23:01:13 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

難しい日本語><(日本語?><;)

23:00:58 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-11-01 22:57:08 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

ナルディピッチでナルディ配置とモモピッチでモモ配置なのはいいんだけどナルディピッチモモ配置とかモモピッチナルディ配置とかなにをどういう頭してればそういうことになるのか意味が不明という感じになってる

20:22:41 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

酸ケ湯もう雪・・・><

17:19:31 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

という話だよね>< この、UNIXへのノーマンのツッコミ><
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
17:18:36 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これ、航空機事故に関する本とか『だけ』読んでる人だと
「モードを増やす!? 減らすんじゃなく? より複雑化するでしょ?」って思うはず!?><
でもそれは正しくないんです!>< 重要なのはモードの数ではないのです!><(鼻高々)

17:15:44 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

それに対するオレンジのデザイン!!!><

"オレンジがKSFOアシアナ事故でどう改善すべきか?ってかんがえた時の案は逆に意味を強く持たせるためにモードを増やせって主張だった>< HOLDモードとは別に全く同じ動作で表記のみが違うOVRDモードを足したらどうだろう?><って考えた><" twitter.com/orange_in_space/st

17:13:01 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

x主導
o手動
><;

17:12:25 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
これがどうサンフランシスコでのアシアナ事故と関連があるかというと、
icon

mstdn.nere9.help/@orange_in_sp
アシアナ事故の時パイロットはオートスロットルの状態で主導でスロットル(スラストレバー)を動かしてしまったので、手動に切り替わった><

そうするとどうなるかというとパイロットの正面ディスプレイの上の方に"HOLD"と表示される><
この"HOLD"は、「オートスロットルであり」かつ「オートスロットルは『何もしない』」ってモード><
そんな変な状態でも正常であり平常><;(例えば離陸滑走時、必要な推力まであがった後もHOLDになる><)

それに気づかず「オートスロットルで正しい速度になっていると」思い込んだまま飛んだので、減速しすぎて事故に至った><

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
16:57:40 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
つづき(3/3)
icon

(つづき)"
- Making use of the side effects of system primitives can be risky. If cat is used unwisely, it will destroy files (more on this in a moment).

- Special functions can do nice things for users, such as stop at the end of screens, or put on page headings, or transform nonprinting characters into printing ones, or get rid of underlines for terminals that can’t do that. ..."
researchgate.net/publication/2

16:57:29 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
つづき(2/3)
icon

(つづき)"
Why make a special function when the side effects of other functions will do what you want?

Well, for several reasons:
- Meaningful terms are considerably easier to learn than nonmeaningful ones.
In computer systems, this means that names should reflect function, else the names for the function will be difficult to recall.
"(つづく)

16:56:58 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
これだよこれ!!!>< サンフランシスコのアシアナ事故に於ける777の欠陥もこれ!><
icon

"The UNIX designers believe in the principle that special-purpose functions can be avoided by clever use of a small set of system primitives.
"(つづく)

16:43:42 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジ的にはdefault=「(意思)決定(権)を放棄した」って理解してた><

16:42:16 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-11-01 14:45:47 金具✅の投稿 cobodo@mstdn.kanagu.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:42:10 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-11-01 14:45:04 金具✅の投稿 cobodo@mstdn.kanagu.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:42:05 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-11-01 14:40:48 のえる :cava_red: DTP鯖管の投稿 noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

デフォルト、普通の人に債務不履行って理解されたりするかな?

16:39:35 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

工学の「動いてるものを触るな」原則に疑問を持っている人はUNIXを投げ捨てるべきかも><

16:35:57 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

" UNIX, however, has no basic listing command, and instead uses a program meant to do something else.

Thus if you want to list the contents of
a file called "HappyDays," you use the command
named "cat":
cat HappyDays

Why cat? Why not’? ..."

'The trouble with UNIX: The user interface is horrid' Donald Arthur Norman
researchgate.net/publication/2

16:28:08 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

"...
Consistency: Command names, language, functions, and syntax are inconsistent.

Functionality: The command names, formats, an..."

Consistency!!!!!>< 一貫性!!!><
researchgate.net/publication/2

15:57:52 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

' ... As for me? I switched to the Mac. No more grep, no more piping, no more SED scripts. Just a simple, elegant life: “Your application has unexpectedly quit due to error number –1. OK?” '
homes.cs.washington.edu/~weise

15:50:30 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ノーマン、『最初にUNIXに文句言った人』を自負(?)してたのか・・・><;

15:49:31 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

"...Unix was a programmer’s delight. Simple, elegant underpinnings.
The user interface was indeed horrible, but in those days, nobody cared about such things.
As far as I know, I was the very first person to complain about it in writing..."

'Foreword' By Donald A. Norman
- 'The UNIX-HATERS Handbook' homes.cs.washington.edu/~weise

15:28:26 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうかプログラミングでも、命名規則がそうなってて従うことは多いけど
hoge = Hoge();
みたいなのあんまり好きじゃない・・・><(好きじゃないけどそう書いてるけど><;)

15:24:20 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジ的には今まで「大文字小文字違いのファイルは作れて、両方あるい場合はあってる方が選ばれて、かぶってない時は無視するのかな?><(でもよくわかんないや><)」って思ってたけど、そんな認識でも今までまったく困った事ない・・・><

15:16:06 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

PowerShell><

Attach image
15:13:51 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

PowerShellの場合copy con的なことってどうやるんだろ?><;

15:11:59 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

7でコマンドプロンプト><

Attach image
15:11:23 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-11-01 14:58:39 ゆなす🧑‍💻☕🍷🍶🍾🍹🍺の投稿 juners@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:11:15 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-11-01 15:02:05 あじょだよの投稿 azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

大文字小文字区別、 NTFS は区別して、 Windows が区別しないように制御してるだけでしょ。 WSL が実現できなくなる

15:11:05 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-11-01 15:01:49 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

FAT32 や NTFS は、*比較において* case-insensitive だけど、ファイル名自体は大文字小文字を保存するよ

15:03:19 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

twilogによると、『誰のためのデザイン?』を読んだのが2015年08月08日、UNIX嫌いになったの2016年01月03日らしい・・・><(その日にDECの人が書いたVMSではどうしたのか?ってcomp.os.vmsのログ読んだ><)

14:56:22 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

あわせて読みたい><(これもまだ読んでない><)
"The Unix-Haters Handbook" WWW Page homes.cs.washington.edu/~weise
( The Unix-Haters Handbook - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/The_Unix )

14:54:54 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ノーマンがUNIXをdisってたことでも有名らしいとまったく知らなかったし、なんか全然別でオレンジがデザインへの考え方である程度同意できる人がまさかオレンジと同じくUNIXをdisってたとは><;

14:52:58 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

まだ読んでないけど、D.A.ノーマン(オレンジが引用しまくってる、デザインの偉い人)がUNIXをdisってたって知らなかった!><;
(PDF) The trouble with UNIX: The user interface is horrid researchgate.net/publication/2

14:38:47 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

日本語のカタカナ語のユニークおかしい問題、逆にデフォルト(という語の使われてる範囲)も微妙におかしい気がしなくもない><

14:10:10 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

頭いい・・・><
自撮りできる背面ディスプレイを備え前カメラを撤去した真の全画面スマホ「nubiaX」降臨 - GIGAZINE gigazine.net/news/20181101-nub

Web site image
自撮りできる背面ディスプレイを備え前カメラを撤去した真の全画面スマホ「nubiaX」降臨
12:27:03 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「動いてるものを触るな」だけど、ほんとにまったくいじらなすぎると欠陥に気づけないから検証する必要はあるけど、検証はいじるのと違くて、検証した結果、問題が見つかったらそれに基づいて改修するのは「動いてるものを触るな」とは別の話なのかも><
ある意味矛盾しない><

12:23:17 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

いじらなければいいというものではないし改良はしているけど、結局ガガーリンを飛ばしたロケット(R-7)でしか宇宙ステーションに行けない21世紀・・・><

12:20:19 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

工学の「動いてるものを触るな」原則、航空宇宙でも結構言われてる気がするけど、宇宙関連ではスペースシャトルの2つの事故でいじらなければいいというものではないが強くなった気がする><