似てるかも><

05:44:22
icon

もしかしたらジェネレーションギャップのひとつなのかもしれないのもあれかも><
1990年代まではテレビ等でそういったその時点では未熟な技術が実用化した時の社会的影響に関する研究を取り上げた教養番組や新聞記事が多く作られてた(新世紀がもうすぐみたいな空気感の影響もあったし、日本の研究がまだ誇れるものであった)けど、21世紀に入るとともにそういう番組等が急激に減り、民放はそもそも教養番組自体を大きく減らしてしまったし、そもそもそもそも人々はテレビを見なくなってるらしいので、そういった情報に触れる機会がとても少なくなってそう><

05:36:24
icon

メタバースという言葉が全然普及してなくてバーチャルリアリティーって言葉も一般人にはそれほどは普及してなかったHMDもデータグローブ(!><;)も実験レベルだった1990年代からそういう予想はされ続けてきたわけで、一部は予想通りだったし一部は外れた><
で、大方の予想と現実が異なった場合「なぜ予想通りにならなかったか」という点も検証されてきたわけだ><
そういうことを軽視するのってあれかも><

05:31:00
2022-01-07 05:25:16 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

で、私はメタバーーースという媒体そのものの能力、「何ができるか」に関して興味があるのであって、「どう使われるか」なんてのは今考えたってどうせ占いにしかならないんだから素直に行く末眺めてようぜ、という立場だという話です。趣味で占いがしたいならそれもまたいいけど。

05:30:57
2022-01-07 05:24:11 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

語弊を恐れず滅茶苦茶雑に言えば、現時点で「普及した後の社会的意義や影響」みたいなものを考えるのは相当無謀な予測に思えるし、そういうことを今すぐ考える意義があるとすればそれは法規制とかを考える立場なんじゃないのかなと。「何ができるか」ではなく「何をされると困るか」という観点。

05:30:54
2022-01-07 05:20:54 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

それこそ何でもありだしそれぞれが自分のやりたいこととできることで決めるんじゃないですか。
多人数をやめるのも手だし、登録制にして検閲や通報を入れていくのも手だし、あるいは無法地帯になることを選択する環境もあるかもしれないし。
それは個々の運営者が自分の都合で決めることであって、個々の手段を ”検討” することに意義はあるだろうけど、その “検討” はあくまで個々の手段についてであって、メタバーーース全体でどの程度の運営者がどの選択をとるのかを今から予測するのは (意義があるかはさておき) 占い程度の精度にしかならないのでは?

05:16:51
icon

"システムが変わっていくだろうし"というのであれば、どのように変わっていく可能性があるだろうかについて具体的に検討すればいいのでは?><
さっきの西海岸ベンチャー的という話でオレンジがいってたのはそういう所だよ><

05:14:10
2022-01-07 05:13:03 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そりゃそうですけど、「こういう使い方 (一部) をすればこういう問題が起きる」って「小説中で歌詞を使うと権利侵害が起きる」みたいな話で、じゃあそういう問題を避けるようにシステムが変わっていくだろうし、それが本質だろうか? みたいな話に見えたので

05:10:51
icon

オレンジは、商業ベースのメタバース空間であろうと非営利のボランティアベースのメタバース空間であろうとも、どちらにしろ起こるであろう問題について指摘していたわけであって、商業的なもの限定で起きる問題について話していたわけではない><

05:07:32
2022-01-07 05:05:19 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

社会に与える影響というの、必然的に大きな規模だったり大人数に影響することを考えているので、その時点でかなり一様化されていて、ではどのように一様化されているのかというのを考えたとき、たとえば巷で騒ぎ立てている人々の “メタバース“ 像や「ユーザが多い (ことによって既に大きな影響を与えつつある) プラットフォーム」に著しく偏るような形でフレームを用意してしまっているのではないか? という意味で “商業” と言いました。
儲かる儲からないの話ではなく、「集客できているかできていないか」のユーザ規模の話です

05:02:31
icon

オレンジは、メタバースが儲かる儲からないなんて小さな視点で見てるわけじゃなく、社会にどう影響を与えるか与えないかという視点で話を書いていたのに、それを商業的な話かのように矮小化されたから怒ってるといえば通じるかも?><
別にらりおさんひとりだけが趣味で何らかのメタバース環境の実装を使おうが使わなかろうが、オレンジがVRヘッドセット買おうが買わなかろうが、それはメタバースの社会的影響にはほぼ影響を与えない><

04:58:06
2022-01-07 04:25:14 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「社会的意義の獲得は商業的な成功なしにありえない」という話であれば妥当な展開ではあるけど、であればそもそもその前提自体がどうなのという話で……

04:25:09
icon

考えなくてもやってみれば結果がわかるって、そのまんま思考の放棄でもあるし、過去にやった人がいるのにその結果の検証や新たな試行の結果との比較等を軽視するのは・・・あれかも><(語彙力的に穏便な言葉が見つからない)

04:20:46
icon

オレンジが微妙にほんのちょっぴりだけ怒ってるのは、メタバースというものはどう社会に影響を与え、どう活用される余地があり、そしてそれは本当に実現可能なのか?という話で、新たな視点や発見があったら有用かもという考えで話を進めてたのに「検討なんて要らない」って方向で話を否定された事><
オレンジは検討自体にも実用的な意義があると考えているので><

04:15:28
2022-01-07 04:07:59 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

全体としてどんなに無意味なことをしようとしていても、その無意味を達成しようとする仮定で局所的には合理的で “意義” のある行動をとることはあるかもしれないし

04:15:24
2022-01-07 04:06:52 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

実験等による仮説検証って比較的ミクロな単位な気がしていて、それって研究全体の意義とは実際あまり関係なくない? (研究に “社会的意義” を求める場合にミクロな仮説や実験をうまく立てる必要はあるけど)

04:05:25
icon

実用的な意義の必要性という意味ではって点ではその通りで、オレンジが一見そう見えるとしたのはその点><
そうではなく正反対としてるのは、実験の計画や結果を読み解く面での検討の重要性という点で見ればって所><

04:01:26
2022-01-07 04:01:02 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

その文脈での “基礎研究” は誰かの金を使っているから説明の義務を避けられないというだけの話で、趣味で “基礎研究” をしている人が単に興味あるトピックを掘り下げる意義が否定されるものではないし、結局商業と趣味の対立よ

03:58:41
icon

商業と趣味の対立じゃなくて、むしろ西海岸ベンチャー的な発想と学問的な発想の対立かもって思うかも><
「使い方は考えないけど作れば誰かが使うだろう」は、一見、科学に於ける基礎研究に似てるけど、検討の放棄という面で見るとその正反対でもあるかも><

03:51:38
icon

「なにかに使えるかも」ベースでの話にするのであれば「具体的に何ができるようになるだろう?><」という面を議論していけば新たなアイディアや視点がうまれるかも><
でも、それらを検討せず「考えずにやってみるのが大事」というのであれば、それはたぶん大事なので実装してみればいいかも><

03:47:57
icon

メタバース云々の話も、どれが世界にどう影響を与えるのかまたは与えないのか、それが世界にとってどういう意味を持つのか、具体的にそれがあると何に使えるのか?><
という面をオレンジは見てるのであって、既存のものと何ら変わらず影響も与えず具体的な用途を示せないものを「作ればなにかに使えるかも」っていうのは、無意味ではないけどレイヤが違いすぎる話かも><

03:12:03
icon

なので、そういうキャラクターが好きなオタクが知り合い同士でそういうガワで集まる場としてなら成立すると思うし、実際成立してるっぽいかも><
でも、それ以上の需要を見ようとするとボーイングなんかが採り入れようとしてる遠隔での共同の設計作業みたいなそういうビジネス向けの限定的な用途に限られてしまって、「世の中の多くの人がメタバースに!」みたいな、つまり既にメタバースに関わってる人々が言うような薔薇色の未来は来ないんでは?>< って><
ゲーム目的でのHMDの普及はあるだろうけど><

03:06:03
2022-01-07 03:02:37 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

やりたいことをやる、問題が発生する、問題が許容できるなら対処なり何なりしてそのまま続行するし、耐えきれなければ他の形態に移行する、そういうのは世の常であって、その “他の形態” の選択の幅が十分広いのであれば、あとはエコシステムの変化を眺めてれば自然と落ち着くべきところに落ち着いていくんじゃないの、という感想がある

03:05:57
2022-01-07 03:00:37 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

“いわゆるメタバース” のうち、特に一箇所に大量に人を集めようとする試みは、いずれ人間の愚かさにより破綻するであろう、という話であればまあ言いたいことはわかるけど、メタバースってそれだけじゃなくない? くらいの気持ち

03:05:45
2022-01-07 03:04:29 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

アーリーアダプターがマジョリティなわけない

03:05:34
2022-01-07 03:04:13 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

変革がバズるわけないので

03:03:23
icon

バズワード的に言われるメタバースって規模の大きさによって新しい時代にみたいなあれなので、小規模な3D空間を知り合いで共有する程度のものであれば、それほどの変革(?)は起こさないかもってオレンジは思った><

03:00:34
2022-01-07 03:00:01 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

何が欠点だと思っているのかがよくわからない

03:00:28
2022-01-07 02:59:40 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

逆に知り合い同士程度の空間に分かれることに不都合があるのだろうか

02:59:07
icon

で、暇になると破壊行為したり、暇になるとナンパしたり、暇になるとセクハラしまくるような人をどうにかするには、
制限を強くするか、共通の目標を与えて暇じゃなくす(ゲーム化)か、大規模な不特定多数空間は諦めて知り合い同士程度の空間に分かれる くらいしかないっぽさ><

02:54:42
icon

そうなるので、そうすると人間関係の要素が発生して来るので人間関係の問題も発生して、どうやらそういうものに参加できる世界中の人々の無視できない程度に多くの人は、暇になると破壊行為をしたり、ナンパしだしたり、セクハラしまくるっぽいということが先行事例色々で浮き彫りに><
人類なんて結局そんなものというか・・・><

02:50:07
2022-01-07 02:47:27 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ゲームエンジンでできることに加えて空間や成果物の共有ができるようになった。嬉しい!

……てだけじゃ駄目なんですかね

02:50:03
2022-01-07 02:46:52 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

というか実際その通りなんじゃないですか

02:49:37
icon

つまり空間を共有する事がメタバースってわざわざ呼ぶものかも><
広義であれば一人用のVRホラーゲームなんかもメタバースに含められるかもだけど、わざわざそう呼ぶものって一人用空間では無さそう><

02:46:36
icon

それらを共用の空間で行えることがメタバースがメタバースである面かもって思うかも><
じゃないと共通のゲームエンジンでゲームつくって要素を共用するのとあんまり変わらないかも><

02:44:15
2022-01-07 02:34:25 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

メタってそういうことなんじゃないのと

02:44:09
2022-01-07 02:34:14 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

あっちのゲームのアイテムとか、こっちのゲームのシステムとか、あっちのコンテンツのマップとか、そういう諸々を共通の土台に乗せて混ぜることができるのが嬉しいんじゃないの?

02:44:05
2022-01-07 02:33:43 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

もっと素朴なものだと思うんだよなぁ

02:33:44
icon

HMDで3Dで見れるVTuberのライブこれ><

VARK | VR×ライブハウス(バーチャルライブ)を体感しよう vark.co.jp/

Web site image
VARK | VR×ライブハウス(バーチャルライブ)を体感しよう
02:31:51
icon

VTuberの人のメタバースでのライブとか、昔は?そういうイベントあったらしいし、ホロのサメの人もそういうのに興味があってVTuberになったらしい? けど、
VTuberの人を守ろうとするとオーディエンスはある程度動きの制限が必要になるだろうし、制限を強くしたらたまにやってるオーディエンス同士では空間を共用しないタイプのHMDで3Dで見れるVTuberライブと何が違うのかってなっちゃう><

02:25:19
icon

でも、「使う人がいるだろう」と思ってわりと自由になってたセカンドライフの期待の集め具合と大コケ具合を見ると、やっぱ数人で集まるための空間か、大人数が集まるのであればシステム側が共通の目標を用意するゲームじゃなければ無理なんでは?><;
ってなった><

02:21:58
2022-01-07 02:18:19 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

“現行の” サービスが云々という話であれば、それはユーザの嬉しさと商業の差みたいなやつなので、べつに †メタバース† に限ったことではないし

02:21:49
2022-01-07 02:17:03 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

空間を共用にできて嬉しい人はそのような機能を使えばいいし、それで特に得るものがない人は使わなければいい

02:21:39
2022-01-07 02:15:44 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

できることと必要があることは違うので、そこにはあまり疑問を持っていない

02:20:44
icon

HMDかぶってではないけど、共用の3D空間で好き勝手出来ると何が起きるか? はGTAオンラインでも痛感できるんでは感><
やることなくなったら他人の行動の邪魔くらいしか出来ない><
一方でそういう荒れてるセッションでも喧嘩になってる人同士で「ねえ一緒にあの強盗ミッションやらない?」って意気投合してる場面も多々見かける><;(そして、そうなるのってなぜかだいたい中華系らしき人><;)

02:14:25
icon

それはそうだけど、HMDかぶってわざわざ(共用の)3D空間に入って行うメリットがある好き勝手なことってなんだろう? って考えると、実はあんまり無いんではって面が><

02:12:05
2022-01-07 02:07:08 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そういう意味で “メタ“バースはプラットフォームであって、ユーザが好き勝手やって楽しむものであって、 SNS であるとかゲームであるとかは本質的部分ではないと思っている。
まあどこまでそれを体現しているサービスやプラットフォームがあるかは知らんが。

02:12:00
2022-01-07 02:05:53 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

要は様々な世界観やその中の存在を好き勝手持ち込んで統合できるというところが “メタ”バースの本質的価値なわけで (それを名目でなく実際どこまで実現できているのかは知らんが)、それって最終的にはユーザが好きなものを作るなり持ち込むなりできないと楽しめるものとしては成立しなくない? という

02:11:57
2022-01-07 02:04:27 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあコミュニケーションを主目的としないものを “ゲーム” と呼ぶならそうなるかもしれないけど、それは単なる語法の問題にすぎない

02:08:00
icon

メタバースで例えばそこらのじいちゃんでも(誰でも)(現在の3Dモデル&ボイチェンの)兎鞠まりレベルのバ美肉が出来て、自分がおじいさんだったことすら忘れるような感覚になるようなことが当たり前になるほど技術が進めば、かなり状況は変わりそうだけど、
さっきの話題の通りVTuberでさえもクオリティをまともにするのに苦労してるわけで、実現は遥か先のように思うかも><

02:02:30
icon

メタバースとは、コンピューターネットワーク上でアバターの操作により対人的な行動を行うシステムで、商用サービスでの初期の例は「ハビタット」で、バズった3Dでの例はセカンドライフで、
それらとネトゲを比較して思ったのは、そういう場でゲームのような共通の具体的な目標が設定されなければ出合いの場や嫌がらせ目的の下品な場に(より)なりやすく、擬似的な不動産を設定して実際に買い物できるショッピングモール等を設けても通常のウェブのショッピングサイトに太刀打ちできず、つまり結局の所、ゲームくらいにしかまともな使い途がない
かも><

01:55:39
2022-01-07 01:33:09 Posting xaus 茶臼 RaftXaus@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

01:54:30
icon

うまく言えないけど、そういう面でも記事書いた増田の人ってVTuberに向いてないタイプに見えるし、大手のオーディションでもすぐ落とされそうなタイプかもって思うかも><

01:52:05
icon

話が飛んだというか書き忘れたけど、VTuberの大手の界隈の中心部って中の人々のニコ生主の頃からの人の繋がりの仲良しグループ群の繋がりみたいな面もあって、その外の人からはそのクラスタに対して嫉妬とかもあるっぽいけど、でもいまそれに無理矢理それに取り入ってやろうとかしても無理が出るしリスナーもそういうの見ると離れていくし、ていうかその内側の人でも気軽に多くの人とコラボする人もいるので、別に・・・あれだよね><(?><;)

01:44:38
icon

趣味レベルのVTuberでもみんなホロライブの3D技術実験台勢の二人(ときのそら と さくらみこ)くらいのクオリティ(モデルだけじゃなくトラッキングの精度とか)が出せたらいいのに!><
って思うけど、ホロの中でさえそういう差があるくらい発展途上な技術の界隈だからまだ難しいのかも><

01:36:29
icon

それはそうだし、本人が納得いけばそれでいいだろうけど、例えば個人V同士のコラボでも相手はちゃんと動くのに自分は瞬きくらいしかまともに反映されなくてカクカクとかだったら、惨めに感じそうな><;
VTuberはやったこと無いけど、ネトゲではおしゃれ装備の野良でしかも上手い人で性格もいいみたいな人にあうと、そういう感覚になる><;

01:32:27
2022-01-07 01:27:36 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

べつにこれはあらゆる創作や制作でも同じことで、手の届く範囲の雑クオリティでもとりあえず出しちゃえというのができる人とできない人がいる

01:32:22
2022-01-07 01:26:49 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあ初期投資がデカいというのは同意だけど、「まともなクオリティで」は必須要件ではなくない? というお気持ちです (まあ一定ライン以下だと自分で見ていて許せないという人はいるだろうけど)

01:32:16
2022-01-07 01:25:25 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ランキングに載るのが目標ならクオリティは必要だけど、趣味でただ書くだけならクオリティは絶対の指標じゃないわけで

01:31:47
icon

あと、VTuberでいわゆる『歌ってみた』を(お金はかかるけど)出したいって思ってるのと、一方でわりと多くのVTuberリスナーはそれほど歌を望んでないっぽい(ディープな人で目が♥になってる人とかは望んでる)っぽいというギャップの問題もある><
歌ってみた動画は再生数それなりにいくけど、一方で歌ってみたの再生数が多いVTuberでさえも歌枠はわりと不人気気味で、同接見てると雑談してる間は人が居るけど、歌い始めるとどんどん減ってく><;
一方で3Dライブだと大盛り上がりかも><(外人リスナーも増えるっぽい?><)

01:25:15
icon

結局の所、VTuberを「まともなクオリティで」「小規模で」「趣味で」やるとしたら、メインの収入がそれなりに多くて年に数十万から百万単位のお金をつぎ込めて、活動にある程度まとまった時間が割ける人、じゃないと無理ってなっちゃう><
高クオリティな絵を自分で描けたりする人はちょっとコスト削減できる><
イラストレーターが趣味的にVTuberやってる事例が多いのもそういう背景からかも><

01:19:22
icon

あと、「VTuberがやりたい」じゃなく「VTuberとしてなにがやりたいのか?」でもあって、(さっきの記事にもあるけど)結構な比率のVTuberの人が歌をやりたいっぽいけど、いわゆる歌ってみたとか1本数十万円制作費がかかる><
趣味だからでそれに見返りを求めず載せて満足な人なら別にあれだけど、それを回収できるかって考えると、「小規模でも」って難しいかも><

01:13:43
icon

VTuberの場合の難しい点として、高クオリティなモデルを用意したりするのにはそれなりにお金がかかるので、「小規模に・・・」ってやろうとすると、本人がよほど技術に明るいとかではないとかなり残念なクオリティになっちゃう><
VTuberって本格的にやろうとするとお金かかりまくる><

01:10:40
2022-01-07 01:02:20 Posting xanac rk_asylum@under-bank.blue
icon

This account is not set to public on notestock.

01:10:36
2022-01-07 01:00:59 Posting xanac rk_asylum@under-bank.blue
icon

This account is not set to public on notestock.

01:09:29
icon

もちろんホロ6期生の人が他所の箱からデビューしてたらサブスクライブ数半分以下とかだろうし、完全個人でいきなりやったら無名だろうけど、でも同じくらい能力がある新人がそんなに居るかと言ったら、このレベルの人々そんなにいないと思う><

01:06:06
icon

あと、ホロライブに6期生が来て、いきなりすさまじい人気で「箱の下駄すごい」ってオレンジも思ってたし、そのちょっと前にデビューの774incの新グループの状況とも比べてしまったけど、実際の活躍を見るようになると「なるほど!><; そりゃとんでもない倍率の選考をクリアする人って実力がすごいと言うか、人気がすごければ人材も集まるのはENの時に限ったことではない><;」って納得した><

01:00:39
icon

ちょこ先生が個室焼肉屋?で食事してたら隣の個室から個人Vの集まりのホロライブの誤情報が聞こえてきたみたいな話、去年してたと思うけど、それで言う隣の個室に居た方々みたいな感じの人からVTuber業界を見たら、さっきの記事の増田みたいな感じなのかも?>< って思った><(思っただけ><;)

00:56:47
icon

個人VTuberでそんな成功してた人は知らないし、この増田の人の正体も全く検討つかないけど、ホロ/にじさんじ/774inc/のりプロ/兎鞠まり周辺 の周辺(個人Vや絵師等含む)辺りの人の繋がりのクラスタ(名前あげた界隈でも繋がり広い人もいれば弱い人もいるのであれだけど)の外にいるVTuberって、こういう増田みたいな感じの環境にいるのかも?><; って思った><

00:51:06
icon

anond.hatelabo.jp/202201061914

"ここで考えていただきたいのだが、VTuber企業を設立した社長の多くは20代半ばなのだ。"

これ、雨後の竹の子のようにできたそういう企業は知らんし、にじさんじの運営会社の社長はすごく若いけど、
ホロのYAGOOは40代後半のベテラン経営者だし、upd8やってた会社の社長も30代だったし、あと記憶あやふやだけどたしか774incの後ろの会社の経営者もあんまり若くなかった気がする><(774はあやふや)

Web site image
登録者数5桁の個人VTuberだが全てがクソで辞めた
00:43:44
icon

オレンジが一応配信見るVTuberの人で一番小規模な同接2桁の個人VTuberでレトロゲーマーの人は、そういう無理をしないポリシーっぽい人だった><

00:41:24
2022-01-07 00:08:32 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

こういう文脈での「VTuber」は暗黙に「VTuber 稼業」になっている気がするんだけど、もっと「べつに目標もないしファンを増やしたい欲求も薄いし、ただなんとなく配信している」くらいの「VTuber」がもっといてもいいんじゃないのかなと。
まあ手間が釣り合わないからそういう人は少ないのだろうけど

00:41:17
2022-01-07 00:07:38 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

もっと、こう、ただ V の身体で雑に何かをやっているだけで、人気者や収益を目指すわけではない……みたいな「ただそうある」だけの自然なスタイルが一番長続きするしストレスがないのだろうなと

00:41:08
2022-01-07 00:06:34 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

登録者数5桁の個人VTuberだが全てがクソで辞めた
anond.hatelabo.jp/202201061914

人気を目標にすると分野を問わずだいたい必ずクソにまみれた世界に突入することになるんだろうなぁなどとぼんやりと思った

Web site image
登録者数5桁の個人VTuberだが全てがクソで辞めた