23:40:27 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-11-18 21:13:16 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

世界でも珍しい唐辛子の発酵食品「かんずり」。料理を選ばず使える万能調味料の里へ!│観光・旅行ガイド - ぐるたび gurutabi.gnavi.co.jp/a/a_466/

Web site image
世界でも珍しい唐辛子の発酵食品「かんずり」。料理を選ばず使える万能調味料の里へ!│観光・旅行ガイド - ぐるたび
20:02:17 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-11-18 19:57:27 山田の投稿 gomama@handon.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:00:55 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これ、松田昌士さんじゃなく山之内秀一郎さんだった気がしてきた;;

05:37:41 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これ、シンプルだからコード的にあんまり恥ずかしくない気がするしオープンソースにすればおk?><(需要?><;)

05:34:29 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

クリックしたらTR-808のハンドクラップが鳴るだけの単機能アプリ作って、デバッグでマイケルジャクソンのスリラーの同音色に合わせてノリノリで演奏(?)してたら無限に時間が過ぎてた・・・><

01:52:26 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

海沿いにあって水没した農道空港に着陸しようとした水上飛行機と水陸両用自動車が事故ったりすると、陸海空の法律全部出てきてややこしすぎる事態になる><

01:49:08 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジの多趣味具合がフル活用される話題っぽさ><

01:48:29 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

道路法の道路と他の法律の道路の食い違い><
例えば農道は道路法上の道路では無い><
でも、道路交通法や道路運送者両方では道路になる><
農道空港も通常はそうだけど、航空法第八十一条の但し書きに基づく場外離着陸場として使用するためにクローズドにすると、それらの意味でも道路ではなくなる・・・はず?><;

01:42:22 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

この高速道路のややこしいくめんどくさい法律の話の鉄道版が、整備新幹線とミニ新幹線の関係ともいえるかも><
山形新幹線って、フル規格だと整備新幹線になってしまうので国会でGOサインを出さないといけないのでいつまで経っても作れない><
新在直通であれば法的には在来線の改良なので、法律上国会を無視できる><
なのでその旨を松田昌士さんが山形県の大物政治家(誰だか明かしてない(オレンジは誰だかマジで知らない><;))に言って、「じゃあそれやろう」となった><(ソース:かなり昔の『鉄道ファン』に松田さん本人が寄稿した記事><)

01:29:13 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

xある鉄道
o鉄道
><;

01:28:43 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ある鉄道で言う所の、鉄道と軌道があるみたいなややこしいことに道路もなってる>< ていうか道路の方がもっと種類多すぎて法律がぐちゃぐちゃになってる><

01:27:06 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

道路法とか道交法とかそれぞれが指す「道路」の意味が違うとかそういうのもやまいがの人が書いた本に全部載ってるし、ものすごくおすすめ><

01:23:11 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、青森道が同様に存在しないのもそう><;

01:22:44 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、お役所的に変更する意味が無ければ変更しない><(なので、さっき例に挙げたとおり、元々の元々の元々の法律上は『東名高速道路』って存在しない><)

01:18:12 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

通称『高速道路』でhogehoge自動車道って名前ついてるのでも、路線によっては根拠法自体が違うのもある><(本が行方不明なので具体例を示せない><;)

01:15:49 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

なので、もし後から変えるのであれば、正式に区間を弘前線に編入しないといけなくなるはず><

01:14:20 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

そうだろうけど、元の基本計画に基づいて作るから、根拠の法令等無しには(ほとんどの)道路って作れないから、どれを根拠に作った道路か?が問題になるはず><

01:12:53 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-11-18 01:12:10 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

青森中央が八戸線区間というのはそれはそうなんだけど、最上位の法律自体は青森市に至ればいいので後で東北自動車道自体を青森中央までの区間を編入することもできるのではみたいなかんじ

01:12:41 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

鉄道で言う所の、埼京線とか京浜東北線とか宇都宮線とかJR神戸線とかみたいな感じ><(通称と法的に厳密な名前が違う><)

01:11:45 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

例えば東名高速(通称)は、第一東海自動車道+中央自動車道西宮線の小牧IC以東
っぽい><(本が見つからないので相変わらずソースがwikipedia><;)

01:09:38 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

こういうなんか名前、例えば中央道とかその辺りも通称と実際の名前がごちゃごちゃ><

01:08:55 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

じゃ無くてたぶん正式に、青森道(区間)=東北縦貫自動車道八戸線(の一部区間)の通称っぽさ><

01:07:50 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-11-18 01:03:07 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

東北縦貫自動車道自体は練馬区を起点として青森市に至る、だから青森中央を終点にしちゃってもいいんだろうか(?)

01:06:18 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

そういう日本の道路の法律の法律によって名前がどうのみたいな話、やまいがの中の人が書いた本が教科書みたいでわかりやすいよ!><
国道? 酷道!? 日本の道路120万キロ大研究 (じっぴコンパクト文庫) | 平沼 義之 |本 | 通販 | Amazon amazon.co.jp/dp/4408456535/

Amazonで平沼 義之の国道? 酷道!? 日本の道路120万キロ大研究 (じっぴコンパクト文庫)。アマゾンならポイント還元本が多数。平沼 義之作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また国道? 酷道!? 日本の道路120万キロ大研究 (じっぴコンパクト文庫)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
01:02:50 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ぐぐったけどネット上には全部は無さそう><
総理府(現内閣府)告示の形っぽい?><

Wikisource:国土開発幹線自動車道の基本計画 - Wikisource ja.wikisource.org/wiki/Wikisou

01:01:25 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-11-18 00:57:26 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

東北縦貫道あたりの答申をみたりするとでてきそう

00:57:24 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

x等保育縦貫自動車道
o東北縦貫自動車道
><;

00:56:26 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ソース:やまいがの中の人が書いた本・・・が本の山から見つからなかったのでwikipedia><;

00:55:38 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、正確に言うと、国土開発幹線自動車道建設法上の等保育縦貫自動車道の、弘前線(青森IC付近では東北道)と八戸線(青森IC付近では青森道)の双方の終点が青森ICっぽい><
なのでどっちにしても終点で、さらに進むと行き過ぎて遡ってる扱いになるっぽい><

00:53:27 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-11-18 00:45:18 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

東北縦貫自動車道としては全体が含まれるけど、青森道は東北道全線開通からかなり経ってからの開業というのもあり、もっというと坂梨峠区間を除けばもっと早期にほぼ全体が開通していたというのもあり、道路としては別扱いと考えてもよさそう(東北縦貫道はなんというかこう計画みたいなものなので)

00:52:17 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-11-18 00:39:46 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

あとは書いてある通り東北道自体はあそこが終点だからね(手前の青森JCTから青森道として伸びている)

00:52:14 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-11-18 00:37:35 ピトル@決済丼の投稿 mecaota@mstdn.kessai-otaku.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:51:38 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

音のアプリって作った事自慢するのにスクリーンショットじゃわけがわからない問題><

00:27:53 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-11-17 23:22:50 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

そうそう もっと全部のが書いてあるのかな〜とおもったけど石碑に全部書いてあるだけであとはこれしかなかった

Attach image
00:27:33 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-06-03 08:43:27 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

串刺しやっとみつけた

Attach image
00:26:42 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Windows Core Audio、なんでここまで柔軟に作ったのにBeOS風の内部ルーティング機能を実装しなかったのが謎><

00:25:11 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

BeOSの方がさらに高性能だったのかもしれないけどもう無い・・・><

00:24:26 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

わりと本気で世の中の一般人が使うOSの中で標準のオーディオ処理が最も高性能なのってWindowsなんでは?><
((使い方が悪いと)音が悪いって悪評も、プロ向けっぽい作り(ヘッドルームあけれボケナスって発想)だからこそだろうし><)

00:22:06 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

XamarinでAndroidのちょっと音再生する簡単な物作ってレイテンシ短くするの難しすぎて><# ってなって、むかついてWindowsで同じことするやつWasapi Sharedで再生するのでつくったら何もせずに低レンテンシだしそもそも開発楽だし・・・・アレ><(語彙)