なんかBSで鉄オタ向けの京成の番組やってる><
船舶よくわかんないから、小さい離島に興味持つ前は「港ってどこでも作れるんじゃないの?><」って思ってたけど、青ヶ島とか大東島地方とか見てると「なるほど><; 地形が函館みたいになってないと、波がヤバすぎるし防波堤作るの大変すぎて無理ゲー><;」って><;
実際のところあそこしかなかったというのはそう 南にもいくつかあるが、サイズ感がちょうどよく統治もしやすかったみたいなのはあるだろうな
函館は場所が悪かったに尽きるがただあそこだからこそ残ったんやろなというのもあり、なんとも
でも5港として挙げられるくらいなので、まあなんというかこうすごかったんやなという意味ですね
長崎港と神戸港は行ったことがないからあんまり印象がないからアレだけど函館がそれらに並ぶのはなんか忍びなさがある(発展度として)
BTTFで1955年の世界で1985年のファッションのマーティーが母ちゃんに「沿岸警備隊の方?」って誤解されるシーンがあるけど、現実の21世紀のしかも作品内の未来よりさらに未来に見ると、再び「沿岸警備隊?」って感じに時代が進んでしまったつらい21世紀・・・・><
This account is not set to public on notestock.
書いた><
ていうか、Siriも削除されるべきかも? (#.3520585) | 「Donald Trump」についてSiriに質問すると、不適切な写真が表示されるトラブル | スラド https://srad.jp/comment/3520585
英文の注意書きの最後の行が気になった><(こういうの普通の英文(の語順)でいいのかも?><的な・・・><)
This account is not set to public on notestock.
カリフォルニアを襲った山火事から助け出しされた猫、命の恩人に感謝の気持ちを込めてすりすり : カラパイア http://karapaia.com/archives/52267951.html
これ、オレンジが何で「いただきます」を言わないのかの話にものすごく近い話かも><
(ちゃんと調べた上でも、調べたからこそ言わない><(ある時の理由の議論のツリー>< https://twitter.com/orange_in_space/status/819617761609404416 ))
書いた><(スラドのコメントだけど、ほとんどマストドンと変わらない書き方><;)
Re:同列で (#,3520423) | 人類による火星移住は非現実的? | スラド https://srad.jp/comment/3520423