オタクの介護,老人ホームでゼロ年代アニメをみんなで見る感じになるのかと思っていたが,我々は老人になるまで生きられないしすでに介護が始まっていた節がある.
毎月恒例
現実逃避うちの子ちゃん
今月は #うまるちゃん にも現実逃避してもらいました
なりたくない老人像は無限にあるが,なりたい老人像がまったく見出せないため希死念慮が代わりの座についているのでは?
図書館で、複数の著者の論文が載っている本から、一つの論文を全部コピーできるか?
レファレンス協同データベース
https://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000034056
関連記事のところにあるが「・国立国会図書館で、複数の著者が論文を寄せた本から、一つの論文を全部コピーしようとして断られるのをしばしば目にする。
・同じような論文のコピーが、大学紀要や学術雑誌が可で論文集は不可なのは理解しにくい。」
これだから†論文集†はクソ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「本記事にはネタバレが含まれます」の注意書の後ABC予想の話で始まるからABC予想のネタバレがあるのかと思ってしまった
“ぬるい”と思われても「幸福な数学者」の人生を描きたかった:『はじめアルゴリズム』著者・三原和人インタヴュー | WIRED.jp https://wired.jp/2020/08/29/hajime-algorithm-kazuto-mihara/
昔は単純作業を少しでも楽しくするため,また仕事のリズムを違えないための実用上の要請にも従って歌を歌いながらやったものだが,今の人が音楽を聴きながらやるのもそれに近いか.
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
猛烈に眠いがよく考えると起床後すぐ以外に今日はコーヒーを飲んでいない.コーヒーなしのデフォルトがこれかと思うと恐怖だ.
!?!?
「涼宮ハルヒの憂鬱」OP曲『冒険でしょでしょ?』をビリーバンバン菅原進(72才)が歌ってみた。 https://nico.ms/sm37443084
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なぜ、日本の凄腕ラッパーたちは「団地」出身なのか? https://news.livedoor.com/article/detail/18824338/